JPH0434468B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0434468B2
JPH0434468B2 JP60079647A JP7964785A JPH0434468B2 JP H0434468 B2 JPH0434468 B2 JP H0434468B2 JP 60079647 A JP60079647 A JP 60079647A JP 7964785 A JP7964785 A JP 7964785A JP H0434468 B2 JPH0434468 B2 JP H0434468B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
postal code
handwritten
postal
mail
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60079647A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61238379A (ja
Inventor
Kanehiro Kubota
Toshio Ishikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP60079647A priority Critical patent/JPS61238379A/ja
Publication of JPS61238379A publication Critical patent/JPS61238379A/ja
Publication of JPH0434468B2 publication Critical patent/JPH0434468B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Character Input (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は区分装置に関し、特に手書きの郵便物
と印刷活字体(以下印活という)の郵便物とが混
合している場合に郵便番号を読取り郵便番号別に
区分する区分装置に関する。
(従来の技術) 郵便番号を読取り郵便番号別に区分する従来の
区分装置は、郵便物の右上に位置する5個の赤枠
内の数字を判別し、その数字に該当する区分箱に
郵便物を移送しており、同時に印活で表示された
宛名に含まれる郵便番号も判別できるものもあ
り、ある制限の下で使用されている。
これらの区分装置の一例を次に説明する。区分
装置はまず郵便物を光学的に走査して5個の赤枠
の位置を確認しその中に記された手書きの郵便番
号の検出し判定して、その数字に該当する区分箱
に配送する。これら赤枠または郵便番号の検出・
認識ができないときは、郵便物は印活で表示され
ているものとみなして印活で表示されている宛名
の部分を検出し、その周辺にある郵便番号も光学
的走査により検出し認識を行い手書き郵便物と同
様にその数字に該当する区分箱に郵便物を移送す
る。
しかし上述の場合では赤枠が検出されないと、
郵便物は印活で表示されているものとみなし次工
程に移る。従つて手書きであつても赤枠が無いと
き、赤枠の色が他の色であるとき、赤枠の色が汚
れているとき、または赤枠内に郵便番号が記入さ
れていてもその文字が薄いときなどは郵便物が印
活の取扱いを受けるが、おもてがきは印活ではな
いのですべて跳ねられて人力で区分する必要があ
る。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明が解決しようとする従来の技術の問題点
は、上述のように赤枠の色の相違、枠の有無、枠
があつてもその外にはみ出して書かれている場合
でも郵便番号が読取れないという点にある。
従つて本発明の目的は、上記欠点を解決した区
分装置を提供することにある。
(問題を解決するための手段) 本発明の区分装置は、郵便物上を光学的に走査
して印刷活字体で表示された郵便番号(以下印活
郵便番号という)の位置を検知する郵便番号位置
検知手段と、前記印活郵便番号の検知位置および
その周辺を前記光学的走査よりも走査密度の高い
光学的走査を行つて前記印活郵便番号を認識する
印活文字認識手段と、前記郵便物上のあらかじめ
定められた領域を前記光学的走査よりも走査密度
の高い光学的走査を行つて手書き郵便番号を認識
する手書き文字認識手段と、前記印活文字認識手
段と前記手書き文字認識手段とのうち少なくとも
いずれか一方の文字認識手段によつて認識した郵
便番号を判定してこれを当該郵便物の郵便番号と
して区分しその郵便番号に対応する区分箱に前記
郵便物を移送する区分手段とを備えて構成され
る。
(実施例) 次に本発明について実施例を示す図面を参照し
て詳細に説明する。第1図は本発明の一実施例の
構成を示すブロツク図、第2図a,bおよびcは
本発明における郵便物に対する光学的走査の状況
を示す説明図、第3図は郵便物の一例を示す外観
図である。
本発明の概要を次に述べる。郵便物に郵便番号
を表示して、この番号により郵便物を区分し送付
局へ差立てる方法によつて集配に能率をあげてい
る。郵便物の代表的な形状は第3図に示す通りで
あつて郵便物61の表面に5個の赤色の矩形枠6
3の中に郵便番号が記入されている。なお参照番
号62は郵便物の切手張付け箇所である。しかし
郵便物作製の省力化および内容書類と封筒との宛
先の間違い防止を兼ねて、郵便物の封筒の一部を
透明にして内容書類に(一般には印活)印刷され
た郵便番号・住所・氏名が外から見えるようにし
た郵便物や郵便番号・住所・氏名を記入したカー
ドを張りつけた郵便物などがあり、これらの郵便
物から検出された郵便番号によつて区分する必要
が生じて来た。
かような郵便物から郵便番号を検出するため、
まず郵便物を光学的操作を行つて印活の郵便番号
の記入位置を検出し、その位置に対し高密度の光
学的走査を行つて印活の郵便番号を検出する。一
方手書きの郵便番号の記入位置は郵便物の殆んど
一定の領域に限られているので、この領域に対し
高密度の光学的走査を行つて手書きの郵便番号を
検出する。次に検出された印活と手書きの2箇の
郵便番号を比較して(この中には片方が郵便番号
を検出し、残りの一方が郵便番号を検出しない場
合もある)そのうちいずれか一方があらかじめ定
められた複数の郵便番号のうちの一個であるとき
はその郵便番号に相当する区分箱に移送せられ、
またそれぞれあらかじめ定められた複数の郵便番
号のうちの一個でないときは手書きの郵便番号に
相当する区分箱に移送するようにしたものであ
る。
ここで本発明の実施例の構成と動作について説
明する。
第1図を参照するに、この実施例は郵便番号位
置検知部1と、印刷文字認識部2と、手書き文字
認識部3と、区分部4とを備えている。
郵便番号位置検知部1は前置走査器11と印活
番号位置検知器12から構成され、イメージスキ
ヤナを主体とする前置走査器11は第2図aに示
す郵便物15の表面を参照符号16のように光学
的走査を行い、その結果から宛名位置17を印活
番号位置検知器12において検知し、その情報は
印活文字認識器21に送られる。
印活文字認識部2は印活番号走査器21と印活
文字認識器22から構成され、宛名位置17に対
応する情報が印活番号位置検知器12から送られ
る。その位置に対して印活番号走査器21では、
第2図bに見られるよう郵便物25の表面の宛名
位置26に対して走査部11で実施した光学的走
査よりも高密度の光学的走査を行い、その結果が
入力された印活文字認識器22は宛名のうちの郵
便番号を検出・判定して印活郵便番号として総合
判定器41に出力する。
一方、手書き文字認識部3は、手書き番号走査
器31と手書き文字認識器32から構成され、第
2図cに示すように通常手書き郵便番号は郵便物
35の端部にあるので、手書き番号走査器31は
郵便物35の端部36の領域について、第2図a
にみられるよりも高密度の光学的走査を行い、そ
の結果が入力される手書き文字認識器32は郵便
番号を検出・認識して手書き郵便番号として総合
判定器41に出力する。
また、区分部4は、総合判定器41と区分器4
2から構成され、印活文字認識器22および手書
き文字認識器32からそれぞれ印活郵便番号と手
書き郵便番号を入力し、これらを比較する。その
結果、印活・手書き郵便番号のうちいずれか一方
があらかじめ定められた複数個の郵便番号の一個
であるときは、その郵便番号に相当する区分器4
2の区分箱にその郵便物が移送される。また印
活・手書き郵便番号がそれぞれあらかじめ定めら
れた複数個の郵便番号の一個であるときは手書き
の郵便番号に相当する区分器42の区分箱に移送
するように成したものである。区分器42にはあ
らかじめ定められた複数個の郵便番号に対応する
区分箱が用意され、総合判定部41で判定された
郵便番号に対応する区分箱まで郵便物がベルト等
にはさまれて移送される。
上述したように第1図に示す前置走査器11・
印活番号走査器21および手書き番号走査器31
の郵便物上の走査領域はそれぞれ第2図aの参照
符号16・第2図bの参照符号26および第2図
cの参照符号36に対応しており、その走査順序
は前置走査器11と印活番号走査器21とを逆に
しない限りどのような順序でもよく、構成の内容
によつては同時に走査させもよい。
また印活・手書き郵便番号がそれぞれあらかじ
め定められた複数個の郵便番号の一個であるとき
は手書き郵便番号を優先して採用しているが、こ
れは手書き郵便番号の郵便物が比較的多いので採
用しているのであつて、間違の少ないと考えられ
る方法を採用してもよい。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明の区分装置
は、赤色の矩形枠を検出の必須要件とせず、あら
かじめ郵便物の郵便番号の記載位置を検知または
予測して、その位置を含む周辺を高密度で光学的
走査しその結果を認識する方法を用いるので、矩
形枠の色の相違・枠の有無・枠外記入でも読み取
ることができ、郵便番号検出の光学的走査は印
活・手書きとも別々に行い調整も容易となるの
で、印活・手書き郵便番号が記入されている郵便
物を混合して取扱つても支障なく実施できる区分
装置が完成するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロツ
ク図、第2図a,bおよびcは本発明における郵
便物に対する光学的走査の状況を示す説明図、第
3図は郵便物の一例を示す外観図。 1……郵便番号位置検知部、2……印活文字認
識部、3……手書き文字認識部、4……区分部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 郵便物上を光学的な第1の走査により印刷活
    字体で表示された郵便番号(以下印活郵便番号と
    いう」の位置を検知する郵便番号位置検知手段
    と、前記印活郵便番号の検知位置およびその周辺
    を前記光学的な第1の走査よりも走査密度の高い
    光学的な第2の走査を行つて前記印活郵便番号を
    認識する印活文字認識手段と、前記郵便物上のあ
    らかじめ定められた領域を前記光学的な第1の走
    査よりも走査密度の高い光学的な第3の走査を行
    つて手書き郵便番号を認識する手書き文字認識手
    段と、前記印活文字認識手段と前記手書き文字認
    識手段とのうち少なくともいずれか一方の文字認
    識手段によつて認識した郵便番号を用いその郵便
    番号に対応する区分箱に前記郵便物を移送する区
    分手段とを備えて成ることを特徴とする区分装
    置。
JP60079647A 1985-04-15 1985-04-15 区分装置 Granted JPS61238379A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60079647A JPS61238379A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 区分装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60079647A JPS61238379A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 区分装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61238379A JPS61238379A (ja) 1986-10-23
JPH0434468B2 true JPH0434468B2 (ja) 1992-06-08

Family

ID=13695906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60079647A Granted JPS61238379A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 区分装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61238379A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61177581A (ja) * 1985-02-04 1986-08-09 Toshiba Corp 光学式文字読取装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61177581A (ja) * 1985-02-04 1986-08-09 Toshiba Corp 光学式文字読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61238379A (ja) 1986-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5697504A (en) Video coding system
US6014450A (en) Method and apparatus for address block location
JP3388829B2 (ja) 文字読取装置
JPH0739820A (ja) 街区認識装置および宛名読取区分機
JPH0434468B2 (ja)
JP3715459B2 (ja) 郵便物処理装置及び郵便物処理方法
JP2575408B2 (ja) 郵便物の宛先住所読取装置
JPS60137475A (ja) 郵便物区分装置
JP3485985B2 (ja) 区分処理システム
JP3015448B2 (ja) 宛名領域検出装置
JPS6241119A (ja) 荷物仕分け装置
GB2178921A (en) Printing apparatus
JPH04200677A (ja) 郵便物宛名自動読取区分機および郵便物宛名自動読取方法
JP2977219B2 (ja) 郵便物の宛名読取装置
JPH07152856A (ja) 光学的文字読取装置
JPH08155397A (ja) 郵便物区分装置およびバーコード印刷装置
JP3557048B2 (ja) ビデオコーディング装置
JPS6394384A (ja) 文字行方向判定方式
JP3329630B2 (ja) ビデオコ−ディング装置、ビデオコ−ディング方法、紙葉類区分機および紙葉類区分方法
JP2868930B2 (ja) 郵便物処理装置
JPH07117984B2 (ja) 光学式文字読取装置
JPH11207265A (ja) 情報処理装置および郵便物処理装置
JPH08206608A (ja) 区分処理システム
JPH0737034A (ja) 光学式文字読み取り装置
JPH10180192A (ja) 紙葉類区分処理装置、紙葉類区分処理方法、郵便物区分処理装置及び郵便物区分処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term