JPH04344610A - 自動焦点カメラ用レンズ鏡筒 - Google Patents

自動焦点カメラ用レンズ鏡筒

Info

Publication number
JPH04344610A
JPH04344610A JP21814491A JP21814491A JPH04344610A JP H04344610 A JPH04344610 A JP H04344610A JP 21814491 A JP21814491 A JP 21814491A JP 21814491 A JP21814491 A JP 21814491A JP H04344610 A JPH04344610 A JP H04344610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
switching
switching ring
clutch
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21814491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3120871B2 (ja
Inventor
Katsumori Kikuchi
菊池 勝盛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP21814491A priority Critical patent/JP3120871B2/ja
Priority to US07/885,839 priority patent/US5239417A/en
Priority to GB9210907A priority patent/GB2256722B/en
Priority to DE19924216908 priority patent/DE4216908C2/de
Priority to FR9206188A priority patent/FR2676836B1/fr
Priority to DE4244877A priority patent/DE4244877C2/de
Publication of JPH04344610A publication Critical patent/JPH04344610A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3120871B2 publication Critical patent/JP3120871B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、自動焦点(AF)カメラ、特に
AF一眼レフカメラのレンズ鏡筒に関する。
【0002】
【従来技術およびその問題点】AF一眼レフカメラにお
いては従来、マニュアルフォーカス(MF)とオートフ
ォーカス(AF)の切換は、ボディ側において行なわれ
ていた。AF一眼レフカメラでは、そのカメラボディに
AF軸が備えられ、交換レンズ側に、このAF軸によっ
て駆動される被動AF軸が設けられている。この両AF
軸が結合されている状態がAF状態であり、AF軸の回
動により、フォーカスレンズ群が光軸方向に移動し、同
時にレンズ側のフォーカスリングが回動する。MF状態
にするには、ボディ側AF軸とレンズ側被動AF軸の結
合を外し、手動で、レンズ側のフォーカスリングを回動
させる。この従来のレンズ鏡筒は、AF時にも、レンズ
側のフォーカスリングが回動する。このため、該フォー
カスリング自体を小さくする(幅狭にする)、レンズ鏡
筒の先端部に配置する等により、AF時に邪魔にならな
いように配慮しているが、このフォーカスリングが小さ
くかつレンズ鏡筒の先端部にあれば、逆にMF時の操作
がしにくい。またAFとMFの切換スイッチは、ボディ
側に設けられており、カメラポジションによっては、操
作がしにくいという問題があった。
【0003】
【発明の目的】本発明は、このような従来のAFカメラ
用レンズ鏡筒についての問題意識に基づき、MFとAF
の切換をレンズ側で行なうことができ、しかも同一のA
F−MF切換環により、AFとMFの切換、およびMF
時のフォーカシングを行なうことができる使い勝手のよ
いレンズ鏡筒を得ることを目的とする。また本発明は、
AF−MF切換環が、AF位置とMF位置にあることを
電気的に確実に検出することができるレンズ鏡筒を得る
ことを目的とする。
【0004】
【発明の概要】本発明のレンズ鏡筒は、回動に伴いフォ
ーカスレンズを光軸方向に移動させるフォーカス環;光
軸方向のAF位置とMF位置とへの手動直進移動操作お
よび回動操作が可能なAF−MF切換環;このAF−M
F切換環のAF位置とMF位置に応じ、該AF−MF切
換環とフォーカス環とを相対回転自在にし、または一体
化するクラッチ機構;フォーカス環と回転方向には一体
に回動し、AF−MF切換環のAF位置とMF位置に応
じ、軸方向に進退するクラッチギヤ;AF機構によって
回転駆動され、AF−MF切換環がAF位置にあるとき
このクラッチギヤと噛み合い、MF位置にあるときこの
クラッチギヤから離脱するAF機構側AFギヤ;および
、AF−MF切換環のAF位置とMF位置に応じ、クラ
ッチギヤとは独立して作動し、AF状態またはMF状態
を検出するスイッチ手段;を設けたことを特徴としてい
る。
【0005】この構成によると、AF−MF切換環がA
F位置にあるときにはAF動作を行なわせ、MF位置に
あるときには、該AF−MF切換環の回動操作により、
MFを行なわせることができる。また、AF−MF切換
環をAF位置からMF位置へ、あるいはMF位置からA
F位置へ移動させる際、クラッチギヤとAF機構側AF
ギヤとの噛合が解除されず、あるいは噛合が不完全だと
しても、スイッチ手段は、クラッチギヤの移動とは独立
してその切換を検知するので、ズームモータ等の必要な
制御を行なうことができる。
【0006】
【実施例】以下図示実施例について本発明を説明する。 カメラボディに装着固定される固定環10には、その前
部内周に、フォーカスレンズL1を支持したフォーカス
レンズ枠12が嵌まっている。固定環10は、複数の環
状部材からなるが、図ではすべて固定環10として描い
ている。この固定環10には、直進案内溝13が形成さ
れていて、この直進案内溝13に、フォーカスレンズ枠
12に固定したガイドピン14が嵌まっている。固定環
10には、このフォーカスレンズ枠12の直進案内溝1
3の外側に位置させて、フォーカス環15が回動自在に
嵌まっている。このフォーカス環15には、その内面に
、ガイドピン14を嵌入させるリード溝16が形成され
ており、従ってフォーカス環15が回動すると、直進案
内溝13、リード溝16およびガイドピン14に従って
、フォーカスレンズ枠12(フォーカスレンズL1)が
光軸方向に移動してフォーカシングがなされる。
【0007】このフォーカス環15には、径方向に突出
する連動ピン18が固定されている。一方固定環10の
内面には、中間環19が回動自在に嵌められていて、こ
の中間環19には、固定ねじ21で連動腕20が固定さ
れている。この連動腕20は、フォーカス環15の連動
ピン18と係合し、中間環19とフォーカス環15を回
転方向に一体化する。すなわち中間環19とフォーカス
環15は常に等しい回動をする。
【0008】固定環10には、AF−MF切換環31が
光軸方向への直進進退操作および回動操作自在に支持さ
れている。このAF−MF切換環31の外周には、化粧
環32が嵌められている。この実施例では、このAF−
MF切換環31を前方の移動端に移動させた状態(図1
)がAF位置、後方の移動端に移動させた状態(図2)
がMF位置である。AF−MF切換環31の内面には、
このAF位置とMF位置に対応させて、環状V溝33、
34が形成されており、固定環10には、この環状V溝
33と34のいずれかに一方に嵌入するクリックボール
35とこれを付勢する板ばね36が設けられている。
【0009】AF−MF切換環31と中間環19の間に
は、図1、2、5、6に示すクラッチ機構が設けられて
いる。このクラッチ機構は、AF−MF切換環31が前
方のAF位置にあるときには、AF−MF切換環31に
対して中間環19の回転を自在にし、後方のMF位置に
あるときには、AF−MF切換環31と中間環19を回
転方向に一体化するものである。AF−MF切換環31
の内面には、小径部44、テーパ径部45および大径部
46が前方から順に形成されている。一方、中間環19
には、周方向に位置を異ならせて複数の径方向のクラッ
チピン孔47が形成されており、このクラッチピン孔4
7に、小径部44、テーパ径部45または大径部46に
位置の合致するクラッチピン48が摺動自在に嵌められ
ている。このクラッチピン48は、その抜け止め頭部4
9により、外方への突出端が規制され、かつ板ばね50
によって、外方へ移動付勢されている。板ばね50は、
その一端が固定ねじ38によって中間環19の内面に固
定されている。
【0010】AF−MF切換環31には、その前後の端
面に、ストッパ面39、40が形成されており、固定環
10には、このストッパ面39、40に当接してその前
後の移動範囲を制限する移動範囲制限壁41、42が設
けられている。そして、ストッパ面39、40には、そ
れぞれ、移動範囲制限壁41、42との衝突の際の緩衝
作用をする緩衝弾性部材43が設けられている。
【0011】AF−MF切換環31の内側には、中間環
19の内面に嵌合する伝達環24が位置している。この
伝達環24は環状溝25を有し、この環状溝25にAF
−MF切換環31に固定したローラ26が嵌まっていて
、AF−MF切換環31が前後に移動すると、伝達環2
4がともに前後に移動する。
【0012】伝達環24の後方には、クラッチギヤ27
を有するクラッチリング28が光軸方向に移動自在に嵌
められている。このクラッチリング28は、板ばね29
により、常時前方に移動付勢されている。
【0013】クラッチギヤ27は、クラッチリング28
(AF−MF切換環31)の光軸方向位置に応じ、AF
機構側のAFギヤ55と噛み合いまたはその噛合を解く
。このAFギヤ55は、図3に示すように、固定環10
の後端に露出しボディ側から回転を受けるAFジョイン
ト軸56にギヤ列57を介して連動している。従ってA
Fギヤ55は、AF状態において、AFジョイント軸5
6に回転が与えられると、定位置で回転する。
【0014】固定環10内には、AF−MF切換環31
のAF位置とMF位置を検出するスイッチ手段60が設
けられている。このスイッチ手段60は、固定基板61
と、この固定基板61上に、光軸と平行な方向に移動可
能に支持したスライド板62とを有し、このスライド板
62の前端部には、伝達環24の後端に設けた内方フラ
ンジ63との係合曲折部64が形成されている。このス
ライド板62に植設したピン65と、固定基板61に植
設したピン66との間には、スライド板62を前方に突
出付勢する引張ばね67が張設されている。そして、こ
の固定基板61とスライド板62上には、AMスイッチ
68が設けられている。このAMスイッチ68は、引張
ばね67に従いスライド板62が前方に移動したことで
、AF状態を検出し、スライド板62が引張ばね67に
抗して後方に移動したことで、MF状態を検出する。 このスイッチ手段60、つまりAMスイッチ68は、ク
ラッチギヤ27とAFギヤ55の噛合状態とは無関係に
、AF−MF切換環31の位置に応じて作動する。図7
は、この関係を示している。
【0015】AF−MF切換環31の前端部と固定環1
0との間には、AF−MF切換環31をAF位置に移動
させたとき、AF−MF切換環31をロックするロック
機構70が設けられている。このロック機構70は、図
1および図2に示すように、固定環10に、適当な角度
間隔で、複数のロック溝71を設ける一方、AF−MF
切換環31に、この切換環31がAF位置にあるときこ
のロック溝71に嵌入するロックピン72とその付勢ば
ね73を設けてなっている。
【0016】上記構成の本レンズ鏡筒は従って、次のよ
うに作動する。図1のように、AF−MF切換環31を
前方に移動させたAF状態では、中間環19に支持した
クラッチピン48の先端は、AF−MF切換環31内面
の大径部46の位置にあって、AF−MF切換環31と
は非接触の状態を保ち、一方、板ばね29によって前方
に付勢されたクラッチリング28のクラッチギヤ27は
、AFギヤ55と噛み合っている。この状態では、カメ
ラボディ側の駆動源によってAFジョイント軸56を回
動させると、その回転が、AFギヤ55、クラッチリン
グ28、中間環19、連動腕20および連動ピン18を
介して、フォーカス環15に伝達され、従ってAFがな
される。このとき、AF−MF切換環31のロックピン
72は、固定環10のいずれかのロック溝71に嵌合し
ている。ロックピン72がロック溝71に嵌合していな
いとしても、小角度AF−MF切換環31をいずれかに
回動させると、やがて嵌合状態となり、従って、AF状
態で、AF−MF切換環31が回動することはなく、把
持部が回転することによる使い勝手の悪さは生じない。
【0017】またこのAF状態では、伝達環24は前方
に移動していてその内方フランジ63がスライド板62
の係合曲折部64を開放しているため、スイッチ手段6
0のスライド板62は引張ばね67により前方に摺動し
、従って、AMスイッチ68は、AF状態を検知してい
る。
【0018】これに対し、図2に示すように、AF−M
F切換環31を後方に移動させてMF状態とすると、中
間環19に支持したクラッチピン48の先端は、AF−
MF切換環31内面の小径部44に強く摩擦接触して、
AF−MF切換環31と中間環19を一体化し、一方、
AF−MF切換環31の後方移動に伴い、伝達環24が
後方に移動して、クラッチリング28を押し、クラッチ
ギヤ27とAFギヤ55の噛合を解く。またロックピン
72は、ロック溝71から離脱してAF−MF切換環3
1のロックを解く。この状態で、AF−MF切換環31
を手動で回動させると、その回動は、小径部44、クラ
ッチピン48およびクラッチピン孔47を介して中間環
19に伝達され、さらに、連動腕20、連動ピン18を
介してフォーカス環15に伝達される。従って、MFが
なされる。
【0019】このMF状態では、伝達環24の内方フラ
ンジ63が係合曲折部64を押し、スライド板62を引
張ばね67に抗して後方に摺動させる。よってスイッチ
手段60のAMスイッチ68は、MF状態を検出し、そ
の信号をボディ側に送る。この結果、ボディ側からAF
ジョイント軸56に回転が与えられることはない。また
仮にAFジョイント軸56に回転が与えられたとしても
、AFギヤ55とクラッチギヤ27は噛み合っていない
ので、その回転がクラッチギヤ27に伝達されることは
ない。
【0020】図7に示すように、本発明では、AMスイ
ッチ68によるAF状態とMF状態の検出は、AF−M
F切換環31の特定のストローク位置で行なわれ、クラ
ッチギヤ27とAFギヤ55の噛合状態に依存しない。 このため、AF−MF切換環31によるAFとMFの切
換時、特にMFからAFへの切換時に、クラッチギヤ2
7とAFギヤ55の噛合が不完全でも、ボディ側にAF
状態に移行したことの信号が与えられる。従って、AF
ジョイント軸56を介してAFギヤ55が回動するので
、AFギヤ55が小角度回動した時点で、板ば29によ
り前方に押されているクラッチギヤ27との噛合が生じ
、確実にAF状態に移行させることができる。
【0021】上記実施例は、AFの駆動力をカメラボデ
ィ側から得るタイプのAFレンズ鏡筒に本発明を適用し
たものであるが、AFモータをレンズ鏡筒内に内蔵する
タイプのAFレンズ鏡筒にも本発明は適用できる。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明のレンズ鏡筒は、光
軸方向への直進進退操作および回動操作が可能なAF−
MF切換環を設け、このAF−MF切換環がMF位置に
あるときには、該AF−MF切換環の回動によりMFを
行なわせ、AF位置にあるときには、このAF−MF切
換環を回動させることなく、AF動作を行なわせること
ができるから、AF動作時に、AF−MF切換環が回動
することがない。従って、AF時にAF−MF切換環を
把持することができるから、把持性が高まり、またMF
状態に切り換えた後は、AF−MF切換環の回動操作に
より、MFができるから、MFへの移行に際し、持ち直
し動作の必要がない操作性に優れたレンズ鏡筒が得られ
る。さらに本発明は、AF−MF切換環をAF位置から
MF位置へ、あるいはMF位置からAF位置へ移動させ
る際、クラッチギヤとAF機構側AFギヤとの噛合が解
除されず、あるいは噛合が不完全だとしても、スイッチ
手段は、クラッチギヤの移動とは独立してその切換を検
知するので、ズームモータ等に必要な制御を行なうこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるレンズ鏡筒の実施例を示すAF状
態の上半縦断面図である。
【図2】同MF状態の上半縦断面図である。
【図3】クラッチギヤとAF機構側AFギヤの関係を示
す平面図である。
【図4】スイッチ手段の平面図である。
【図5】図1のA−A線に沿う、AF状態のクラッチの
断面図である。
【図6】図2のB−B線に沿う、MF状態のクラッチの
断面図である。
【図7】図1のレンズ鏡筒のAF−MF切換環の移動ス
トロークと、これに関連する部分の動作状態を示す説明
図である。
【符号の説明】
10  固定環 12  フォーカスレンズ枠 13  直進案内溝 14  ガイドピン 15  フォーカス環 16  リード溝 20  連動腕 24  伝達環 25  環状溝 26  ローラ 27  クラッチギヤ 28  クラッチリング 29  板ばね 31  AF−MF切換環 33  34  環状V溝 35  クリックボール 39  40  ストッパ面 41  42  移動範囲制限壁 43  緩衝弾性部材 44  小径部 45  テーパ部 46  大径部 48  クラッチピン 55  AFギヤ 56  AFジョイント軸 60  スイッチ手段 61  固定基板 62  スライド板 67  引張ばね 68  AMスイッチ 70  ロック機構 71  ロック溝 72  ロックピン 73  付勢ばね

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  回動に伴いフォーカスレンズを光軸方
    向に移動させるフォーカス環;光軸方向のAF位置とM
    F位置とへの手動直進移動操作および回動操作が可能な
    AF−MF切換環;このAF−MF切換環の上記AF位
    置とMF位置に応じ、該AF−MF切換環と上記フォー
    カス環とを相対回転自在にし、または一体化するクラッ
    チ機構;上記フォーカス環と回転方向には一体に回動し
    、上記AF−MF切換環の上記AF位置とMF位置に応
    じ、軸方向に進退するクラッチギヤ;AF機構によって
    回転駆動され、上記AF−MF切換環がAF位置にある
    ときこのクラッチギヤと噛み合い、MF位置にあるとき
    このクラッチギヤから離脱するAF機構側AFギヤ;お
    よび、上記AF−MF切換環の上記AF位置とMF位置
    に応じ、上記クラッチギヤとは独立して作動して、AF
    状態またはMF状態を検出するスイッチ手段;を備えた
    ことを特徴とする自動焦点カメラ用レンズ鏡筒。
JP21814491A 1991-05-21 1991-05-21 自動焦点カメラ用レンズ鏡筒 Expired - Fee Related JP3120871B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21814491A JP3120871B2 (ja) 1991-05-21 1991-05-21 自動焦点カメラ用レンズ鏡筒
US07/885,839 US5239417A (en) 1991-05-21 1992-05-20 Lens barrel for automatic focusing camera
GB9210907A GB2256722B (en) 1991-05-21 1992-05-21 Lens barrel for automatic focusing camera
DE19924216908 DE4216908C2 (de) 1991-05-21 1992-05-21 Objektivtubus für eine Autofokus-Kamera
FR9206188A FR2676836B1 (fr) 1991-05-21 1992-05-21 Barillet d'objectif d'appareil photographique.
DE4244877A DE4244877C2 (de) 1991-05-21 1992-05-21 Objektivtubus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21814491A JP3120871B2 (ja) 1991-05-21 1991-05-21 自動焦点カメラ用レンズ鏡筒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04344610A true JPH04344610A (ja) 1992-12-01
JP3120871B2 JP3120871B2 (ja) 2000-12-25

Family

ID=16715335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21814491A Expired - Fee Related JP3120871B2 (ja) 1991-05-21 1991-05-21 自動焦点カメラ用レンズ鏡筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3120871B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11211967A (ja) * 1998-01-23 1999-08-06 Nikon Corp レンズ鏡筒

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5998838A (en) 1997-03-03 1999-12-07 Nec Corporation Thin film transistor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11211967A (ja) * 1998-01-23 1999-08-06 Nikon Corp レンズ鏡筒

Also Published As

Publication number Publication date
JP3120871B2 (ja) 2000-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5313244A (en) Camera
US4893145A (en) Focusing operation changeover apparatus for a camera
US4416513A (en) Automatic and manual focus control for objective lens assembly
JPH04191806A (ja) 表面波モータを用いたレンズ鏡筒
US4482228A (en) Lens changeover mechanism for use in photographic camera
JP6927227B2 (ja) 光学素子駆動装置、交換レンズ及び撮像装置
US4449807A (en) Automatic system and interchangeable optical instrument therefor
JP3940057B2 (ja) レンズ鏡筒のaf−mf切替機構
JPH04344610A (ja) 自動焦点カメラ用レンズ鏡筒
US6411781B1 (en) Lens barrel having a changeover member between automatic focusing and manual focusing
JP3120895B2 (ja) 自動焦点カメラ用レンズ鏡筒
US5229800A (en) Lens barrel with selectable manual and auto focus
US4956657A (en) Photographic camera
JPH07140533A (ja) レンズ交換式カメラ
JP2563056Y2 (ja) 自動及び手動焦点調節可能なレンズ鏡筒
JPS6236209B2 (ja)
JPH04344609A (ja) 自動焦点カメラ用レンズ鏡筒
JPS624686B2 (ja)
JPH04229845A (ja) レンズ鏡筒
JPH0741512U (ja) カメラのレンズ鏡筒
JPH07225335A (ja) 自動焦点カメラ用レンズ鏡筒
JP3332821B2 (ja) デジタルスチルカメラのモード切換え装置
JPH0915481A (ja) 撮影レンズのオート/マニュアル切換装置
JPH0741511U (ja) レンズ鏡筒の操作機構
JP2770787B2 (ja) レンズ鏡筒

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081020

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081020

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees