JPH04341594A - 電鋳法 - Google Patents

電鋳法

Info

Publication number
JPH04341594A
JPH04341594A JP14236691A JP14236691A JPH04341594A JP H04341594 A JPH04341594 A JP H04341594A JP 14236691 A JP14236691 A JP 14236691A JP 14236691 A JP14236691 A JP 14236691A JP H04341594 A JPH04341594 A JP H04341594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
electroforming method
metal layer
electroplating
vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14236691A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takada
寛 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eagle Industry Co Ltd
Original Assignee
Eagle Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eagle Industry Co Ltd filed Critical Eagle Industry Co Ltd
Priority to JP14236691A priority Critical patent/JPH04341594A/ja
Publication of JPH04341594A publication Critical patent/JPH04341594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電着ベローズなどの
製品を製造するのに好適な電鋳法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ベローズなどの金属製精密部品を製造す
る方法として、特開平2−38758号公報、特開平2
−22492号公報などに記載の電鋳法が、従来一般に
知られている。この電鋳法は、アルミニウムや合成樹脂
などの溶解除去可能な素材により、例えばベローズ形状
に対応した所定形状の基材を成形し、この基材上に電気
メッキを施した後、基材を除去してメッキ皮膜からなる
所定形状のベローズなどの製品を製造するものである。
【0003】ここで一般に、アルミニウム製の基材を使
用する場合にはジンケート処理(Zn無電解メッキ処理
)が、また合成樹脂製の基材を使用する場合には銅(C
u)などの無電解メッキ処理が電気メッキの前処理とし
て行われている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように従来の電鋳
法は、電気メッキの前処理として工程の複雑なジンケー
ト処理(Zn無電解メッキ処理)やCu無電解メッキ処
理を基材に施しているので、薬品代などのランニングコ
ストが高く、その低減が要望されている。
【0005】また、たとえば電気メッキとして金メッキ
を行う場合、ジンケート処理による亜鉛(Zn)あるい
は下地銅(Cu)が金(Au)に直接接触して固溶体化
することがあり、金メッキ皮膜、即ち製品の純度が低下
するという問題がある。
【0006】そこでこの発明は、電気メッキの前処理と
してのジンケート処理や無電解メッキ処理を不要にして
薬品代などのランニングコストを低減でき、かつ高純度
の製品を得ることができる電鋳法を提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
、この発明による電鋳法は、除去可能な素材で所定形状
に成形した基材上に電気メッキを施し、基材を除去して
メッキ皮膜からなる所定形状の製品を製造する電鋳法に
おいて、上記基材の表面には下地としてメッキ皮膜と同
一金属の蒸着金属層を真空蒸着法により予め形成してお
くことを手段としている。
【0008】
【作用】このような手段では、真空蒸着法によって形成
された基材表面の蒸着金属層が下地として電気メッキの
通電性を確保するので、電気メッキの前処理として従来
必要であったジンケート処理や無電解メッキ処理などが
不要となる。従って、薬品代などのランニングコストが
低減する。
【0009】特に、電気メッキの下地となる蒸着金属層
はメッキ皮膜と同一金属であるから、従来のように固溶
体化する問題がなく、高純度の製品が得られる。
【0010】
【実施例】以下、この発明の一実施例を添付の図面を参
照して具体的に説明する。図1は、この発明による電鋳
法によって電着ベローズを製造する場合の基材1を示し
ている。この基材1はアルミニウムや合成樹脂(たとえ
ば、ABS樹脂)などの溶解除去可能な素材により、外
周部にベローズの蛇腹形状に対応した凹凸1aが連続す
る円柱状に形成されている。
【0011】基材1の表面には、アンカー効果をもたら
すエッチング処理、及び脱脂処理を施す。そしてこの基
材1の下地処理として、真空蒸着法により厚さ数100
オングストローム程度の蒸着金属層2を基材1の表面に
形成する(図2参照)。
【0012】蒸着金属層2は、後工程の電気メッキの通
電性を良好にするためのものであるが、製品である電着
ベローズの純度を高めるには電気メッキと同一の金属と
するのが好ましい。そこでこの実施例では、後工程で金
(Au)を電気メッキするのに合わせて、真空蒸着法に
より基材1の表面に金を蒸着した。
【0013】このような前準備の後、基材1に金の電気
メッキを常法により施して厚さ1000μm程度のメッ
キ皮膜3を形成する。その後、基材1を溶解して図3に
示すような電着ベローズ4を製品として得る。
【0014】このような電鋳法により製造された電着ベ
ローズ4は、蒸着金属層2及びメッキ皮膜3が共に同一
金属の金(Au)で構成されることから、断面が金(A
u)の単層構造となり、従来のように固溶体化すること
がなく、高純度の電着ベローズ4が得られた。
【0015】ここで、真空蒸着法により基材1の表面に
蒸着金属層2を形成するようにしたので、従来必要であ
ったジンケート処理(Zn無電解メッキ処理)やCu無
電解メッキ処理などの複雑な前処理工程が不要となり、
薬品代などのランニングコストが低減した。
【0016】なお、前記実施例においては金(Au)の
蒸着金属層2を形成したが、これはメッキ皮膜3の材質
に合わせたものであり、メッキ皮膜3の材質が銅(Cu
)である場合には銅の、ニッケルである場合にはニッケ
ルの蒸着金属層2を形成するものである。
【0017】
【発明の効果】以上説明したとおりこの発明によれば、
真空蒸着法によって形成された基材表面の蒸着金属層が
下地として電気メッキの通電性を確保するので、電気メ
ッキの前処理として従来必要であったジンケート処理や
無電解メッキ処理などが不要となる。従って、薬品代な
どのランニングコストを低減することができる。
【0018】特に、電気メッキの下地となる蒸着金属層
はメッキ皮膜と同一金属であるから、従来のように固溶
体化するような問題がなく、高純度の製品を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による電鋳法の一実施例に使用する基
材の断面図である。
【図2】図1におけるA部の拡大断面図である。
【図3】一実施例により得られた電着ベローズの断面図
である。
【符号の説明】
1……基材 1a……凹凸 2……蒸着金属層 3……メッキ皮膜 4……電着ベローズ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  除去可能な素材で所定形状に成形した
    基材上に電気メッキを施し、基材を除去してメッキ皮膜
    からなる所定形状の製品を製造する電鋳法において、上
    記基材の表面には下地としてメッキ皮膜と同一金属の蒸
    着金属層を真空蒸着法により予め形成しておくことを特
    徴とする電鋳法。
JP14236691A 1991-05-17 1991-05-17 電鋳法 Pending JPH04341594A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14236691A JPH04341594A (ja) 1991-05-17 1991-05-17 電鋳法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14236691A JPH04341594A (ja) 1991-05-17 1991-05-17 電鋳法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04341594A true JPH04341594A (ja) 1992-11-27

Family

ID=15313716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14236691A Pending JPH04341594A (ja) 1991-05-17 1991-05-17 電鋳法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04341594A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011132539A1 (ja) * 2010-04-22 2011-10-27 住友電気工業株式会社 アルミニウム構造体の製造方法およびアルミニウム構造体
US8728627B2 (en) 2010-05-12 2014-05-20 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Manufacturing method of aluminum structural body and aluminum structural body

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011132539A1 (ja) * 2010-04-22 2011-10-27 住友電気工業株式会社 アルミニウム構造体の製造方法およびアルミニウム構造体
JP2011225950A (ja) * 2010-04-22 2011-11-10 Sumitomo Electric Ind Ltd アルミニウム構造体の製造方法およびアルミニウム構造体
CN102666887A (zh) * 2010-04-22 2012-09-12 住友电气工业株式会社 用于制造铝结构体的方法和铝结构体
US8728627B2 (en) 2010-05-12 2014-05-20 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Manufacturing method of aluminum structural body and aluminum structural body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870002941A (ko) 구리-크롬-폴리이미드복합체 및 그의 제조방법
US2243429A (en) Electroplating of nonconductive surfaces
CN1137576A (zh) 生产贵重金属空心电铸产品的方法
US3489657A (en) Process for producing solderable aluminum materials
LU83033A1 (fr) Procede de fabrication de cuivre pouvant etre detache et applique sur un support d'aluminium,de meme que l'article ainsi obtenu
US5393405A (en) Method of electroforming a gold jewelry article
JPH04341594A (ja) 電鋳法
JPH09507043A (ja) ストランド又は繊維構造を有する金属スクリーン材料、及び該材料の製造法
US3959109A (en) Method and apparatus for electroforming
JP4567187B2 (ja) 耐食性被覆及び軽金属からなる支持体のための被覆系
US4511438A (en) Bi-metallic electroforming technique
JPH04346688A (ja) 電鋳法
JPS61276982A (ja) マグネシユウム合金へのメツキ方法
JP2529512B2 (ja) 電鋳加工による多孔質成形型の製造方法
US4587166A (en) Plated magnetic recording material and process for making same
US4169017A (en) Method of making an electroforming mandrel
US20110108425A1 (en) Method for producing karat gold jewelry items and a jewelry item made in accordance therewith
US2439489A (en) Preparation of silver foil
JPS5946771B2 (ja) 繊維強化型プラスチック複合材の成形ならびに電着方法
JPH04358092A (ja) 樹脂成品のクロムメッキ方法
US3565770A (en) Metallized plastic part and process for its production
US4184940A (en) Electroforming mandrel
SU425982A1 (ru) Способ подготовки изделий из меди и ее сплавов перед напесением серебра
JPH11314066A (ja) 被覆表面を有する胴体
SU1740489A1 (ru) Способ газотермического формовани