JPH0432928Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0432928Y2
JPH0432928Y2 JP1987015120U JP1512087U JPH0432928Y2 JP H0432928 Y2 JPH0432928 Y2 JP H0432928Y2 JP 1987015120 U JP1987015120 U JP 1987015120U JP 1512087 U JP1512087 U JP 1512087U JP H0432928 Y2 JPH0432928 Y2 JP H0432928Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flower
base frame
dimensional
irrigation
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987015120U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63124351U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987015120U priority Critical patent/JPH0432928Y2/ja
Publication of JPS63124351U publication Critical patent/JPS63124351U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0432928Y2 publication Critical patent/JPH0432928Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、立体花壇形成用基材に関し、造園業
界で利用されることは勿論、個人的趣味の園芸と
して、更には各種の催しもの会場、庭園、その他
の場所において、球形花壇、壁状花壇等の立体花
壇を容易に形成でき、装飾及び宣伝、広告の効果
の向上を目的として各種業界で広く利用に供せら
れるものである。
(従来の技術) 従来の非平面的な花壇としては、例えば草花を
植設する地形自体を斜め等の立体形状に形成して
該部に草花を植設する方法(例えば傾斜地に形成
された花時計)、或は菊人形や蔓科植物に見られ
るように、特定の草花を所定の立体形状に刈込ん
で這い沿わせたり、或は蔓巻状に捲回させて目的
とする非平面的な形状を得る方法、さらには、比
較的最近になり、ハンギングバスケツトと称し
て、針金で編んだバスケツト形式の植木鉢が提案
使用されており、このハンギングバスケツトの場
合は、バスケツト内に養土を収容した後、該バス
ケツトの片面に相当に広い間隔を保つて形成され
た編目から花株の根部を挿入して養土に植付け、
草花の部分を側面に露出させた状態にして、これ
を屋内,外に吊り下げて使用するように構成され
ている。
また、実公昭54−19241号公報に開示されてい
るように、中空の球体の上半部周面に、該球体の
内部に植込んだ植木、草花等が将来生え出る多数
の穴を設けた吊り下げ用植木鉢も知られている。
(考案が解決しようとする問題点) 然るに、上記従来例のうちの、地形自体を立体
形状に形成する方法の場合は、草花の成育(播
種、発芽、伸育)過程上の性質から、その立体形
状は精々斜面形状が限度であると共に、可搬性が
全くないため特定の場所のみに形成個所が限定さ
れると言う欠点があり、また菊人形、蔓科植物の
場合も、草花の種類及びその立体形状が著しく限
定されて変化に乏しく、且つ、この場合も運搬が
困難乃至は不可能であると言う欠点がある。
また、上記ハンギングバスケツトの場合は、暑
い季節或は乾燥した環境条件のもとでは乾燥し易
く、これを解決するためには養土の周側に多量の
水苔を配設する必要があるが、天然資源である水
苔は量的に限度があるため、壁状の立体花壇或は
球形状の立体花壇(フラワーボール)のように大
量の花株を使用する必要がある場合は水苔の使用
は困難であり、結局は草花を枯萎させ易いといつ
た問題があるばかりでなく、養土等の大量使用に
より重量が過大となつて運搬が困難であると共
に、安定した吊下げ使用も困難である等の問題が
ある。
さらに、上記実公昭54−19241号公報記載の植
木鉢の場合も上記ハンギングバスケツトと同様の
問題がある。
したがつて、球形状の立体花壇(フラワーボー
ル)或は壁状の立体花壇(ウオールガーデン)を
含めて、所謂「立体花壇」と称し得るものは、具
体的には開発されていないのが現状であり、まし
てや暖房装置を備えた立体花壇或は灌水装置を備
えた立体花壇等に至つては開発の糸口さえも考え
られていない。
本考案は、このような未開発の立体花壇形成用
基材に係り、単純な形態のものから複雑な形態の
ものを含めて多種多様の立体形状を備えた立体花
壇を随所で随意に形成でき、且つ一旦仕上つた立
体花壇の形状の変更、模様変えも容易に可能であ
ると共に可搬性があり、且つ中空状の立体花壇形
成用基枠の内部からの灌水を可能に構成して、草
花を傷めることなく、而も各植木鉢に対して斑な
く充分に灌水を行ない得て草花の枯萎を確実に防
止できる立体花壇形成用基材を提供することを目
的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、本考案に係る立
体花壇形成用基材は、周面に植木鉢を嵌合するた
めの多数の嵌挿孔を備えた中空状の立体花壇形成
用基枠と、該基枠の各嵌挿孔に嵌合する周側面に
通水孔(灌水孔)を備えた植木鉢と、該基枠の中
空内部に装備する灌水装置とから構成されてお
り、該植木鉢の外側に上記基枠の嵌挿孔に係合さ
せる係合段部を設けたことを特徴としている。
(作用) 上記のように構成された本考案に係る立体花壇
形成用基材は、養土などと共に花株を植え込んだ
植木鉢を、所要の立体形状を備えた中空状の立体
花壇形成用基枠の各嵌挿孔に嵌合することによ
り、基枠の形状が球形状の場合は球形の立体花壇
(フラワーボール)が形成され、また、基枠の形
状が壁状の場合は壁状の立体花壇(ウオールガー
デン)が形成される。
さらに、基枠の各嵌挿孔に嵌合した植木鉢は、
その外側に設けた係合段部が嵌挿孔に係合するの
で、植木鉢が下向きに配置されても嵌挿孔から脱
落することがない。
また、基枠の内部に装備した灌水装置により、
基枠内部からの灌水が可能であるため、草花に直
接灌水する場合に生じ易い草花の折損、傷みもな
く、而も各植木鉢に対して斑なく充分に灌水を行
ない得て草花の枯萎を効果的に防止する。
(実施例) 以下に、本考案の実施例を添付図面に基いて説
明すれば、第1図において、1は球形の中空状の
立体花壇形成用基枠、2は該基枠の周側に嵌合し
た植木鉢、3は該基枠内の中央部に縦方向に貫通
して装備した灌水装置を夫々示している。
而して、上記基枠1は、この実施例では、第2
図に示すようにプラスチツクにより成形した半球
形状の曲面を備えた基板1aから成る立体花壇形
成用の基枠を2個用い、両基枠を腹合わせ状に合
着して中空の球形状の基枠1を形成する。該基枠
1は重量が過大にならず且つ所要の強度を保持で
きる程度の肉厚を備えており、その全面に亘り略
均等な間隔を保つて多数の円形の嵌挿孔4が貫設
してある。この各嵌挿孔4の周縁は、第3図及び
第6図に明示するように、先細り状になるように
摺鉢状のテーパー面5で形成されており、且つ該
周縁には一定の間隔ごとに複数個の凹欠部6が形
設され、したがつて、各凹欠部6の間には複数個
の凹円弧状の突出片縁7が形成されている。
なお、図示していないが、基板1aは球形状或
は1/4球形状等の曲面形状のものであつてもよく、
また、壁面形状或はこれらの形状のものを適宜に
組合わせて形成したものであつてもよい。
次に、上記植木鉢2は、第4図に示すように、
この実施例では、プラスチツク材を用いて形成さ
れており、上部のリング状のフランジ枠8、底部
のリング状の底枠9及びこれらのフランジ枠8と
底枠9を連結して周側に設けた複数本の周側縦枠
10以外の個所は全て開放され、したがつて植木
鉢2の上方が開放されていることは勿論、周側面
には複数の大きな通水孔(灌水孔)11が貫設さ
れ、底面にも大きな通水孔(灌水孔)11が貫設
されている。12は上記縦枠10の外側に段部を
設けて突設した植木鉢2が基枠1の嵌挿孔4から
抜脱するのを防止するための係合部であつて、上
記フランジ枠8の下方に、前記基枠1の基板1a
の肉厚寸法よりも若干長い目の間隔を保たせて突
設してある。13は植木鉢2の上記フランジ枠8
の内周縁を鉢本体の内側に向つて所要の長さ延長
突出して形成した花株の脱落防止部材(返り止め
部材)であつて、この実施例では、植木鉢との1
体成形の容易性を図つて、水平なリング形状に形
成してあるが、若干内側に向つて下降した斜面に
形成すると共に、数個所に切込みを入れて舌片状
に形成しておけば、花株等の脱落防止効果を一層
向上できる。
なお、この花株の脱落防止部材13は、図示し
ていないが、各縦枠10から1体的に突設しても
よく、或は植木鉢2と別個に形成した針金等の線
状、棒状の脱落防止部材13を植木鉢2のフラン
ジ枠8に掛け渡す等の手段により植木鉢2に取着
けてもよいものである。
また、植木鉢2の全体形状は、通常の植木鉢の
ように先細り形状のテーパー面に形成しておく方
が、植木鉢、就中、その係合部12を基枠1の嵌
挿孔4の周縁に沿わせて嵌入する操作を円滑に行
ない得る。
さらに、嵌挿孔4の周縁のテーパー面5及びフ
ランジ枠8は、植木鉢2の基枠内部への抜脱を防
止するためには存在している方が好ましいが、い
づれか一方が存在していれば十分であると共に、
他の抜脱防止手段を用いた場合は、両者共に不要
となるので、これらの構造は本考案の不可欠の構
成要素ではない。
また、第7図及び第8図は植木鉢2の他の実施
例を示したもので、上記実施例と相違する点は、
植木鉢2を本体2aと、基枠1の嵌挿孔4に対す
る係合部12、花株の脱落防止部材13等を有す
る係止部材2bとを着脱可能に別体に構成した点
及び係止部材2bの花株脱落防止部材13に係脱
可能な拡開用の切目14を設けて、該切目14か
ら脱落防止部材13を拡開可能に構成し、花株の
径長が多少嵩んでいる場合でも脱落防止部材13
内に花株を容易に挿入できるように構成した点で
あつて、上記実施例と同一の構造部材は同一符号
で示してあり、且つ基枠1の嵌挿孔4への嵌着手
段も略同様である。
次に、灌水装置3は、この実施例では、第1図
に示すように基枠1の中央部を貫通させて基枠内
に下端部を固設した給水管15に所要の間隔を保
たせて夫々複数の灌水用ノズル16を囲設し、給
水チユーブ17から給水管15内に供給された水
を各灌水用ノズル16から全方位的に拡散噴出さ
せるように構成されており、このようにして各植
木鉢2に散水された水は各植木鉢2の周側面に充
分に設けられた通水孔(灌水孔)11を経て斑な
く確実に灌水されるものである。また、この実施
例では、基枠1の上半部に嵌挿配置された花株に
対する灌水量が下半部に嵌挿配置された花株への
灌水量よりも不足しがちになることを考慮して、
給水管15の上端部を基枠の上方に突出させ、該
突出部に設けたノズル16からも放水させて灌水
の不充分性を補うように構成してあり、同図にお
いて、Cは各植木鉢2に植込んだ花株、18は給
水管15の突出上端部に係着したこの球形状の立
体花壇(フラワーボール)Fの吊設用チエーンを
示すものである。
上記のように構成した立体花壇形成用基材の具
体的使用例を、第4図に示す植木鉢2内に花株を
植込む一手段と共に説明する。先ず、例えば第5
図に略示するような植込み状態になるように、土
壌Aが各通水孔(灌水孔)からこぼれ出るのを防
止するため、必要に応じて水苔、ウレタンフオー
ム製スポンジ、ロツクウール、不織布等の通水性
と保水性(含水性)を有する物質Bを植木鉢の内
周面に添設した後に、土壌A、花株Cを適宜に植
木鉢内に植え込む。
また、花株Cの根元表層部にも上記の物質Bを
敷設することにより、土壌Aが散乱したり、或は
灌水時に各通水孔から外部に流出することはな
い。このような状態で一定の期間栽培された花株
Cは鉢内で生育し、立体花壇用素材として使用さ
れるものである。
また、上述したような球形状の立体花壇にホー
ス等を用いて外部から灌水すれば、花壇の上方部
分に充分に灌水できても、基枠に横向き或は下向
きに嵌挿された植木鉢内の花株には殆んど灌水が
不可能であるが、前述したように本考案の基枠内
部からの灌水手段にしたがえば、全ての花株に充
分な灌水を行ない得る。
このようにして植木鉢内に植込まれた花株C
は、植木鉢2の上部に1体的に設けられた脱落防
止部材13により確実に止着乃至は止受されて、
植木鉢2を横にしても、斜め下向き或は逆さにし
ても植木鉢2から脱落することがない。
次に、上記のようにして花株Cを植込んだ多数
の植木鉢2を前記した基枠1の各嵌挿孔4内に嵌
挿して、第6図に略示するように嵌挿孔4の周縁
に植木鉢の各係合部12等を係着することによ
り、上述した球形状の立体花壇Fが形成されるも
のであり、一旦嵌挿された植木鉢は係合部12等
により嵌挿孔4から脱落するおそれがない。
而して、植木鉢2を基枠1の嵌挿孔4を嵌着す
る具体的手段を説明すれば、嵌挿孔4の周縁に突
設した突出片縁7に、植木鉢2の縦枠10に突設
した係合部12を当てがつて、該植木鉢2を嵌挿
孔4に圧入するか、或は嵌挿孔4の周縁に設けた
凹欠部6から植木鉢2の係合部12を挿入して該
植木鉢を嵌挿孔内に嵌挿した後、該植木鉢を若干
回動することにより、植木鉢の係合部12を嵌挿
孔4の突出片縁7に係合して各嵌挿孔4に各植木
鉢2を取着け得るものである。また、植木鉢を嵌
挿孔から取外す場合は、植木鉢を回動してその係
合部12を基枠の凹欠部6の位置まで戻すことに
より、各植木鉢を基枠の各嵌挿孔から引抜いて取
外し得るものである。
次に、前記のように球形状に形成された立体花
壇Fは、例えば第9図に略示するように支柱D上
の横杆Eの両端に吊設して使用されることによ
り、立体花壇としての美観を一段と向上できるも
のである。
なお、本考案において使用する基枠1は球形
状、壁状に限定されるものではなく、円筒状、ア
ーチ状、リング状等の各種形状の中空立体形状の
ものを適宜に選択使用できるものである。
さらに図示していないが、立体花壇が大形な場
合であつて、一定の方向に噴霧するノズル16か
らの噴霧範囲では灌水が全体に行きわたらず不充
分な場合には、回転装置を使用して灌水装置3或
は基枠1のいづれかを回転可能に構成しておけば
よい。
(考案の効果) 以上詳述したように、本考案に係る立体花壇形
成用基材によれば、下記の実用的諸効果を達成で
きる。
1 花株を植込んだ多数の植木鉢を所望形状の基
枠の周面に嵌合挿着することによつて、従来無
かつた諸種の形態の立体花壇を容易に形成で
き、所期の目的を確実に達成できる。
2 基枠は中空に形成されているので軽量であつ
て運搬が容易であり、したがつて立体花壇の設
置場所を随時に変えることができる。
3 植木鉢を他の花株を植込んだ植木鉢と取替え
ることにより、立体花壇の花が傷んだり、弱つ
たりした際の花替えを容易に行なうことがで
き、また、花種の変更、模様変えも簡便に行な
うことができる。
4 中空状の基枠の内部に設備した灌水装置によ
つて、既述した従来の外部からの灌水手段によ
つては、灌水が困難乃至は不可能である横向き
或は下向きの植木鉢の花株に対しても確実容易
に灌水を行なうことができ、植木鉢の周側面に
通水孔(灌水孔)が設けられていることと相俟
つて、灌水不足により草花を枯萎させることが
なく、立体花壇としての美観を長期に亘つて良
好に保つことができる。
5 灌水を基枠内部から行なうように構成したの
で、灌水が草花に直接に当ることがなく、草花
を折損したり、傷めたりするおそれがない。
6 基枠の各嵌挿孔に嵌合した植木鉢は、その外
側に設けた係合段部が嵌挿孔に係合して妄りに
嵌挿孔から抜脱しないように構成されているの
で、植木鉢を下向きに配置することも可能であ
り、したがつて基枠の形状及び嵌挿孔の配設方
向に制限されることなく植木鉢を嵌挿配置し得
て、上記1)の効果を一層向上できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
本考案立体花壇形成用基材の内部を示す1部縦断
正面図、第2図は基枠のみを示す正面図、第3図
は基枠に設けた嵌挿孔の拡大正面図、第4図は植
木鉢の斜視図、第5図は植木鉢内に花株を植込ん
だ状態の簡略断面図、第6図は植木鉢を基枠の嵌
挿孔に嵌着した状態の断面図、第7図は植木鉢の
他例を示す縦断正面図、第8図はその分解斜視
図、第9図は本案立体花壇形成用基材を用いて形
成した球形花壇(フラワーボール)の1使用状態
の斜視図である。 符号の説明、1……立体花壇形成用基枠、2…
…植木鉢、3……灌水装置、4……嵌挿孔、11
……通水孔(灌水孔)、12……係合段部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 周面に植木鉢を嵌合するための多数の嵌挿孔
    を植えた中空状の立体花壇形成用基枠と、該基
    枠の各嵌挿孔に嵌合する周側面に通水孔(灌水
    孔)を備えた植木鉢と、該基枠の中空内部に装
    備する灌水装置とから構成されており、該植木
    鉢の外側に上記基枠の嵌挿孔に係合させる係合
    段部を設けたことを特徴とする立体花壇形成用
    基材。 (2) 複数の灌水用ノズルを備えた給水管により灌
    水装置が構成されていることを特徴とする実用
    新案登録請求の範囲第(1)項に記載の立体花壇形
    成用基材。
JP1987015120U 1987-02-04 1987-02-04 Expired JPH0432928Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987015120U JPH0432928Y2 (ja) 1987-02-04 1987-02-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987015120U JPH0432928Y2 (ja) 1987-02-04 1987-02-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63124351U JPS63124351U (ja) 1988-08-12
JPH0432928Y2 true JPH0432928Y2 (ja) 1992-08-07

Family

ID=30805757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987015120U Expired JPH0432928Y2 (ja) 1987-02-04 1987-02-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0432928Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064695Y2 (ja) * 1990-10-08 1994-02-09 友好 橋本 草花の鑑賞装置
KR100383214B1 (ko) * 2001-02-20 2003-05-12 윤진영 다단 화분구조체

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502889A (ja) * 1973-02-28 1975-01-13
JPS5419241U (ja) * 1977-07-08 1979-02-07

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502889A (ja) * 1973-02-28 1975-01-13
JPS5419241U (ja) * 1977-07-08 1979-02-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63124351U (ja) 1988-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5018300A (en) Hanging basket liner
US20100005716A1 (en) Portable Apparatus for Promoting and Containing Plant Growth
US6381900B1 (en) Hanging planter
GB2210240A (en) Flower bed arrangements
WO1999057961A1 (en) Plant container assembly
US3685204A (en) Decorative plant totem
US4891905A (en) Plant receptacle
JPH0432928Y2 (ja)
US4942692A (en) Wire frame for living plant wreath
JPH1156108A (ja) プランター
JPH0420198Y2 (ja)
JP3796578B2 (ja) 植物栽培容器、植物栽培方法
JPH0427313Y2 (ja)
US4138802A (en) Method of growing plants in the roots of a live osmunda fern
JP4814463B2 (ja) 植物栽培方法および植物栽培具
JPH0451566Y2 (ja)
KR20020032504A (ko) 저면관수를 이용한 식물재배 용기
KR200281182Y1 (ko) 저면관수를 이용한 식물재배 용기
WO2007026417A1 (ja) 花卉植栽構造
JPH0137088B2 (ja)
JP2525551Y2 (ja) 花株等の寄植用植木鉢
JP3480565B2 (ja) 法面用植栽ポット
JP2003333933A (ja) 植栽器用土止め及び植栽器
JP2627617B2 (ja) 移動式立体花壇
KR200238741Y1 (ko) 화분 급수장치