JPH04330595A - 籤引き券販売端末を販売現場システムに統合するシステムおよびその方法 - Google Patents

籤引き券販売端末を販売現場システムに統合するシステムおよびその方法

Info

Publication number
JPH04330595A
JPH04330595A JP3077275A JP7727591A JPH04330595A JP H04330595 A JPH04330595 A JP H04330595A JP 3077275 A JP3077275 A JP 3077275A JP 7727591 A JP7727591 A JP 7727591A JP H04330595 A JPH04330595 A JP H04330595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lottery
terminal
lottery ticket
sales
ticket sales
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3077275A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert L Protheroe
ロバート ルエリン プロザロウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NCR Voyix Corp
Original Assignee
NCR Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NCR Corp filed Critical NCR Corp
Publication of JPH04330595A publication Critical patent/JPH04330595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/12Cash registers electronically operated
    • G07G1/14Systems including one or more distant stations co-operating with a central processing unit
    • G07G1/145PLU-management
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C15/00Generating random numbers; Lottery apparatus
    • G07C15/005Generating random numbers; Lottery apparatus with dispensing of lottery tickets
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0036Checkout procedures
    • G07G1/0045Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【従来の技術】アメリカ合衆国の多くの州では収入増大
と新税導入回避の手段として州主催の籤を利用している
。これらの籤は盛んに広告され、籤引き券が大規模スー
パーマーケットから小さなコンビニエンスストアにいた
る多数の販売機関で販売されている。籤引きに参加する
最も普通の形態は籤引き券を購買することである。この
券の販売には籤に当たったとの主張を証明する一意的な
番号その他のデータの処理が必要である。
【0002】種々の形式のゲームが普通の籤引きシステ
ムでできる。最も人気のある「自動籤」がその例である
。これは籤引き機ないし籤引き券販売端末が顧客の代わ
りに当選番号を選択するものである。ときには籤引き券
ごとに値段が設定されており、顧客は数日間にわたり當
数を引いて楽しむものがある。
【0003】籤引き券購買の動機づけを強めるためには
、販売機関の販売現場(以下、販売現場をPOSという
)の端末の隣に、籤引き券販売端末を配置し、顧客が購
入商品の支払をするときに一枚とか二枚の籤引き券を購
入する機会を与えるようにすることが有効である。現金
の制御のためおよび会計の見地から、販売現場端末に使
用されている店舗内プロセッサに籤引き券購入の記録を
も記録することにより、商品取引処理用の販売現場端末
に籤引き券の購入を処理できるようにすることが役に立
つ。
【0004】
【課題解決の手段】本発明は、販売端末のオペレータが
籤引き券の取引処理をできると共に販売端末により記録
される商品取引の記録と共に籤引き券販売記録をとるこ
とができるようにするべく、販売システムに籤引き券販
売端末を統合するシステムおよびその方法を与える。
【0005】本発明の一実施例になるシステムは、籤引
き券および商品の両方の取引処理を行なうと共にこれら
処理すべての記録を保持するシステムであって、複数の
籤引き券販売端末と、各々籤引き券販売端末に接続され
た複数のPOS端末と、各々籤引き券販売端末に接続さ
れた複数のスキャナと、該籤引き券販売端末すべてに接
続された籤引き制御機と、該POS端末すべてと接続さ
れた処理プロセッサとを含むことを特徴とする処理シス
テムである。
【0006】本発明の別の実施例になる方法は、籤引き
券販売端末と、籤引き制御機と、販売現場端末と、符号
化された商品記号のスキャンニングをすると共に籤引き
および商品販売の両方の記録を保持するスキャナとを利
用する、籤引き取引兼商品取引処理を行なう方法であっ
て、符号化された商品記号データがあるか否かの決定を
籤引き券販売端末によって行なう段と、もしも該記号が
あればスキャナから符号化された商品記号データを読み
取ると共にそのデータを販売現場端末に送信する段と、
籤引き券販売リクエストが籤引き券販売端末になされて
いるか否かについての決定を籤引き券販売端末によって
行なう段と、もしも該リクエストがなされていると、籤
引き制御機に籤引きリクエストを送る段と、籤引き制御
機から籤引き券販売端末が籤引き承認信号を受信する段
と、籤引き券販売を表わすデータを販売現場端末に送信
する段と、該籤引き券販売端末により、該籤引き取引の
されたことを表す籤引き券を印刷する段とを含むことを
特徴とする籤引き処理兼商品販売処理方法である。
【0007】従って本発明の目的の一つは、籤引き取引
および商品取引処理の両方を行なうシステムを与えるこ
とである。
【0008】本発明のもう一つの目的は、籤引き券販売
端末、販売現場端末、スキャナ、籤引き券制御機、処理
プロセッサおよび籤引き中央演算プロセッサを含む、籤
引き券および商品販売双方の処理システムを与えること
である。
【0009】もう一つの目的は籤引き取引および商品取
引処理の双方を行なうと共にこれら処理の共通の記録を
保持することのできる方法を与えることである。
【0010】さらに別の目的は販売現場のシステムと籤
引きシステムとを組み合わせることができるシステムと
方法を与えることである。
【0011】さらに別の目的は籤引き券販売端末を販売
現場の端末に連係させるシステムと方法であって籤引き
券販売と商品販売の双方に関連する情報が類似のデータ
フォーマットで販売現場端末に与えられるシステムと方
法を与えることである。
【0012】本発明は上記の目的と下に説明するその他
の目的達成のためになされたものであって、いくつかの
要素を組み合わせた新規な構成を有する。その好ましい
実施例を添付の図面を参照して以下に説明する。
【0013】
【実施例】現在使われている販売現場システム(POS
システム)においては  汎用製品コード(UPC)そ
の他の製品コード情報の入力はPOS端末インターフェ
ースを通してPOS端末にバーコードスキャナ等のスキ
ャナから与えることができる。この情報は次いでPOS
端末から店舗内プロセッサ即ち取引処理プロセッサに伝
達できる。このプロセッサは品目ファイルを探すため、
POS端末から得られた製品コード番号を使用する。こ
の品目ファイルは品目の価格とコード付けされた商品記
事をPOS端末上に表示するためのテキストとの両方を
与える。店舗内プロセッサ、すなわち取引処理プロセッ
サもまた品目記録を保持している。品目記録とは、販売
した品目の個数の計数のための会計記録等の製品コード
である。
【0014】図6に示すのはPOS端末20のブロック
図で、本発明において使用するに必要な端末要素の主要
部を含んでいる。このような端末は現在多数入手でき、
例えばオハイオ州デイトン市のNCR社から市販されて
いるNCR2557がある。制御論理回路22は、購入
される商品に付された商品札から製品コード情報を読み
取ることのできるバーコードスキャナ等のスキャナに接
続されている。制御論理回路22はインターフェース2
6にも接続され、POS端末20を店舗内取引処理プロ
セッサに接続されている。この店舗内取引処理プロセッ
サには上記製品コード情報が送られ、品目情報および価
格情報が取り出されてPOS端末に返される。
【0015】本発明によれば複数の籤引き券販売端末を
上記のような販売システムの一端末に含めることができ
る。図4に示すのは籤引き券販売端末28のブロック図
であり、この図は本発明に使用するための主要な要素を
含んでいる。端末28内の制御論理回路30はバーコー
ドスキャナ32、POSスキャナインタフェース34お
よび籤引き制御インターフェース36を制御する。加え
て、この制御論理回路はキーボード38、ディスプレー
40および籤引き券プリンタ42も制御する。これらの
機器はすべて顧客が籤引き券購入に使用するものである
【0016】例えば図5のブロック図に示すような籤引
き制御機44には一以上の籤引き券販売端末を接続する
ことができる。この制御機は本発明の必要とする籤引き
制御機要素の主要部を含んでいる。制御論理回路46は
籤引き中央処理センターにつながるインターフェース4
8に接続されると共に籤引き券販売端末につながる多重
インターフェース50にも接続される。籤引き制御機4
4は通常、多重籤引き券販売端末使用環境の中で使用さ
れる。多重籤引き券販売端末使用環境とは、多重インタ
ーフェース50が一以上の籤引き券販売端末に接続され
ている環境を言うが、多重インターフェース50はただ
一つの籤引き券販売端末28に接続されていてもよい。 この籤引き制御機44は通常はそれが接続される籤引き
券販売端末と同じ場所に配置されるが、籤引き取引処理
ステーションは通常遠方の中央取引処理地に位置してい
る。籤引き制御機は多数の籤引き券販売端末からの通信
を集約して中央処理センターとの間の通信を行なうので
、中央のユニットへは一つの場所にただ一本の通信回線
があればよい。籤引き制御機は各籤引き券販売端末を順
に選び中央処理ユニットに送るメッセージがあるか否か
を決定する。このように籤引き制御機の主な機能は通信
とインターフェースをなすことであり、またプロトコル
変換およびメッセージの再フォーマット化等の用務を行
なうことである。州によって異なった籤引きシステムが
使用されるので、籤引き制御機は方式の相異を処理する
地点として便利である。籤引き制御機にこの役割を与え
れば中央処理センターにおける変更処理の必要が最小限
で済み、また現在製造されている同一基本装置を異なっ
た場所、異なったシステムに使用するようしたときでも
個々の籤引き券販売端末における変更を最小限にするこ
とができる。オハイオ州デイトン市のNCR社から市販
されている「NCRTower500」というメーンフ
レームコンピュータは籤引き制御機として機能するよう
に構成できる。部品番号3476−K152のNCR多
重プロトコル通信アダプタボードは上記Towerコン
ピュータに実装したときは籤引き中央処理センターとの
通信のためのX.25通信を可能にする。部品番号14
40−C014−9999の「NCR  RS−232
/RS−422信号コンバータ」はTowerコンピュ
ータのRS−232シリアルポートに接続されると籤引
き券販売端末と通信するための多重リンクを可能にする
【0017】本籤引きシステムは次のように作動する。 顧客は通常、籤引き券販売端末まで来て券を購入するた
めキーボードを作動させる。籤引き券販売端末は籤引き
制御機に券購入リクエストを通信する。この制御機はこ
の購入リクエストを当該籤引きシステム内の籤引き中央
処理センターに送る。中央処理センターはその後の当選
追跡調査に役立てるためその取引に対して一つの連続番
号(シリアル番号)を指定する。この連続番号は、籤引
き制御機を通して当該籤引き券販売端末に中央処理セン
ターから通信される承認メッセージの一部として、送信
される。このとき、その籤引き券販売端末は籤引き券を
印刷することを認められ、その顧客に券を発行する。
【0018】図1に示すのは簡単な構成の籤引き券販売
端末52で、これはPOS端末56とバーコードスキャ
ナ58とを備えた統合籤引き制御機54を含んでいる。 このバーコードスキャナ58は籤引き券販売端末52の
バーコードインターフェースに接続されており、POS
端末56のスキャナインターフェースに接続されている
のではない。籤引き券販売端末52はバーコードスキャ
ナ58から発生するバーコードスキャナデータについて
POS端末56への媒介路として作動すること、又は自
ら籤引き券販売に関するデータを発行し、スキャナから
POS端末56へデータ通信するフォーマットと類似の
フォーマットでそのデータを送信することもできる。
【0019】図2に示すのは上記のものの代わりとなる
POS端末60、統合籤引き制御機64付きの籤引き券
販売端末62、およびバーコードスキャナ66の組み合
わせである。この実施例では二つのスキャナインターフ
ェースを備えたPOS端末が使用されている結果、籤引
き券販売端末62と同様に、バーコードスキャナ66は
直接にPOS端末60と接続できる。従って、籤引き券
販売端末62はバーコードスキャナ66からの情報に関
しては媒介機能をする必要がない。この構成はこの点を
除けば、図1のものと類似であり、籤引き制御機が籤引
き中央処理センターに接続されている。
【0020】図3に示すのはさらに別の組み合わせで、
POS端末68、籤引き券販売端末70、籤引き制御機
72およびバーコードスキャナ74の組み合わせである
。この構成は図1の構成と実質的に同一であるが、ただ
し、籤引き制御機72が籤引き券販売端末70とは別個
のユニットとなっている点が相異する。この構成の方が
図1のものよりも普遍的となり得、各籤引き制御機が複
数の籤引き券販売端末に接続される通常の構成としてた
だちに対応できる。
【0021】図8および図9は合わせて、顧客の商品取
引処理に連係して籤引き券販売ができる販売機関で使用
できるPOS端末と籤引き券販売端末との組み合わせ装
置全体の構成を示すブロック図である。図8に示すよう
に複数の籤引き制御機78、80、82が籤引き中央処
理センタ76に接続されている。籤引き制御機78に籤
引き券販売端末84、86、88が接続されている図例
でわかるように、各籤引き制御機には複数の籤引き券販
売端末が接続される。各籤引き券販売端末にはPOS端
末およびバーコードスキャナが接続される。従ってPO
S端末90およびバーコードスキャナ92は籤引き券販
売端末84に接続され、POS端末94およびバーコー
ドスキャナ96は籤引き券販売端末86に接続され、P
OS端末98およびバーコードスキャナ100はPOS
端末88に接続される。一つの籤引き制御機につながる
POS端末すべてに店舗内プロセッサが接続される。従
って店舗内プロセッサ即ち取引処理プロセッサ102は
当該籤引き制御機78につながるPOS端末90、94
、98に接続され、同様にして籤引き制御機80、82
につながるPOS端末は店舗内プロセッサ104、10
6に接続される。特定の籤引き組織の要求に応じて籤引
き制御機、籤引き券販売端末、POS端末、スキャナ、
および店舗内取引処理プロセッサの他の組み合わせが採
用できることを了解されたい。また、プロセッサ102
は必ずしも当該組織内に位置している必要がないことも
了解されたい。
【0022】券販売のため籤引き券販売端末が作動され
ると、端末は関連の籤引き制御機にリクエストを送り、
籤引き制御機がそのリクエストを籤引き中央処理センタ
ーに転送する。この場合、籤引き券リクエストメッセー
ジフォーマットとして  ST  TN  S1  D
1  S2  D2....  SN  DN  が使
用できる。ここにS  はシーケンス番号。メッセージ
追跡調査を可能にする。T  は取引の型。例えば券購
入リクエストという取引の型を同定する。TN  は端
末番号。いずれの端末はリクエストを出しているかを同
定する。S1  は選択1。メッセージの最初の選択、
例えば「スーパー籤」を同定する。D1  は期間1。 選択1のゲームが行なわれる回数を同定する。S2  
は選択2。メッセージの2番目の選択を同定する。D2
  は期間2。選択2のゲームが行なわれる回数を同定
する。SN  はメッセージのn番目の選択を同定する
。DN  は期間n。選択nのゲームが行なわれる回数
を同定する。
【0023】メッセージを受信すると籤引き中央処理セ
ンターはそのリクエストを記録してその取引に連続番号
(シリアル番号)を割り当てる。この連続番号は籤引き
制御機を通して承認メッセージの中に含められて、リク
エストを提出した端末に返信される。この籤引き券承認
メッセージのフォーマットは  S  T  TN  
S1S2  ....  SN  S/N  でよい。 ここにS  はシーケンス番号。メッセージの追跡調査
を可能にする。T  は処理の型。例えば券の承認など
。TN  は端末番号。いずれの端末が券の承認を受け
るかを同定する。S1  は選択1。選択1および賭を
した番号を同定する。S2  は選択2。選択2および
賭をした番号を同定する。SN  は選択N。選択Nお
よび賭をした番号を同定する。S/N  はシリアル番
号。券に指定した独自の番号。当選の主張を処理するの
に使用する。
【0024】籤引き券販売端末が籤引き券承認メッセー
ジを受信すると、端末は次いでPOS端末にメッセージ
を送り、その券販売を記録させる。この籤引き券販売端
末は次いで券を印刷する。籤引き券販売端末によって当
該POS端末に送られたこのメッセージはスキャナによ
ってPOS端末に送られたメッセージと同一フォーマッ
トで、通常はバーコードフォーマットである。
【0025】次のフォーマットは、バーコードスキャナ
がバーコードスキャナからPOS端末に形式Aの汎用製
品コード(Universal Product Co
de, UPC) を送信するときに使用できるものの
一つである。 A  N  X1  X2  X3  X4  X5 
 X6  X7  X8  X9  X10C ここに A  はタグ記号。バーコードデータの型である形式A
のUPCを同定する。N  はシステム文字。  0か
ら9までの数である。X1ないしX10  はバーコー
ドデータの桁。C  は検査文字。エラー訂正に使用す
る。
【0026】次のフォーマットは上記のバーコードフォ
ーマットに非常に類似しており、籤引き券販売端末がP
OS端末にデータを通信するのに使用できる。 A  N  X1  X2  X3  X4  X5 
 X6  X7  X8  X9  X10C ここに A  はタグ記号。これは読み取りされる正規バーコー
ドにおけるものと同一である。N  は上記コードと同
様に製品の分類を表す。籤引きの用途のみになっていな
いことがある。例えば型0が使用できるが、これは通常
、食品に用いられている。X1からX10までは10桁
の数で、これらは賭の番号等の籤引き券情報に充てられ
る。 C  は検査文字。エラーの検出の使用される。
【0026】図8は籤引き券取引の間、籤引き券販売端
末の機能の流れ図で、「開始」ブロック110から始ま
る。作動上、籤引き券販売端末、例えば図3の端末70
は、ブロック112に示すように、最初にこれにつなが
れたスキャナ74から送られたバーコードデータがある
かいなかを決定する。もしもないとプロセスはブロック
118に進み、そこで顧客が籤引き券販売端末で籤引き
購入リクエストをしているかいなかを決定する。もしも
バーコードデータがあると、そのバーコードデータはス
キャナから読み込まれ、POS端末68に送信される。 その後、このプロセスは続行され、経路116を経てブ
ロック118に至る。もしもこの時点で籤引き購入リク
エストがないと、プロセスは経路120を経てブロック
112へ戻る。
【0027】もしも籤引き購入リクエストが認識される
と、ブロック122に示すように籤引き購入リクエスト
が籤引き制御機72に送られ、そこから籤引き中央処理
センターに送られる。次いでブロック124に示すよう
に籤引き中央処理センターから承認が受信される。一旦
籤引き券承認が受信されると、ブロック128に示すよ
うに籤引き券販売端末はそのPOS端末に対し籤引き券
販売を表す疑似バーコードデータを送信する。これに続
いて、適当な籤引き券番号が印刷され(ブロック130
)、プロセスは経路132を経てブロック112に戻る
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は籤引き制御機を備えた籤引き券販売端末
、バーコードスキャナ、販売現場端末、および籤引き中
央演算処理センターとの間の関係を示すブロック図であ
る。
【図2】図2は図1と同様のブロック図で、販売現場端
末が二つのスキャナインターフェースを有し、バーコー
ドスキャナがその一方のスキャナインターフェースに接
続され、籤引き券販売端末が他方のスキャナインタフェ
ースに接続されている場合の図である。
【図3】図3は図1と同様のブロック図であり、籤引き
制御機が籤引き券販売端末と分離したユニットである場
合の図である。
【図4】図4は籤引き券販売端末の機能ブロック図であ
る。
【図5】図5は籤引き制御機の機能ブロック図である。
【図6】図6は籤引き販売現場端末の機能ブロック図で
ある。
【図7】図7は図8および図9の配置を示す図である。
【図8】図8は、籤引き中央処理センター、複数の籤引
き制御機、各々に販売現場端末とバーコードスキャナと
を備えた複数の籤引き券販売端末、および該販売現場端
末に連係する複数の店舗内プロセッサを含むシステムの
ブロック図の一部である。
【図9】図9は、籤引き中央処理センター、複数の籤引
き制御機、そぞれ販売現場端末とバーコードスキャナと
を備えた複数の籤引き券販売端末、および該販売現場端
末に連係する複数の店舗内プロセッサを含むシステムの
ブロック図の残りである。
【図10】図10は籤引き制御機、籤引き券販売端末、
バーコードスキャナ、および販売現場端末を含むシステ
ムの機能を示すフローチャートである。
【符号の説明】
20  POS端末 44  籤引き制御機

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】籤引き券および商品の両方の取引を行なう
    と共にこれら取引すべての記録を保持するシステムであ
    って、複数の籤引き券販売端末と、各々籤引き券販売端
    末に接続された複数の販売現場端末と、各々籤引き券販
    売端末に接続された複数のスキャナと、該籤引き券販売
    端末すべてに接続された籤引き制御機と、該販売現場端
    末すべてと接続された処理プロセッサとを含むことを特
    徴とする処理システム。
  2. 【請求項2】籤引き券販売端末と、籤引き制御機と、販
    売現場端末と、符号化された商品記号のスキャンニング
    をすると共に籤引きおよび商品取引の両方の記録を保持
    するスキャナとを利用する、籤引き券取引兼商品取引処
    理を行なう方法であって、符号化された商品記号データ
    があるか否かの決定を籤引き券販売端末によって行なう
    段と、もしも該記号があれば、スキャナから符号化され
    た商品記号データを読み取ると共にそのデータを販売現
    場端末に送信する段と、籤引き券購買リクエストが籤引
    き券販売端末になされているか否かについての決定を籤
    引き券販売端末によって行なう段と、もしも該リクエス
    トがなされると、籤引き制御機に籤引き券リクエストを
    送る段と、籤引き券販売端末が籤引き制御機から籤引き
    券承認信号を受信する段と、籤引き券販売を表すデータ
    を販売現場端末に送信する段と、該籤引き券販売端末に
    より、該籤引き取引のされたことを表す籤引き券を印刷
    する段とを含むことを特徴とする籤引き取引兼商品取引
    処理方法。
JP3077275A 1990-03-20 1991-03-18 籤引き券販売端末を販売現場システムに統合するシステムおよびその方法 Pending JPH04330595A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/495,978 US5216595A (en) 1990-03-20 1990-03-20 System and method for integration of lottery terminals into point of sale systems
US495978 1990-03-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04330595A true JPH04330595A (ja) 1992-11-18

Family

ID=23970744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3077275A Pending JPH04330595A (ja) 1990-03-20 1991-03-18 籤引き券販売端末を販売現場システムに統合するシステムおよびその方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5216595A (ja)
EP (1) EP0448386A2 (ja)
JP (1) JPH04330595A (ja)

Families Citing this family (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4926255A (en) * 1986-03-10 1990-05-15 Kohorn H Von System for evaluation of response to broadcast transmissions
US5313642A (en) * 1990-10-03 1994-05-17 Seagull Scientific Systems, Inc. Power interface for peripheral devices
KR950003880B1 (ko) * 1992-07-02 1995-04-20 한국전기통신공사 버스 인터페이스 방식에 의한 집중관리 시스템
US6694300B1 (en) 1997-03-21 2004-02-17 Walker Digital, Llc Method and apparatus for providing supplementary product sales to a customer at a customer terminal
US7831470B1 (en) 1996-09-04 2010-11-09 Walker Digital, Llc Method and apparatus for facilitating electronic commerce through providing cross-benefits during a transaction
US6267670B1 (en) * 1997-03-21 2001-07-31 Walker Digital, Llc System and method for performing lottery ticket transactions utilizing point-of-sale terminals
US6119099A (en) 1997-03-21 2000-09-12 Walker Asset Management Limited Partnership Method and system for processing supplementary product sales at a point-of-sale terminal
AU690267B2 (en) * 1994-05-04 1998-04-23 Compuscan Technologies, Inc Multi token gaming method
US5779546A (en) * 1997-01-27 1998-07-14 Fm Gaming Electronics L.P. Automated gaming system and method of automated gaming
US5960405A (en) * 1997-02-05 1999-09-28 Fox Enterprises, Inc. Worldwide marketing logistics network including strategically located centers for frequency programming crystal oscillators to customer specification
US5952890A (en) 1997-02-05 1999-09-14 Fox Enterprises, Inc. Crystal oscillator programmable with frequency-defining parameters
AUPO568697A0 (en) * 1997-03-17 1997-04-10 Henwood, Geoffrey Vaughan Merchandising apparatus and method
EP1016012A4 (en) * 1997-03-21 2005-01-12 Walker Asset Man Ltd Partnersh METHOD AND SYSTEM FOR PROCESSING THE SALE OF ADDITIONAL PRODUCTS TO A SENDING DEVICE
US6298331B1 (en) 1997-03-21 2001-10-02 Walker Digital, Llc Method and apparatus for selling an aging food product
US6064987A (en) * 1997-03-21 2000-05-16 Walker Digital, Llc Method and apparatus for providing and processing installment plans at a terminal
US6298329B1 (en) 1997-03-21 2001-10-02 Walker Digital, Llc Method and apparatus for generating a coupon
US6980968B1 (en) 1997-03-21 2005-12-27 Walker Digital, Llc Method and apparatus for providing and processing installment plans at a terminal
US6876978B1 (en) * 1997-03-21 2005-04-05 Walker Digital, Llc Method and apparatus for generating a coupon
US7542919B1 (en) 1997-03-21 2009-06-02 Walker Digital, Llc Method and apparatus for selecting a supplemental product to offer for sale during a transaction
US6138105A (en) * 1997-03-21 2000-10-24 Walker Digital, Llc System and method for dynamic assembly of packages in retail environments
US7233912B2 (en) * 1997-08-26 2007-06-19 Walker Digital, Llc Method and apparatus for vending a combination of products
US7606729B1 (en) 1997-03-21 2009-10-20 Walker Digital, Llc Method and apparatus for facilitating the play of fractional lottery tickets utilizing point-of-sale terminals
US20040054593A1 (en) * 1997-03-21 2004-03-18 Van Luchen Andrew S. Method and apparatus for facilitating the play of fractional lottery tickets utilizing point-of -sale terminals
US6223163B1 (en) 1997-03-21 2001-04-24 Walker Digital, Llc Method and apparatus for controlling offers that are provided at a point-of-sale terminal
US7272569B1 (en) 1997-03-21 2007-09-18 Walker Digital, Llc Method and apparatus for controlling the performance of a supplementary process at a point-of-sale terminal
US6397193B1 (en) 1997-08-26 2002-05-28 Walker Digital, Llc Method and apparatus for automatically vending a combination of products
US7351142B2 (en) * 1997-03-21 2008-04-01 Walker Digital, Llc Method and apparatus for facilitating play of fractional value lottery games
US7184990B2 (en) * 1997-03-21 2007-02-27 Walker Digital, Llc Method and apparatus for selling an aging food product
US7072850B1 (en) * 1997-03-21 2006-07-04 Walker Digital, Llc Method and apparatus for processing a supplementary product sale at a point-of-sale terminal
IL133416A0 (en) * 1997-08-26 2001-04-30 Walker Digital Llc Method and system for selling supplemental products at a point-of-sale
US7894936B2 (en) 1997-10-09 2011-02-22 Walker Digital, Llc Products and processes for managing the prices of vending machine inventory
US20020116286A1 (en) * 1997-10-09 2002-08-22 Walker Jay S. Method and apparatus for utilizing demand information at a vending machine
US20020169664A1 (en) * 1997-12-01 2002-11-14 Walker Jay S. System for providing offers using a billing statement
US7236942B1 (en) 1997-12-19 2007-06-26 Walker Digital, Llc Pre-sale data broadcast system and method
US7899710B1 (en) 1998-05-27 2011-03-01 Walker Digital, Llc Determination and presentation of package pricing offers in response to customer interest in a product
US7827057B1 (en) 1998-10-05 2010-11-02 Walker Digital, Llc Method and apparatus for providing cross-benefits based on a customer activity
US7826923B2 (en) 1998-12-22 2010-11-02 Walker Digital, Llc Products and processes for vending a plurality of products
US6537150B1 (en) 1999-03-29 2003-03-25 Sierra Design Group Gaming devices having reverse-mapped game set
WO2001003087A1 (en) 1999-06-30 2001-01-11 Walker Digital, Llc Vending machine system and method for encouraging the purchase of profitable items
NZ501706A (en) * 1999-12-10 2001-08-31 Global Online Promotions Ltd Lottery tickets awarded on purchase of goods at point of sale, according to data processing system
US6364206B1 (en) * 2000-01-19 2002-04-02 Marconi Commerce Systems Inc. Lottery ticket sales in fueling forecourt
US20010045456A1 (en) * 2000-02-02 2001-11-29 Fred Smith Combination fuel dispensing and lottery ticket dispensing method and apparatus
AU2001249313A1 (en) 2000-03-21 2001-10-03 Walker Digital, Llc Method and apparatus for selecting a supplemental product to offer for sale during a transaction
US8473341B1 (en) 2000-05-16 2013-06-25 Walker Digital, Llc System to provide price adjustments based on indicated product interest
US6443843B1 (en) * 2000-05-17 2002-09-03 Walker Digital, Llc System to provide game play for products
US7390264B2 (en) * 2000-05-17 2008-06-24 Walker Digital, Llc Method and system to incorporate game play into product transactions
US7753772B1 (en) 2000-05-25 2010-07-13 Walker Digital, Llc Systems and methods wherein a player indicates an item that may be received based on a game event outcome associated with the player
US20030083936A1 (en) * 2000-11-14 2003-05-01 Mueller Raymond J. Method and apparatus for dynamic rule and/or offer generation
US7218991B2 (en) * 2000-08-22 2007-05-15 Walker Digital, Llc System for vending physical and information items
US20060247973A1 (en) * 2000-11-14 2006-11-02 Mueller Raymond J Method and apparatus for dynamic rule and/or offer generation
JP3925772B2 (ja) * 2001-01-30 2007-06-06 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置、携帯型電子端末およびチケット発券方法
US6899621B2 (en) * 2001-02-27 2005-05-31 William F. Behm System and method for selling lottery game tickets
US7621810B2 (en) 2001-02-27 2009-11-24 Scientific Games International, Inc. System and method for selling lottery game tickets through a point of sale system
US7340419B2 (en) 2001-03-15 2008-03-04 Walker Digital, Llc Method and apparatus for product display
WO2003032269A1 (en) * 2001-10-10 2003-04-17 Gotech Usa Limited Point of sale system
WO2003043708A2 (en) * 2001-11-16 2003-05-30 Gtech Corp. Item vending machine and method
US6838661B2 (en) * 2002-03-08 2005-01-04 Lexmark International, Inc. Torsion oscillator stabilization including maintaining the amplitude of the oscillator without changing its drive frequency
US7841514B2 (en) * 2002-03-29 2010-11-30 Walker Digital, Llc Digital advertisement board in communication with point-of-sale terminals
US20040177004A1 (en) * 2002-03-29 2004-09-09 Mueller Raymond J. Digital advertisement board in communication with point-of-sale terminals
US20030204444A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-30 Van Luchene Andrew S. Method and apparatus for managing and providing offers
US7841932B2 (en) * 2002-05-03 2010-11-30 Amir Sadri Method of playing a game of chance and point of sale system for facilitating the play thereof
US20040138953A1 (en) * 2002-07-23 2004-07-15 Van Luchene Andrew S. Method and apparatus for offering coupons during a transaction
CA2448931A1 (en) * 2002-11-12 2004-05-12 Alexandar D. Malich Method and system for combining lottery ticket transaction with sales transaction
DE10303166A1 (de) * 2003-01-27 2004-08-05 Wincor Nixdorf International Gmbh Lotterieterminal
US20100222125A1 (en) * 2003-03-13 2010-09-02 Nyman Timothy B Lottery Transaction Device, System and Method with Paperless Wagering and Payment of Winnings
US20040242309A1 (en) * 2003-03-13 2004-12-02 Melesko Robert S. Lottery transaction device, system and method
US7627497B2 (en) * 2003-03-26 2009-12-01 Walter Szrek Method for selling lottery tickets from a POS terminal
US7182692B2 (en) * 2003-04-25 2007-02-27 Igt Gaming machine with scanning capability
US8651934B2 (en) * 2003-04-25 2014-02-18 Igt Gaming machine with scanning capability
US8043152B2 (en) 2003-07-03 2011-10-25 Igt Methods and system for providing paper-based outcomes
US20050027622A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-03 Walker Jay S. Products and processes for vending a plurality of products via defined groups
US20050130736A1 (en) * 2003-12-12 2005-06-16 Lottofone, Inc. Prepaid wagering card
US7846017B2 (en) * 2004-07-06 2010-12-07 Igt Methods and apparatus for facilitating remote viewing of gaming outcomes
US8366531B2 (en) 2004-07-06 2013-02-05 Igt Methods and systems for determining and selling wagering game outcomes to be viewed remotely
NO322681B1 (no) * 2004-12-23 2006-11-27 Blue Pay As System, terminal og fremgangsmate for a pavirke et betalingsforlop
WO2006081267A2 (en) * 2005-01-25 2006-08-03 Gamelogic Inc. Method and apparatus for redeeming keno tickets
PL1861809T5 (pl) 2005-03-14 2013-04-30 Gtech Corp System i sposób przetwarzania oznakowań blankietu
US8233200B2 (en) 2005-03-14 2012-07-31 Gtech Corporation Curvature correction and image processing
US8072651B2 (en) * 2005-03-14 2011-12-06 Gtech Corporation System and process for simultaneously reading multiple forms
US8059168B2 (en) * 2005-03-14 2011-11-15 Gtech Corporation System and method for scene change triggering
WO2007048093A2 (en) * 2005-10-17 2007-04-26 Lottosoft Corporation System and method of playing lottery games, buying and printing lottery tickets using software on mobile computing devices
US20080194311A1 (en) * 2007-01-26 2008-08-14 Linq3 Systems and methods for providing lottery game play through an unmanned terminal
US20080182639A1 (en) * 2007-01-30 2008-07-31 Konstantinos Antonopoulos Lottery terminal
GB0720338D0 (en) * 2007-10-17 2007-11-28 Ntf Group Pty The Ltd A gaming system and method
US8290816B2 (en) * 2007-12-19 2012-10-16 Scientific Games International, Inc. Lottery sales systems and methodology for supporting cross-platform reporting
US20090163263A1 (en) * 2007-12-19 2009-06-25 Scientific Games International, Inc. Method and System for Multiple In-Lane Lottery Ticket Sales at a Retail Establishment
US8152645B2 (en) * 2008-05-20 2012-04-10 Igt Remote gaming environment
US20100019453A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Roboreus Limited Systems and methods for lottery-style games
US8826572B2 (en) 2012-03-30 2014-09-09 Andy K. F. Kaoh Adjustable illuminated lottery sign
US10229561B2 (en) 2012-09-04 2019-03-12 Linq3 Technologies Llc Processing of a user device game-playing transaction based on location
US10217326B2 (en) 2012-09-04 2019-02-26 Linq3 Technologies Llc Processing of a user device game-playing transaction based on location
US10943432B2 (en) 2012-09-04 2021-03-09 E2Interactive, Inc. Processing of a game-playing transaction based on location
US10089608B2 (en) 2012-09-04 2018-10-02 Linq3 Technologies Llc Processing of a user device game-playing transaction based on location
US9672697B2 (en) 2012-09-04 2017-06-06 Linq3 Technologies Llc Processing of a mobile device game-playing transaction conducted between the mobile device and a bluetooth terminal
US9824340B2 (en) 2012-09-04 2017-11-21 Linq3 Technologies Llc Processing of a user device game-playing transaction based on location
EP2893504A4 (en) 2012-09-04 2016-02-24 Linq3 Technologies Llc SYSTEM AND METHOD FOR INTEGRATED GAME THROUGH THE USE OF BAR CODES ON SMARTPHONES AND PORTABLE DEVICES
US10115268B2 (en) 2013-03-15 2018-10-30 Linq3 Technologies Llc Systems and methods for integrated game play at payment-enabled terminals
US10672234B2 (en) * 2015-07-17 2020-06-02 Scientific Games International, Inc. Method and system for enhanced lottery ticket accounting and sales with smart bin dispensers at a retail establishment
US10229466B2 (en) * 2015-07-17 2019-03-12 Scientific Games International, Inc. Method and system for enhanced lottery ticket accounting and sales at a retail establishment level
US10373443B2 (en) 2016-06-21 2019-08-06 Scientific Games International, Inc. Method and system for enhanced lottery ticket activation and sale at a retail establishment with subsequent billing and accountability of sold tickets
US10071848B2 (en) 2016-12-29 2018-09-11 Scientific Games International, Inc. Smart bin lottery ticket dispenser with electronic displays
US10748459B2 (en) 2017-12-20 2020-08-18 Andy K. F. Kaoh Reduced cost lottery signs for displaying lottery jackpots of millions and billions of dollars
CN108932785B (zh) * 2018-04-17 2021-07-30 北京微卓科技股份有限公司 一种彩票微服务调用方法、系统及移动智能终端
US11176782B2 (en) * 2019-10-08 2021-11-16 OneFabric Technologies Selectively modifying, processing, and blocking data representing machine-readable codes

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4108361A (en) * 1976-10-12 1978-08-22 Krause Stephen R Universal mark sense betting terminal system and method
FR2435270A1 (fr) * 1978-08-16 1980-04-04 Etude Systemes Avances Amenage Ensemble notamment pour la prise des enjeux et eventuellement la determination des gagnants dans un jeu tel qu'un jeu de loto national
US4689742A (en) * 1980-12-11 1987-08-25 Seymour Troy Automatic lottery system
US4494197A (en) * 1980-12-11 1985-01-15 Seymour Troy Automatic lottery system
US4669730A (en) * 1984-11-05 1987-06-02 Small Maynard E Automated sweepstakes-type game
US4815741A (en) * 1984-11-05 1989-03-28 Small Maynard E Automated marketing and gaming systems
US4677553A (en) * 1984-11-09 1987-06-30 International Totalizator Systems, Inc. Secure placement of confidential information on a circulated blank ticket
US4760247A (en) * 1986-04-04 1988-07-26 Bally Manufacturing Company Optical card reader utilizing area image processing
JPH0789394B2 (ja) * 1986-11-14 1995-09-27 オムロン株式会社 Pos端末装置
US4854590A (en) * 1987-05-08 1989-08-08 Continental Brokers And Consultants, Inc. Cash register gaming device
US4882473A (en) * 1987-09-18 1989-11-21 Gtech Corporation On-line wagering system with programmable game entry cards and operator security cards
US4839507A (en) * 1987-11-06 1989-06-13 Lance May Method and arrangement for validating coupons
US4982337A (en) * 1987-12-03 1991-01-01 Burr Robert L System for distributing lottery tickets
US4922522A (en) * 1988-06-07 1990-05-01 American Telephone And Telegraph Company Telecommunications access to lottery systems
US4937853A (en) * 1989-05-03 1990-06-26 Agt International, Inc. Lottery agent data communication/telephone line interface
US5119295A (en) * 1990-01-25 1992-06-02 Telecredit, Inc. Centralized lottery system for remote monitoring or operations and status data from lottery terminals including detection of malfunction and counterfeit units

Also Published As

Publication number Publication date
US5216595A (en) 1993-06-01
EP0448386A2 (en) 1991-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04330595A (ja) 籤引き券販売端末を販売現場システムに統合するシステムおよびその方法
US5239165A (en) Bar code lottery ticket handling system
US7072850B1 (en) Method and apparatus for processing a supplementary product sale at a point-of-sale terminal
US6887153B2 (en) System and method for performing lottery ticket transactions utilizing point-of-sale terminals
JP3831164B2 (ja) セルフ走査プライスチェック及び購入端末を有する電子買物システム
EP1181676B1 (en) Printing of purchasing incentives throughout various departments of a retail store
US6199753B1 (en) Method and system for presenting item information using a portable data terminal
JP2584546B2 (ja) 商品販売データ処理装置
US6084528A (en) Intranet scanning terminal system
CA2709910C (en) Method and system for multiple in-lane lottery ticket sales at a retail establishment
WO1993009515A1 (en) In-store universal control system
JP2000207641A (ja) スマ―トカ―ド上に同一顧客優遇プログラムを保持するための方法及び装置
CA2299342A1 (en) Method and apparatus for facilitating the play of fractional lottery tickets utilizing point-of-sale terminals
GB2151061A (en) Credit and charge card processing systems
JP4954655B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP2002157651A (ja) 商品購入情報処理方法及びそのシステム
JPS62127998A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
US20050096985A1 (en) Business system and method for a virtual point of sale system in a retail store
US20210264725A1 (en) Method of integrating a retail point of sale and a third-party instant win lottery ticket dispenser
US20230410141A1 (en) Sales data processing apparatus and sales data processing system
US20240086882A1 (en) Lottery ticket data interceptor for a point-of-sale system
KR100707115B1 (ko) 프로그램 내장형 통신 분배 장치 및 그 방법
JP2024061351A (ja) 会計システム、決済装置及びそのプログラム
JP2868377B2 (ja) 商品管理システム
JP2004355311A (ja) 商品販売データ処理装置、情報処理装置及びホスト装置