JPH04345545A - 車内照明の遠隔操作機能を備えた車両の多重制御装置 - Google Patents

車内照明の遠隔操作機能を備えた車両の多重制御装置

Info

Publication number
JPH04345545A
JPH04345545A JP4031200A JP3120092A JPH04345545A JP H04345545 A JPH04345545 A JP H04345545A JP 4031200 A JP4031200 A JP 4031200A JP 3120092 A JP3120092 A JP 3120092A JP H04345545 A JPH04345545 A JP H04345545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
vehicle
lamps
cpu
remote
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4031200A
Other languages
English (en)
Inventor
Nathaniel Webb
ナサニール ウェブ
Matthews Robert Mccreery
ロバート マックリーリー マシューズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lear Corp EEDS and Interiors
Original Assignee
Lear Corp EEDS and Interiors
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lear Corp EEDS and Interiors filed Critical Lear Corp EEDS and Interiors
Publication of JPH04345545A publication Critical patent/JPH04345545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/0315Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for using multiplexing techniques
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/48Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for parking purposes
    • B60Q1/482Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for parking purposes for locating vehicle in parking lot
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/80Circuits; Control arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2500/00Special features or arrangements of vehicle interior lamps
    • B60Q2500/30Arrangements for illuminating different zones in the vehicle, e.g. front/rear, different seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/0315Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for using multiplexing techniques
    • B60R2016/0322Temporary code for documents to be reclassified to G08C, H04L or H04Q

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、遠隔制御装置に関す
るもので、特に、車両の車室内の照明を遠隔制御するた
めの車両の多重制御装置の遠隔操作に関するものである
【0002】
【従来の技術】多重制御装置は、制御信号のシリアルで
、時間多重化された通信を、複数の電気的なサブシステ
ムを制御するために使用している。こうした多重制御を
使用して、車両の車室内に配置された複数の照明を含む
比較的多数のそれぞれに異なる種類の電気的なサブシス
テムを制御することが知られている。例えば、こうした
装置は、出願人が所有するアメリカ特許第4,528,
662号、第4,534,025号、第4,706,1
94号等に示されている。
【0003】上記した多重制御装置においては、種々の
車両の電気的なサブシステムに関連する種々の入出力が
設けられ、一乃至複数の遠隔多重制御装置を経由するシ
リアル形式の多重データリンク(通信バス)により中央
制御部を形成している。バスは、時分割多重化を使用し
て遠隔制御装置と中央制御部間に信号を転送する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】複数の入出力装置は、
車両の各部に配置され、遠隔制御装置との間で信号を送
受信する。一般的な入力装置の一つは、遠隔制御装置及
びバスを介して制御部に入力コマンドを与えるスイッチ
であり、例えば、車両の車室の照明装置等の車両用サブ
システムを動作させる。一般に、こうした入力装置は、
車両内または車体に物理的に配置され、操作者による物
理的な操作を必要とする。従って、車両の車室照明は、
操作者が車体または車室内に設けたスイッチを物理的に
操作しなければ点灯することが出来ない。
【0005】本発明の目的は、車室の照明装置を遠隔操
作によって操作することを可能とした車両の多重制御装
置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明によれば、中央コントローラと、シリアル
形式の多重データリンクと、車室内に配置された複数の
ランプと、前記複数のランプの各々を前記シリアル形式
の多重データリンクを介して中央コントローラに接続す
る一乃至複数の遠隔コントローラと、独特のディジタル
的に符号化されたコマンドを示す信号を送信する送信手
段と、前記信号を受信し、この信号をディジタル的に符
号化されたコマンドを示す受信信号に変換する受信手段
と、前記受信信号に応答して中央コントローラを制御し
て制御信号を前記複数のランプに供給して車室を照明す
るために前記複数のランプを点灯させる信号処理手段と
によって構成したことを特徴とする車両に車室の照明を
遠隔操作するための装置が提供される。
【0007】この場合、前記信号処理手段は、前記複数
のランプに所定の時間制御信号を供給して、所定の時間
の間ランプを点灯させるように構成することが出来る。 また、前記の所定時間は、前記信号処理装置に受信信号
が与えられるごとに更新することが可能である。
【0008】また、本発明の構成において、車両に設け
られ、オフ位置と複数の動作位置に操作される手動操作
可能なイグニションスイッチを有し、前記信号処理装置
は、前記イグニションスイッチがオフ位置以外の位置と
なっているときに、受信信号に対する応答を行わず、ラ
ンプを消灯状態に保持するように構成することが出来る
【0009】さらに、前記送信手段は、携帯用送信器で
構成することが可能であり、この送信器は、好ましくは
、搬送信号を発生する信号発生器と、ディジタル的に符
号化されたコマンドに応じて、前記搬送信号を変調する
変調手段と、複数のそれぞれ独特のディジタル的に符号
化されたコマンドを格納するメモリと、独特のディジタ
ル的に符号化されたコマンドの一つを選択して前記変調
手段に供給するための複数の選択スイッチと、変調され
た搬送信号を送信する送信アンテナとによって構成する
。なお、前記搬送信号は、無線周波数信号とすることが
出来る。
【0010】また、前記受信手段は前記遠隔コントロー
ラの一つに接続されるとともに、変調された搬送信号を
受信するアンテナと、変調された搬送信号を復調して、
ディジタル的に符号化されたコマンドを示す受信信号を
発生する復調手段とによって構成することが可能である
。また、前記の遠隔コントローラは、それぞれの前記遠
隔コントローラの指定するアドレスを発生するとともに
、それぞれのアドレスを示すシリアル通信に応答するア
ドレス回路と、前記ランプに接続され、ランプとの制御
信号の送受を行う入出力端子とによって構成することが
出来る。
【0011】なお、車両に設けられ、前記遠隔コントロ
ーラを介して中央コントローラと交信するように接続さ
れた複数の入力周辺装置を有し、前記複数の入力周辺装
置の一つが該周辺装置の起動に応じて受信信号を信号処
理手段に供給して前記所定時間ランプを点灯させるよう
に構成することが可能である。この場合、好ましくは、
前記所定時間は、前記複数のランプが点灯している間に
、前記一つの入力周辺装置から信号処理装置に受信信号
を供給することにより所定の回数更新可能であり、前記
複数のランプが消灯している間に、前記一つの入力周辺
装置から信号処理装置に受信信号を供給される毎に開始
されるように構成する。
【0012】
【実施例】本発明による遠隔操作される多重制御装置は
、前記のフロイド等(Floyd et al)に付与
されたアメリカ特許第4,528,662号、フロイド
に付与されたアメリカ特許第4,534,025号、ウ
ェブ等(Webb et al)に付与されたアメリカ
特許第4,706,194号に開示された多重制御装置
等ともに使用される。なお、これらのアメリカ特許の開
示内容は、本明細書の開示の一部として援用する。
【0013】図1及び図2に関して説明すれば、多重制
御装置10は、車両11に搭載された状態で示されてお
り、中央制御部12と、車両の各部に配置された複数の
遠隔多重制御装置15と、中央制御部12と種々の遠隔
多重制御装置15を相互接続する4線のシリアル形式の
多重データリンク(接続バス)21とによって構成され
ている。バス21は、双方向の、シリアル形式の時分割
多重データ(MUXDATA)を転送するための第一の
ライン21aと、シリアル多重クロック(MUX  C
LK)を転送する第二のライン21bと、中央制御部と
遠隔多重制御装置に+5Vの直流電源を供給する第三の
ライン21cと、制御装置の信号を接地(GND)に流
すための第四のライン21dで構成されている。接続バ
ス21は、図示の実施例においては、一体性及び安全性
を増強するために中央制御部12の異なる部分に両端を
接続したループ状に形成されている。
【0014】中央制御部12は、マイクロプロセッサ(
CPU)23を有しており、このマイクロプロセッサは
ライン25によって中央多重コントローラ26及びライ
ン28によって一乃至複数のバックアップ多重コントロ
ーラ29にそれぞれ接続されている。中央制御部12は
、さらに、CPUによってデータの格納及び読み出しに
使用されるためにライン31によってCPUに接続され
たメモリ(MEM)30を有している。中央多重コント
ローラ26は、遠隔多重制御装置15とCPU23間の
シリアル伝送信号、即ち制御信号の送受信を行うための
接続インターフェースとして機能する。
【0015】入力周辺装置32及び出力周辺装置33を
含む種々の周辺装置が遠隔多重制御装置15に接続され
ており、遠隔多重制御装置を介してCPUとの入出力を
行う。ここで、「周辺装置」の語は、遠隔多重制御装置
との間で直接入出力の授受を行う電子要素のみではなく
、より広義に入力を行い、出力を使用する装置を包含す
るものである。
【0016】本発明の多重装置の例示的な実施例におい
て、遠隔多重制御装置15は、車両11の5つのそれぞ
れ離間した位置に配置されており、それぞれの位置は、
一乃至複数の遠隔多重制御装置によって構成されるモジ
ュールとして示されている。5つのモジュールは、左側
ドアモジュール35、右側ドアモジュール36、パワー
シートモジュール37、ヘッドライナモジュール38及
び受信モジュール39である。各モジュールにおいて使
用される遠隔多重制御装置は、前述のアメリカ特許第4
,528,662号に開示されたものである。各遠隔多
重制御装置は、16の入力のための入力端子AI0−A
I7及びBI0−BI7と16の出力端子AO0−AO
7及びBO0−BO7を有している。各モジュールに配
置される遠隔多重制御装置の数は、モジュールによって
制御される入出力の数に応じて決定され、未使用の遠隔
多重制御装置の端子は、種々の関連したまたは関連しな
い用途に使用可能となる。
【0017】制御システム内の各遠隔多重制御装置15
は、アドレス回路41によって与えられる独自のアドレ
スを有しており、CPU23と信号の送受を行う遠隔多
重制御装置が、このアドレスにより指定される。各アド
レス回路41は、予め選択され、それぞれに異なる7ビ
ットの直接回路に接続されたアドレスを有している。
【0018】左側ドアモジュール35は、ドアを開放す
るためにドアハンドルが操作されたことを検出するため
に左側ドアハンドル43の状態を監視して、前記のアメ
リカ特許第4,528,622号に開示された要領によ
るCPU23からのアドレス指定に応じてその情報を接
続バス21に送出する。左側ドアモジュールは、さらに
、左側ドアのキーレスロックキーパッド44の状態を監
視して、このキーパッドから暗唱番号が入力されると、
CPUにコード指令を与える。この情報は、CPUがモ
ジュール36のアドレスを指定したときに、接続バス2
1に供給される。キーパッドは、車両の外側表面に取り
付けられるとともに、コード指令を入力するために複数
のキーを備えたキーボードで構成される。例えば、「全
ドア施錠」または「全ドア解錠」指令は、キーパッドよ
り所定の一連のキー入力を行うことにより、ドアロック
モータ(図示せず)を動作させて、施錠、解錠動作を行
う。
【0019】左側及び右側ドアモジュール35,36は
、また、CPU23からの指令を接続バス21を解して
受信して、その指令に応じて、左側及び右側ドアランプ
45,46を点灯、消灯させる。さらに、ドアモジュー
ル35,36によって、複数の入力スイッチ51,52
の状態が監視され、CPUに検出された各スイッチの状
態を示す情報が与えられる。なお、これらのスイッチは
、例えば、各個のドアの施錠/解錠スイッチ、全ドア施
錠スイッチ、全ドア解錠スイッチ等である。
【0020】パワーシートモジュール37は、イグニシ
ョンスイッチ55の状態を監視し、CPU23によって
モジュール37のアドレスが指定された時に、検出した
状態を示す情報を接続バス21に供給する。パワーシー
トモジュール37は、接続バス21を解してCPU23
よりの指令を受信して、運転席及び他の座席の下側に設
けるランプ57,58及びインスツールメントパネル(
図示せず)の下側に設けるランプ59,60を点灯、照
灯させる。
【0021】ヘッドライナモジュール38は、接続バス
21を介してCPU23から指令を受信して、ドームラ
ンプ62及び左側及び右側マップランプ63,64を指
令に応じて、点灯、消灯させる。
【0022】図1、図2、図3に示すように、携帯用送
信器65が、本発明による遠隔操作を行うために受信モ
ジュール39との交信を行うために設けられている。図
示の実施例において、携帯用送信器65は、信号発生器
67と、変調器68、メモリ69、送信アンテナ70、
複数の選択ボタンまたはスイッチ71及び、例えば長寿
命電池等の適当な電源(図示せず)によって構成される
。信号発生器67は、RF搬送信号を発生して変調器6
8に供給する。メモリ69は、複数の独特なディジタル
的に符号化されたコマンドを格納しており、これらのコ
マンドは選択スイッチ71の操作によって選択される。 スイッチ71が操作されると、メモリ69が対応するコ
マンドを変調器68に読み出す。変調器68は、搬送信
号をコードで変調する。符号化または変調された搬送信
号は、送信アンテナ70に供給され、変調されたRF信
号が送信される。
【0023】車両11には、携帯用送信器65からコー
ド信号を受信するための双方向アンテナ75が設けられ
ている。双方向アンテナ75によって信号が受信される
と、この信号は復調器76に供給されて復調されてディ
ジタル信号(符号化されたコマンド)に変換される。こ
のディジタル信号が、受信モジュール39に入力として
与えられる。受信モジュール39は、CPU23がモジ
ュール39のアドレスを指定したときに、符号化された
コマンドをシリアル形式の信号として接続バス21に供
給する。符号化されたコマンドに応じて、CPU23は
中央コントローラ26に制御信号を送出するよう指令し
、周辺装置の一つまたは周辺装置の組を制御する。
【0024】図示の実施例において、符号化されたコマ
ンド、即ち車室内照明コマンドを送信器のスイッチの一
つを操作することによって使用することが出来る。車室
内照明コマンドが、受信モジュール39によって受信さ
れると、このコマンドがCPU23に与えられ、CPU
23は制御信号を、両側ドアモジュール35,36、パ
ワーシートモジュール37及びヘッドライナモジュール
38に与えてすべての車室内のランプ45,46,48
,49,59,60,62〜64を所定の時間点灯させ
る。
【0025】CPUは、図4乃至図5に示すアルゴリズ
ムのサブルーチンを実行して、本発明による多重制御装
置10の遠隔制御を行う。
【0026】図1及び図4乃至図6に示すように、CP
Uがモジュール35〜39のアドレスを指定し、入力制
御信号が携帯用送信器65のスイッチ71の操作によっ
て与えられ、またはドアハンドル43が操作され、もし
くはキーパッド44のスイッチが操作されると、ステッ
プ100でサブルーチンが起動される。CPUは、判別
ステップ101でイグニションスイッチが、オン位置ま
たはアクセサリ(ACC)位置となっているか否か、即
ちイグニションスイッチが動作位置にあるか否かを判定
する。イグニションスイッチがオン位置またはアクセサ
リ位置となっている場合には、ステップ102〜108
が順に実行され車室内のランプが消灯され、送信状態ビ
ットがLOWとなり、車室照明タイマがリセットされ、
カウンタnが3にセットされ、カウンタmが2にセット
され、入力不能フラグがリセットされ、入力不能タイマ
がリセットされる。次いでサブルーチンは、ステップ1
09でリターンして、サブルーチンの処理を終了する。 従って、イグニションスイッチがオン位置またはアクセ
サリ位置(即ち、オフではない位置)となっている場合
、多重制御装置10は、携帯用送信器65より送信され
る車室内照明コマンドには反応せず、すべての車室ラン
プは消灯状態に保持される。
【0027】イグニションスイッチ66がオン位置また
はアクセサリ位置となっていない場合には、CPUは、
判別ステップ110において、不能タイマがリセットさ
れているか否かを判定する。初期状態において、不能タ
イマはリセットされており、従ってステップ110の判
定結果は肯定結果となり、処理はステップ12に進み、
CPUによって送信状態ビットが変化したか否かが判定
される。送信状態ビットは、初期状態においてLOWに
セットされており、例えば符号化されたコマンド等の入
力制御信号がCPUに受信されない間送信状態ビットが
LOWに維持され、サブルーチンはステップ109でリ
ターンする。しかしながら、CPUが入力制御信号を受
信すると、送信状態ビットがLOWからHIGHに変化
して、ステップ120の判定結果が、肯定結果となる。 送信状態ビットをLOWからHIGHに変化させる入力
制御信号には、携帯用送信器から送信される車室内照明
コマンド、運転席側ドアハンドルの操作、複数のキーパ
ッドを押圧することによるキーレスロックキーパッドの
操作が含まれる。
【0028】CPUは、次いで判別ステップ130にお
いて送信状態ビットがHIGHか否かを判定する。送信
状態ビットはCPUによって上記の入力制御信号の一つ
が受信された時にHIGHとなるので、ステップ130
の判定結果が肯定結果となり、CPUは、判別ステップ
140において入力不能フラグがセットされているか否
かを判定する。
【0029】初期状態において入力不能フラグはセット
されておらず、CPUは判別ステップ150において、
有効な全ドア施錠コマンドがキーレスロックキーパッド
を介して受信されたか否かを判定する。ステップ150
の判定結果が肯定結果の場合、ステップ151乃至15
8の処理が実行され、CPUが左側及び右側ドアモジュ
ールにすべてのドアロックモータを施錠位置に動作させ
、車室内のランプを消灯し、送信状態ビットをリセット
し、カウンタnを3にセットし、カウンタmを2にセッ
トし、入力不能フラグをリセットし、入力不能タイマを
リセットするように指令する。サブルーチンは、次いで
ステップ109でリターンする。
【0030】ステップ150の判定結果が否定結果の場
合、CPUは判別ステップ160において有効な車室内
照明コマンドが受信されたか否かを判定する。ステップ
160の判定結果が肯定結果である場合、ステップ16
1〜163の処理が実行され、車室照明タイマが25秒
の時間を計測するために起動され、カウンタn,mが1
にセットされる。タイマは、携帯用送信器から、タイマ
がタイムアウトしているか否かに無関係に所望回数再起
動することが出来る。
【0031】ステップ160の判定結果が否定結果の場
合、CPUは、判別ステップ170において運転席側ド
アを開放するためにドアハンドルが操作されたか否かが
判定される。ステップ170の判定結果が肯定結果の場
合、CPUは判別ステップ171においてカウンタnが
3以上となっているか否かを判別する。ステップ171
の判別結果が否定結果である場合には、ステップ172
,173が実行され、車室内のランプが25秒間点灯さ
れ、カウンタnが1増分される。サブルーチンは、次い
で、ステップ109でリターンする。ステップ171の
判定結果が肯定結果の場合、CPUは判別ステップ17
4において車室照明タイマがリセットされているか、タ
イムアウトしているかを判定する。ステップ174の判
定結果が否定結果の場合、サブルーチンは、ステップ1
09でリターンする。しかしながら、ステップ174の
判定結果が肯定結果である場合、ステップ175,17
6が連続して実行され、車室照明タイマが、25秒の時
間の計測を開始し、カウンタnが2にセットされる。 サブルーチンは次いでステップ109でリターンされる
【0032】従って、サブルーチンは、車室照明が点灯
しており、車室の照明が携帯用送信器からの車室内照明
コマンドによって予め駆動されている場合には、運転席
側ドアハンドルを操作することによって最大二回まで期
間を更新出来るようにしている。同様に車室照明が点灯
している状態で、車室照明がドアハンドルの操作によっ
て点灯されている場合には、運転席側ドアハンドルを操
作することにより、最大一回期間を更新することが出来
る。これ以外の場合には、タイマは、運転席側ドアハン
ドルの操作によって再起動される以前にタイムアウトし
、またはリセットされる。
【0033】ステップ170の判定結果が否定結果の場
合、CPUは判別ステップ181においてカウンタmが
2以上か否かを判定する。ステップ181の判定結果が
否定結果の場合には、ステップ182,183が順に実
行され、車室内のランプが25秒間点灯され、カウンタ
mが1増分される。サブルーチンは、次いでステップ1
09でリターンする。ステップ181の判定結果が肯定
結果の場合には、CPUは、判別ステップ184で車室
照明タイマがリセットされているかまたはタイムアウト
しているかを判定する。ステップ184の判定結果が否
定結果の場合には、サブルーチンはステップ109でリ
ターンする。しかしながら、ステップ184の判定結果
が肯定結果の場合には、ステップ185,186が順に
実行され、車室照明タイマが、25秒間を計測するため
に起動され、カウンタnが2にセットされる。サブルー
チンは、次いでステップ109でリターンされる。
【0034】従ってサブルーチンは、車室照明が携帯用
送信器からの車室内照明コマンドによって点灯された場
合、車室照明が点灯されている間に、25秒の期間をキ
ーレスロックキーパッドの操作により最大一回更新する
ことを可能とする。同様に、車室内の照明が運転席側ド
アハンドルの操作によって点灯された場合、照明が点灯
している間にキー操作を行うことによって、車室照明の
25秒の点灯期間を最大一回更新することが出来る。こ
れ以外の場合には、タイマは、キーレスロックキーパッ
ドのキーの操作により再起動される前に、タイムアウト
し、またはリセットされる。
【0035】ステップ180の判定結果が否定結果で、
有効な符号化コマンドがCPUに受信されない場合には
、サブルーチンはステップ109でリターンされる。
【0036】例えば車室内照明コマンド送信後に携帯用
送信器のスイッチが解除され、または運転席側ドアハン
ドルが釈放され、もしくはキーパッドのキーが押圧され
なくなると、送信状態ビットがHIGHからLOWに変
化し、サブルーチンがステップ100で再度実行される
。ステップ101,110の否定結果によって、ステッ
プ120において、CPUによって送信状態ビットが変
化したか否かの判定が行われる。送信状態ビットはHI
GHからLOWに変化しているので、ステップ120の
判定結果が肯定結果となり、ステップ130でCPUが
送信状態ビットがHIGHか否かをチェックする。ステ
ップ130の判定結果が否定結果となるので、ステップ
131,132において不能フラグがセットされ、不能
タイマが起動され、100ミリ秒が計測される。次いで
、サブルーチンは109でリターンする。
【0037】繰り返しのために、サブルーチンは例えば
入力符号化コマンド等の有効な送信の終了から、次の送
信開始までの間に少なくとも100ミリ秒の間隔を必要
とする。例えば、有効な送信が100ミリ秒の期間内に
受信された場合、サブルーチンがステップ100で開始
され、ステップ101の判定結果が否定結果を継続する
ので、ステップ110が実行される。不能タイマが起動
されると、ステップ110の否定結果によって、判別ス
テップ111において、CPUが入力不能タイマがタイ
ムアウトしているか否かを判定する。100ミリ秒の期
間の間、ステップ111の判定結果は否定結果となり、
CPUはステップ120において送信状態ビットが変化
したか否かを判定する。有効な送信は送信状態ビットを
LOWからHIGHに変化させるので、ステップ120
の判定結果が肯定結果となり、ステップ130の処理が
行われる。ステップ130における肯定結果によって、
ステップ140の処理が行われ、CPUが不能フラグが
セットされているか否かを判定する。タイマはタイムア
ウトしていないので、ステップ140の判定結果は肯定
結果となり、サブルーチンはステップ109でリターン
する。
【0038】送信が、100ミリ秒の経過後に受信され
ると、サブルーチンがステップ100で開始される。ス
テップ101は否定結果を維持するので、ステップ11
0の処理が行われる。ステップ110の否定結果により
ステップ111が実行され、CPUはタイマがタイムア
ウトしているか否かをチェックする。100ミリ秒が経
過しているので、ステップ111の判定結果は肯定結果
となり、ステップ112,113が順に実行されて、入
力不能フラグ及び入力不能タイマが順にリセットされる
。CPUは、次いで判別ステップ114において送信状
態ビットがHIGHか否かをチェックする。送信が、不
能タイマのタイムアウト後のスイッチの開放によるもの
である場合には、送信状態ビットはLOWであり、サブ
ルーチンは、ステップ109でリターンする。しかしな
がら、送信がCPUによって受信された入力制御信号に
よるものである場合、例えばタイマのタイムアウト後の
携帯用送信器の操作によるものである場合、送信状態ビ
ットはHIGHである。その後、ステップ120,13
0の肯定結果により、ステップ140の処理が実行され
、CPUは、入力不能フラグがセットされているか否か
をチェックする。不能フラグは、ステップ112でリセ
ットされているので、ステップ140の判定結果が否定
結果となる。サブルーチンは、その後、ステップ150
乃至180の処理を実行して、有効なコマンドが受信さ
れたか否かを判定する。
【0039】なお、上記に説明したサブルーチンは、9
つの車室ランプを制御する構成となっているが、本発明
のサブルーチンにより、車両の多重制御装置によって制
御される照明装置である限りにおいて、いかなる組み合
わせの車室ランプをも制御可能であることは、当業者に
おいて自明である。
【0040】図示の実施例においては、多重接続バスは
両端または両側の端子によって中央制御部の異なる部分
に接続されてループを形成するものとして示されている
が、本発明は、接続バスの一端に中央制御部を接続し、
バスラインに沿って種々の遠隔多重制御装置を接続して
”T”字接続として開回路として構成しても、同等の機
能を発揮するものである。さらに、携帯用送信器は、R
F信号を使用して受信モジュールに送信信号を伝達する
構成に関して説明したが、例えば赤外線信号、超音波信
号等の他の信号を用いて携帯用送信器と受信モジュール
間の通信を行うことも可能である。この場合、赤外線や
超音波信号に応じて動作する受信装置が、車両に搭載し
て使用され、符号化コマンドを受信した後に、受信モジ
ュールの遠隔多重制御装置に入力信号を供給する。
【0041】なお、本発明は、上記において実施例につ
いて詳述したが、種々の変更、省略、追加を本発明に逸
脱することなく行うことが出来ることは、当業者におい
て自明である。
【0042】
【発明の効果】上記のように、本発明によれば、車室の
照明装置を遠隔操作によって操作することを可能とした
車両の多重制御装置を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による遠隔操作される車室照明装置を有
する車両の多重制御装置のブロック図である。
【図2】図1の多重制御装置をより詳細に示すブロック
図である。
【図3】図1の多重制御装置とともに使用される携帯用
送信器のブロック図である。
【図4】本発明による遠隔操作を行うためにCPUによ
って実行される制御ルーチンのフローチャートである。
【図5】本発明による遠隔操作を行うためにCPUによ
って実行される制御ルーチンのフローチャートである。
【図6】本発明による遠隔操作を行うためにCPUによ
って実行される制御ルーチンのフローチャートである。
【符号の説明】
10  多重制御装置 12  中央制御部 15  遠隔多重制御装置 21  バス 39  受信モジュール 65  携帯用送信器

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  中央コントローラと、シリアル形式の
    多重データリンクと、車室内に配置された複数のランプ
    と、前記複数のランプの各々を前記シリアル形式の多重
    データリンクを介して中央コントローラに接続する一乃
    至複数の遠隔コントローラと、独特のディジタル的に符
    号化されたコマンドを示す信号を送信する送信手段と、
    前記信号を受信し、この信号をディジタル的に符号化さ
    れたコマンドを示す受信信号に変換する受信手段と、前
    記受信信号に応答して中央コントローラを制御して制御
    信号を前記複数のランプに供給して車室を照明するため
    に前記複数のランプを点灯させる信号処理手段とによっ
    て構成したことを特徴とする車両に車室の照明を遠隔操
    作するための装置。
  2. 【請求項2】  前記信号処理手段は、前記複数のラン
    プに所定の時間制御信号を供給して、所定の時間の間ラ
    ンプを点灯させる請求項1の装置。
  3. 【請求項3】  前記の所定時間は、前記信号処理装置
    に受信信号が与えられるごとに更新される請求項2の装
    置。
  4. 【請求項4】  車両に設けられ、オフ位置と複数の動
    作位置に操作される手動操作可能なイグニションスイッ
    チを有し、前記信号処理装置は、前記イグニションスイ
    ッチがオフ位置以外の位置となっているときに、受信信
    号に対する応答を行わず、ランプを消灯状態に保持する
    請求項2の装置。
  5. 【請求項5】  前記送信手段は、携帯用送信器である
    請求項1の装置。
  6. 【請求項6】  前記携帯用送信器が、搬送信号を発生
    する信号発生器と、ディジタル的に符号化されたコマン
    ドに応じて、前記搬送信号を変調する変調手段と、複数
    のそれぞれ独特のディジタル的に符号化されたコマンド
    を格納するメモリと、独特のディジタル的に符号化され
    たコマンドの一つを選択して前記変調手段に供給するた
    めの複数の選択スイッチと、変調された搬送信号を送信
    する送信アンテナとによって構成される請求項5の装置
  7. 【請求項7】  前記搬送信号は、無線周波数信号であ
    る請求項6の装置。
  8. 【請求項8】  前記受信手段は前記遠隔コントローラ
    の一つに接続されるとともに、変調された搬送信号を受
    信するアンテナと、変調された搬送信号を復調して、デ
    ィジタル的に符号化されたコマンドを示す受信信号を発
    生する復調手段とによって構成する請求項1の装置。
  9. 【請求項9】  前記の遠隔コントローラは、それぞれ
    の前記遠隔コントローラの指定するアドレスを発生する
    とともに、それぞれのアドレスを示すシリアル通信に応
    答するアドレス回路と、前記ランプに接続され、ランプ
    との制御信号の送受を行う入出力端子とによって構成さ
    れる請求項1の装置。
  10. 【請求項10】  車両に設けられ、前記遠隔コントロ
    ーラを介して中央コントローラと交信するように接続さ
    れた複数の入力周辺装置を有し、前記複数の入力周辺装
    置の一つが該周辺装置の起動に応じて受信信号を信号処
    理手段に供給して前記所定時間ランプを点灯させる請求
    項3の装置。
  11. 【請求項11】  前記所定時間は、前記複数のランプ
    が点灯している間に、前記一つの入力周辺装置から信号
    処理装置に受信信号を供給することにより所定の回数更
    新可能であり、前記複数のランプが消灯している間に、
    前記一つの入力周辺装置から信号処理装置に受信信号を
    供給される毎に開始される請求項10の装置。
JP4031200A 1991-02-19 1992-02-19 車内照明の遠隔操作機能を備えた車両の多重制御装置 Pending JPH04345545A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65759291A 1991-02-19 1991-02-19
US657,592 1991-02-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04345545A true JPH04345545A (ja) 1992-12-01

Family

ID=24637854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4031200A Pending JPH04345545A (ja) 1991-02-19 1992-02-19 車内照明の遠隔操作機能を備えた車両の多重制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH04345545A (ja)
DE (1) DE4201657A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005537613A (ja) * 2002-08-28 2005-12-08 カラー・キネティックス・インコーポレーテッド 環境を照明するための方法およびシステム
JP2006168644A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Denso Corp 視認力向上支援装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2713416B1 (fr) * 1993-11-30 1996-02-23 Manuel Martins Nouveau système de communication par multiplexage et le système de protection pour véhicules ainsi réalisé.
DE4407616A1 (de) * 1994-03-08 1995-09-14 Bosch Gmbh Robert Innenbeleuchtung für Fahrzeuge
DE4439547A1 (de) * 1994-11-05 1996-05-09 Hella Kg Hueck & Co Lichtsystem für den Innenraum eines Kraftfahrzeuges
DE19501506A1 (de) * 1995-01-19 1996-07-25 Telefunken Microelectron Verfahren zum Betrieb der Funktionseinheiten eines Kraftfahrzeugs
JP3434934B2 (ja) * 1995-06-07 2003-08-11 株式会社デンソー ワイヤレス車両制御システム
DE19526806A1 (de) * 1995-07-13 1997-01-16 Siemens Ag Bordnetz mit Multiplexsteuerung für Kraftfahrzeuge
DE19526809A1 (de) * 1995-07-13 1997-01-16 Siemens Ag Bordnetz mit Multiplexsteuerung für Kraftfahrzeuge
DE19755574A1 (de) * 1997-12-15 1999-06-17 Bayerische Motoren Werke Ag Fahrzeug mit einer Steuereinrichtung zum Schalten einer Außenbeleuchtung
DE19933067C2 (de) * 1999-07-15 2001-11-15 Am3 Automotive Multimedia Ag Fahrzeugkommunikationsanlage
DE19941561B4 (de) * 1999-09-01 2020-12-10 Volkswagen Ag Bedieneinrichtung für die Innenraumbeleuchtung eines Kraftfahrzeuges
DE19943997A1 (de) * 1999-09-14 2001-03-15 Volkswagen Ag Vorrichtung und Verfahren zur zentralen Steuerung der Innenraumbeleuchtung eines Kraftfahrzeuges
DE10024126B4 (de) * 2000-05-18 2004-02-05 Harman Becker Automotive Systems (Becker Division) Gmbh Elektronische Anlage mit einem Gehäuse oder Gestell und Gestell oder Gehäuse für Module
JP4436076B2 (ja) * 2003-06-20 2010-03-24 矢崎総業株式会社 ランプモジュール接続回路
DE102006020031A1 (de) * 2006-04-26 2007-10-31 Hella Kgaa Hueck & Co. Kraftfahrzeug

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005537613A (ja) * 2002-08-28 2005-12-08 カラー・キネティックス・インコーポレーテッド 環境を照明するための方法およびシステム
JP2006168644A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Denso Corp 視認力向上支援装置
US7423524B2 (en) 2004-12-17 2008-09-09 Denso Corporation Visual ability improvement supporting device

Also Published As

Publication number Publication date
DE4201657A1 (de) 1992-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04345545A (ja) 車内照明の遠隔操作機能を備えた車両の多重制御装置
US5278547A (en) Vehicle systems control with vehicle options programming
JPH04354499A (ja) 乗物の遠隔操作装置
US8362886B2 (en) Multi-controller data bus adaptor and associated methods
US7999655B2 (en) Communication system
EP1407937B1 (en) Remote control device for vehicles
EP0747266B1 (en) Wireless vehicle control system
EP2072354A1 (en) Keyless alert system and method of automobiles
GB2322722A (en) Remote control for vehicular audio systems
US20090231094A1 (en) Multiple vehicle remote keyless entry apparatus
EP0889538B1 (en) Antenna apparatus for vehicles
US7057493B2 (en) Lighting system
US6789003B2 (en) Control module for providing access, monitoring vehicles states, and control of a vehicle
US6924734B2 (en) Vehicular remote control apparatus and engine operation warning method
US7663472B2 (en) Electronic key system for motorcycle
US20020130788A1 (en) Remote controlled door lock system
GB2333388A (en) Portable remote control unit
JPH02162997A (ja) 自動車用遠隔操作装置
JP7489699B2 (ja) システムおよびプログラム等
JP4328036B2 (ja) 車両用エンジン始動制御装置
JPH0744211A (ja) 車両用消費電力制御装置
JP4359998B2 (ja) 車両用遠隔制御システム
JP2000160896A (ja) 車両用遠隔操作装置
JPH0597003A (ja) 車両用遠隔操作装置
JPH1082224A (ja) 車両コントロールシステム及び車両コントロール方法