JPH04334451A - 孔版印刷用原版作成方法 - Google Patents

孔版印刷用原版作成方法

Info

Publication number
JPH04334451A
JPH04334451A JP13567991A JP13567991A JPH04334451A JP H04334451 A JPH04334451 A JP H04334451A JP 13567991 A JP13567991 A JP 13567991A JP 13567991 A JP13567991 A JP 13567991A JP H04334451 A JPH04334451 A JP H04334451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
paper
film surface
stencil
copy paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13567991A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihisa Yoshimitsu
吉満 俊久
Keiji Watanabe
渡辺 景司
Tadashi Ogata
正 緒方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gakken Holdings Co Ltd
Original Assignee
Gakken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gakken Co Ltd filed Critical Gakken Co Ltd
Priority to JP13567991A priority Critical patent/JPH04334451A/ja
Publication of JPH04334451A publication Critical patent/JPH04334451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱プレスによって孔版
印刷用の原版を作成する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】孔版作成法の代表的な方法として、例え
ば特公昭45ー19804号公報に記載された電子写真
法によるものが知られている。これは感光紙を電子プリ
ンターで帯電、露光し、ポジ型現像トナーで現像した後
、転写紙と重ね合わせて120℃に加熱されたロールで
圧して転写することにより、支持体の薄葉紙からポジ画
像部と感光層を転写紙に融着除去し、薄葉紙に印刷イン
ク不浸透性の非画像部感光層の残留した孔版を形成する
ものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の電
子写真法による孔版作成方法の場合、特殊な感光紙を必
要とし、この様な感光紙を切らした状態で急に大量の孔
版印刷物が必要な場合、手軽に孔版原紙を作成できない
と云う不都合がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、原稿である複写用紙上にフィルム面を形成
したスクリーンを重ね、このスクリーンの上から加熱体
で加熱し、この加熱によって前記複写用紙上のトナーに
含まれるバインダーを溶融してこれを接着剤とすること
により、前記スクリーン上からフィルム面を選択的に剥
離させ、孔版原紙を作成する様にした。そして前記フィ
ルム面は酢酸酪酸セルロースで構成した。又、前記加熱
温度は100℃〜200℃に設定した。
【0005】
【作用】上記手段によれば、手書き等の原稿を先ず複写
機で複写して、この複写した複写用紙にフィルム面を形
成したスクリーンを重ね、次いで例えばアイロンの様に
身近にあって手軽に準備出来る加熱体を利用して、簡単
に孔版原紙を作成できる。
【0006】
【実施例】次に本発明の実施例を添付した図面により説
明する。図1〜図4は、本発明の孔版印刷用製版作成方
法の工程を示す図である。図で1は手書きで作成した原
稿を図示せざる複写機で複写した複写用紙を示し、複写
用紙1の表面には手書きした文字等の部分にバインダー
を含有したトナー2が焼き付けられている。又、3は保
持体となるポリエステル布からなるスクリーンを示し、
スクリーン3の片面には酢酸酪酸セルロースでインクが
浸透しないフィルム面4を形成してある。尚、フィルム
面4はバインダーと接着性が良く、又、熱による収縮が
なく、容易に剥離するようなポリマーであれば何でもよ
い。
【0007】上述の様にして新たに原稿となる複写用紙
1を用意し、そのトナー2が付着した面の上に、図1に
示す様にフィルム面4を下にしたスクリーン3を重ねる
。次いで身近にあるアイロンの様な加熱体で、図2に示
す様に重ねたスクリーン3の上から押し付けながら10
0℃〜200℃の温度で加熱する。
【0008】この加熱によって複写用紙1上のトナー2
に含有するバインダーが溶融して、接着剤の作用をする
ので、スクリーン3を複写用紙1から引離すと図3に示
す様に、文字等の部分に対応するスクリーン3のフィル
ム面4が選択的に剥離され、インクが浸透する凹部5を
備えた孔版原紙6が出来上がる。
【0009】この出来上がった孔版原紙6を図示せざる
謄写輪転機のシリンダーに巻着し、このシリンダーとプ
レスローラーの間に給紙台上から印刷用紙7を送ると、
図4に示す様にスクリーン3のフィルム面4の凹部5か
ら油性のインク8が浸透し、印刷用紙7上にインク9が
残される。この様にして印刷が行われる。尚、謄写輪転
機を使わずに、油性のインクを付けたローラーを印刷用
紙を敷いた孔版の上から回転させる簡単な方法で謄写印
刷を行っても良い。
【0010】
【発明の効果】以上詳述した様に本発明によれば、従来
の電子写真法による孔版作成法において必要な特殊な感
光紙を使わずに、簡単に孔版原紙を作成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】複写用紙上にフィルム面を形成したスクリーン
を重ねた状態を示す図である。
【図2】同じく重ねた上から加熱した状態を示す図であ
る。
【図3】スクリーンからフィルム面が選択的に剥離し孔
版を作成した状態を示す図である。
【図4】作成した孔版により印刷を行っている状態を示
す図である。
【符号の説明】
1  複写用紙        2  トナー3  ス
クリーン      4  フィルム面6  孔版原紙

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  原稿である複写用紙上にフィルム面を
    形成したスクリーンを重ね、このスクリーンの上から加
    熱体で加熱し、この加熱によって前記複写用紙上のトナ
    ーに含まれるバインダーを溶融してこれを接着剤とする
    ことにより、前記スクリーン上からフィルム面を選択的
    に剥離させ、孔版原紙を作成することを特徴とする孔版
    印刷用原版作成方法。
  2. 【請求項2】  前記フィルム面は酢酸酪酸セルロース
    からなることを特徴とする請求項1に記載の孔版印刷用
    原版作成方法。
  3. 【請求項3】  前記加熱温度は100℃〜200℃で
    あることを特徴とする請求項1、又は2に記載の孔版印
    刷用原版作成方法。
JP13567991A 1991-05-10 1991-05-10 孔版印刷用原版作成方法 Pending JPH04334451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13567991A JPH04334451A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 孔版印刷用原版作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13567991A JPH04334451A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 孔版印刷用原版作成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04334451A true JPH04334451A (ja) 1992-11-20

Family

ID=15157395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13567991A Pending JPH04334451A (ja) 1991-05-10 1991-05-10 孔版印刷用原版作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04334451A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5210046A (en) * 1975-07-14 1977-01-26 Hitachi Ltd Transfer system of telephone charge information
JPS595888A (ja) * 1982-06-30 1984-01-12 Kyoshin Shoji:Kk 落体移動回転装置
JPS63283991A (ja) * 1987-05-15 1988-11-21 Nitto Electric Ind Co Ltd 感熱性孔版原紙

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5210046A (en) * 1975-07-14 1977-01-26 Hitachi Ltd Transfer system of telephone charge information
JPS595888A (ja) * 1982-06-30 1984-01-12 Kyoshin Shoji:Kk 落体移動回転装置
JPS63283991A (ja) * 1987-05-15 1988-11-21 Nitto Electric Ind Co Ltd 感熱性孔版原紙

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5227265A (en) Migration imaging system
JPS60230899A (ja) 布地面へのプリント方法
EP0367617A2 (en) Coloured images
JPH0464473A (ja) イレーザ付き印刷機
EP0529215A1 (en) Stencil printing with no back contamination
JPS595888B2 (ja) ステンシルシ−ト及びその製造方法
JPH04334451A (ja) 孔版印刷用原版作成方法
JPS6169461A (ja) 孔版印刷方法
US3987728A (en) Relief printing process
JPH0820777B2 (ja) 静電印刷装置
JPS61104890A (ja) 感熱式孔版印刷用原紙及びこの原紙を用いた感熱式孔版印刷機用マスタ−の製版方法
JPS6141547A (ja) 印刷版の製造方法
JPH0470379A (ja) 印刷用マスタ製版方法
JPS6250136A (ja) 感熱孔版原紙の製版方法
JPS6184279A (ja) 熱溶融インクによる孔版印刷方法及び熱溶融インクシ−ト
JP3058905B2 (ja) 窯業用転写紙及び窯業製品の製造方法
JP2020006524A (ja) スクラッチ印刷物ならびにスクラッチ印刷装置および方法
JPS61284490A (ja) 感熱孔版原紙の製版方法
JPH0197646A (ja) 印刷原版の作成方法
JPS61104850A (ja) 感熱式孔版印刷機用マスタ−の製版方法
JP3003422U (ja) シルク印刷用刷版
JPH02229043A (ja) 画像記録方法
JP3012169U (ja) ファクシミリ用紙
Nadeau Office Copying & Printing Processes
JPH082098A (ja) 本の表紙の箔印刷方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960221