JPH0433806B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0433806B2 JPH0433806B2 JP12794987A JP12794987A JPH0433806B2 JP H0433806 B2 JPH0433806 B2 JP H0433806B2 JP 12794987 A JP12794987 A JP 12794987A JP 12794987 A JP12794987 A JP 12794987A JP H0433806 B2 JPH0433806 B2 JP H0433806B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- mol
- temperature
- polymer
- polymerization
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 20
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 19
- -1 aromatic dicarboxylic acids Chemical class 0.000 claims description 15
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- KAUQJMHLAFIZDU-UHFFFAOYSA-N 6-Hydroxy-2-naphthoic acid Chemical compound C1=C(O)C=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 KAUQJMHLAFIZDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- WVDRSXGPQWNUBN-UHFFFAOYSA-N 4-(4-carboxyphenoxy)benzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1OC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 WVDRSXGPQWNUBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229940090248 4-hydroxybenzoic acid Drugs 0.000 claims description 6
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 claims description 4
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- VAXBLYWAVAIJJJ-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-carboxyphenoxy)ethoxy]benzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1OCCOC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 VAXBLYWAVAIJJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- VCCBEIPGXKNHFW-UHFFFAOYSA-N biphenyl-4,4'-diol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1=CC=C(O)C=C1 VCCBEIPGXKNHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,6-dicarboxylic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FJXIPWRKSXGKSY-UHFFFAOYSA-N 4-(4-carboxyphenyl)sulfanylbenzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1SC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 FJXIPWRKSXGKSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- NXPPAOGUKPJVDI-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-diol Chemical class C1=CC=CC2=C(O)C(O)=CC=C21 NXPPAOGUKPJVDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 33
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 22
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 19
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 12
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 12
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 11
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- NFTLBCXRDNIJMI-UHFFFAOYSA-N 6-acetyloxynaphthalene-2-carboxylic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C=CC2=CC(OC(=O)C)=CC=C21 NFTLBCXRDNIJMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- AKOGNYJNGMLDOA-UHFFFAOYSA-N (4-acetyloxyphenyl) acetate Chemical compound CC(=O)OC1=CC=C(OC(C)=O)C=C1 AKOGNYJNGMLDOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 5
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 5
- XBNGYFFABRKICK-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,5,6-pentafluorophenol Chemical compound OC1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1F XBNGYFFABRKICK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- IZUPBVBPLAPZRR-UHFFFAOYSA-N pentachloro-phenol Natural products OC1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1Cl IZUPBVBPLAPZRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 2
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000218 acetic acid group Chemical group C(C)(=O)* 0.000 description 2
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000007860 aryl ester derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 2
- LTEQHMIRAJEJQC-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1h-naphthalene-2-carboxylic acid Chemical compound C1=CC=C2C=CC(C(=O)O)(O)CC2=C1 LTEQHMIRAJEJQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000010558 suspension polymerization method Methods 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、溶融重合法及び機械的特性の改良さ
れた芳香族ポリエステルの製造方法に関する。
れた芳香族ポリエステルの製造方法に関する。
(従来の技術及び解決すべき課題)
全芳香族ポリエステルは、従来より知られてお
り、例えば、パラオキシ安息香酸ホモ重合体、及
び共重合体が既に製造され市販されている。しか
し、それらの重合体は、分子量が低いこと、比較
的融点が高く、或は、融点より分解温度が低いた
め加工が困難なことなどの欠点がある。
り、例えば、パラオキシ安息香酸ホモ重合体、及
び共重合体が既に製造され市販されている。しか
し、それらの重合体は、分子量が低いこと、比較
的融点が高く、或は、融点より分解温度が低いた
め加工が困難なことなどの欠点がある。
また、この重合体は、溶融押出し法で適当な繊
維を生成することができない。例えば、極めて高
温で溶融押出しされた繊維は、一般に空虚な内部
構造を有し、引つ張り強度が小さい。
維を生成することができない。例えば、極めて高
温で溶融押出しされた繊維は、一般に空虚な内部
構造を有し、引つ張り強度が小さい。
これを改良するため、種々の新しい全芳香族ポ
リエステルが提案されてきた。例えば、芳香族ジ
カルボン酸と芳香族ジオールとのポリエステル、
あるいはこれらと芳香族オキシカルボン酸とこコ
ポリエステル等がある。しかしながら、これらの
全芳香族ポリエステルにおいても分子量が低いこ
と、溶融するより熱分解しやすいという傾向ある
いは重合反応における不均一性の故に一定した性
質の重合体が得られにくいという難点を有し、満
足すべきものは得られていない。
リエステルが提案されてきた。例えば、芳香族ジ
カルボン酸と芳香族ジオールとのポリエステル、
あるいはこれらと芳香族オキシカルボン酸とこコ
ポリエステル等がある。しかしながら、これらの
全芳香族ポリエステルにおいても分子量が低いこ
と、溶融するより熱分解しやすいという傾向ある
いは重合反応における不均一性の故に一定した性
質の重合体が得られにくいという難点を有し、満
足すべきものは得られていない。
本発明者らは、従来のこのような欠陥のない、
よりすぐれた全芳香族ポリエステルを見出すため
に種々研究を重ねた結果、2−ヒドロキシナフタ
リン−6−カルボン酸を、前記全芳香族ポリエス
テルに対し、特定量存在させることによつて、構
成モノマーが対称型である全芳香族ポリエステル
が、本質的に有する高い耐熱性と乱雑さの少ない
分子配列をできる限り保持し、かつ重合体の重合
度が円滑に上昇し、重合体の機械的特性(耐熱
性・弾性率・強度)を向上せしめることを見出し
て、本発明を完成した。
よりすぐれた全芳香族ポリエステルを見出すため
に種々研究を重ねた結果、2−ヒドロキシナフタ
リン−6−カルボン酸を、前記全芳香族ポリエス
テルに対し、特定量存在させることによつて、構
成モノマーが対称型である全芳香族ポリエステル
が、本質的に有する高い耐熱性と乱雑さの少ない
分子配列をできる限り保持し、かつ重合体の重合
度が円滑に上昇し、重合体の機械的特性(耐熱
性・弾性率・強度)を向上せしめることを見出し
て、本発明を完成した。
(課題を解決するための手段)
本発明の要旨は、
() パラヒドロキシ安息香酸及び/又はその
誘導体を25〜70モル%、 () テレフタル酸、ナフタリン−2,6−ジ
カルボン酸、4,4′−オキシ−ビス安息香酸、
4,4′−エチレンジオキシ−ビス安息香酸、
4,4′−チオ−ビス安息香酸の中から選ばれた
1種又は2種以上の芳香族ジカルボン酸を6〜
30モル%、 () 4,4′−ビスフエノール、ハイドロキノ
ン、ビスフエノールA、ビスフエノールS、
1,1′−チオ−4,4′−ビスフエノール、2,
6−ナフタリンジオールの中から選ばれた1種
又は2種以上の芳香族ジオールを6〜30モル
%、及び、 () 2−ヒドロキシナフタリン−6−カルボ
ン酸及び/又はその誘導体15モル%を超え18モ
ル%以下の存在下で重縮合することを特徴とす
る、芳香族ポリエステルの製法である。
誘導体を25〜70モル%、 () テレフタル酸、ナフタリン−2,6−ジ
カルボン酸、4,4′−オキシ−ビス安息香酸、
4,4′−エチレンジオキシ−ビス安息香酸、
4,4′−チオ−ビス安息香酸の中から選ばれた
1種又は2種以上の芳香族ジカルボン酸を6〜
30モル%、 () 4,4′−ビスフエノール、ハイドロキノ
ン、ビスフエノールA、ビスフエノールS、
1,1′−チオ−4,4′−ビスフエノール、2,
6−ナフタリンジオールの中から選ばれた1種
又は2種以上の芳香族ジオールを6〜30モル
%、及び、 () 2−ヒドロキシナフタリン−6−カルボ
ン酸及び/又はその誘導体15モル%を超え18モ
ル%以下の存在下で重縮合することを特徴とす
る、芳香族ポリエステルの製法である。
即ち、本発明においては、前述のパラヒドロキ
シ安息香酸、芳香族ジカルボン酸、芳香族ジオー
ル及び2−ヒドロキシナフタリン−2−カルボン
酸を特定の割合を以つて共縮合させることによつ
て、優れた耐熱性と良好な機械的特性を有する全
芳香族ポリエステルが得られるのである。
シ安息香酸、芳香族ジカルボン酸、芳香族ジオー
ル及び2−ヒドロキシナフタリン−2−カルボン
酸を特定の割合を以つて共縮合させることによつ
て、優れた耐熱性と良好な機械的特性を有する全
芳香族ポリエステルが得られるのである。
本発明について詳細に説明する。
本発明に用いられるパラヒドロキシ安息香酸及
びその誘導体としては、例えばパラヒドロキシ安
息香酸のほか、3−クロロ−4−オキシ安息香
酸、2−クロロ−4−オキシ安息香酸、2,3−
ジクロロ−4−オキシ安息香酸、3,5−ジクロ
ロ−4−オキシ安息香酸、2,5−ジクロロ−4
−オキシ安息香酸、3−ブロモ−4−オキシ安息
香酸、3−メチル−4−オキシ安息香酸、3,5
−ジメチル−4−オキシ安息香酸、2,6−−ジ
メチル−4−オキシ安息香酸、3−メトキシ−4
−オキシ安息香酸、3,5−ジメトキシ−4−オ
キシ安息香酸などの核置換体ならびに水酸基にお
けるアシル誘導体又はカルボキシル基におけるア
リールエステル誘導体を挙げることができる。水
酸基におけるアシル誘導体、特にアセチル誘導体
が好ましい。
びその誘導体としては、例えばパラヒドロキシ安
息香酸のほか、3−クロロ−4−オキシ安息香
酸、2−クロロ−4−オキシ安息香酸、2,3−
ジクロロ−4−オキシ安息香酸、3,5−ジクロ
ロ−4−オキシ安息香酸、2,5−ジクロロ−4
−オキシ安息香酸、3−ブロモ−4−オキシ安息
香酸、3−メチル−4−オキシ安息香酸、3,5
−ジメチル−4−オキシ安息香酸、2,6−−ジ
メチル−4−オキシ安息香酸、3−メトキシ−4
−オキシ安息香酸、3,5−ジメトキシ−4−オ
キシ安息香酸などの核置換体ならびに水酸基にお
けるアシル誘導体又はカルボキシル基におけるア
リールエステル誘導体を挙げることができる。水
酸基におけるアシル誘導体、特にアセチル誘導体
が好ましい。
芳香族ジカルボン酸及びその誘導体としては、
テレフタル酸、ナフタリン−2,6−ジカルボン
酸、4,4′−オキシ−ビス安息香酸、4,4′−エ
チレンジオキシ−ビス安息香酸、4,4′−チオ−
ビス安息香酸、ならびにそのエステル例えばアリ
ールエステルなどがあげられる。
テレフタル酸、ナフタリン−2,6−ジカルボン
酸、4,4′−オキシ−ビス安息香酸、4,4′−エ
チレンジオキシ−ビス安息香酸、4,4′−チオ−
ビス安息香酸、ならびにそのエステル例えばアリ
ールエステルなどがあげられる。
芳香族ジオールとしては、4,4′−ビフエノー
ル、ハイドロキノン、ビスフエノールA、ビスフ
エノールS、1,1′−チオ−4,4′−ビフエノー
ル、ナフタリン−2,6′−ジオールなど、並び
に、水酸基におけるアシル誘導体、好ましくはア
セチル誘導体があげられる。
ル、ハイドロキノン、ビスフエノールA、ビスフ
エノールS、1,1′−チオ−4,4′−ビフエノー
ル、ナフタリン−2,6′−ジオールなど、並び
に、水酸基におけるアシル誘導体、好ましくはア
セチル誘導体があげられる。
これらの芳香族ジカルボン酸及び芳香族ジオー
ルの芳香環は1個ないし数個の炭素数1〜4のア
ルキル基、アルコキシ基又はF、Cl、Br等のハ
ロゲン原子により置換されていてもよい。
ルの芳香環は1個ないし数個の炭素数1〜4のア
ルキル基、アルコキシ基又はF、Cl、Br等のハ
ロゲン原子により置換されていてもよい。
2−ヒドロキシナフタリン−6カルボン酸又は
そのエステル結合形成誘導体の使用量は全単位体
の15モル%を超えて18モル%以下であり、好まし
くは15モル%を越えて17.5モル%以下であり、特
に好ましくは約15.5モル%〜約17モル%の範囲で
ある。2−ヒドロキシナフタリン−6−カルボン
酸又はそのエステル結合を形成する誘導体の添加
量がこの範囲を越えると得られる芳香族ポリエス
テルの融点が溶融重合性の改善に必要な程度を越
えて大幅に低下するので樹脂の耐熱性の面で好ま
しくない。また、重合反応の速度が遅くなる傾向
が現われ、反応進行の円滑化が妨げられるので、
触媒なしの樹脂を所望する場合には特に好ましく
ない。また、2−ヒドロキシナフタリン−6−カ
ルボン酸又はそのエステル結合を形成する誘導体
の添加量が15モル%以下であると、溶融重合を行
なう温度は360℃を越える場合が発生し、工業装
置に於ては、その加熱媒体として、有機熱媒の沸
点を上げる為に加圧して用いるか、又はナイター
の如き無機塩を加熱媒体として用いる必要があ
り、かつ装置も高温仕様のものとなるので生産設
備がかなり高価なものとなるので好ましくない。
尚、本発明の方法で全芳香族ポリエステルを重合
する場合は、2−ヒドロキシナフタリン−6−カ
ルボン酸以外の芳香族ポリエステル原料組成は特
に制限されるものではない。
そのエステル結合形成誘導体の使用量は全単位体
の15モル%を超えて18モル%以下であり、好まし
くは15モル%を越えて17.5モル%以下であり、特
に好ましくは約15.5モル%〜約17モル%の範囲で
ある。2−ヒドロキシナフタリン−6−カルボン
酸又はそのエステル結合を形成する誘導体の添加
量がこの範囲を越えると得られる芳香族ポリエス
テルの融点が溶融重合性の改善に必要な程度を越
えて大幅に低下するので樹脂の耐熱性の面で好ま
しくない。また、重合反応の速度が遅くなる傾向
が現われ、反応進行の円滑化が妨げられるので、
触媒なしの樹脂を所望する場合には特に好ましく
ない。また、2−ヒドロキシナフタリン−6−カ
ルボン酸又はそのエステル結合を形成する誘導体
の添加量が15モル%以下であると、溶融重合を行
なう温度は360℃を越える場合が発生し、工業装
置に於ては、その加熱媒体として、有機熱媒の沸
点を上げる為に加圧して用いるか、又はナイター
の如き無機塩を加熱媒体として用いる必要があ
り、かつ装置も高温仕様のものとなるので生産設
備がかなり高価なものとなるので好ましくない。
尚、本発明の方法で全芳香族ポリエステルを重合
する場合は、2−ヒドロキシナフタリン−6−カ
ルボン酸以外の芳香族ポリエステル原料組成は特
に制限されるものではない。
本発明の縮重合反応は、ランダム共重合体、ブ
ロツク共重合体又は高度に秩序化された共重合体
を得るための種々の方法により行うことができ
る。
ロツク共重合体又は高度に秩序化された共重合体
を得るための種々の方法により行うことができ
る。
重合法は、塊状重合法又は適当な熱媒体を用い
る懸濁重合法のいずれもよいが、本発明の目的を
より効果的に発現させるためには、塊状重合法に
よることが特に望ましい。反応温度は150〜385
℃、好ましくは200〜360℃、特に250〜360℃程度
で、縮合の最終段階中に生成する揮発成分、例え
ば酢酸、水、アルコール、フエノールなどの除去
を容易にするために、真空を利用することができ
る。
る懸濁重合法のいずれもよいが、本発明の目的を
より効果的に発現させるためには、塊状重合法に
よることが特に望ましい。反応温度は150〜385
℃、好ましくは200〜360℃、特に250〜360℃程度
で、縮合の最終段階中に生成する揮発成分、例え
ば酢酸、水、アルコール、フエノールなどの除去
を容易にするために、真空を利用することができ
る。
短時間に所望の重合度に到達せしめるために触
媒を使用することもできる。触媒としては、総単
量体量の約0.001〜1重量%、好ましくは約0.01
〜0.2重量%の公知のエステル交換触媒を用いる
ことができる。このエステル交換触媒としてはジ
アルキルスズオキサイド、ジアリールスズオキサ
イド、二酸化チタン、チタンアルコキサイド、ア
ルコキシチタンシリケート、カルボン酸のアルカ
リ及びアルカリ土類金属塩、気体状酸触媒、例え
ばBF3のようなルイス酸、塩化水素のようなハロ
ゲン化水素などがあげられる。
媒を使用することもできる。触媒としては、総単
量体量の約0.001〜1重量%、好ましくは約0.01
〜0.2重量%の公知のエステル交換触媒を用いる
ことができる。このエステル交換触媒としてはジ
アルキルスズオキサイド、ジアリールスズオキサ
イド、二酸化チタン、チタンアルコキサイド、ア
ルコキシチタンシリケート、カルボン酸のアルカ
リ及びアルカリ土類金属塩、気体状酸触媒、例え
ばBF3のようなルイス酸、塩化水素のようなハロ
ゲン化水素などがあげられる。
本発明の方法により得られる全芳香族ポリエス
テルは、溶融時の粘度が比較的低いので溶融加工
が可能である。一般に生成物はペンタフルオロフ
エノールに少量であれば可溶である。通常は約
2000〜20000の重量平均分子量を有し、好ましく
は約10000〜50000を有する。また、固体状態重合
操作を経て分子量を増大させることができ、例え
ば粒状重合体又は紡糸した繊維あるいは形成した
フイルムを、融点以下の温度で不活性雰囲気例え
ば窒素雰囲気中で数分間ないし数日間加熱する。
減圧下に加熱することもできる。この加熱処理に
先立つて60℃でペンタフルオロフエノールに0.1
%の濃度で溶解した場合は、少なくとも約2.5、
好ましくは約3.5以上、例えば約3.5〜10.0の固有
粘度を示す。固有粘度は次式により得られる。
テルは、溶融時の粘度が比較的低いので溶融加工
が可能である。一般に生成物はペンタフルオロフ
エノールに少量であれば可溶である。通常は約
2000〜20000の重量平均分子量を有し、好ましく
は約10000〜50000を有する。また、固体状態重合
操作を経て分子量を増大させることができ、例え
ば粒状重合体又は紡糸した繊維あるいは形成した
フイルムを、融点以下の温度で不活性雰囲気例え
ば窒素雰囲気中で数分間ないし数日間加熱する。
減圧下に加熱することもできる。この加熱処理に
先立つて60℃でペンタフルオロフエノールに0.1
%の濃度で溶解した場合は、少なくとも約2.5、
好ましくは約3.5以上、例えば約3.5〜10.0の固有
粘度を示す。固有粘度は次式により得られる。
I.V.=ln(ηrel)/C
C=溶液の濃度(0.1重量%)ηrel=相対粘度
本発明の方法により得られる全芳香族コポリエ
ステルは、容易に溶融加工して種々の成形物品、
例えば成形三次元物品、繊維、フイルム、テープ
などを形成させることができる。繊維としてはタ
イヤコードとして特に有利に使用することがで
き、その他コンベヤ・ベルト、ホース、ケーブ
ル、樹脂補強剤等にも有利に使用しうる。フイル
ムとしては包装テープ、ケーブル・ラツプ、磁気
テープ、電気絶縁フイルム等として使用しうる。
また成形三次元物品としては、機械部品、電子オ
ーブンレンジ部品、加熱容器などに適する。
ステルは、容易に溶融加工して種々の成形物品、
例えば成形三次元物品、繊維、フイルム、テープ
などを形成させることができる。繊維としてはタ
イヤコードとして特に有利に使用することがで
き、その他コンベヤ・ベルト、ホース、ケーブ
ル、樹脂補強剤等にも有利に使用しうる。フイル
ムとしては包装テープ、ケーブル・ラツプ、磁気
テープ、電気絶縁フイルム等として使用しうる。
また成形三次元物品としては、機械部品、電子オ
ーブンレンジ部品、加熱容器などに適する。
次に、実施例をもつて本発明を説明する。
実施例 1
1の3ツ口セパラブルフラスコにメカニカル
スターラー、窒素導入口、留出物補集用コンデン
サー及び留出液ホールダを接続した重合装置に以
下の原料モノマーを仕込んだ。
スターラー、窒素導入口、留出物補集用コンデン
サー及び留出液ホールダを接続した重合装置に以
下の原料モノマーを仕込んだ。
2−アセトキシナフタリン−6−カルボン酸
97.8g(0.425モル) パラアセトキシ安息香酸 291.5g(1.618モル) ハイドロキノンジアセテート
44.5g(0.229モル) テレフタル酸 37.9g(0.228モル) 次に重合装置を真空ポンプを用いて排気し、窒
素で置換する操作を3回施した後、200℃で2時
間加熱し、210℃迄1時間で昇温し、その温度で
1時間加熱保持した。更に230℃で2時間、250℃
で2時間、270℃で1時間加熱保持し、各温度間
の昇温は各々1時間で行ない、次に3時間で325
℃迄昇温してそのまま1時間加熱保持した。その
後系を減圧にし、1時間で徐々に約1torrとし、
更に1.5時間重合してポリマーを得た。
97.8g(0.425モル) パラアセトキシ安息香酸 291.5g(1.618モル) ハイドロキノンジアセテート
44.5g(0.229モル) テレフタル酸 37.9g(0.228モル) 次に重合装置を真空ポンプを用いて排気し、窒
素で置換する操作を3回施した後、200℃で2時
間加熱し、210℃迄1時間で昇温し、その温度で
1時間加熱保持した。更に230℃で2時間、250℃
で2時間、270℃で1時間加熱保持し、各温度間
の昇温は各々1時間で行ない、次に3時間で325
℃迄昇温してそのまま1時間加熱保持した。その
後系を減圧にし、1時間で徐々に約1torrとし、
更に1.5時間重合してポリマーを得た。
この樹脂をセイコー電子工業(株)製のSSC580示
差走査熱量分析計を用いて20℃/minの昇降温速
度で融解と固化の温度を測定すると、昇温時には
310℃に吸熱ピークが、降温時には260℃に発熱ピ
ークが観察された。
差走査熱量分析計を用いて20℃/minの昇降温速
度で融解と固化の温度を測定すると、昇温時には
310℃に吸熱ピークが、降温時には260℃に発熱ピ
ークが観察された。
また、この樹脂をペンタフルオロフエノールに
0.1wt%の濃度で溶解させ、60℃の温度で固有粘
度を測定したところ約8.2であつた。
0.1wt%の濃度で溶解させ、60℃の温度で固有粘
度を測定したところ約8.2であつた。
更に、この樹脂を住友重機械工業(株)製ミニマツ
ト26/15を用いて、シリンダ−設定温度320℃、
金型温度70℃、で試験片を成形し、機械的性質を
調べたところ、次のような値を示し、高耐熱性、
高弾性率、高強度の樹脂であつた。
ト26/15を用いて、シリンダ−設定温度320℃、
金型温度70℃、で試験片を成形し、機械的性質を
調べたところ、次のような値を示し、高耐熱性、
高弾性率、高強度の樹脂であつた。
引張強度 2500Kg/cm2
曲げ強度 1540Kg/cm2
曲げ弾性率 1.18×105Kg/cm2
ノツチ付アイゾツト衝撃強度 56Kg・cm/cm
ビカツト軟化温度 241℃
但し、試験片の形状は次のとおりである。
●引張試験片…ASTM D638タイプV形状で、
厚みは2.0mm ●曲げ試験片…64mm(L)×12.7mm(W)×2mm(T) ●衝撃試験片…曲げ試験片の中央に2.54mmの深さ
のVノツチを45°の角度で切削加工により施し
たもの。
厚みは2.0mm ●曲げ試験片…64mm(L)×12.7mm(W)×2mm(T) ●衝撃試験片…曲げ試験片の中央に2.54mmの深さ
のVノツチを45°の角度で切削加工により施し
たもの。
ビカツト軟化温度…ASTM−1525によるもの。
比較例 1
実施例1と同じ重合装置に以下の原料モノマー
を仕込んだ。
を仕込んだ。
2−アセトキシナフタリン−6−カルボン酸
147.7g(0.642モル) パラアセトキシ安息香酸 154.6g(0.858モル) ハイドロキノンジアセテート
97.9g(0.504モル%) テレフタル酸 83.1g(0.500モル%) 重合は、最終の重合温度が320℃であるほかは
実施例1と同様の重合を行なつた。減圧時の重合
に於て約1torrの減圧の時間は4.5時間かかつて充
分な粘度を有するポリマーを得た。これをポリマ
ーAという。
147.7g(0.642モル) パラアセトキシ安息香酸 154.6g(0.858モル) ハイドロキノンジアセテート
97.9g(0.504モル%) テレフタル酸 83.1g(0.500モル%) 重合は、最終の重合温度が320℃であるほかは
実施例1と同様の重合を行なつた。減圧時の重合
に於て約1torrの減圧の時間は4.5時間かかつて充
分な粘度を有するポリマーを得た。これをポリマ
ーAという。
別に同様の重合を行ない、減圧時の重合に於て
約1torrの減圧重合時間を1.5時間で重合を終了さ
せたポリマーを合成した。これをポリマーBとい
う。
約1torrの減圧重合時間を1.5時間で重合を終了さ
せたポリマーを合成した。これをポリマーBとい
う。
これらのポリマーを実施例1と同様に評価した
ところ、下記のような結果を得た。弾性率と強度
の高いものの、耐熱性の劣つた樹脂であつた。但
し、成形時のシリンダー設定温度、金型温度は
各々285℃、70℃であつた。
ところ、下記のような結果を得た。弾性率と強度
の高いものの、耐熱性の劣つた樹脂であつた。但
し、成形時のシリンダー設定温度、金型温度は
各々285℃、70℃であつた。
ポリ
マー
A
B 固有粘
度
約8.2
約4.1 溶融温
度(℃)
275
268 固化温
度(℃)
228
226 引張強度
(Kg/cm2)
2310
1720 曲げ強度
(Kg/cm2)
1740
1510 曲げ弾性率
(Kg/cm2)
1.23×105
1.20×105 アイゾツト衝撃強
度(Kg・cm/cm)
52
13 ビカツト軟
化温度(℃)
219
223
実施例 2
実施例1と同様の装置に、以下の原料モノマー
を仕込んだ。
を仕込んだ。
2−アセトキシナフタリン−6−カルボン酸
90.3g(0.392モル) パラアセトキシ安息香酸 170.6g(0.947モル) ハイドロキノンジアセテート
113.3g(0.583モル%) テレフタル酸 96.3g(0.580モル%) 重合は最終の重合温度が365℃であるほかは、
実施例1と同様の重合を行ないポリマーを得た。
90.3g(0.392モル) パラアセトキシ安息香酸 170.6g(0.947モル) ハイドロキノンジアセテート
113.3g(0.583モル%) テレフタル酸 96.3g(0.580モル%) 重合は最終の重合温度が365℃であるほかは、
実施例1と同様の重合を行ないポリマーを得た。
実施例1と同様にポリマーを評価すると、下記
のとおりで、高耐熱性であり、かつ高弾性率、高
強度の樹脂であつた。
のとおりで、高耐熱性であり、かつ高弾性率、高
強度の樹脂であつた。
固有粘度(℃) 約8.4
溶融温度(℃) 339
引張強度(Kg/cm2) 2470
曲げ強度(Kg/cm2) 1660
曲げ弾性率(Kg/cm2) 1.12×105
アイゾツト衝撃強度(Kg・cm/cm) 43
ビカツト軟化温度(℃) 263
但し、成形に於けるシリンダー設定温度は345
℃であり、金型温度は70℃である。
℃であり、金型温度は70℃である。
実施例 3
パラアセトキシ安息香酸28.16Kg(156.4モル)、
ビスフエノールジアセテート6.76Kg(25.0モル)、
テレフタル酸4.15Kg(25.0モル)、及び、2−ア
セトキシナフタリン−6−カルボン酸10.07Kg
(43.8モル)を150のステンレススチール製の反
応釜に仕込み、窒素で置換したのち、微量の窒素
を通じながら250℃、280℃及び310℃において、
各2.5時間反応させ、酢酸を系外に留去した。次
いで、310℃で徐々に減圧にし、5時間で40torと
し、更に4時間かけて10torrとし、その後3〜
10torrで8時間重合させると、重合体が得られ
た。
ビスフエノールジアセテート6.76Kg(25.0モル)、
テレフタル酸4.15Kg(25.0モル)、及び、2−ア
セトキシナフタリン−6−カルボン酸10.07Kg
(43.8モル)を150のステンレススチール製の反
応釜に仕込み、窒素で置換したのち、微量の窒素
を通じながら250℃、280℃及び310℃において、
各2.5時間反応させ、酢酸を系外に留去した。次
いで、310℃で徐々に減圧にし、5時間で40torと
し、更に4時間かけて10torrとし、その後3〜
10torrで8時間重合させると、重合体が得られ
た。
得られた重合体の固有粘度は、ペンタフルオロ
フエノール中60℃において0.1重量%の濃度で測
定すると、約7.2であつた。また、示差走査熱量
計(DSC)を用いて、20℃/分の昇温速度で測
定した結果、251℃の融点ピークが観察された。
フエノール中60℃において0.1重量%の濃度で測
定すると、約7.2であつた。また、示差走査熱量
計(DSC)を用いて、20℃/分の昇温速度で測
定した結果、251℃の融点ピークが観察された。
この重合体を120℃で一夜通風乾燥器で乾燥し、
310℃にて射出成形し、物性を測定したところ、
下記のとおり高強度であつた。
310℃にて射出成形し、物性を測定したところ、
下記のとおり高強度であつた。
引張強度(Kg/cm2)(ASTM D638タイプ1)
1890 曲げ強度(Kg/cm2)(ASTM D790) 1280 熱変形温度(℃)(ASTM D648 18.6Kg/cm2荷
重) 164 アイゾツト衝撃強度(Kg・cm/cm)(ASTM
D256) 65 実施例 4 パラアセトキシ安息香酸1396.6g(7.75モル)、
ビスフエノールジアセテート337.9g(1.25モ
ル)、テレフタル酸207.6g(1.25モル)、及び、
2−アセトキシナフタリン−6−カルボン酸
517.9g(2.25モル)を窒素雰囲気下で、250℃、
280℃、300℃及び320℃で、各1時間ずつ加熱撹
拌して反応させ、酢酸を系外へ留去させた。次い
で、320℃において、常圧から徐々に2〜3torrま
で2時間かけて減圧にし、更に1torr以下で2時
間反応させると、重合体が得られた。
1890 曲げ強度(Kg/cm2)(ASTM D790) 1280 熱変形温度(℃)(ASTM D648 18.6Kg/cm2荷
重) 164 アイゾツト衝撃強度(Kg・cm/cm)(ASTM
D256) 65 実施例 4 パラアセトキシ安息香酸1396.6g(7.75モル)、
ビスフエノールジアセテート337.9g(1.25モ
ル)、テレフタル酸207.6g(1.25モル)、及び、
2−アセトキシナフタリン−6−カルボン酸
517.9g(2.25モル)を窒素雰囲気下で、250℃、
280℃、300℃及び320℃で、各1時間ずつ加熱撹
拌して反応させ、酢酸を系外へ留去させた。次い
で、320℃において、常圧から徐々に2〜3torrま
で2時間かけて減圧にし、更に1torr以下で2時
間反応させると、重合体が得られた。
得られた重合体の性質を実施例3と同様にして
調べた(但し、テストピース成形温度のみ270℃
に変更した)。このポリマーの固有粘度は、約9.7
であつた。また、DSCによつて250℃に融解のピ
ークが観察された。また、重合体の射出成形片に
よる物性値は下記のように高強度、高弾性率を示
した。
調べた(但し、テストピース成形温度のみ270℃
に変更した)。このポリマーの固有粘度は、約9.7
であつた。また、DSCによつて250℃に融解のピ
ークが観察された。また、重合体の射出成形片に
よる物性値は下記のように高強度、高弾性率を示
した。
引張強度(Kg/cm2) 1840
曲げ強度(Kg/cm2) 1640
曲げ弾性率(Kg/cm2) 11.5×104
熱変形温度(℃) 150
アイゾツト衝撃強度(Kg・cm/cm) 58
実施例 5
撹拌機と窒素導入口並びに留出物コンデンサー
につながつたベントを設けた5の三口セパラブ
ルフラスコに、パラアセトキシ安息香酸1136.6g
(6.31モル)、ハイドロキノンジアセテート559.3
g(2.88モル)、テレフタル酸478.4g(2.88モ
ル)、2−アセトキシナフタリン−6−カルボン
酸537.0g(2.33モル)を仕込み、真空ポンプを
用いて内部を真空にし、窒素で3回置換した後、
微量の窒素を通じながら以下の条件によつて、ポ
リエステルを生成した。すなわち、210℃で2時
間加熱し、その後、1時間かけて230℃に昇温し、
更に1時間反応させ、次に250℃で1時間加熱撹
拌保持し、酢酸を留出させた。その後ベントを約
150℃に加熱し、250℃で2時間、280℃で1.5時
間、300℃で1時間、その後310℃から10℃毎に30
分間保持して360℃迄昇温した。320℃に昇温する
と同時に、系を徐々に減圧にし、1.5時間で
30torrに到達せしめ、更に2〜1torrで3時間反
応させポリマーを得た。
につながつたベントを設けた5の三口セパラブ
ルフラスコに、パラアセトキシ安息香酸1136.6g
(6.31モル)、ハイドロキノンジアセテート559.3
g(2.88モル)、テレフタル酸478.4g(2.88モ
ル)、2−アセトキシナフタリン−6−カルボン
酸537.0g(2.33モル)を仕込み、真空ポンプを
用いて内部を真空にし、窒素で3回置換した後、
微量の窒素を通じながら以下の条件によつて、ポ
リエステルを生成した。すなわち、210℃で2時
間加熱し、その後、1時間かけて230℃に昇温し、
更に1時間反応させ、次に250℃で1時間加熱撹
拌保持し、酢酸を留出させた。その後ベントを約
150℃に加熱し、250℃で2時間、280℃で1.5時
間、300℃で1時間、その後310℃から10℃毎に30
分間保持して360℃迄昇温した。320℃に昇温する
と同時に、系を徐々に減圧にし、1.5時間で
30torrに到達せしめ、更に2〜1torrで3時間反
応させポリマーを得た。
得られたポリマーの固有粘度は約10.1であり、
示差走査熱量計(DSC)で測定した結果、313℃
に融解ピークが観測された。
示差走査熱量計(DSC)で測定した結果、313℃
に融解ピークが観測された。
このポリマーを実施例3と同様に350℃にて射
出成形により試験片を成形し、物性を測定した
所、下記のとおり高強度、高弾性率、対衝撃性で
かつ耐熱性を有したポリマーであつた。
出成形により試験片を成形し、物性を測定した
所、下記のとおり高強度、高弾性率、対衝撃性で
かつ耐熱性を有したポリマーであつた。
引張強度(Kg/cm2) 2010
曲げ強度(Kg/cm2) 1730
曲げ弾性率(Kg/cm2) 1.18×105
ノツチ付アイゾツト衝撃強度(Kg・cm/cm) 51
熱変形温度(℃) 218
実施例 6
撹拌機と窒素導入口並びに留出物コンデンサー
につながつたベントを設けた5の三ツ口セパラ
ブルフラスコに、パラアセトキシ安息香酸756.9
g(4.2モル)、ハイドロキノンジアセテート
388.4g(2.0モル)、テレフタル酸332.2g(2.0モ
ル)及び2−アセトキシナフタリン−6−カルボ
ン酸414.4g(1.8モル)を仕込み、真空ポンプを
用いて内部を真空にし、窒素で3回置換した後、
微量の窒素を通じながら以下の条件に従つて、ポ
リエステルを生成した。
につながつたベントを設けた5の三ツ口セパラ
ブルフラスコに、パラアセトキシ安息香酸756.9
g(4.2モル)、ハイドロキノンジアセテート
388.4g(2.0モル)、テレフタル酸332.2g(2.0モ
ル)及び2−アセトキシナフタリン−6−カルボ
ン酸414.4g(1.8モル)を仕込み、真空ポンプを
用いて内部を真空にし、窒素で3回置換した後、
微量の窒素を通じながら以下の条件に従つて、ポ
リエステルを生成した。
すなわち、210℃で2時間加熱し、その後、1
時間かけて230℃に昇温し、更に1時間反応させ、
次に250℃で1時間加熱撹拌保持し、酢酸を留出
させた。その後ベントを約150℃に加熱し、280℃
で1時間、300℃で1時間、320℃で0.5時間反応
させ、その後0.5時間で360℃迄昇温した。その
後、系を徐々に減圧にし、1時間で1torrに到達
せしめ、更に1〜0.5torrで30分間反応させポリ
マーを得た。
時間かけて230℃に昇温し、更に1時間反応させ、
次に250℃で1時間加熱撹拌保持し、酢酸を留出
させた。その後ベントを約150℃に加熱し、280℃
で1時間、300℃で1時間、320℃で0.5時間反応
させ、その後0.5時間で360℃迄昇温した。その
後、系を徐々に減圧にし、1時間で1torrに到達
せしめ、更に1〜0.5torrで30分間反応させポリ
マーを得た。
得られたポリマーの固有粘度は約10.3であり、
示差走査熱量計(DSC)で測定した結果、310.1
℃に融解ピークが観測された。また、このポリマ
ーを実施例3と同様に335℃にて射出成形により
試験片を成形し、その物性を測定した所、下記の
とおり高強度、高弾性率、対衝撃性で、かつ耐熱
性を有したポリマーであつた。
示差走査熱量計(DSC)で測定した結果、310.1
℃に融解ピークが観測された。また、このポリマ
ーを実施例3と同様に335℃にて射出成形により
試験片を成形し、その物性を測定した所、下記の
とおり高強度、高弾性率、対衝撃性で、かつ耐熱
性を有したポリマーであつた。
引張強度(Kg/cm2) 1890
曲げ強度(Kg/cm2) 1700
曲げ弾性率(Kg/cm2) 1.15×105
ノツチ付アイゾツト衝撃強度(Kg・cm/cm) 53
熱変形温度(℃) 200
比較例 2
実施例6と同様に、下記の組成を用いてポリエ
ステルを生成した。
ステルを生成した。
パラアセトキシ安息香酸 630.7g(3.5モル)
ハイドロキノンジアセテート388.4g(2.0モル)
テレフタル酸 332.2g(2.0モル)
2−アセトキシナフタリン−6−カルボン酸
575.5g(2.5モル) 得られたポリマーの固有粘度は約9.5であり、
示差走査熱量計(DSC)で測定した結果、275℃
に融解ピークが観測された。
575.5g(2.5モル) 得られたポリマーの固有粘度は約9.5であり、
示差走査熱量計(DSC)で測定した結果、275℃
に融解ピークが観測された。
このポリマーを実施例3と同様に315℃にて射
出成形により試験片を成形し、その物性を測定し
た所、下記のとおりで、実施例6に比べ、かなり
耐熱性が損なわれたポリマーであつた。
出成形により試験片を成形し、その物性を測定し
た所、下記のとおりで、実施例6に比べ、かなり
耐熱性が損なわれたポリマーであつた。
引張強度(Kg/cm2) 1860
曲げ強度(Kg/cm2) 1750
曲げ弾性率(Kg/cm2) 1.07×105
ノツチ付アイゾツト衝撃強度(Kg・cm/cm) 51
熱変形温度(℃) 173
(効 果)
以上述べたように、本発明においては、パラヒ
ドロキシ安息香酸、芳香族ジカルボン酸、及び、
芳香族ジオールの重縮合成分と共に、特定量の2
−ヒドロキシナフタリン−6−カルボン酸を共縮
合させることによつて、優れた耐熱性と良好な機
械的特性を有する完全芳香族ポリエステルが得ら
れるのである。
ドロキシ安息香酸、芳香族ジカルボン酸、及び、
芳香族ジオールの重縮合成分と共に、特定量の2
−ヒドロキシナフタリン−6−カルボン酸を共縮
合させることによつて、優れた耐熱性と良好な機
械的特性を有する完全芳香族ポリエステルが得ら
れるのである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 () パラヒドロキシ安息香酸及び/又はそ
の誘導体を25〜70モル%、 () テレフタル酸、ナフタリン−2,6−ジカ
ルボン酸、4,4′−オキシ−ビス安息香酸、
4,4′−エチレンジオキシ−ビス安息香酸、
4,4′−チオ−ビス安息香酸の中から選ばれた
1種又は2種以上の芳香族ジカルボン酸を6〜
30モル%、 () 4,4′−ビスフエノール、ハイドロキノン、
ビスフエノールA、ビスフエノールS、1,
1′−チオ−4,4′−ビスフエノール、2,6−
ナフタリンジオールの中から選ばれた1種又は
2種以上の芳香族ジオールを6〜30モル%、及
び、 () 2−ヒドロキシナフタリン−6−カルボン
酸及び/又はその誘導体15モル%を超え18モル
%以下の存在下で重縮合することを特徴とす
る、芳香族ポリエステルの製法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12794987A JPS6322826A (ja) | 1987-05-27 | 1987-05-27 | 芳香族ポリエステルの製法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12794987A JPS6322826A (ja) | 1987-05-27 | 1987-05-27 | 芳香族ポリエステルの製法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57151711A Division JPS5943021A (ja) | 1982-09-02 | 1982-09-02 | 芳香族(コ)ポリエステルの製法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6322826A JPS6322826A (ja) | 1988-01-30 |
JPH0433806B2 true JPH0433806B2 (ja) | 1992-06-04 |
Family
ID=14972625
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12794987A Granted JPS6322826A (ja) | 1987-05-27 | 1987-05-27 | 芳香族ポリエステルの製法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6322826A (ja) |
-
1987
- 1987-05-27 JP JP12794987A patent/JPS6322826A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6322826A (ja) | 1988-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0355489B2 (ja) | ||
JPS634569B2 (ja) | ||
JPS6315938B2 (ja) | ||
EP0049615A1 (en) | Polyester of 6-hydroxy-2-naphthoic acid, aromatic diol and 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid capable of undergoing melt processing | |
JPS633891B2 (ja) | ||
US4876327A (en) | Aromatic polyester | |
JP2506352B2 (ja) | 全芳香族ポリエステル及びそれを用いた射出成形品の製造法 | |
EP0102160A1 (en) | Anisotropic melt processable polyester comprising relatively low concentration of 6-oxy-2-naphthoyl moiety | |
JP2830118B2 (ja) | 芳香族ポリエステル及びその製造方法 | |
EP0289802B1 (en) | Optically anisotropic melt forming aromatic copolyesters based on t-butyl-4-hydroxybenzoic acid | |
JP2966456B2 (ja) | イソフタル酸、テレフタル酸、p‐ヒドロキシ安息香酸、ヒドロキノン及びアリーレンジオールの全芳香族ポリエステル | |
JPS59207924A (ja) | 芳香族ポリエステルの製法 | |
CA1147494A (en) | Thermotropic wholly aromatic polythiolesters capable of forming an anisotropic melt and a process for preparing the polythiolesters | |
JPH0433806B2 (ja) | ||
US5298591A (en) | Non-crystalline wholly aromatic polyesters | |
JP3185414B2 (ja) | 芳香族コポリエステルイミド | |
JP2544731B2 (ja) | 全芳香族ポリエステル | |
KR930007879B1 (ko) | 방향족 폴리에스테르 및 그 제조방법 | |
JP2794812B2 (ja) | 芳香族ポリエステルの製造方法 | |
JP3077833B2 (ja) | 芳香族コポリエステル | |
KR920011023B1 (ko) | 신규한 방향족 폴리에스테르 화합물 | |
JPH0681783B2 (ja) | 流動性の改善された芳香族ポリエステル | |
JP2570708B2 (ja) | 流動性の良好な耐熱性芳香族ポリエステル | |
JP3267029B2 (ja) | 芳香族コポリエステル | |
JPH04122723A (ja) | 全芳香族コポリエステル |