JPH04342325A - バースト光伝送用光受信器 - Google Patents

バースト光伝送用光受信器

Info

Publication number
JPH04342325A
JPH04342325A JP3114388A JP11438891A JPH04342325A JP H04342325 A JPH04342325 A JP H04342325A JP 3114388 A JP3114388 A JP 3114388A JP 11438891 A JP11438891 A JP 11438891A JP H04342325 A JPH04342325 A JP H04342325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
level
low
burst
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3114388A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichirou Kawashima
勢一郎 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3114388A priority Critical patent/JPH04342325A/ja
Publication of JPH04342325A publication Critical patent/JPH04342325A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光通信システムなどに
利用するバースト光伝送用光受信器に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は従来のバースト光伝送用光受信器
の構成を示している。図3において、1は光/電気変換
を行う受光素子であり、2は受光素子1の出力を低雑音
増幅する前置増幅器である。6はコンデンサであり前置
増幅器2からの交流信号を供給をするためのものである
。5はリミッタアンプであり、前置増幅器2の出力を一
定の振幅の信号に形成して、ハイレベルとローレベルを
分離するものである。なお、リミッタアンプ5はコンパ
レータでも良い。8は定電圧発生回路であり、リミッタ
アンプ5の識別点(スレッショホールドレベル)を設定
する。
【0003】次に、上記従来例の動作について説明する
。図4はバースト状の光信号を示している。図4に示す
ように、ある期間のみにデ−タが存在し、他の期間には
デ−タが存在しないバースト状の光信号が、受光素子1
に入力されると光/電気変換され、さらに前置増幅器2
により低雑音増幅される。そして、前置増幅器2からの
出力信号を、コンデンサ6により直流分を遮断してリミ
ッタアンプ5の信号入力端子Aに入力する。リミッタア
ンプ5のスレッショホールドレベル入力端子Bには、定
電圧発生回路8により識別点電圧が設定され、信号入力
端子Aの電圧がスレッショホールドレベル入力端子Bの
識別点電圧より高いレベルの場合はリミッタアンプ5か
らハイレベル信号に変換して出力する。また低いレベル
の場合はローレベル信号に変換して出力する。
【0004】このように上記従来の光受信器でも、バー
スト信号を受信し、電気信号に変換することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のバースト光伝送用光受信器では、コンデンサ6によ
る直流分の遮断により以下の現象が生じる。
【0006】信号の平均マーク率が1/2の場合には、
コンデンサ6による直流遮断によりバースト信号のレベ
ルは一定にはならずにサグが発生する。
【0007】図5(a)は、コンデンサ6の容量が大き
く、低域遮断周波数が低い場合のサグの発生を示してい
る。このサグにより、バースト信号の先頭からサグが安
定するところまで、信号として、ハイレベルかローレベ
ルの識別を行う場合に信号振幅が劣化し、識別不適当な
領域が生じる。そのため、この識別不適当な領域には意
味のないデータ列(プリアンブル)を挿入して直流遮断
による干渉を防ぐようにしている。
【0008】このプリアンブルの部分はデータとしての
意味がなく、余分な信号となり、伝送効率を劣化させる
ことになる。そこで、プリアンブルの長さを短くするた
めにコンデンサ6の容量を小さくして、速く安定させる
こともできる。
【0009】図5(b)は、コンデンサ6の容量が小さ
く、低域遮断周波数が高い場合に速く安定させる状態を
示している。しかしながら、この場合、バースト信号全
体で観測すると、速く安定してプリアンブルの長さを短
くすることができるが、各1ビット単位で観測すると、
1ビット内でサグが発生して、実質的な信号振幅が劣化
してしまう。
【0010】図6(a)は、実質的な信号振幅が劣化を
示している。このようにコンデンサ6の容量が大きく、
低域遮断周波数が低い場合のサグの発生がある。
【0011】図6(b)は、コンデンサ6の容量が小さ
く、低域遮断周波数が高い場合に、1ビット内でサグが
発生して、実質的な信号振幅が劣化する状態を示してい
る。
【0012】このように、従来のバースト光伝送用光受
信器では、多くのプリアンブルを必要とし、伝送効率を
高くすることができないという問題があった。
【0013】本発明は上記課題を解決するものであり、
プリアンブルの長さを短くし、伝送効率の高いバースト
光伝送を実現できる優れた光受信器を提供することを目
的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、光電気変換を行う受光素子と、受光素子の
出力を2つに分岐した第1の信号と第2の信号を出力す
る分岐回路と、第1の信号が入力されハイレベル信号と
ローレベル信号に識別するリミッタアンプと、第2の信
号が入力され、この第2の信号の直流レベルを検知しリ
ミッタアンプの識別点を設定するためのローパスフィル
タとを備えるものである。
【0015】
【作用】上記構成により、本発明によれば、リミッタア
ンプの識別点レベルを、入力信号の直流レベルを検知し
ており、識別点レベルが信号の中心になるようにできる
ので、バースト信号の先頭から数ビットでデータの識別
が可能になり、プリアンブルの長さを短くすることがで
きる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の一実施例の構成について図面
をもとに説明する。
【0017】図1は、実施例の構成を示している。図1
において、11は光/電気変換を行う受光素子であり、
12は受光素子11の出力を低雑音増幅をする前置増幅
器である。13は前置増幅器の出力を2つに分岐する分
岐回路である。14はローパスフィルタ、15はリミッ
タアンプ、16、17はコンデンサ、であり、分岐回路
13の出力の一方はコンデンサ16を通してリミッタア
ンプ15の信号入力端子Aに供給する。他方はコンデン
サ17を通して、ローパスフィルタ14に入力する。ま
た、ローパスフィルタ14により、信号の直流成分が検
知されてリミッタアンプ15のスレッショホールドレベ
ル入力端子Bに入力する。
【0018】次に上記実施例の動作について説明する。 リミッタアンプ15の識別点のレベルをローパスフィル
タ14からの信号により、直流成分を検出して供給する
。このため、識別点おレベルと信号の関係はバースト信
号の先頭近くでは、識別ベクトルは上昇し、後方に行く
にしたがって元のレベルに戻ることになる。図2は、こ
のバースト信号の先頭近くでは、識別ベクトルが上昇し
後方に行くにしたがって元のレベルに戻る状態を示して
いる。
【0019】そのために、バースト信号の先頭の近くか
ら識別が可能になり、プリアンブルの長さを短くするこ
とができる。プリアンブルの長さが短くなることにより
、伝送効率が高くなる。
【0020】
【発明の効果】上記の説明から理解できるように、本発
明は上記目的を達成するために、リミッタアンプの識別
点レベルを、入力信号の直流レベルを検知して供給し、
識別点レベルが信号の中心になるようにできるので、バ
ースト信号の先頭から数ビットでデータの識別が可能に
なり、プリアンブルの長さを短くし、伝送効率の高いバ
ースト光伝送を実現できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のバースト光伝送用光受信器の一実施例
の構成を示すブロック図
【図2】実施例の動作説明に係るバースト信号を示す説
明図
【図3】図3は従来のバースト光伝送用光受信器の構成
を示すブロック図
【図4】従来例の動作説明に供されるバースト状の光信
号を示す説明図
【図5】(a)  従来例の動作説明に供される低域遮
断周波数が低い場合の時間軸上のサグの状態を示す説明
図(b)  従来例の動作説明に供される低域遮断周波
数が低い場合の時間軸上のサグの状態を示す説明図
【図
6】(a)  従来例の動作説明に供される低域遮断周
波数が低い場合の波形のサグの状態を示す波形図(b)
  従来例の動作説明に供される低域遮断周波数が低い
場合の波形のサグの状態を示す波形図
【符号の説明】
11  受光素子 12  前置増幅器 13  分岐回路 14  ローパスフィルタ 15  リミッタアンプ 16、17  コンデンサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  光電気変換を行う受光素子と、上記受
    光素子の出力を2つに分岐した第1の信号と第2の信号
    を出力する分岐回路と、上記第1の信号が入力されハイ
    レベル信号とローレベル信号に識別するリミッタアンプ
    と、上記第2の信号が入力され、この第2の信号の直流
    レベルを検知し上記リミッタアンプの識別点を設定する
    ためのローパスフィルタとを備えたバースト光伝送用光
    受信器。
JP3114388A 1991-05-20 1991-05-20 バースト光伝送用光受信器 Pending JPH04342325A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3114388A JPH04342325A (ja) 1991-05-20 1991-05-20 バースト光伝送用光受信器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3114388A JPH04342325A (ja) 1991-05-20 1991-05-20 バースト光伝送用光受信器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04342325A true JPH04342325A (ja) 1992-11-27

Family

ID=14636429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3114388A Pending JPH04342325A (ja) 1991-05-20 1991-05-20 バースト光伝送用光受信器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04342325A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010226627A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Nec Corp バースト信号識別器、バースト光受信器、バースト信号識別方法およびバースト光受信方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010226627A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Nec Corp バースト信号識別器、バースト光受信器、バースト信号識別方法およびバースト光受信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4935422B2 (ja) 前置増幅器およびそれを用いた光受信装置
US5822104A (en) Digital optical receiving apparatus
KR100436096B1 (ko) 신호처리방법
US6760552B1 (en) Optical receiving circuit and optical communication device
US5838731A (en) Burst-mode digital receiver
KR100640413B1 (ko) 버스트모드 광 수신기
KR100703428B1 (ko) 버스트모드 광 수신기 및 그의 신호 크기 검출 장치
JP2962218B2 (ja) ディジタル光受信回路
US7130543B2 (en) Bit rate-independent optical receiver
JPH08288757A (ja) ディジタル受信回路
US20050238014A1 (en) Receiver and method for receiving burst mode packet
JP2674554B2 (ja) 光伝送方法および光伝送装置
JP2723874B2 (ja) バーストディジタル光受信器
JPH04342325A (ja) バースト光伝送用光受信器
US4499609A (en) Symmetrically clamped fiber optic receiver
CN114975677B (zh) 光接收装置、光接收封装装置、相关设备和方法
JPH01286655A (ja) 光受信回路
JPH11168335A (ja) 利得制御機能付受信装置
JP2000201113A (ja) バ―スト光信号の受信方法及びその装置
JP2001211040A (ja) デジタル信号増幅回路及び光受信回路
JPS62154928A (ja) 光受信回路
JP2010226627A (ja) バースト信号識別器、バースト光受信器、バースト信号識別方法およびバースト光受信方法
US5473462A (en) Optical signal detection circuit
JPH0846568A (ja) 光受信装置
JPS6041498B2 (ja) 入力信号断検出回路