JPH04335126A - 内圧センサ - Google Patents

内圧センサ

Info

Publication number
JPH04335126A
JPH04335126A JP10542391A JP10542391A JPH04335126A JP H04335126 A JPH04335126 A JP H04335126A JP 10542391 A JP10542391 A JP 10542391A JP 10542391 A JP10542391 A JP 10542391A JP H04335126 A JPH04335126 A JP H04335126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal pressure
pressure sensor
piezoelectric ceramic
plug
proportional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10542391A
Other languages
English (en)
Inventor
Juhei Takahashi
寿平 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10542391A priority Critical patent/JPH04335126A/ja
Publication of JPH04335126A publication Critical patent/JPH04335126A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車の内燃機関の燃焼
状態を検出する内圧センサに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の内圧センサは図5および
図6に示すように、エンジンブロック1にプラグ2がネ
ジ込まれると、圧電セラミック3・4には固定板5・6
を介して圧縮力が作用し、この圧力によって圧電セラミ
ック3・4に電荷が発生し、板材7・8を介して回路部
(図示せず)に送られて電圧に変換される。さらに、エ
ンジンシリンダの内圧が変化した時は、プラグ2に作用
する圧力が変化し、この変化に応じて圧電セラミック3
・4に作用する圧力も変化するため、板材7・8を介し
てエンジンシリンダの内圧に比例した電圧が得られる。
【0003】このように、上記従来の内圧センサでもエ
ンジンシリンダの内圧を電圧に変換できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の内圧センサでは、圧電セラミック3・4の厚み方向に
着電して上面および下面に形成された電極から出力する
構成となっており、焦電効果が大きくなり温度変化に比
例した電荷が発生するために、低周波領域ではSNの悪
い信号しか取り出せないという問題があった。また、プ
ラグ2に近接しているため電気ノイズが大きく、圧電セ
ラミック3・4のインピーダンスが大きいこともあり、
SNの悪い信号となるという問題があった。
【0005】本発明は上記従来の問題を解決するもので
、エンジンシリンダの内圧に比例した、SNの良い信号
を得ることのできる優れた内圧センサを提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、焦電効果が小さくなるシアタイプ(せん断
型)の圧電セラミックを設け、電界効果トランジスタを
内蔵するようにしたものである。
【0007】
【作用】したがって、本発明によれば、せん断型の圧電
セラミックを使用することにより、焦電効果が小さく低
周波領域までSNの良い信号を得ることができる。さら
に、電界効果トランジスタを内蔵しインピーダンスを小
さくすることにより、プラグによる電気ノイズの影響を
受けにくいSNの良い信号を得ることができる。
【0008】
【実施例】図1は本発明の一実施例の構成を示すもので
ある。図1において、11はプラグ12がネジ込まれる
エンジンブロックである。13・14はリング状の板材
であり、リング状の圧電セラミック15に接する面はテ
ーパが設けられている。このリング状の圧電セラミック
15は、始めに上下面に電極を形成し厚み方向に着電し
、その後電極を取り去り新たに内周と外周に電極を形成
したものである。
【0009】次に、上記実施例の動作について説明する
。図1において、プラグ12がエンジンブロック11に
ネジ込まれると、圧電セラミック15は板材13・14
に設けられたテーパに沿って変形して図2の状態となる
。このとき、圧電セラミック15にはせん断方向(図2
の矢印の方向)に力が作用するため、この力に比例した
電荷が圧電セラミック15に発生する。この電荷が線材
を通り回路部に送られて電圧に変換される。さらに、エ
ンジンシリンダの内圧が変化した時は、プラグ12に作
用する圧力が変化し、この変化に応じて圧電セラミック
15に作用する圧力も変化するため、エンジンシリンダ
の内圧に比例した電圧が得られることになる。
【0010】次に、出力を低インピーダンスにする方法
について説明する。図3において、16は電界効果トラ
ンジスタ、17は負荷抵抗、18は電源である。電界効
果トランジスタ16はセンサ部に内蔵されており、負荷
抵抗17と電源18はコントローラ部に内蔵される。出
力は負荷抵抗17に現れる交流電圧になる。電界効果ト
ランジスタ16はゲートが圧電セラミック15と接続さ
れ、ドレインが負荷抵抗17と接続され、ソースが接地
で使用される。また、図4に示すように、ゲートにダイ
オード19が接続されている場合も、上記と同様に出力
を低インピーダンスにすることができる。
【0011】このように、上記実施例によれば、せん断
型の圧電セラミック15を使用することにより、エンジ
ンシリンダの内圧に比例し、かつ、焦電効果が小さく低
周波領域までSNの良い信号を得ることができるという
利点を有する。また、電界効果トランジスタ16を内蔵
しインピーダンスを小さくすることにより、プラグ12
による電気ノイズの影響を受けにくいSNの良い信号を
得ることができるという効果を有する。
【0012】
【発明の効果】本発明は上記実施例より明らかなように
、せん断型の圧電セラミックを使用することにより、エ
ンジンシリンダの内圧に比例し、かつ、焦電効果が小さ
く低周波領域までSNの良い信号を得ることができると
いう効果を有する。
【0013】さらに、電界効果トランジスタを内蔵しイ
ンピーダンスを小さくすることにより、プラグによる電
気ノイズの影響を受けにくいSNの良い信号を得ること
ができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における内圧センサの取り付
け状態を示す断面図
【図2】同内圧センサの取り付け状態を示す断面図
【図
3】同内圧センサに電界効果トランジスタを内蔵した回
路図
【図4】同内圧センサに電界効果トランジスタを内蔵し
た回路図
【図5】従来の内圧センサの取り付け状態を示す断面図
【図6】従来の内圧センサの取り付け状態を示す断面図
【符号の説明】
11  エンジンブロック 12  プラグ 13  板材 14  板材 15  圧電セラミック 16  電界効果トランジスタ 17  負荷抵抗 18  電源 19  ダイオード

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  厚み方向に着電したリング状の圧電セ
    ラミックの内周と外周に電極を形成し、上記圧電セラミ
    ックのせん断方向に圧力が作用するようにプラグと共に
    締めつけられ、上記圧電セラミックの内周と外周から出
    力を得ることを特徴とする内圧センサ。
  2. 【請求項2】  電界効果トランジスタを1個内蔵し、
    出力を2線のみで取り出すことを特徴とする請求項1記
    載の内圧センサ。
  3. 【請求項3】  ゲートにダイオードが形成された電界
    効果トランジスタを内蔵することを特徴とする請求項2
    記載の内圧センサ。
JP10542391A 1991-05-10 1991-05-10 内圧センサ Pending JPH04335126A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10542391A JPH04335126A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 内圧センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10542391A JPH04335126A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 内圧センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04335126A true JPH04335126A (ja) 1992-11-24

Family

ID=14407193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10542391A Pending JPH04335126A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 内圧センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04335126A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0805266A1 (fr) * 1996-05-03 1997-11-05 Automobiles Peugeot Moteur à combustion interne, à injection pilotée de carburant
FR2748295A1 (fr) * 1996-05-03 1997-11-07 Peugeot Moteur a combustion interne a au moins une bougie expulsable
TWI676014B (zh) * 2016-09-02 2019-11-01 邱智煇 固定裝置之力感測裝置、具力感測元件的裝置與系統

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0805266A1 (fr) * 1996-05-03 1997-11-05 Automobiles Peugeot Moteur à combustion interne, à injection pilotée de carburant
FR2748295A1 (fr) * 1996-05-03 1997-11-07 Peugeot Moteur a combustion interne a au moins une bougie expulsable
TWI676014B (zh) * 2016-09-02 2019-11-01 邱智煇 固定裝置之力感測裝置、具力感測元件的裝置與系統

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4345558A (en) Knock detecting apparatus for an internal combustion engine
JPH03148028A (ja) 圧電型圧力センサ
SE9703295D0 (sv) Electrical devices and a method of manufacturing the same
EP0594796B1 (de) Klopfsensor
US7178383B2 (en) Knock sensor
EP0407397A1 (de) Druckgeber zur druckerfassung im brennraum von brennkraftmaschinen.
KR20010083030A (ko) 반도체 압력센서
KR100586141B1 (ko) 노크 센서
JPH04335126A (ja) 内圧センサ
KR100979601B1 (ko) 노크 센서
GB2041698A (en) A sensor for detecting knocking vibrations
JP2580115B2 (ja) 圧力検出器
JPH0323550Y2 (ja)
JPH10185727A (ja) 圧電変換器
JPH0295232A (ja) 圧電型圧力センサ
JP3674169B2 (ja) ノッキング検出装置
JPH02236431A (ja) 圧電型圧力センサ
JP2724401B2 (ja) 非共振型ノックセンサ
JPS6225228A (ja) 内燃機関の圧力センサ−
JPH05157650A (ja) 圧電型圧力センサ
JPH0560643A (ja) 圧電型圧力センサ
JPS60201231A (ja) 内燃機関の圧力検出器
JPS6124835B2 (ja)
RU2134869C1 (ru) Полупроводниковый датчик давления
JPS644609B2 (ja)