JPH04325470A - 金属箔クラッドセラミックス製品およびその製造方法 - Google Patents

金属箔クラッドセラミックス製品およびその製造方法

Info

Publication number
JPH04325470A
JPH04325470A JP9437891A JP9437891A JPH04325470A JP H04325470 A JPH04325470 A JP H04325470A JP 9437891 A JP9437891 A JP 9437891A JP 9437891 A JP9437891 A JP 9437891A JP H04325470 A JPH04325470 A JP H04325470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramics
hip
metallic foil
metal
foil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9437891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2892172B2 (ja
Inventor
Takao Fujikawa
隆男 藤川
Yasuo Manabe
康夫 真鍋
Yoshinori Narahashi
楢橋 良典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP9437891A priority Critical patent/JP2892172B2/ja
Publication of JPH04325470A publication Critical patent/JPH04325470A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2892172B2 publication Critical patent/JP2892172B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱間静水圧プレス法(
以下HIP法という)を利用した金属箔でクラッドされ
たセラミックス製品およびその製造方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】セラミック材料には、耐熱性、耐摩耗性
、耐薬品性、電気絶縁性などの特性において、金属材料
を凌ぐものが多く、その機能を利用した種々の製品が製
造され実用に供されている。しかし、セラミックスに共
通した欠点、すなわち、基本的に脆性材料であることか
ら、実用に際しては、常に次の2つの問題についての配
慮が必要なことが、利用分野の進展を阻害してきた。 ここで、2つの問題とは、■  脆性材料であるため、
小さな傷やクラック(亀裂)が発生するとこの伝播速度
が速いために瞬時にして破壊に至る。
【0003】■  金属材料との結合が困難である。で
ある。通常、これらの問題を解決する方法としては、セ
ラミック部品の形状を簡素化して応力集中の発生を避け
、金属との結合には、焼嵌め、ボルト締め、あるいは表
面にメタライズ法や蒸着などの方法により金属被膜を形
成した後ロー付け、ハンダ付けする方法が用いられてい
る。
【0004】ところで、多くの場合、セラミック部材の
本来の機能を利用している部位は局所的であることが多
いので、この部分を除いて表面を靭性に富んだ金属材料
でクラッドしてやることにより、このような問題点を回
避することが可能である。しかし、残念ながら、これま
で安価にかつ確実に、セラミックス材料の表面を金属で
クラッドする方法がなく、実用化されているものがほと
んどないのが現状である。
【0005】HIP法は、高温下で高圧ガスの圧力によ
り、被処理材を圧縮加工する技術であり、粉末材料の加
圧焼結、鋳造欠陥の圧潰、加圧拡散接合の方法として近
年急速に普及したものである。このHIP技術を用いる
ことにより、セラミックスの表面に金属をクラッドする
ことが可能であり、たとえば、特公平1−37238 
号公報には、HIP技術による金属クラッドセラミック
パイプの製造方法が開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】叙上の如く、特公平1
−37238 号公報に示された技術を除けば、セラミ
ックスの表面を金属で強固にクラッドした製品はほとん
どないのが実状である。セラミックスの表面にメタライ
ズ法や蒸着法を用いて金属被膜を形成した後、クラッド
材をロー付けやハンダ付けした製品では、必ずしも冶金
学的に十分接合されている訳ではなく、また、ロー材や
ハンダの耐熱性も低いことから、高温下で使用するには
不適当である。
【0007】また、特公平1−37238 号公報に示
された技術は、円筒上のセラミックスの外表面にのみク
ラッドするものであり、クラッド時にその幾何学的な特
徴を利用しているから、必ずしも一般性のある技術では
ない。 本発明は、前述の如き、セラミックス材の脆性とくに引
張応力に起因するクラックの伝播に対する敏感さと、金
属材料との結合 (接合) の困難さを、低減もしくは
改善した金属クラッドセラミックス製品と、その製造方
法を提供する目的でなされたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ための本発明は次の技術的手段を講じている。すなわち
、請求項1に係る本発明では、セラミックス焼結体の外
表面を厚さ30〜300 μm の金属箔でクラッドし
かつHIP接合して成り、HIPにより発生した金属箔
中の引張り応力が前記金属箔に残留していることを特徴
とするものである。
【0009】また、請求項2に係る本発明では、セラミ
ックス材を、厚さ30〜300 μm の金属箔で形成
した容器中に配置し、該容器中を外部に対して気密に封
着した後、前記金属箔の再結晶温度以上の温度でHIP
処理することでセラミックス材の表面に金属箔をクラッ
ドした状態でHIP接合し、HIP処理により発生した
金属箔中の引張り応力が前記金属箔に残留していること
を特徴とするものである。
【0010】
【作用】請求項1に係る本発明では、セラミックス材1
 の表面は30〜300 μm の金属箔2,3 でク
ラッドされ、かつHIP接合されているのでその接合力
は十分である。 また、セラミックス材1 の残留応力は金属箔2,3 
で保持されているので、本来的に脆性材料であるセラミ
ックス材1 の瞬時破壊などを防止する。
【0011】
【実施例】以下、図を参照して本発明の実施例を説明す
ると、図2〜図5は請求項1に係る本発明の実施例を示
しており、図2は、セラミックス焼結体又はセラミック
ス成形体等の板状とされたセラミックス材1の上下両表
面がクラッド材である金属箔2,3 で被覆され、HI
P接合してなり、金属箔2,3は厚さ30〜300 μ
m とされていて、該金属箔2,3 はHIP処理後に
おいて残留引張応力をもっている。
【0012】図3はレザー等の工具関係に適用した例で
あり、セラミックス材1 とともに金属材4 が厚み3
0〜300 μm の金属箔2,3 でクラッドされ、
かつHIP接合されていて、取付孔5 が形成してある
。図4および図5は軸受部材で例示した本発明実施例で
あり、軸受孔6 を有するセラミックス材1 の上下両
面および外周面が厚み30〜300 μm の金属箔2
,3 でクラッドされ、かつHIP接合されており、金
属箔2,3 は取付孔5 を有する周辺部7 として形
成されている。
【0013】上述した図2〜5のいずれの実施例におい
ても、HIP処理後において金属箔2,3 は残留引張
応力をもっており、セラミックス材1 の材質としては
、アルミナ、部分安定化ジルコニア、ムライト、窒化ケ
イ素、炭化ケイ素などのいわゆるファインセラミックス
のほか、ガラスなども適用が可能である。また、金属箔
2,3としては、ステンレス、銅、アルミニウム、チタ
ン、タンタル、モリブデンなどが代表的な例としてあげ
られる。
【0014】図1を参照すると、図2に例示した製品の
製造方法が例示されている。図1において、母材となる
セラミックス材1 を、厚さ30〜300 μm 好ま
しくは50〜150 μm の金属箔2,3 からなる
袋状の容器8 の中に収納する。この容器8 は、基本
的に金属箔2,3 を2枚重ねて、もしくは1枚の箔を
折り曲げて、一方だけ開口するように、溶接により形成
したものである。
【0015】溶接法としては、YAGなどのレーザ溶接
、シーム溶接、TIG溶接、あるいはエレクトロンビー
ム溶接が適している。図の例では、重ね溶接構造を示し
ており、破線部分が溶接線8Aであって完全に気密に溶
接されていることが必須要件である。次の工程で内部を
外部に対し気密に封着するが、この封着の際に内部を真
空引きしない場合には、内部の残存空気や湿気がクラッ
ド時の接合状態を不完全にするので、内部にセラミック
ス材1 および金属箔2,3 と反応しないゲッター材
9 を入れておくことが推奨される。この時、このゲッ
ター材9 は、容器内でHIP処理後、切断して除去す
るような部位に入れておくことは言うまでもない。
【0016】ゲッター材9 としては、Zr,Tiなど
形態としては、箔を用いることが容器形状の観点および
効率から好ましい。セラミックス材1および必要に応じ
ゲッター材9 を容器8 内にセットした後、開口部を
他の部分と同様の方法で溶接により封着する。この溶接
は、真空中で行なうことが最善であるが、TIG溶接の
ように真空中での溶接が困難な場合には、容器内部のみ
を真空引きするための脱気管を付与して脱気するか、ゲ
ッター材9 の使用が好ましい。
【0017】封着後、全体をHIP装置中に入れて、加
圧、加熱して金属箔2,3 を母材であるセラミックス
材1 に密着せしめると同時にHIP接合される。ここ
で、図1の符号FがHIP処理中の等方圧を示し、金属
箔2,3 は厚みが30〜300 μm であるので、
セラミックス材1 の外表面になじみ易くHIP接合を
十分に確保する。又、金属箔2,3 は通常、圧延にて
製作したものを用いるが厚み30μm 以上であると圧
延中に生じるピンホール等もなく有利となる。
【0018】所定のHIP処理後において、温度、圧力
を下げて、HIP装置が取り出せば、セラミックス板1
 は金属箔2,3 でクラッドされ、かつ、この金属箔
2,3 は残留引張応力を保持しており、逆に内部のセ
ラミックス材1 には残留圧縮応力が保持されている。 HIP処理温度・圧力のパターンは非常に重要で、元の
金属箔が室温近傍で十分な延性をもっている場合には、
圧力をある程度先に上げてから昇温するパターンで操業
することが好ましい。
【0019】すなわち、室温近傍での加圧時点で、金属
箔2,3 は塑性変形して、細部を除いて密着し、外部
から圧力が加わっているため、次の加熱過程でセラミッ
クス材1などに吸着していたガス・水分が気化して内圧
を発生しても、ほとんど密着状態が損れない。また降温
、降圧工程では、とくに降温速度を余り速くしないこと
が重要で、金属箔2,3 の再結晶温度以下になるまで
は、200 ℃/hr以下とすることが好ましい。この
ように降温速度を抑えることにより、高温時に発生した
温度の残留応力は、クリープ現象によりその量が減少し
、適度な残留応力のみが残るようにすることが可能であ
る。
【0020】HIP処理後、金属箔2,3 の不要部分
を切断除去し、また必要に応じ、表面を研磨加工などし
て製品を得る。金属箔2,3 の厚みが300 μm 
以下であるのでハサミ等で切断除去することも容易であ
る。また、図2に示す製品の製造はセラミックス材1 
とともに、最初に金属部材4 をセットしておいて、複
合化することも、製品の形状によって採択することがで
きる。この場合、最後に穴などの加工を加えて最終製品
ができあがる。
【0021】ここで30〜300 μm の金属箔でク
ラッドする理由は下記の通りである。HIP後のセラミ
ックスと金属箔の間の熱応力に起因する残留応力があま
り大きくなると、セラミックスは壊れてしまうので金属
箔はある程度の応力以上になったら塑性変形してこの応
力を緩和してくれることが必要でこのためには、あまり
厚いものは平均的な応力が小さくなって塑性変形してく
れないため好ましくないと言えるからである。
【0022】実際には、本発明による製品の製造には、
製品の寸法、箔の厚さ、セラミックス材の材質、箔の材
質が大きく関与する。これらの組合せによっては、箔の
残留応力が大きくなりすぎて、裂けたり、内部のセラミ
ックスが割れることも生じる。このような場合には、セ
ラミックスと箔の間に、金属製のインサート材を挿入す
ることも必要である。この場合、インサート材は、厚さ
が箔と同等以下で、熱膨張係数がセラミックス板の材料
に近いものを選定することが好ましい。
【0023】本発明による製品の材料の組合せとHIP
条件を表1に示す。
【0024】
【表1】
【発明の効果】本発明により、従来セラミックス単独で
は、衝撃力による割れの問題や、金属部材との結合が困
難であった部材の製造の問題が解消され、従来以上にセ
ラミックスの工業的な利用が推進されるなど産業上大き
な寄与が期待される。具体的には下記の通りである。
【0025】1)従来の方法では被覆が困難な合金のク
ラッドが可能である。代表的な例として、ステンレスや
Ti−6Al−4v 合金があげられる。 2)残留応力は、クラッド材料(金属箔)に引張応力、
母材のセラミックスに圧縮応力として残留しており、セ
ラミックスの引張りに弱く圧縮に強いという特徴を活か
した構造となる。
【0026】3)無電解メッキ(Niなど) では付与
できるクラッド材料が限定され、かつピンホールなどの
欠陥を含み易く、かつ接合強度が低いのに対し、本発明
は、これら全ての欠点が解消される。 4)スパッタリング、蒸着などで30〜300 μm 
のクラッドを付与するには数日以上の時間を要し現実に
はこのような厚いクラッドをこれらの方法で行う事は希
であり、生産性がよくない。また、接合強度もあまり高
くないのに対し、本発明では、これらの欠点が解消され
る。
【0027】5)メタライズ法では付与しうるクラッド
材料が限定される(Cu,Mn etc) 。 6)溶射では基本的にポーラスなクラッド層しか付与し
えず、本発明のような良質なクラッド層は得られない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の製造工程を示す図である。
【図2】本発明製品の第1実施例を示す斜視図である。
【図3】本発明製品の第2実施例を示す斜視図である。
【図4】本発明製品の第3実施例を示す斜視図である。
【図5】図4のA−A断面図である。
【符号の説明】
1  セラミックス材 2  金属箔 3  金属箔 8  容器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  セラミックス焼結体の外表面を厚さ3
    0〜300 μm の金属箔でクラッドしかつHIP接
    合して成り、HIP処理により発生した金属箔中の引張
    り応力が前記金属箔に残留していることを特徴とする金
    属箔クラッドセラミックス製品。
  2. 【請求項2】  セラミックス材を、厚さ30〜300
     μm の金属箔で形成した容器中に配置し、該容器中
    を外部に対して気密に封着した後、前記金属箔の再結晶
    温度以上の温度でHIP処理することでセラミックス材
    の表面に金属箔をクラッドした状態でHIP接合し、H
    IP処理により発生した金属箔中の引張り応力が前記金
    属箔に残留していることを特徴とする金属箔クラッドセ
    ラミックス製品の製造方法。
JP9437891A 1991-04-24 1991-04-24 金属箔クラッドセラミックス製品およびその製造方法 Expired - Lifetime JP2892172B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9437891A JP2892172B2 (ja) 1991-04-24 1991-04-24 金属箔クラッドセラミックス製品およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9437891A JP2892172B2 (ja) 1991-04-24 1991-04-24 金属箔クラッドセラミックス製品およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04325470A true JPH04325470A (ja) 1992-11-13
JP2892172B2 JP2892172B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=14108656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9437891A Expired - Lifetime JP2892172B2 (ja) 1991-04-24 1991-04-24 金属箔クラッドセラミックス製品およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2892172B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005276949A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Neomax Co Ltd 希土類焼結磁石の製造方法
KR20160122700A (ko) * 2013-12-10 2016-10-24 로저스 저매니 게엠베하 금속-세라믹 기판을 제조하기 위한 방법
WO2021219503A1 (de) 2020-04-29 2021-11-04 Rogers Germany Gmbh Trägersubstrat und verfahren zur herstellung eines trägersubstrats
DE102020111700A1 (de) 2020-04-29 2021-11-04 Rogers Germany Gmbh Trägersubstrat und Verfahren zur Herstellung eines Trägersubstrats
DE102020111698A1 (de) 2020-04-29 2021-11-04 Rogers Germany Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Metall-Keramik-Substrats und ein Metall-Keramik-Substrat hergestellt mit einem solchen Verfahren
WO2022023544A1 (de) 2020-07-30 2022-02-03 Rogers Germany Gmbh Verfahren zur herstellung eines metall-keramik-substrats und ein metall-keramik-substrat hergestellt mit einem solchen verfahren

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005276949A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Neomax Co Ltd 希土類焼結磁石の製造方法
KR20160122700A (ko) * 2013-12-10 2016-10-24 로저스 저매니 게엠베하 금속-세라믹 기판을 제조하기 위한 방법
JP2017501883A (ja) * 2013-12-10 2017-01-19 ロジャーズ ジャーマニー ゲーエムベーハーRogers Germany GmbH 金属セラミック基板を製造する方法
WO2021219503A1 (de) 2020-04-29 2021-11-04 Rogers Germany Gmbh Trägersubstrat und verfahren zur herstellung eines trägersubstrats
DE102020111700A1 (de) 2020-04-29 2021-11-04 Rogers Germany Gmbh Trägersubstrat und Verfahren zur Herstellung eines Trägersubstrats
DE102020111698A1 (de) 2020-04-29 2021-11-04 Rogers Germany Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Metall-Keramik-Substrats und ein Metall-Keramik-Substrat hergestellt mit einem solchen Verfahren
WO2021219260A1 (de) 2020-04-29 2021-11-04 Rogers Germany Gmbh Verfahren zur herstellung eines metall-keramik-substrats und ein metall-keramik-substrat hergestellt mit einem solchen verfahren
DE102020111697A1 (de) 2020-04-29 2021-11-04 Rogers Germany Gmbh Trägersubstrat und Verfahren zur Herstellung eines Trägersubstrats
WO2021219685A1 (de) 2020-04-29 2021-11-04 Rogers Germany Gmbh Trägersubstrat und verfahren zur herstellung eines trägersubstrats
WO2022023544A1 (de) 2020-07-30 2022-02-03 Rogers Germany Gmbh Verfahren zur herstellung eines metall-keramik-substrats und ein metall-keramik-substrat hergestellt mit einem solchen verfahren

Also Published As

Publication number Publication date
JP2892172B2 (ja) 1999-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5322740A (en) Solid state joint between aluminum alloys and/or magnesium alloys, and a method of making same
JPH0249267B2 (ja)
JPH0615531A (ja) 超塑性成形及び拡散接合によって物品を製造する方法
KR100775301B1 (ko) 강철 지지부 및 내식성 금속코팅부를 포함하는 플레이트제조방법
JPS60131874A (ja) セラミツクと金属との接合方法
JP2003209197A (ja) 電子部品用パッケージ、その蓋体、その蓋体用の蓋材およびその蓋材の製造方法
JP4312431B2 (ja) ターゲット材
JP3629254B2 (ja) 無溶接マグネシウム/アルミニウム結合部材の製造方法
JP3078544B2 (ja) 電子部品用パッケージ、その蓋体用の蓋材およびその蓋材の製造方法
JPH04228480A (ja) 高温安定性複合体及びその製法
JPH04325470A (ja) 金属箔クラッドセラミックス製品およびその製造方法
JPH02196074A (ja) セラミックスと金属の接合体の製造法
US6264091B1 (en) Method of manufacturing an article by diffusion bonding
JP2004529269A (ja) モリブデン及びアルミニウムを含むアセンブリ;ターゲット/バッキングプレートアセンブリを作製するときに中間層を用いる方法
JPH08253373A (ja) 真空気密容器用封着材、真空気密容器、およびセラミックス−金属接合体の製造方法
JPH06172993A (ja) 拡散接合されたスパッタリングターゲット組立体及びその製造方法
JPH02177463A (ja) セラミック―金属複合基板の製造方法
JP3797637B2 (ja) 複合材
JP3464563B2 (ja) 複合体の製造方法
JP2774706B2 (ja) ステンレスクラッド製品の製造方法
JP2955622B2 (ja) セラミックスのろう付方法
EP0761374A1 (en) Methods of and apparatus for bonding titanium and titanium alloy members
JPH04294884A (ja) ステンレス鋼の液相拡散接合方法
JP2823411B2 (ja) 拡散接合部材の製造方法
JPH07187839A (ja) 窒化物系セラミックス−金属接合体およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090226

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100226

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100226

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110226

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120226

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120226

Year of fee payment: 13