JPH04336816A - 交通情報受信装置 - Google Patents

交通情報受信装置

Info

Publication number
JPH04336816A
JPH04336816A JP10908091A JP10908091A JPH04336816A JP H04336816 A JPH04336816 A JP H04336816A JP 10908091 A JP10908091 A JP 10908091A JP 10908091 A JP10908091 A JP 10908091A JP H04336816 A JPH04336816 A JP H04336816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traffic information
broadcasting station
broadcast
vehicle
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10908091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2853366B2 (ja
Inventor
Masahiro Nishio
西尾 誠裕
Kunihiko Mitsufuji
三藤 邦彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP10908091A priority Critical patent/JP2853366B2/ja
Publication of JPH04336816A publication Critical patent/JPH04336816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2853366B2 publication Critical patent/JP2853366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車輌に搭載される交通
情報受信装置に関し、適切な交通情報等が得られるよう
に改良したものである。
【0002】
【従来の技術】車輌に搭載されるナビゲーションシステ
ムとしては、交通情報受信装置により各地の交通情報等
のデータを受信して、これを画面上に表示できるものが
考えられている。ここで、交通情報等のデータは、FM
放送のサブキャリアに変調して送信することが実用的と
されているが、FM波によるため、FM放送局は、各地
に多数設置する必要がある。
【0003】各FM放送局は、交通情報等を収集して、
これを管轄する領域をそれぞれ有しており(このような
領域を、以下、交通情報収集領域と言う)、このような
交通情報収集領域内の交通情報等のデータを各FM放送
局が送信するようになっている。ここで、交通情報受信
装置においては、複数のFM放送局を自動的に選択する
場合に、受信した電波の強度を判定して、最も受信電力
の強いFM放送局を選局する方式が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の方
式では、車輌の位置が、最も電波強度の高いFM放送局
の管轄する交通情報収集領域に属するものと仮定してい
る為、必ずしも、適切な交通情報等のデータを得られな
い場合がある。例えば、ある地点に存在する車輌では複
数のFM放送局からの電波を受信し得る場合、車輌の位
置は、受信電力の最も強いFM放送局の交通情報収集領
域に属することが多い。しかし、必ずしも、車輌の位置
は、受信電力の最も強いFM放送局の交通情報収集範囲
に存在するとは限らず、受信電力が弱く他のFM放送局
の交通情報収集範囲に属する場合がある。
【0005】これは、FM放送局の管轄する交通情報収
集範囲は、主にFM放送局からの距離等により画一的に
決定されるのに対し、電波の強度は、周囲の建物、地形
、天候等により影響を受ける流動的なものであり、電波
強度の分布範囲と交通情報収集範囲とが一致しないから
である。この場合に、受信電力の最も強いFM放送局を
選択すると、現在車輌の走行している位置から掛け離れ
た範囲の交通情報等のデータが得られてしまうことにな
り、目的とするデータが得られなかった。本発明は、上
記従来技術に鑑みてなされたものであり、受信電力が最
も強いFM放送局を選択するのではなく、最も近いFM
放送局を選択することにより、確実に交通情報等を受信
することのできる交通情報受信装置を提供することを目
的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】斯かる目的を達成する本
発明の構成はFM放送局からFM放送のサブキャリアに
変調されて送信された交通情報等のデータを受信する受
信機と、自立式又は衛星等からの電波を利用して自車の
位置座標を検出する位置検出器と、前記FM放送局の複
数の位置を格納しているデジタル地図装置と、前記受信
機により交通情報等のデータを受信するときには、前記
位置検出器により検出された現在の位置座標に対して最
短距離の位置にある前記FM放送局を前記デジタル地図
装置から自動的に選択する選局制御部を有することを特
徴とする。ここで、上記選局制御部は、最短距離の判断
に一定のヒステリシス特性を持つ制御を行うようにして
も良く、また、最短距離の前記FM放送局からの受信状
態が悪くデータを良好に受信できない場合には、2番目
に近い前記FM放送局を選択する機能を有するようにし
ても良い。
【0007】
【実施例】以下、本発明について、図面に示す実施例を
参照して詳細に説明する。図1に、本発明の一実施例を
示す。同図に示すように、本実施例に係る交通情報受信
装置は、アンテナ1、受信機2、選局制御部3、デジタ
ル地図装置4及び自車位置検出器5から構成されている
。交通情報受信装置は、ナビゲーション装置である情報
表示部6と共に車輌に搭載され、情報表示部6により交
通情報を表示できるようになっている。ここで、受信機
2は、FM放送局からFM放送のサブキャリアに変調さ
れて送信された交通情報等のデータを受信するものであ
り、自車位置検出器5は、自立式又は衛星等からの電波
を利用して自車の位置座標を検出するものである。また
、デジタル地図装置4は、複数のFM放送局の複数の位
置を格納するものである。選局制御部3は、自車位置検
出器5から検出された自車の位置と、デジタル地図装置
4に格納されているFM放送局が存在する座標の間の距
離を演算し、そのうち最も距離の短いFM放送局を選局
して受信機2にて受信させるものである。
【0008】上記構成を有する本実施例の交通情報受信
装置は、最短距離のFM放送局を自動的に選局して、車
輌が存在する領域若しくは最も近い領域の交通情報を車
輌の運転者等の搭乗者に提供することができる。例えば
、図2に複数のFM放送局11,12及びその管轄する
交通情報収集領域16,17を示す。同図に示すように
、これらのFM放送局11,12はそれぞれ一定の交通
情報収集領域16,17の交通情報を送信している。 従って、交通情報収集領域16内の交通情報を得ようと
すれば、FM放送局11から送信されるデータを受信し
なければならず、また、交通情報収集領域17内の交通
情報を得ようとすれば、FM放送局12から送信される
データを受信しなければならない。FM放送局12から
送信されるデータを受信しても、交通情報収集領域16
での交通情報は得られず、FM放送局11から送信され
るデータを受信しても、交通情報収集領域17での交通
情報は得られない。尚、図中では、二つのFM放送局1
1,12を示すが、現実には多数のFM放送局の設置が
予定され、道路15上で移動する車輌13,18は、複
数のFM放送局11,12からの送信を受信可能である
【0009】ここで、車輌13は、FM放送局11に近
く、FM放送局12から遠い位置を走行しているが、こ
の車輌13で受信し得る電波の強度は必ずしもFM放送
局11の方が強く、FM放送局12の方が弱いとは限ら
ない。周囲の建物、地形、天候等により影響を受ける為
、場合によっては、FM放送局12からの電波がFM放
送局11からの電波よりも強い場合がある。また、車輌
18は、FM放送局12に近く、FM放送局11から遠
い位置に存在しているが、この車輌18で受信し得る電
波の強度は必ずしもFM放送局12の方が強く、FM放
送局11の方が弱いとは限らない。従って、従来方式の
ように、電波強度の強い方のFM放送局を自動的に選局
するのであれば、車輌13は遠い距離にあるFM放送局
12を選局し、車輌18は遠い距離にあるFM放送局1
1を選局する場合がある。
【0010】しかし、車輌13の走行する位置は、FM
放送局11の管轄する交通情報収集領域16に属する為
、その位置での交通情報は、FM放送局12からではな
く、FM放送局11からでしか得られない。従って、F
M放送局12から送信されたデータを車輌13で受信し
ても、適切な情報が得られないことになる。同様に、車
輌18の走行する位置は、FM放送局12の管轄する交
通情報収集領域17に属する為、その位置での交通情報
は、FM放送局11からではなく、FM放送局12から
でしか得られない。従って、FM放送局11から送信さ
れたデータを車輌18で受信しても、適切な情報が得ら
れないことになる。このような従来技術に対し、上記構
成を有する交通情報収集装置14,19を車輌13,1
8にそれぞれ搭載すれば、この交通情報収集装置14,
19は、車輌13,18の位置に対して最短距離にある
FM放送局11又は12を選局して、適切な交通情報等
のデータを得ることができる。
【0011】つまり、車輌13の位置が、FM放送局1
1の交通情報収集領域16に属する場合には、FM放送
局11から送信されたデータを受信することができ、ま
た、車輌18の位置が、FM放送局12の交通情報収集
領域17に属する場合には、FM放送局12から送信さ
れたデータを受信することができるのである。このよう
に、本発明ではFM放送局11,12が管轄している交
通情報収集範囲16,17と実際に車輌13,18で受
信しているFM放送局11,12が異なることはない。 但し、自車位置から最短距離にあるFM放送局を選局し
た場合であっても、そのFM放送局の情報収集範囲内に
入っていない場合も考えられるが、電波の強度を判定し
て選局する方式に比較して、より近い領域の交通情報を
得ることができる。
【0012】また、複数のFM放送局11,12からの
直線距離が略等しい位置を走行する車輌においては、最
短距離のFM放送局を常に選局しようとすると、選局を
繰り返すことが予想される。そこで、そのような場合に
対応するため、上記選局制御部3は、自車の位置座標か
ら算出した最短距離のFM放送局を一度選局したら、あ
る一定距離以上車輌が離れないと、他のFM放送局を選
局しない、すなわち、ヒステリシス特性を持たせた制御
を行うようにすると良い。更に、最短距離に存在するF
M放送局から電波強度の低く、その受信状態が悪い為、
データを満足に受信できない場合も予想される。そのよ
うな場合に対応するため、上記選局制御部3には、最短
距離のFM放送局からの受信状態が悪くデータが満足に
受信できない場合には、一定距離以内の範囲で、2番目
に近い他のFM放送局を選局する機能を持たせてもよい
【0013】
【発明の効果】以上、実施例に基づいて具体的に説明し
たように、本発明は、最短距離のFM放送局を自動的に
選局して受信するので、電波の強度により選局する場合
に比較して、車輌の位置する領域或いはこれに近い領域
の交通情報等のデータを確実に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る交通情報受信装置のブ
ロック図である。
【図2】FM放送局及びその交通情報収集領域を示す説
明図である。
【符号の説明】
1  アンテナ 2  受信機 3  選択制御部 4  デジタル地図装置 5  自車位置検出器 6  情報表示部 11,12  FM放送局 13,18  車輌 14,19  交通情報受信装置 15  道路 16,17  交通情報収集領域

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  FM放送局からFM放送のサブキャリ
    アに変調されて送信された交通情報等のデータを受信す
    る受信機と、自立式又は衛星等からの電波を利用して自
    車の位置座標を検出する位置検出器と、前記FM放送局
    の複数の位置を格納しているデジタル地図装置と、前記
    受信機により交通情報等のデータを受信するときには、
    前記位置検出器により検出された現在の位置座標に対し
    て最短距離の位置にある前記FM放送局を前記デジタル
    地図装置から自動的に選択する選局制御部を有すること
    を特徴とする交通情報受信装置。
  2. 【請求項2】  上記選局制御部は、最短距離の判断に
    一定のヒステリシス特性を持つ制御を行うことを特徴と
    する請求項1記載の交通情報受信装置。
  3. 【請求項3】  上記選局制御部は、最短距離の前記F
    M放送局からの受信状態が悪くデータを良好に受信でき
    ない場合には、2番目に近い前記FM放送局を選択する
    機能を有することを特徴とする請求項1又は請求項2記
    載の交通情報受信装置。
JP10908091A 1991-05-14 1991-05-14 交通情報受信装置 Expired - Lifetime JP2853366B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10908091A JP2853366B2 (ja) 1991-05-14 1991-05-14 交通情報受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10908091A JP2853366B2 (ja) 1991-05-14 1991-05-14 交通情報受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04336816A true JPH04336816A (ja) 1992-11-25
JP2853366B2 JP2853366B2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=14501095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10908091A Expired - Lifetime JP2853366B2 (ja) 1991-05-14 1991-05-14 交通情報受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2853366B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2853366B2 (ja) 1999-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6085146A (en) Information receiving method, navigation apparatus and motorcar
JP4453796B2 (ja) 位置情報表示端末の地図表示方法およびそのシステム
US6181921B1 (en) Broadcasting station data detector and broadcast receiver for moving body that search a channel map based on location
US7996018B1 (en) Location specific in-vehicle frequency tuning data
JPH08330908A (ja) 移動体fm受信機用選局処理装置
JPH04336816A (ja) 交通情報受信装置
JP2653852B2 (ja) 車両位置検出・走行方向判別システム
JP4059762B2 (ja) 車載用アンテナシステムの指向性制御装置
JPH0660297A (ja) 移動体ナビゲーション・システム及び移動体放送受信機
JP2648087B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH0779183A (ja) 路側ビーコン装置およびこの路側ビーコン装置を利用したビーコンシステム
JP3235133B2 (ja) 移動体用放送局受信装置
JP3570149B2 (ja) ナビゲーション装置及び自動車
JPH06104786A (ja) 位置検出機能付き車載用ラジオ受信機
JPH10107721A (ja) 車載通信機
JP3673830B2 (ja) 路車間通信システム
JPH02162929A (ja) 車載アンテナ制御方式
JP3653440B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH0282182A (ja) 現在位置検出受信機
JPH0231440B2 (ja)
JPH0526996A (ja) ビーコン送信装置
JPH0621793B2 (ja) 路側ビーコン方式
JPH09270720A (ja) ナビゲーション装置及び選局方法
JPH11196444A (ja) 路車間通信システム
JP2001078155A (ja) Ofdmを用いた画像情報伝送方法およびその応用装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981020

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071120

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081120

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091120

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091120

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101120

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111120

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111120

Year of fee payment: 13