JPH04344324A - ピット長調整装置及びその応用装置 - Google Patents

ピット長調整装置及びその応用装置

Info

Publication number
JPH04344324A
JPH04344324A JP3117159A JP11715991A JPH04344324A JP H04344324 A JPH04344324 A JP H04344324A JP 3117159 A JP3117159 A JP 3117159A JP 11715991 A JP11715991 A JP 11715991A JP H04344324 A JPH04344324 A JP H04344324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
prescribed
pit length
delayed
adjustment device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3117159A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Shimizu
明彦 清水
Takao Morimoto
隆夫 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3117159A priority Critical patent/JPH04344324A/ja
Publication of JPH04344324A publication Critical patent/JPH04344324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ピット長調整装置及び
その応用装置に関する。
【0002】
【従来の技術】まず、応用装置としての光ディスクドラ
イブ装置においてピットを記録する方式を図6及び図7
に基づいて説明する。図6に示すように、レーザ光源1
から出射された光は、コリメートレンズ2を通過するこ
とにより平行化され、偏向ビームスプリッタ3、λ/4
板4を順次透過した後、対物レンズ5により集光され光
スポットの状態で光ディスク6の面上に照射され、これ
によりそのディスク面上にピットが記録される。また、
そのディスク面からの反射光は前記偏向ビームスプリッ
タ3により反射されシリンドリカルレンズ7を介して4
分割受光素子8に検出され、その検出された信号は光電
変換回路9により電気信号に変換されてフォーカスサー
ボ及びトラッキングサーボ回路10に送られ、これによ
り前記対物レンズ5を光軸方向及び光軸と直交する方向
に移動制御することができる。そして、このようなフォ
ーカスサーボやトラッキングサーボの動作を行った後、
2値化及びデコード回路11から送られたプリレコード
信号の情報をもとにPLL回路12によってターンテー
ブル13の回転のPLL制御を行う。
【0003】この場合、光ディスク1にピットの記録を
行う場合には、パルスジェネレータ14で生成した書込
みパルスを用いてLD駆動回路15により、図7に示す
ように、再生パワー(Pr)と記録パワー(Pw)との
パワー切換えの制御をすることによりピット16の記録
を行うことができる。
【0004】次に、応用装置としての原盤露光装置にお
いてピットを記録する方式を図8及び図9に基づいて説
明する。図8に示すように、He−Neレーザ17から
出射された光は、ミラー18を介して、偏向ビームスプ
リッタ19、λ/4板20を順次透過した後、対物レン
ズ21により集光され光スポットの状態でレジスト原盤
22上に照射され、これによりその原盤上にピットが記
録される。また、そのレジスト原盤22からの反射光は
前記偏向ビームスプリッタ19により反射され、波長板
23、シリンドリカルレンズ24を順次介して4分割受
光素子25に検出され、その検出された信号をフォーカ
スサーボ回路26に送り、これにより前記対物レンズ2
1の光軸方向へのズレを補正する。そして、このような
フォーカスサーボを行った後、PLL回路27を用いて
ターンテーブル28とパルスジェネレータ29の同期制
御を行う。
【0005】この場合、レジスト原盤22にピットの記
録を行う場合には、パルスジェネレータ29で生成した
書込みパルスを用いてデジタルA/O変調器30により
、図9に示すように、Arレーザ31の入力電圧Viの
オン/オフ動作の制御を行うことによりピット32の記
録を行うことができる(なお、Arレーザパワーは一定
である)。
【0006】上述したように、光ディスクドライブ装置
では、レーザパワーの再生と記録の切換え動作を行うこ
とにより、また、原盤露光機ではデジタルA/O変調器
30によるオン/オフのシャッタ動作でピットの記録を
行うことができる。ただし、それら両方の装置共にピッ
トの幾何学的な精度は、パルスジェネレータ14,29
により生成されるパルスを用いて決定するため、パルス
ジェネレータ14,29の制御やPLL制御、さらには
、ターンテーブル13,28の回転制御に高精度が要求
されることになる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】前述したような光ディ
スクドライブ装置や原盤露光機においては、記録ピット
(ピット16,32)を記録、再生する際にその再生信
号を確実にデコードするために、高精度な時間制御(P
LL制御、パルスジェネレータ制御、回転制御)が要求
される。この場合、もし、記録されたピット長やピット
位置に時間的なずれ(ジッタ)があると、デコード時に
読み誤りが発生してしまう。特に、サンプルサーボ方式
の場合、原盤露光機で作製したスタンパのジッタが大き
いと、PLL制御ができなくなり、最悪の場合、トラッ
キングがかからないというケースも生じてくる。
【0008】このようにジッタが大きくなる原因として
は、上述したような時間制御の不安定さがあるが、この
他にカッティングレーザビーム形状の非対称性がある。 図10及び図11は、カッティングビーム33とジッタ
との関係を示したものである。図11(a)はビーム形
状が対称な場合、すなわち、トラッキング方向Xのビー
ム径Dtとピッチ方向Yのビーム径Dpとが等しい(D
t=Dp)場合の様子を示す。また、図11(b)(c
)はビーム形状が非対称な場合、すなわち、(b)はト
ラッキング方向Xのビーム径Dtがピッチ方向Yに比べ
て大きい場合(Dt>Dp)を示し、(c)はピッチ方
向Yのビーム径Dpがトラッキング方向に比べて大きい
場合(Dt<Dp)の様子を示すものである。この場合
、カッツティングレーザビームのオン/オフ時間Tが一
定であっても、(a)〜(c)に記録される記録ピット
34のピット長L1〜L3の関係はL2>L1>L3 
となり、異なったものとなってしまう。
【0009】このようなカッティングレーザのビーム形
状が非対称となる原因としては、通常の場合、光軸ずれ
や光学部品の非点収差等が考えられる。特に、近年のよ
うに光ディスクが高密度化されてきたような場合、記録
ピット長が短くなるため、非点収差によるピット長の誤
差(ジッタ)も小さなものとしなければならない。しか
し、非点収差をもたない光学系を構成するためには、光
学部品自体の高精度化や光軸調整の高精度化が必要とな
り、このため前述したような光ディスクドライブ装置及
び原盤露光装置の品質が安定しなかったりコストが高く
なるという問題が生じることになる。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明では
、規定パルスに対してレーザカッティングパルス幅を調
整することにより記録面に形成するピット長を決定する
ピット長調整装置において、nを整数とし、Δtを前記
規定パルスに対して遅延させる最小分解能の時間とした
時、前記規定パルスに対してn×Δtだけ遅延された第
一パルスと2n×Δtだけ遅延された第二パルスとを生
成するパルス幅遅延手段を設け、前記規定パルスと前記
2n×Δtの第二パルスとの論理和及び論理積された2
つのパルスを生成するパルス幅補正手段を設けた。
【0011】請求項2記載の発明では、請求項1記載の
発明において、規定パルスに対して遅延させる最小分解
能の時間Δtの値を10ns以下に設定した。
【0012】請求項3記載の発明では、規定パルスに対
してレーザカッティングパルス幅を調整することにより
記録面に形成するピット長を決定するピット長調整装置
を備えた光ディスクドライブ装置において、nを整数と
し、Δtを前記規定パルスに対して遅延させる最小分解
能の時間とした時、前記ピット長調整装置内に、前記規
定パルスに対してn×Δtだけ遅延された第一パルスと
2n×Δtだけ遅延された第二パルスとを生成するパル
ス幅遅延手段と、前記規定パルスと前記2n×Δtの第
二パルスとの論理和及び論理積された2つのパルスを生
成するパルス幅補正手段とを設けた。
【0013】請求項4記載の発明では、請求項3記載の
発明において、規定パルスに対して遅延させる最小分解
能の時間Δtの値を10ns以下に設定した。
【0014】請求項5記載の発明では、規定パルスに対
してレーザカッティングパルス幅を調整することにより
記録面に形成するピット長を決定するピット長調整装置
を備えた原盤露光装置において、nを整数とし、Δtを
前記規定パルスに対して遅延させる最小分解能の時間と
した時、前記ピット長調整装置内に、前記規定パルスに
対してn×Δtだけ遅延された第一パルスと2n×Δt
だけ遅延された第二パルスとを生成するパルス幅遅延手
段と、前記規定パルスと前記2n×Δtの第二パルスと
の論理和及び論理積された2つのパルスを生成するパル
ス幅補正手段とを設けた。
【0015】請求項6記載の発明では、請求項5記載の
発明において、規定パルスに対して遅延させる最小分解
能の時間Δtの値を10ns以下に設定した。
【0016】
【作用】請求項1,3,5記載の発明においては、パル
ス幅遅延手段を用いて規定パルスに対してn×Δtだけ
遅延された第一パルスと2n×Δtだけ遅延された第二
パルスとを生成し、パルス幅補正手段を用いて規定パル
スと2n×Δtの第二パルスとの論理和及び論理積され
た2つのパルスを生成することによって、n×Δtだけ
遅延されたパルスに対して時間的な位置が変わらずパル
ス幅だけを可変することができ、これにより簡単な回路
構成で記録ピットのピット長を精度良く形成することが
できるため、応用装置としての光ディスクドライブ装置
や原盤露光装置の光学的なマージンを増やしコストの軽
減を一段と図ることが可能となる。
【0017】請求項2,4,6記載の発明においては、
Δtの値を10ns以下に設定したので、より一段と精
度良くピット長を形成することが可能となる。
【0018】
【実施例】本発明の一実施例を図1〜図5に基づいて説
明する。図1は、ピット長調整装置の一例を示すもので
ある。すなわち、規定パルスに対してレーザカッティン
グパルス幅を調整することにより記録面に形成するピッ
ト長を決定するピット長調整装置において、パルス幅遅
延手段としての遅延回路35及び遅延回路36と、パル
ス幅補正手段としてのAND回路37及びOR回路38
が接続されている。すなわち、前記遅延回路35は規定
パルスPに対してn×Δtだけ遅延された第一パルスP
1を生成し、前記遅延回路36は規定パルスPに対して
2n×Δtだけ遅延された第二パルスP2を生成する。 また、前記AND回路37は前記規定パルスPと前記2
n×Δtの第二パルスP2との論理積をとりパルスP3
を生成し、前記OR回路38は前記規定パルスPと前記
2n×Δtの第二パルスP2との論理和をとりパルスP
4を生成する。ただし、nは整数とし、Δtは規定パル
スPに対して遅延させる最小分解能の時間とする。
【0019】このような構成において、ピットを記録す
るレーザカッティングパルス幅としてのパルス幅Tに補
正をかける方法を図2に基づいて説明する。規定パルス
P,第一パルスP1,第二パルスP2との関係は、規定
パルスPに対してΔtだけdelayがかかったパルス
が第一パルスP1となり、規定パルスPに対して2×Δ
tだけdelayがかかったパルスが第二パルスP2と
なる。
【0020】この場合、パルス幅を補正しない基準パル
スを第一パルスP1とすると、この第一パルスP1に対
して、パルス幅を2Δt分だけ短くしたい時には規定パ
ルスPと第二パルスP2とのandを使用すれば、パル
スの時間的な位置が変わらず2Δtだけ短いパルスを得
ることができる。また、基準パルスである第一パルスP
1に対して、パルス幅を2Δt分だけ長くしたい時には
規定パルスPと第二パルスP2とのORを使用すれば、
パルスの時間的な位置が変わらずに2Δt分だけ長いパ
ルスを得ることができる。
【0021】また、上述したような図2に示すようなパ
ルス幅補正方法の他に、補正量を任意に選択するために
は、図3に示すように、遅延回路35を用いてdela
y量がn×ΔtのパルスP1nを生成し、遅延回路36
を用いてdelay量が2n×ΔtのパルスP2nを生
成し、さらに、AND回路37を用い2n×Δtの短い
パルスP3nを生成し、OR回路38を用い2n×Δt
の長いパルスP4nを生成する。このようにパルスP3
n、P4nの組合せによって、基準パルスであるパルス
P1nに対して時間的なパルス位置が変わらずにパルス
幅だけを補正することができる。従って、上述したよう
なピット補正機能を有する遅延回路35,36、AND
回路37、OR回路38を、従来におけるパルスジェネ
レータに付加することにより、ピット長を簡単に補正す
ることが可能となる。
【0022】次に、上述したようなピット長調整装置を
、応用装置としての光ディスクドライブ装置や原盤露光
装置(図6、図8参照)に備えさせ、非点収差法により
記録ピット長が変化してしまう時に、そのピット長を補
正する方法を図4及び図5に基づいて説明する。図4は
、トラッキング方向のビーム径が大きい場合、時間軸に
対する、パルスジェネーレータ信号Gと記録ピット39
と再生信号波形40と再生信号波形が得た2値化信号4
1との関係を示すものである。この場合、非点収差によ
りトラック方向にビーム径が広がっているため、記録さ
れたピット長が長くなってしまう。その非点収差により
再生信号から得られた2値幅は、パルス幅Tに対して2
Δt分だけ大きくなっている。この時、図5に示すよう
に、ピットを記録するパルスジェネレータ信号Gのパル
ス幅Tを2Δtだけ短くし、Ta=T−2Δtとすれば
、記録ピット39から得られた2値化幅はTとなり、ピ
ット長のずれがなくなる。また、これまでの説明とは逆
に、非点収差によりトラック方向のビーム径が小さくな
っている場合には、記録ピット長が短くなってしまう。 この時は、Tに対して例えば、2Δt分だけ短くなって
いれば、T+2Δtの記録母場とすれば、記録ピット3
9から得られた2値化幅はTとなり、ピット長ずれがな
くなる。このように、記録ピット39から得られた再生
信号の2値化ずれ量を記録するパルスジェネレータのパ
ルス幅にフィードバックをかけて書込むことにより非点
収差により生じるピット長の変動を補正することができ
る。
【0023】
【発明の効果】請求項1,3,5記載の発明は、nを整
数とし、Δtを規定パルスに対して遅延させる最小分解
能の時間とした時、前記規定パルスに対してn×Δtだ
け遅延された第一パルスと2n×Δtだけ遅延された第
二パルスとを生成するパルス幅遅延手段を設け、前記規
定パルスと前記2n×Δtの第二パルスとの論理和及び
論理積された2つのパルスを生成するパルス幅補正手段
を設けたので、パルス幅遅延手段を用いて規定パルスに
対してn×Δtだけ遅延された第一パルスと2n×Δt
だけ遅延された第二パルスとを生成し、パルス幅補正手
段を用いて規定パルスと2n×Δtの第二パルスとの論
理和及び論理積された2つのパルスを生成することによ
って、n×Δtだけ遅延されたパルスに対して時間的な
位置が変わらずパルス幅だけを可変することができ、こ
れにより簡単な回路構成で記録ピットのピット長を精度
良く形成することができるため、光ディスクドライブ装
置及び原盤露光装置の光学的なマージンを増やし一段と
コストの軽減を図ることが可能となるものである。
【0024】請求項2,4,6記載の発明は、規定パル
スに対して遅延させる最小分解能の時間Δtの値を10
ns以下に設定したので、より一段と精度良くピット長
を形成することが可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるピット長調整装置の様
子を示す回路図である。
【図2】図1の回路に基づいてパルス幅を補正する様子
を示す波形図である。
【図3】図2パルス幅を補正する変形例を示す波形図で
ある。
【図4】トラッキング方向のビーム径が大きい場合にお
いて得られる波形の様子を示す波形図である。
【図5】図4のパルスジェネレータ信号のパルス幅を補
正して得られる波形の様子を示す波形図である。
【図6】光ディスクドライブ装置の様子を示す構成図で
ある。
【図7】光ディスクドライブ装置の記録方式を示す波形
図である。
【図8】原盤露光装置の様子を示す構成図である。
【図9】原盤露光装置の記録方式を示す波形図である。
【図10】カッティングレーザビームのトラッキング方
向とピッチ方向とへのビーム強度分布の様子を示す波形
図である。
【図11】カッティングレーザビームの形状に対して形
成される記録ピットの様子を示す平面図である。
【符号の説明】
35,36      パルス幅遅延手段37,38 
     パルス幅補正手段P           
   規定パルスP1            第一パ
ルスP2            第二パルスP3,P
4      パルス

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  規定パルスに対してレーザカッティン
    グパルス幅を調整することにより記録面に形成するピッ
    ト長を決定するピット長調整装置において、nを整数と
    し、Δtを前記規定パルスに対して遅延させる最小分解
    能の時間とした時、前記規定パルスに対してn×Δtだ
    け遅延された第一パルスと2n×Δtだけ遅延された第
    二パルスとを生成するパルス幅遅延手段を設け、前記規
    定パルスと前記2n×Δtの第二パルスとの論理和及び
    論理積された2つのパルスを生成するパルス幅補正手段
    を設けたことを特徴とするピット長調整装置。
  2. 【請求項2】  規定パルスに対して遅延させる最小分
    解能の時間Δtの値を、10ns以下に設定したことを
    特徴とする請求項1記載のピット長調整装置。
  3. 【請求項3】  規定パルスに対してレーザカッティン
    グパルス幅を調整することにより記録面に形成するピッ
    ト長を決定するピット長調整装置を備えた光ディスクド
    ライブ装置において、nを整数とし、Δtを前記規定パ
    ルスに対して遅延させる最小分解能の時間とした時、前
    記ピット長調整装置内に、前記規定パルスに対してn×
    Δtだけ遅延された第一パルスと2n×Δtだけ遅延さ
    れた第二パルスとを生成するパルス幅遅延手段と、前記
    規定パルスと前記2n×Δtの第二パルスとの論理和及
    び論理積された2つのパルスを生成するパルス幅補正手
    段とを設けたことを特徴とするピット長調整装置を備え
    た光ディスクドライブ装置。
  4. 【請求項4】  規定パルスに対して遅延させる最小分
    解能の時間Δtの値を、10ns以下に設定したことを
    特徴とする請求項3記載のピット長調整装置を備えた光
    ディスクドライブ装置。
  5. 【請求項5】  規定パルスに対してレーザカッティン
    グパルス幅を調整することにより記録面に形成するピッ
    ト長を決定するピット長調整装置を備えた原盤露光装置
    において、nを整数とし、Δtを前記規定パルスに対し
    て遅延させる最小分解能の時間とした時、前記ピット長
    調整装置内に、前記規定パルスに対してn×Δtだけ遅
    延された第一パルスと2n×Δtだけ遅延された第二パ
    ルスとを生成するパルス幅遅延手段と、前記規定パルス
    と前記2n×Δtの第二パルスとの論理和及び論理積さ
    れた2つのパルスを生成するパルス幅補正手段とを設け
    たことを特徴とするピット長調整装置を備えた原盤露光
    装置。
  6. 【請求項6】  規定パルスに対して遅延させる最小分
    解能の時間Δtの値を、10ns以下に設定したことを
    特徴とする請求項5記載のピット長調整装置を備えた原
    盤露光装置。
JP3117159A 1991-05-22 1991-05-22 ピット長調整装置及びその応用装置 Pending JPH04344324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3117159A JPH04344324A (ja) 1991-05-22 1991-05-22 ピット長調整装置及びその応用装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3117159A JPH04344324A (ja) 1991-05-22 1991-05-22 ピット長調整装置及びその応用装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04344324A true JPH04344324A (ja) 1992-11-30

Family

ID=14704917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3117159A Pending JPH04344324A (ja) 1991-05-22 1991-05-22 ピット長調整装置及びその応用装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04344324A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0810845Y2 (ja) 光学記録装置
JP2810035B2 (ja) 光学的記録再生方法
US5347505A (en) Optical medium recording method and apparatus employing pulse width delay and/or advancement
JP3071077B2 (ja) 光データ記録装置
US4751695A (en) Method and apparatus for tracking servo system
KR100318884B1 (ko) 광학기록을위한파형형성방법및그장치
JP3510015B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JPS62167622A (ja) 記録担体
JP2005327457A (ja) 光学情報担体
JP3730084B2 (ja) 光制御回路
EP0814464B1 (en) Method of manufacturing an optical disk
JPH04344324A (ja) ピット長調整装置及びその応用装置
US6341121B1 (en) Recorder
JP3274986B2 (ja) ピット長調整装置および光ディスク原盤露光装置および光ディスクドライブ装置
JP2631646B2 (ja) 半導体レーザ素子の駆動制御方法
WO1995026548A1 (fr) Procede d'enregistrement et de lecture d'informations a haute densite
KR100372743B1 (ko) 광학적기록매체상의피트깊이변경방법및장치
JPH09147361A (ja) 光学ディスク記録装置
JPH09106545A (ja) 光ディスク原盤露光装置
JP3231812B2 (ja) 光ディスク装置
JPH0676389A (ja) 円盤状記録媒体及びその製造方法
JPS63298822A (ja) 光ピックアップの制御方式
JP2000306274A (ja) 光ディスク用原盤の記録装置
JPH117647A (ja) 光ディスク原盤の露光装置
JPH0877562A (ja) 光ディスク装置