JPH04324944A - ワイヤボンディング装置 - Google Patents

ワイヤボンディング装置

Info

Publication number
JPH04324944A
JPH04324944A JP3095502A JP9550291A JPH04324944A JP H04324944 A JPH04324944 A JP H04324944A JP 3095502 A JP3095502 A JP 3095502A JP 9550291 A JP9550291 A JP 9550291A JP H04324944 A JPH04324944 A JP H04324944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
bonding
work
presser
lead frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3095502A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Takei
武井 栄治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3095502A priority Critical patent/JPH04324944A/ja
Publication of JPH04324944A publication Critical patent/JPH04324944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1015Shape
    • H01L2924/1016Shape being a cuboid
    • H01L2924/10162Shape being a cuboid with a square active surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ワイヤボンディング装
置、特に、リードを押さえる技術に関し、例えば、半導
体装置の製造工程において、集積回路が作り込まれた半
導体ペレットと集積回路を外部に引き出すためのリード
との間にワイヤを、半導体ペレットのボンディングパッ
ドとリードのインナ部とにそれぞれボンディングして橋
絡するのに利用して有効なものに関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置の製造工程において、半導体
ペレット(以下、ペレットという。)とリードとの間に
ワイヤを橋絡するワイヤボンディング装置として、例え
ば、ペレットがボンディングされているリードフレーム
をピッチ送りするフィーダと、ワイヤ線材を保持して先
端から繰り出し、このワイヤ線材を前記ペレットのボン
ディングパッドおよび前記リードフレームのリードのイ
ンナ部にそれぞれボンディングし、ペレットの各ボンデ
ィングパッドと各インナ部との間にワイヤを順次橋絡し
て行くボンディング工具と、前記ボンディング工具のボ
ンディング作業中、前記リードフレームを押さえるリー
ド押さえとを備えており、前記ボンディング工具による
ボンディング作業期間中、前記リード押さえがリードフ
レームを常時押さえていることにより、位置ずれが発生
するのを防止するように構成されているもの、がある。 なお、この種のワイヤボンディング装置を述べてある例
としては、特開昭62−188330号公報および特開
昭62−188331号公報等、がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
ような従来のワイヤボンディング装置においては、次の
ような問題点がある。■  形状およびサイズ等のよう
なリードフレーム仕様が変更された場合、リード押さえ
をその都度交換する必要がある。
【0004】■  リード押さえが交換された場合、リ
ード押さえが一体構造に構成されているため、リード群
全体を均等に押さえるのに精密な位置調整が必要になり
、その調整作業に多大の手間が浪費される。
【0005】■  リード群全体が均等に押さえられな
いと、ワイヤ剥がれ等のボンディング不良が発生する。
【0006】本発明の目的は、ワークとしてのリードフ
レームが変更された場合に変更前後の段取作業を緩和し
つつ、ワークを確実に押さえることができるワイヤボン
ディング装置を提供することにある。
【0007】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
【0008】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち代表的なものの概要を説明すれば、次の通り
である。
【0009】すなわち、半導体ペレットがボンディング
されているリードフレームをピッチ送りするフィーダと
、ワイヤ線材を保持して先端から繰り出し、このワイヤ
線材を前記半導体ペレットのボンディングパッドおよび
前記リードフレームのリードのインナ部にそれぞれボン
ディングし、半導体ペレットの各ボンディングパッドと
各インナ部との間にワイヤを順次橋絡して行くボンディ
ング工具と、前記ボンディング工具のボンディング作業
中、前記リードフレームを押さえるリード押さえとを備
えているワイヤボンディング装置において、前記リード
押さえが前記各リード間を各リードについてのボンディ
ング作業の移行に伴ってそれぞれ移動して行くように構
成されていることを特徴とする。
【0010】
【作用】前記した手段によれば、リード押さえはリード
を1本宛押さえることができるように構成されているた
め、ワークとしてのリードフレームが変更された場合、
リード押さえの各リード間についての移動量を調整する
ことにより、ワーク変更前後における各リードの位置ず
れが簡単に修正されることになる。そして、前記手段は
リード群全体を一括に押さえるものではないため、前記
位置ずれの調整のみで、各リードを適正に押さえること
ができる。
【0011】
【実施例】図1は本発明の一実施例であるワイヤボンデ
ィング装置を示す平面図、図2はその正面図である。
【0012】本実施例において、本発明に係るワイヤボ
ンディング装置はリードフレーム1にワイヤボンディン
グを実施するように構成されている。ワークとしてのリ
ードフレーム1は42アロイや銅等のような導電性の材
料が用いられて、打ち抜きプレス加工やエッチング加工
等のような適当な手段により一体成形されており、ペレ
ットボンディング工程においてペレット6をボンディン
グされたタブ2と、タブ2を吊持しているタブ吊りリー
ド3と、タブ2を取り囲むように放射状に複数本配設さ
れているインナリード4と、インナリード4のそれぞれ
に一体的に連設されているアウタリード5とを備えてい
る。
【0013】一方、ワイヤボンディング装置はヒータ1
2が敷設されたヒートブロック11を備えており、ヒー
トブロック11上には下側押さえ部材(図示せず)が着
脱可能に取り付けられている。下側押さえは耐摩耗性を
有する熱伝導性の良い材料を用いて、略正方形のパネル
形状に形成されている。ヒートブロック11の左右(左
右前後は図1による。)にはガイドレール13が一対、
互いに平行に敷設されており、両ガイドレール13、1
3はリードフレーム1を前後方向に案内し得るように構
成されている。また、両ガイドレール13、13は左右
に平行移動し得るように構成されており、ワークとして
のリードフレームの幅寸法の変更に対応し得るようにな
っている。
【0014】ヒートブロック11のさらに外側にはXY
テーブル14がヒートブロック11に略対向するように
配設されており、このテーブル14上にはボンディング
ヘッド15がXY方向に移動されるように搭載されてい
る。ボンディングヘッド15にはボンディングアーム1
6が上下動し得るように支持されており、このアーム1
6の先端部にはボンディング工具としてのキャピラリー
17が略垂直方向に配されて、かつ、超音波振動を付勢
されるように支持されている。このキャピラリー17に
は金線等からなるワイヤ線材(以下、ワイヤという。)
18が繰り出し可能に挿通されており、このワイヤ18
はキャピラリー17によりペレット6およびインナリー
ド4上に押し付けられるようになっている。また、ワイ
ヤ18はクランパ19により把持自在に構成されており
、把持された状態でワイヤ18が引き上げられることに
より引きち切られるようになっている。さらに、ボンデ
ィングステージの上方には認識装置20が設備されてお
り、この認識装置20はボンディング位置を正確に確認
し得るように構成されている。
【0015】ヒートブロック11の下方には上下駆動装
置21が垂直上向きに据え付けられており、この上下駆
動装置21はXYテーブル22を上下動させるように構
成されている。XYテーブル22上にはコ字形状に形成
されたタブ吊りリード押さえ23が一対、それぞれ左右
対称に配されて取り付けられている。このリード押さえ
23はガイドレール13に案内されたリードフレーム1
におけるタブ吊りリード3を上から押さえて、下側リー
ド押さえと協働してリードフレーム1を保持するように
なっている。
【0016】そして、本実施例に係るワイヤボンディン
グ装置には、リードを1本宛押さえて行くリード押さえ
装置24が設備されており、このリード押さえ装置24
はXYテーブル25を備えている。このXYテーブル2
5はガイドレール13、13のボンディングヘッド15
と反対側の片脇に設備されており、XYテーブル25上
にはビーム26がヒートブロック11上におけるボンデ
ィングステージに突出するように配されて固定的に支持
されている。ビーム26の先端部にはターンテーブル2
7が設備されており、このターンテーブル27はサーボ
モータ等の回転駆動装置28により回転駆動されるよう
に構成されている。ターンテーブル27上にはアーム2
9が中間部を回転自在に軸支されて、上下方向に回動す
るように支持されている。このアーム29の一方の自由
端部にはリード押さえ30が垂直方向下向きに支持され
ており、他端部にはリード押さえ用荷重装置31が設備
されている。リード押さえ30はその形状およびサイズ
がリードフレーム1のインナリード4を1本宛押さえ得
るように構成されている。他方、リード押さえ用荷重装
置24はアーム29を回動させることにより、リード押
さえ30を上下動させ、もって、リード押さえ30をイ
ンナリード4に押圧させて所定の荷重でインナリード4
を1本宛押さえるように構成されている。
【0017】次に作用を説明する。前工程において、タ
ブ2上にペレット6をボンディングされたワークとして
のリードフレーム1は、ヒートブロック11に取り付け
られた下側押さえ上にピッチ送りにより供給される。
【0018】続いて、タブ吊りリード押さえ23および
リード押さえ39がそれぞれ下降されると、リードフレ
ーム1は両方の押さえ23および30によって下側押さ
えに押さえ付けられるため、両者間で保持されることに
なる。このとき、タブ吊りリード押さえ23の保持面部
はタブ吊りリード3の上面に当接し、また、インナリー
ド押さえ30の保持面部はこれからワイヤボンディング
しようとするインナリード4の中間部上面のみに当接す
る。
【0019】次いで、ボンディングヘッド15がXYテ
ーブル14によりXY方向に移動され、かつ、ボンディ
ングアーム16がボンディングヘッド15によって昇降
されることにより、キャピラリー17がワイヤ18をペ
レット6のボンディングパッドとリードフレーム1のイ
ンナリード4とにボンディングをそれぞれ行って両者間
に架橋し、両者を電気的に接続する。このとき、ペレッ
ト6とリードフレーム1とはヒートブロック11によっ
て加熱されているため、キャピラリー17による超音波
振動エネルギの付勢とあいまって、ボンディングワイヤ
18のペレット6およびリード4に対するボンディング
は有効、かつ、適正に実施されることになる。
【0020】このボンディング中にリードフレーム1が
遊動すると、ボンディング位置がずれたり、ヒートブロ
ック11による加熱が不均一になったり、超音波振動エ
ネルギの伝播が不適正になったりすることにより、ボン
ディング状態が不良になる。しかし、リードフレーム1
はタブ吊りリード押さえ23およびリード押さえ30に
より確実に保持されているため、遊動することはない。
【0021】当該インナリード4についてのワイヤボン
ディング作業が終了すると、リード押さえ荷重装置31
によりアーム29が回動され、リード押さえ30がボン
ディングを終えたインナリード4上から持ち上げられる
。続いて、XYテーブル25によりビーム26が全体的
に所定寸法横移動されるとともに、必要に応じて、ター
ンテーブル27が回転駆動装置28により所定角度回動
されることにより、リード押さえ30が次にワイヤボン
ディングが実施されるインナリード4に正対される。 次いで、リード押さえ荷重装置31によりアーム29が
回動されることにより、リード押さえ30が正対された
インナリード4に当接され、所定の荷重によりインナリ
ード4を上から押さえる。
【0022】他方、ボンディングヘッド15がXYテー
ブル14によりXY方向に移動された後、ボンディング
アーム16がボンディングヘッド15によって昇降され
ることにより、キャピラリー17によって前記ボンディ
ング作業が実施される。このとき、現在、ワイヤボンデ
ィング作業が実施されるインナリード4はリード押さえ
30により押さえられているため、遊動することはない
【0023】以降、前記作動が繰り返されることにより
、各インナリード4とペレット6の各ボンディングパッ
ドとの間にワイヤ18が順次ボンディングされて行く。 そして、各ワイヤボンディングの作業の進行に伴って、
リード押さえ30はその押さえ位置を順次移動して行く
。ちなみに、タブ吊りリード押さえ23は各ワイヤボン
ディングの作業中、リードフレーム1のタブ吊りリード
3に常に押接してリードフレーム1を押さえている。
【0024】全てのインナリード4についてのワイヤボ
ンディング作業が終了すると、タブ吊りリード23が上
下駆動装置21により上昇される。また、リード押さえ
30もリード押さえ荷重装置31により上昇される。そ
の後、ワークとしてのリードフレーム1がガイドレール
13、13に沿って1ピッチ送られ、ワイヤボンディン
グステージに新たなペレット6が供給される。そして、
前記作動が繰り返されることにより、そのペレット6お
よびインナリード4群についてワイヤボンディング作業
が実施されて行く。
【0025】ところで、ワークとしてのリードフレーム
1についての仕様が変更された際、リード押さえがイン
ナリード群を広い範囲で押さえるように構成されている
従来例の場合、リードフレーム1の変更前後におけるイ
ンナリード群の寸法変動を吸収するために、リード押さ
えの交換や、交換後の寸法調整作業が必要になり、段取
り作業に多大の手間が浪費される。
【0026】しかし、ワークとしてのリードフレーム1
についての仕様が変更された場合、本実施例においては
、リード押さえ30がインナリード4を1本宛押さえる
ように構成されているため、きわめて簡単な段取り作業
によって、変更前後におけるインナリード4の寸法変動
等に対応することができる。すなわち、リードフレーム
1の仕様が変更された場合、例えば、リード押さえ30
が各インナリード4間を移動されることにより、XYテ
ーブル25および回転駆動装置28のコントローラに制
御値が教示(ティーチング)され、この教示された制御
に基づいて、前記したリード押さえ作動がリード押さえ
30により実行されることになる。つまり、リード押さ
え30は1ピッチ宛移動してインナリード4を1本宛順
次押さえて行くように構成されているため、リード押さ
え30の当該移動についての制御を修正することにより
、ワークとしてのリードフレーム1についての仕様変更
に全て対応し得ることになる。
【0027】前記実施例によれば次の効果が得られる。 ■  リード押さえ30が各インナリードについてのワ
イヤボンディング作業の進行に伴って、これらインナリ
ード4を1本宛押さえて行くように構成されているため
、ワークとしてのリードフレーム1の仕様が変更された
際、リード押さえ30の当該移動についての送り制御を
修正することにより、変更前後におけるリードフレーム
1の寸法変動に対処することができ、ワーク変更前後に
おける段取り作業の手間を大幅に軽減することができる
【0028】■  ワーク変更前後における段取り作業
の手間を大幅に軽減することにより、ワイヤボンディン
グ装置の休止時間を低減することができるため、生産性
を高めることができる。
【0029】■  ワークの変更にフレキシブルに対処
することができるため、半導体装置の多品種少量生産を
生産性の低下を防止しつつ、推進させることができる。
【0030】図3は本発明の他の実施例であるワイヤボ
ンディング装置を示す平面図、図4はその正面図である
【0031】本実施例2が前記実施例1と異なる点は、
一対のリード押さえ装置24Aおよび24Bが設備され
ているとともに、各リード押さえ装置24Aおよび24
Bにおいてビーム26、ターンテーブル27および回転
駆動装置28がそれぞれ省略されている点、にある。
【0032】本実施例2によれば、前記実施例1の作用
および効果に加えて、構造が簡単化されるとともに、必
要に応じて2本のインナリード4、4をも押さえること
ができるという作用効果が得られる。
【0033】以上本発明者によってなされた発明を実施
例に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施例に
限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で
種々変更可能であることはいうまでもない。例えば、イ
ンナリードを1本宛押さえるリード押さえは3次元ロボ
ットにより移動させるように構成するに限らず、マニュ
ピレータ形の多軸ロボットにより移動させるように構成
してもよい。
【0034】以上の説明では主として本発明者によって
なされた発明をその背景となった利用分野である超音波
熱圧着式ワイヤボンディング装置に適用した場合につい
て説明したが、それに限定されるものではなく、熱圧着
式や超音波式、その他のボンディング装置等にも適用す
ることができる。
【0035】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、次
の通りである。
【0036】リード押さえが各インナリードについての
ワイヤボンディング作業の進行に伴って、これらインナ
リード4を1本宛押さえて行くように構成されているた
め、ワークとしてのリードフレームの仕様が変更された
際、リード押さえの当該移動についての送り制御を修正
することにより、変更前後におけるリードフレーム1の
寸法変動に対処することができ、ワーク変更前後におけ
る段取り作業の手間を大幅に軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるワイヤボンディング装
置を示す平面図である。
【図2】その正面図である。
【図3】本発明の他の実施例であるワイヤボンディング
装置を示す平面図である。
【図4】その正面図である。
【符号の説明】
1…リードフレーム(ワーク)、2…タブ、3…タブ吊
りリード、4…インナリード、5…アウタリード、6…
ペレット、11…ヒートブロック、12…ヒータ、13
…ガイドレール、14…XYテーブル、15…ボンディ
ングヘッド、、16…ボンディングアーム、17…キャ
ピラリー(ボンディング工具)、18…ワイヤ、19…
クランパ、20…認識装置、21…上下駆動装置、22
…XYテーブル、23…タブ吊りリード押さえ、24、
24A、24B…リード押さえ装置、25…XYテーブ
ル、26…ビーム、27…ターンテーブル、28…回転
駆動装置、29…アーム、30…リード押さえ、31…
リード押さえ荷重装置。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  半導体ペレットがボンディングされて
    いるリードフレームをピッチ送りするフィーダと、ワイ
    ヤ線材を保持して先端から繰り出し、このワイヤ線材を
    前記半導体ペレットのボンディングパッドおよび前記リ
    ードフレームのリードのインナ部にそれぞれボンディン
    グし、半導体ペレットの各ボンディングパッドと各イン
    ナ部との間にワイヤを順次橋絡して行くボンディング工
    具と、前記ボンディング工具のボンディング作業中、前
    記リードフレームを押さえるリード押さえとを備えてい
    るワイヤボンディング装置において、前記リード押さえ
    が前記各リード間を、各リードについてのボンディング
    作業の移行に伴ってそれぞれ移動して行くように構成さ
    れていることを特徴とするワイヤボンディング装置。
  2. 【請求項2】  前記リード押さえが、現在ボンディン
    グされているリードを順次押さえて行くように構成され
    ていることを特徴とする請求項1記載のワイヤボンディ
    ング装置。
  3. 【請求項3】  前記リード押さえが、複数併設されて
    いることを特徴とする請求項1記載のワイヤボンディン
    グ装置。
JP3095502A 1991-04-25 1991-04-25 ワイヤボンディング装置 Pending JPH04324944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3095502A JPH04324944A (ja) 1991-04-25 1991-04-25 ワイヤボンディング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3095502A JPH04324944A (ja) 1991-04-25 1991-04-25 ワイヤボンディング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04324944A true JPH04324944A (ja) 1992-11-13

Family

ID=14139375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3095502A Pending JPH04324944A (ja) 1991-04-25 1991-04-25 ワイヤボンディング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04324944A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004520717A (ja) * 2001-04-26 2004-07-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 半導体デバイス製造方法、本製造方法により得られる半導体デバイス、および、本半導体デバイスに適した支持プレート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004520717A (ja) * 2001-04-26 2004-07-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 半導体デバイス製造方法、本製造方法により得られる半導体デバイス、および、本半導体デバイスに適した支持プレート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5465899A (en) Method and apparatus for fine pitch wire bonding using a shaved capillary
EP2259338B1 (en) Method of and apparatus for automatically presoldering the solar battery and soldering a lead wire to the solar battery
KR101044565B1 (ko) 반도체 칩들을 설치하기 위한 솔더의 분배 방법 및 분배 장치
US4763827A (en) Manufacturing method
JPH03136340A (ja) ワイヤボンデイング方法及び装置
JPH04324944A (ja) ワイヤボンディング装置
KR950014676B1 (ko) 반도체 제조장치
JP2007311653A (ja) 半田塗布方法および半田塗布ユニット、ダイボンダー
KR100261495B1 (ko) 리드 프레임 인덱싱 시스템
JP2000269243A (ja) ペレットボンディング方法及び装置
JP2540954B2 (ja) ボンディング方法及びその装置
JPH08133446A (ja) 板状物移送機構
JPH04306850A (ja) ワイヤボンディング方法および装置
JP3242486B2 (ja) 半導体モールド装置
JP3146277B2 (ja) 半導体装置のリード成形加工装置
KR940003584B1 (ko) 반도체 조립장치
JP2761922B2 (ja) ワイヤボンディング方法および装置
JP4601201B2 (ja) フレーム押さえ装置並びにワイヤボンディング方法及び装置
JPH01318238A (ja) ワイヤボンディング装置
JP3369764B2 (ja) ワイヤボンディング装置における放電用トーチ電極体
JP2669321B2 (ja) Tcp塔載装置
JP2874771B2 (ja) バンプの形成方法
JPH01205538A (ja) ボンディング装置
JPH03203340A (ja) ワイヤボンディング方法および装置
JPH05267384A (ja) ボンディング装置