JPH0434759Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0434759Y2
JPH0434759Y2 JP11234089U JP11234089U JPH0434759Y2 JP H0434759 Y2 JPH0434759 Y2 JP H0434759Y2 JP 11234089 U JP11234089 U JP 11234089U JP 11234089 U JP11234089 U JP 11234089U JP H0434759 Y2 JPH0434759 Y2 JP H0434759Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
connecting body
picture frame
lock lever
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11234089U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0351051U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11234089U priority Critical patent/JPH0434759Y2/ja
Publication of JPH0351051U publication Critical patent/JPH0351051U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0434759Y2 publication Critical patent/JPH0434759Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、例えば、ジグソーパズルの如きパネ
ル状装飾物を収容しておけるようにした額縁に於
いて、隣接する額縁用フレーム材相互を直角に連
結できるようにした額縁用フレーム材の連結装置
に関する。
(従来の技術) 従来、この種の額縁用フレーム材の連結装置と
しては、種々のものが提供されている。例えば、
適宜金属小片を略L字状に折曲げると共に、その
両端部分に雌ネジ孔を夫々設けてなる連結金具を
形成し、この連結金具を止ネジを介して額縁用フ
レーム材に固定し、隣接する額縁用フレーム材C
相互を連結する手段を採用していた。
また、コーナー部分の連結作業が容易に行える
ように、合成樹脂製でL字状の連結具を形成し、
この連結具両端部分を額縁用フレーム材内に夫々
嵌入することで、隣接する額縁用フレーム材相互
がワンタツチで連結できるような連結装置も提供
されている。
(考案が解決しようとする課題) ところが、前述の如き連結金具によつて額縁用
フレーム材C相互を連結する手段にあつては、止
ネジの螺着作業が面倒であると共に、連結作業及
び分解作業が容易且つ迅速に行い難い難点を有し
ていた。
また、前述の如き連結装置にあつては、連結具
自体の強度が低く、破損し易い難点や、強度の高
い合成樹脂材によつて連結具を形成すれば、比較
的破損し難くはなるが、合成樹脂材自体が比較的
高価であるため、連結具ひいては額縁自体の価格
が高くなる難点等があつた。
(課題を解決するための手段) そこで、本考案は、前述の如き難点等を解消す
べく案出されたもので、具体的には、隣接する額
縁用フレーム材C相互を連結する連結装置に於い
て、額縁用フレーム材Cに設けた連結体収容空間
C1に挿入自在となる一対の挿入部A1が略直角
に配されて全体略L字状を呈する連結体Aと、額
縁用フレーム材Cに摺動自在に装着されるロツク
レバーBとを備えた構成とする。そして、連結体
Aには係止溝1を形成すると共に、ロツクレバー
Bには係止突起6を形成する。更に、額縁用フレ
ーム材Cに形成したロツク用切欠部15を介して
連結体Aの係止溝1が額縁用フレーム材C外部に
露出するよう形成する。しかも、ロツクレバーB
の揺動操作により、係止突起6が外部に露出する
係止溝1に係脱自在に係止可能となるよう構成す
る手段を採用した。
(作用) しかして、額縁用フレーム材Cに設けた連結体
収容空間C1には、連結体Aの挿入部A1が自在
に挿入される。また、連結体Aには、係止溝1が
凹設され、この係止溝1は、連結体Aの連結体収
容空間C1内への挿入時に、額縁用フレーム材C
に形成したロツク用切欠部15から外部に露出す
る。しかも、この係止溝1には、額縁用フレーム
材Cに対して摺動自在に取付けられているロツク
レバーBの係止突起6がその揺動操作によつて係
止自在となり、この係止状態にあつては、連結体
収容空間C1からの連結体Aの抜脱が不能となつ
て、隣接する額縁用フレーム材C相互の連結状態
が維持される。
(実施例) 以下、本考案を図示例に基づいて説明する。
本考案は、隣接する金属製或いは合成樹脂製の
額縁用フレーム材C相互を連結するための連結装
置であつて、これは、額縁用フレーム材Cに設け
た連結体収容空間C1に挿脱自在となる一対の挿
入部A1が略直角に配されて全体略L字形を呈す
る金属連結体Aと、額縁用フレーム材Cに揺動自
在に装着される合成樹脂製ロツクレバーBとを備
えたもので、ロツクレバーBの揺動操作により、
ロツクレバーBの係止突起6を連結体Aの係止溝
1に係止せしめて、連結体Aと額縁用フレーム材
Cとを結合状態とし、隣接する額縁用フレーム材
C相互を確実に連結できるようにしたものであ
る。
連結体Aは、一対の略偏平板状挿入部A1を直
角に連設せしめて平面略L字形板状に形成したも
ので、挿入部A1の先端部分は、額縁用フレーム
材Cの連結体収容空間C1への挿入を容易とする
と共に手指等の損傷を防止すべく円弧状に形成さ
れている。しかも、連結体Aの一方の挿入部A1
の先端寄り内側縁部分には、略台形状の係止溝1
が切設され、連結体Aの他方の挿入部A1の先端
寄り部分には、雌ネジ孔2が形成されている。そ
して、この雌ネジ孔2には、額縁用フレーム材C
に穿設した挿通孔17に挿通される止めネジ18
が螺着されて、他方の挿入部A1を額縁用フレー
ム材Cに固定できるようにしてある。尚、連結体
A自体は、適宜合成樹脂材やその他の適宜材料に
よつて構成しても良く、その具体的構成、形状、
寸法、係止溝1の具体的形状、寸法、配設位置、
数、雌ネジ孔2の具体的配設位置、数等は図示例
のものに限定されることなく適宜自由に設定でき
るものである。
ロツクレバーBは、適宜合成樹脂材料によつて
適宜形状に形成され、基端部分に取付孔5を穿設
し、先端部分に揺動操作部7を突設し、裏面がわ
に係止突起6を突設して構成されている。そし
て、取付孔5には止めネジ19が挿通され、この
止めネジ19が額縁用フレーム材Cの雌ネジ孔1
6に螺着されることで、ロツクレバーBが取付孔
5を中心として揺動自在となるよう装着される。
尚、ロツクレバーB自体は、適宜金属材やその他
の適宜材料によつて構成しても良く、その具体的
構成、形状、寸法、額縁用フレーム材Cへの装着
手段、係止突起6の具体的形状、寸法、配設位
置、数、揺動操作部7の具体的形状、寸法、配設
位置等は図示例等に限定されることなく適宜自由
に設定できるものである。
額縁用フレーム材Cは、適宜金属材料や、適宜
合成樹脂材料や、その他の適宜材料によつて構成
され、額縁の外側周囲部を構成する外側片部10
と、この外側片部10の先端縁に連設されると共
に、額縁の表面側周囲部を構成する断面略円弧状
の表片部11と、この表片部11の先端縁に連設
されると共に外側片部10に対して略直交する平
面内に配設される折返部11aと、外側片部10
の基端縁部分に連設されると共に外側片部10に
対して略直交するように配設される裏片部12
と、この裏片部12の先端縁に連設されると共に
外側片部10に対して略平行に配設される内側片
部13と、この内側片部13の先端縁に連設され
ると共に外側片部10に対して略直交する平面内
に配設される折返部13aと、外側片部10の基
端寄り内側面に連設されると共に前記折返部13
aを含む平面内に配設される仕切片14とからな
る。すなわち、額縁用フレーム材Cの溝内は、仕
切片14を介して表片部11がわにある(仕切片
14、外側片部10の先端がわ部分、表片部1
1、折返部11aで囲繞されている部分となる)
連結体収容空間C1と、裏片部12がわにある
(仕切片14、外側片部10の基端がわ部分、裏
片部12、内側片部13で囲繞されている部分と
なる)装飾物収容空間C2とに区切られて構成さ
れている。ところで、前記連結体収容空間C1
は、連結体Aの挿入部A1が挿脱自在に挿入で
き、しかも、挿入状態にあつては、ガタつかない
ように形成されていれば良い。
そして、隣接する一対の額縁用フレーム材Cの
内、一方の額縁用フレーム材Cには、連結体収容
空間C1内と外部とを連通するようにロツク用切
欠部15が穿設されている。すなわち、裏片部1
2と、内側片部13と、折返部13aとに跨がる
ようにロツク用切欠部15が穿設してある(第1
図参照)。しかも、この一方の額縁用フレーム材
Cの裏片部12の所定位置には、止めネジ19を
介してロツクレバーBを装着するための雌ネジ孔
16が設けられている。また、他方の額縁用フレ
ーム材Cの裏片部12の所定位置には、止めネジ
18を介して連結体Aの他方の挿入部A1を他方
の額縁用フレーム材Cに固定すべく、止めネジ1
8が挿通可能な挿通孔17が設けられている。
尚、額縁用フレーム材Cの具体的構成、形状、
寸法、連結体収容空間C1の具体的形状、寸法、
装飾物収容空間C2の具体的形状、寸法、ロツク
用切欠部15の具体的形状、寸法、配設位置、
数、雌ネジ孔16の具体的配設位置、挿通孔17
の具体的配設位置等は図示例等に限定されること
なく適宜自由に設定できるものである。
また、図示例にあつては、連結体Aは、一方の
挿入部A1をロツクレバーBによつて一方の額縁
用フレーム材Cに固定できるようにし、他方の挿
入部A1を止めネジ18によつて他方の額縁用フ
レーム材Cに固定できるように構成してあるが、
これに限定されるものではなく、例えば、連結体
Aは、両方の挿入部A1をロツクレバーBによつ
て額縁用フレーム材Cに夫々固定できるように構
成することもかまわない。
図中20は下敷き台紙、21は透明な合成樹脂
製の透明板、22は下敷き台紙20と透明板21
とで狭まれる適宜ジグソーパズルで、これら下敷
き台紙20、透明板21、ジグソーパズル22
は、額縁用フレーム材Cの装飾物収容空間C2内
に収容可能となるよう構成されている(第3図参
照)。
本考案は前述の如く構成されており、次にその
使用例について説明すると、例えば、先ず、連結
体Aの他方の挿入部A1を他方の額縁用フレーム
材Cの挿入部収容空間B2内に挿入すると共に、
止めネジ18を挿通孔17に挿通せしめて雌ネジ
孔2に螺着させ、連結体Aの他方の挿入部A1を
他方の額縁用フレーム材Cに固定する。そして、
連結体Aの一方の挿入部A1を一方の額縁用フレ
ーム材Cの挿入部収容空間B2内に挿入すると共
に、ロツクレバーBを揺動せしめ、ロツクレバー
Bの係止突起6を連結体Aの係止溝1に係止せし
めて、連結体Aの一方の挿入部A1を一方の額縁
用フレーム材Cに固定する。このとき、上から透
明板21、ジグソーパズル22、下敷き台紙20
を積み重ねた状態にし、これらを額縁用フレーム
材Cの装飾物収容空間C2内に挿入しておく。と
ころで、連結体Aの額縁用フレーム材Cへの係合
状態を解除するには、ロツクレバーBを揺動し
て、係止突起6と係止溝1との係止状態を解除す
ると共に、連結体A自体を額縁用フレーム材Cか
ら引き抜くことにより行われる。
(考案の高価) 従つて、本考案は、隣接する額縁用フレーム材
C相互を連結する連結装置に於いて、額縁用フレ
ーム材Cに設けた連結体収容空間C1に挿入自在
となる一対の挿入部A1が略直角に配されて全体
略L字状を呈する連結体Aと、額縁用フレーム材
Cに揺動自在に装着されるロツクレバーBとを備
えてなり、連結体Aには係止溝1を形成すると共
に、ロツクレバーBには係止突起6を形成し、額
縁用フレーム材Cに形成したロツク用切欠部15
を介して連結体Aの係止溝1が額縁用フレーム材
C外部に露出するよう形成し、ロツクレバーBの
揺動操作により、係止突起6が外部に露出する係
止溝1に係脱自在に係止可能となるよう構成した
ので、隣接する額縁用フレーム材C相互の連結、
分離作業がロツクレバーBの揺動操作のみで確実
且つワンタツチで行えるようになり、また、額縁
用フレーム材C相互を直角に連結でき、しかも、
額縁用フレーム材C相互の連結状態が安定的とな
り、構成簡素で堅牢なる連結装置を安価に提供で
きるようになる。
また、連結体Aを額縁用フレーム材Cに設けた
連結体収容空間C1に挿入自在となるように形成
したので、装飾物収容空間C2内に収容される適
宜パネル状装飾物等に当ることなく、額縁用フレ
ーム材C内に連結体Aを挿入せしめることができ
るようになり、パネル状装飾物を損傷する虞れが
なくなる。しかも、パネル状装飾物を額縁の寸
法、形状通りに収容でき、ジグソーパズル22の
如きパネル状装飾物を収容する額縁に最適な連結
装置となる。
更に、連結体Aには係止溝1を形成すると共
に、ロツクレバーBには係止突起6を形成し、額
縁用フレーム材Cに形成したロツク用切欠部15
を介して連結体Aの係止溝1が額縁用フレーム材
C外部に露出するよう形成し、ロツクレバーBの
揺動操作により、係止突起6が外部に露出する係
止溝1に係脱自在に係止可能となるよう構成した
ので、連結体AとロツクレバーBとの係止状態が
確実に維持でき、隣接する額縁用フレーム材C相
互の連結状態の維持が確実に図れるようになり、
不意の外力等によつて簡単に連結状態が解除され
る虞れのないものとなる。
特に、連結体Aの係止溝1のみがロツク用切欠
部15を介して額縁用フレーム材C外部に露出す
るよう形成してあるので、連結体A自身は連結体
収容空間C1内に確実に隠れるようになると共
に、係止溝1やロツク用切欠部15もロツクレバ
ーBによつて覆われるようになり、連結装置自身
の外観上の体裁が極めて良好となると共に、無用
な突起物や孔等が表面に露出せず、安全性の上か
らも優れたものとなる。
尚、連結体Aを適宜金属製とすることにより、
連結体A全体の強度が極めて高くなると共に、連
結体A自体が非常に損傷し難いものとなり、極め
て堅牢な額縁を提供できるようになるる。しか
も、連結体A自体を安価に提供でき、ひいては額
縁自体の価格を低く押えることができるようにな
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案を例示するもので、第1図は一部
を省略した分解斜視図、第2図は連結状態を示す
一部切欠正面図、第3図は連結状態を示す縦断側
面図である。 A……連結体、A1……挿入部、1……係止
溝、2……雌ネジ孔、B……ロツクレバー、5…
…取付孔、6……係止突起、7……揺動操作部、
C……額縁用フレーム材、C1……連結体収容空
間、C2……装飾物収容空間、10……外側片
部、11……表片部、11a……折返部、12…
…裏片部、13……内側片部、13a……折返
部、14……仕切片、15……ロツク用切欠部、
16……雌ネジ孔、17……挿通孔、18……止
めネジ、19……止めネジ、20……下敷き台
紙、21……透明板、22……ジグソーパズル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 隣接する額縁用フレーム材相互を連結する連結
    装置に於いて、額縁用フレーム材に設けた連結体
    収容空間に挿入自在となる一対の挿入部が略直角
    に配されて全体略L字状を呈する連結体と、額縁
    用フレーム材に摺動自在に装着されるロツクレバ
    ーとを備えてなり、連結体には係止溝を形成する
    と共に、ロツクレバーには係止突起を形成し、額
    縁用フレーム材に形成したロツク用切欠部を介し
    て連結体の係止溝が額縁用フレーム材外部に露出
    するように形成し、ロツクレバーの揺動操作によ
    り、係止突起が外部に露出する係止溝に係脱自在
    に係止可能となるよう構成したことを特徴とする
    額縁用フレーム材の連結装置。
JP11234089U 1989-09-26 1989-09-26 Expired JPH0434759Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11234089U JPH0434759Y2 (ja) 1989-09-26 1989-09-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11234089U JPH0434759Y2 (ja) 1989-09-26 1989-09-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0351051U JPH0351051U (ja) 1991-05-17
JPH0434759Y2 true JPH0434759Y2 (ja) 1992-08-18

Family

ID=31660789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11234089U Expired JPH0434759Y2 (ja) 1989-09-26 1989-09-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0434759Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0351051U (ja) 1991-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1055380B1 (en) A top board for tables, shelves or the like and a connector for board sections forming the top board or the like
WO1993008627A1 (en) Improvements in dry lining boxes
JPH0434759Y2 (ja)
JPH0651008B2 (ja) 固定装置
JP2006084020A (ja) プレート、特に棚板のための結合取付具
JP3389219B2 (ja) パネルの連結装置
JPH09303345A (ja) 部材の連結方法、連結構造、および連結具
JPH0444889Y2 (ja)
JP2004328984A (ja) 配線器具取付け具
JPH0741184Y2 (ja) 収納ケース
JP4149093B2 (ja) ローパーティションにおける連結装置
CN217873578U (zh) 一种锁结构及箱体
JPS6128353Y2 (ja)
JPH0732315B2 (ja) 電子プラグインユニット挿抜装置
JP4075619B2 (ja) テーブルタップ用ホルダー
JP4148596B2 (ja) テーブルや棚板等の連結具
JPH0421445Y2 (ja)
JPH0644575Y2 (ja) 基板固定具
JP2000179516A (ja) 板材への脚等の取り付け具、並びに板材
JP2516140Y2 (ja) 天板と脚部との連結装置
JPH0635591Y2 (ja) スピーカ装置の取付構造
KR100365975B1 (ko) 컴퓨터 모니터의 외부에 스피커를 걸기 위한 디바이스
JP3063533U (ja) かばん錠
JP3567457B2 (ja) 間仕切への取付装置
JPS5950468U (ja) 部材結合構造