JPH0434024Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0434024Y2
JPH0434024Y2 JP1985147856U JP14785685U JPH0434024Y2 JP H0434024 Y2 JPH0434024 Y2 JP H0434024Y2 JP 1985147856 U JP1985147856 U JP 1985147856U JP 14785685 U JP14785685 U JP 14785685U JP H0434024 Y2 JPH0434024 Y2 JP H0434024Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frp
release film
uncured
resin layer
glass fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985147856U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6255438U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985147856U priority Critical patent/JPH0434024Y2/ja
Publication of JPS6255438U publication Critical patent/JPS6255438U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0434024Y2 publication Critical patent/JPH0434024Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、未硬化FRP樹脂層に合成樹脂より
なる剥離フイルムを積層してなるFRPシートに
関する。
〔従来の技術〕
FRPシートは、パイプ材、テープ状の接合材、
ヒユーム管や鋼管のライニング材、成形素材等と
して各種の用途に用いられるが、ポリエステル樹
脂を主体とする未硬化FRP樹脂層は強い粘着性
を持つているため、そのままでは取扱時にべたつ
き、取扱性に欠ける。そこで、未硬化FRP樹脂
層の表面にポバール(PVA)等の剥離性に富む
合成樹脂よりなる剥離フイルムを積層して取扱時
のべたつきを防ぐ試みが従来より行なわれてい
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕 しかし、未硬化FRP樹脂層の表面に合成樹脂
よりなる剥離フイルムを積層したものは、べたつ
きが無くなつてその取扱性が改善されたとして
も、剥離フイルムを剥がすときに未硬化FRP樹
脂が剥ぎ取られ、きれいに剥がれにくいばかりで
なく、場合によつては多量の未硬化FRPやガラ
ス繊維が剥ぎ取られて未硬化FRP樹脂層が薄く
なつたり破れたりし、初期の用途に供せなくなる
こともあつた。
本考案はこのような問題点を解決するもので、
剥離フイルムの剥離性を改善して未硬化FRP樹
脂層が剥離フイルムに剥ぎ取られにくくすること
を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本考案のFRPシー
トは、不飽和ポリエステル樹脂主体の合成樹脂に
ガラス繊維を混入してなる未硬化FRP樹脂層の
表面にガラス繊維よりなる不織布、ネツト、クロ
ス等の表面保持層を積層し、この表面保持層に合
成樹脂よりなる剥離フイルムを積層した点に要旨
を有する。
不飽和ポリエステル樹脂主体の合成樹脂とは、
光重合開始剤又は熱重合開始剤を混入した不飽和
ポリエステル樹脂を指し、前者は紫外線照射によ
つて硬化し、後者は加熱によつて硬化する。
〔作用〕
上記構成の本考案FRPシートによると、剥離
フイルムを剥がすときに未硬化FRP樹脂層が上
記剥離フイルムに粘着して剥ぎ取られることが表
面保持層によつて制限される。このため、表面保
持層によつて剥離フイルムと未硬化FRP樹脂層
との剥離性が高められ、剥離フイルムによつて剥
ぎ取られる未硬化FRPやガラス繊維が従来の場
合に比べて極端に少なくなる。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面を参照して説明す
る。
第1図に例示した本考案のFRPシート1は、
未硬化FRP樹脂層2の表面に表面保持層3,3
を積層し、この表面保持層3,3に剥離フイルム
4,4を積層してなる。
未硬化FRP樹脂層2は不飽和ポリエステル樹
脂主体の合成樹脂に長さが2in程度のガラス繊維
Gを混入してなり、耐蝕性、耐薬品性、耐久性、
硬化後の耐衝撃性・耐引裂性等の化学的・機械的
性質に優れる。ガラス繊維の混入量は不飽和ポリ
エステル樹脂に対して10〜60%、好ましくは30〜
40%程度であれば十分な硬化後の耐衝撃性が得ら
れる。ガラス繊維混入量が10%より少ないと硬化
後の耐衝撃性・引裂強度が十分でなくなる。不飽
和ポリエステル樹脂に光重合開始剤を混入するこ
とによつて上記FRPシート1を紫外線硬化型と
した場合、未硬化FRP樹脂層2の厚みは0.5〜10
mmの範囲にとどめておくことが好ましい。本考案
のFRPシートをヒユーム管や鋼管の外表面等の
ライニング材として、即ち防錆材として使用する
ときは巻体性と強度の両面から0.5〜1mm程度あ
ればよいが、その他のテープ状の接合材、ヒユー
ム管や鋼管の内面ライニング材等に用いる場合は
比較的大きな衝撃力や引裂力を受けるので、未硬
化FRP樹脂層2の厚みを2〜10mmにし、要求さ
れる機械的強度によつて種々使い分ける必要があ
る。また、厚みが10mmより厚いと、太陽光照射や
紫外線照射によつてFRPシートを硬化させる際、
未硬化FRP樹脂層2の硬化がその全厚部分にお
いて均一に行われなかつたり、場合によつては硬
化しない部分を生じるためである。厚みが上記の
範囲であると、パイプ材、テープ状の接合材、ヒ
ユーム管や鋼管のライニング材等に用いた場合で
も十分な機械的強度が得られ、しかも硬化が完全
で均一になされる。他方、不飽和ポリエステル樹
脂に熱重合開始剤を混入することによつて上記
FRPシート1を熱硬化型とした場合の未硬化
FRP樹脂層の厚みは開始剤や硬化温度を変える
ことにより自由に選択できる。
表面保持層3にはガラスネツト、サーフイスマ
ツト、ガラスクロス、ガラス繊維糸等のガラス繊
維加工材が用いられる。これらのガラス繊維加工
材を表面保持層3として未硬化FRP樹脂層2に
積層すると、未硬化FRP樹脂が表面保持層に含
侵し、含侵した未硬化FRP樹脂がその上に積層
された剥離フイルム4に粘着して該剥離フイルム
4を保持する。勿論、表面保持層3にも未硬化
FRP樹脂を注入したり、ロールで圧縮したりし
て、表面保持層3に均一に樹脂を含侵させてもよ
い。上記のガラスネツトはガラス繊維をネツト状
に加工したもので、網目の大きさが0.5メツシユ
以下のもの、好ましくは1〜2メツシユのものを
好適に使用できる。網目を0.5メツシユより大き
くすると、剥離フイルム4の剥離性が従来の場合
に比べて余り改善されず、剥離フイルムによる未
硬化FRPやガラス繊維の剥ぎ取り量が多くなる。
サーフイスマツトはガラス繊維で作られた厚み
0.25〜0.75mmの薄い不織布乃至マツトであり、無
色透明のバインダ用樹脂で接合されているもので
あつてもよい。ガラスクロスはガラス繊維で作ら
れた厚み0.1〜0.9mmの薄い織布である。ガラス繊
維糸は細いガラス短繊維或いはガラス長繊維を糸
状に加工したものである。ガラス繊維糸を表面保
持層として用いる場合は、第2図のように、ガラ
ス繊維糸を未硬化FRP樹脂層2の表面に50mm以
下、好ましくは25〜12mmの間隙をあけて並べて積
層する。
剥離フイルム4にはPVAフイルムが好適に用
いられる。PVAフイルムはそれ自体剥離性に富
むから、PVAフイルムを剥離フイルム4とした
場合は、上記した表面保持層3による剥離性の改
善効果と相まつて剥離フイルム4が未硬化FRP
樹脂層2からきれいに剥がれる。
第1図は未硬化FRP樹脂層2を表面保持層3,
3でサンドイツチ状に挟み、これをさらに剥離層
4,4でサンドイツチ状に挟んだFRPシートを
例示しているが、本考案のFRPシートは図例の
ものに限らず、例えば未硬化FRP樹脂層の片側
表面に表面保持層と剥離フイルムを積層したもの
であつても、未硬化FRP樹脂層の片側表面に表
面保持層と剥離フイルムを積層し、他側表面に表
面保持層のみを積層したもの、さらに、未硬化
FRP樹脂層の片側表面に表面保持層と剥離フイ
ルムを積層し、他側表面に剥離フイルムのみを積
層したものであつてもよい。
また、本考案のFRPシートは、第3図のよう
にテープ状に構成すれば、機械的強度に優れたテ
ープ材として使用することが可能になる。
なお、第2図及び第3図において、第1図と同
一要素には同一符号を付して詳細説明を省略し
た。
このようなFRPシートを、例えば鋼管のライ
ニング材として用いる場合は剥離フイルムを剥が
しつつ鋼管に巻回して硬化させればよく、また、
テープ状の接合材として用いる場合は接合側の剥
離フイルムを剥がして圧着し硬化させればよい。
〔考案の効果〕
上記した本考案のFRPシートによると、表面
保持層に未硬化FRP樹脂が含侵し、その含侵し
た未硬化FRP樹脂が剥離フイルムに粘着するの
で、剥離フイルムが確実に未硬化FRP樹脂層に
保持される。そのため、取扱時に未硬化FRP樹
脂がその粘着性によりべたついて取扱性を損なう
ことがなくなる。それにもかかわらず、剥離フイ
ルムを剥がすときは、未硬化FRP樹脂層の表面
に積層されている表面保持層によつて剥離フイル
ムの剥離性が改善される。従つて、剥離フイルム
がきれいに剥がれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例によるFRPシートの部
分断面図、第2図は同変形例の一部切欠斜視図、
第3図は上記FRPシートをテープ材に構成した
場合の斜視図である。 1……FRPシート、2……未硬化FRP樹脂層、
3……表面保持層、4……剥離フイルム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 不飽和ポリエステル樹脂主体の合成樹脂にガラ
    ス繊維を混入してなる未硬化FRP樹脂層の表面
    にガラス繊維よりなる不織布、ネツト、クロス等
    の表面保持層を積層し、この表面保持層に合成樹
    脂よりなる剥離フイルムを積層したことを特徴と
    するFRPシート。
JP1985147856U 1985-09-26 1985-09-26 Expired JPH0434024Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985147856U JPH0434024Y2 (ja) 1985-09-26 1985-09-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985147856U JPH0434024Y2 (ja) 1985-09-26 1985-09-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6255438U JPS6255438U (ja) 1987-04-06
JPH0434024Y2 true JPH0434024Y2 (ja) 1992-08-13

Family

ID=31061604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985147856U Expired JPH0434024Y2 (ja) 1985-09-26 1985-09-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0434024Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5128360U (ja) * 1974-08-24 1976-03-01
JPS5242581A (en) * 1975-10-01 1977-04-02 Asahi Chem Ind Co Ltd Fiber reinforced sheet molding materials
JPS52101276A (en) * 1976-02-23 1977-08-25 Asahi Chemical Ind Material for forming sheet

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5128360U (ja) * 1974-08-24 1976-03-01
JPS5242581A (en) * 1975-10-01 1977-04-02 Asahi Chem Ind Co Ltd Fiber reinforced sheet molding materials
JPS52101276A (en) * 1976-02-23 1977-08-25 Asahi Chemical Ind Material for forming sheet

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6255438U (ja) 1987-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4929483A (en) Method of reinforcing sheet metal panels, shaped plastic panels or the like and a stiffening member usable for performing the method
JPH0434024Y2 (ja)
JPS6211939Y2 (ja)
JP3571750B2 (ja) プリプレグシート
JPH06170847A (ja) プリプレグの製造法
JPH0347848Y2 (ja)
EP0598591A2 (en) Fibre-reinforced sheet for reinforcement
JP3174358B2 (ja) 一方向配列強化繊維シート及び構築物の補強方法
JPH0531839A (ja) 一方向配列強化繊維シート
JPH05245836A (ja) プリプレグ
JP7003519B2 (ja) コンクリート養生シート
JP4804288B2 (ja) タイル貼り付け等に用いて有効な不織布
JPH0329143Y2 (ja)
JPH0148144B2 (ja)
JPS62113998A (ja) Frp複合管の接続方法
JPH0525871Y2 (ja)
JP2000281994A (ja) 粘着テープ
JPS5921293B2 (ja) Frp成形用押え巻テ−プ
JP3098319B2 (ja) ブロックマットおよびその製造方法
JP2021006695A (ja) コンクリート構造物の剥落防止シートおよびコンクリート構造物の剥落防止工法
KR930009318B1 (ko) 낚시대 성형용 필름
JP2006152605A (ja) 光硬化性プリプレグシート及び該シートを使用した断熱防水工法
JPS63126744A (ja) 水中ライニングシ−ト
JP2560081Y2 (ja) 粘着剤付き養生シ−ト
JP2021070180A (ja) メッシュシート及びその製造方法