JPH04320702A - 排気再燃式複合発電所の給水流量制御装置 - Google Patents

排気再燃式複合発電所の給水流量制御装置

Info

Publication number
JPH04320702A
JPH04320702A JP8864391A JP8864391A JPH04320702A JP H04320702 A JPH04320702 A JP H04320702A JP 8864391 A JP8864391 A JP 8864391A JP 8864391 A JP8864391 A JP 8864391A JP H04320702 A JPH04320702 A JP H04320702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
flow rate
boiler
feed water
feedwater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8864391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2863645B2 (ja
Inventor
Masaaki Wakabayashi
若 林 正 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8864391A priority Critical patent/JP2863645B2/ja
Publication of JPH04320702A publication Critical patent/JPH04320702A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2863645B2 publication Critical patent/JP2863645B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、火力発電におけるガス
タービンと蒸気タービンプラントとを組合わせた排気再
燃式複合発電所のボイラへの給水流量制御装置に関する
【0002】
【従来の技術】図3は、従来の排気再燃式複合発電所の
概略構成を示す系統図であって、ボイラ1で発生した高
圧・高温の蒸気は導管2を介して蒸気タービン3に導入
され、蒸気タービン3で仕事を行ないその蒸気タービン
3に連結されている発電機4によって動力が発生される
【0003】タービン3で仕事を行なった蒸気は、復水
器5で凝縮され、復水ポンプ6により低圧給水加熱器7
を経由して脱気器8に送られ、さらに給水ポンプ9によ
って加圧されて高圧給水加熱器10で加熱された後再び
ボイラ1に給水される。
【0004】一方、コンプレッサ11で圧縮された空気
は燃焼器12に送給され、そこで燃料供給管13を経て
送られる燃料と燃焼し、その高温燃焼ガスがガスタービ
ン14に導入され、上記ガスタービン14が作動され発
電機15が駆動される。上記ガスタービン14で仕事を
行なったガスタービン排ガスは前記ボイラ1に導入され
て熱回収に利用されると共に、そのガスタービン排ガス
中に含まれる未燃焼酸素がボイラ1の燃焼用に使用され
る。
【0005】ところで、排気再燃式複合発電所において
は、ガスタービン発電と蒸気タービン発電との複合運転
によって高効率な運転を行うことを目的としており、こ
のためにガスタービンとボイラで発生する排ガスの排熱
を給水により可能な限り熱回収するようにしてある。
【0006】すなわち、前記高圧給水加熱器10と並列
に排ガスクーラ16が設けられており、給水ポンプ9に
よってボイラ1に供給される給水の一部が上記排ガスク
ーラ16に導入され、そこでボイラ1からの排ガスと熱
交換された後高圧給水加熱器10から出た給水と合流し
てボイラ1に導入される。一方、上記排ガスクーラ16
によって冷却された排ガスは煙突17から大気中に放散
される。
【0007】したがって、このようなプラントにおいて
は、複合運転での高負荷から低負荷までの運転において
ボイラ1に対して安定かつ良好に制御して給水を供給し
、併せて蒸気タービンプラント側の高圧給水加熱器10
と排ガスクーラ16とに給水を安定して分配制御する必
要がある。
【0008】ところで、蒸気タービンプラントの構成の
中でボイラは最も重要な機器の一つであり、通常ボイラ
はプラントの運転出力に見合った燃料、燃焼用空気、給
水の三要素を制御することで安定した運転状態と信頼性
を確保している。給水はボイラ制御装置から給水制御装
置に指令信号を出し、給水ポンプの回転数又はポンプ出
口の調節弁開度を制御することによりボイラへの給水流
量を調整している。排気再燃式複合発電所におけるボイ
ラ給水流量制御においても同様である。
【0009】図4は、上記排気再燃式複合発電所におい
て一般的に行われている排ガスクーラと高圧給水加熱器
への給水の分配制御装置を示す図であって、ボイラの運
転状態に対応する制御信号がボイラ制御装置20に入力
されると、そのボイラ制御装置20からの出力信号が給
水制御装置21を経て給水ポンプ制御装置22に入力さ
れ、その給水ポンプ制御装置22によって給水ポンプ9
が制御され、給水量が調整される。
【0010】そして、ボイラ1への給水量は流量計23
によって検出され、流量信号変換装置24を介して給水
流量値が再びボイラ制御装置20にフィードバックされ
る。また、排ガスクーラ16及び高圧給水加熱器10の
各給水出口側にはそれぞれ流量調節弁25a,25bが
設けられており、その流量調節弁25aの下流側には排
ガスクーラ16によって加熱された給水の温度を検出す
る温度検出器26が設けられている。
【0011】しかして、上記温度検出器26の検出信号
が給水分配制御装置27に入力され、その給水分配制御
装置27から両流量調節弁25a,25bに制御信号が
送られ、両流量調節弁25a,25bの開度が制御され
、排ガスクーラ16及び高圧給水加熱器10を流れる給
水の流量が調整される。一方、この各給水流量はそれぞ
れ各流量調節弁25a,25bの下流側に設けられた流
量計28a,28bによって検出され、その各給水流量
値が給水分配制御装置27にフィードバックされる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上述の如き制御装置に
おいては、プラントのマスター制御でもあるボイラ制御
及び給水流量制御と、プラントローカル制御の位置にあ
る排ガスクーラ及び高圧給水加熱器の給水分配制御との
強調性をどう図るかが問題となる。すなわち、分配制御
側は主として排ガスクーラの制御と保護とに主眼が置か
れているため、電力系統からの要求に応じるプラントの
大きな負荷変化や負荷変化率に対して、さらに負荷遮断
等の過渡状態においてボイラ側の給水制御の外乱になり
易く、この外乱を押えるためにはプラントの負荷変化率
を小さくする等のプラント運用性を犠牲にしなければな
らない等の問題がある。
【0013】また、排ガスクーラと高圧給水加熱器への
給水分配制御のために設けた両流量調節弁の上流側は、
給水ポンプの締切り圧力によって設計する必要が生じ、
給水系を構成する機器及び配管弁類の設計圧力が大幅に
上昇するため信頼性の維持・確保と建設費の上昇という
不都合もある。
【0014】さらに、複合運転中の低負荷運用において
は、熱効率向上と排ガスクーラの保護を考慮して排ガス
クーラ側に給水を殆ど通水してしまうため、高圧給水加
熱器の給水通水量はなくなってしまう。このような低負
荷運転を長時間行うと給水加熱器は温水である給水の通
水がないために大気への放熱により冷却してしまい、こ
の後の急速な負荷上昇においては過大な熱応力が発生す
ることにつながり、運転の繰り返しによって給水加熱器
の損傷につながる可能性もある等の問題がある。
【0015】本発明はこのような点に鑑み、プラントの
重要なボイラの給水制御に対してプラントローカル制御
である排ガスクーラと高圧給水加熱器への給水分配制御
が外乱となる余地を排除することができる制御装置を得
ることを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は、ガスタービン
の排ガスを蒸気タービンプラントのボイラに供給するよ
うにした排気再燃式複合発電所における給水流量制御装
置において、ボイラへの給水を加熱する高圧給水加熱器
に対して、上記ボイラへの給水の一部をボイラからの排
ガスによって加熱する排ガスクーラを並列に接続すると
ともに、上記高圧給水加熱器系のみに流量調節弁を設け
、その流量調節弁の制御によって高圧給水加熱器系及び
排ガスクーラ系への給水配分制御を行なうようにしたこ
とを特徴とする。
【0017】
【作用】プラントの高負荷においては、流量調節弁の開
度を増して圧力損失を小とし、高圧給水加熱器系への通
水量を増加することにより排ガスクーラの通水量が相対
的に減少して適正な給水の分配制御が行なわれる。すな
わち、同一のポンプによって給水が供給される二つの系
統において、各々への給水の配分はお互いの系統の圧力
損失の相対関係によって決定されるため、プラントの高
負荷のある状態において排ガスクーラと高圧給水加熱器
との相対的圧力損失の関係を決定して給水を配分してお
き、通常の給水配分制御を行なうためには一方に設置し
た流量調節弁の開度調整による絞りで圧力損失を可変す
ることにより良好な制御性を得ることができる。
【0018】一方、プラントの出力を低減していくと、
負荷に対する給水量の相対的減少に対しボイラ排ガス量
の相対的減少が緩やかなため、ボイラ排ガスの回収熱量
が相対的に多く、排ガスクーラを保護のため付随して排
ガスクーラ側への給水通水量を多く配分する必要が生ず
るので、この場合には流量調節弁を絞って圧力損失を大
として高圧給水加熱器系の通水量を減じることにより反
対側の排ガスクーラへの通水量を相対的に増加させるこ
とができる。
【0019】
【実施例】以下、図1を参照して本発明の一実施例につ
いて説明する。なお、図中図4と同一部分には同一符号
を付しその詳細な説明は省略する。
【0020】高圧給水加熱器10と並列に排ガスクーラ
16が設けられており、給水ポンプ9によってボイラ1
に供給される給水の一部が上記排ガスクーラ16に導入
され、そこでボイラ1からの排ガスと熱交換された後高
圧給水加熱器10から出た給水と合流してボイラ1に導
入される。
【0021】ところで、上記排ガスクーラ16の入口側
および出口側にはそれぞれ止め弁30a,30bが設け
られ、高圧給水加熱器10の入口側には止め弁31が設
けられており、その高圧給水加熱器10の出口側のみに
流量調節弁32が設けられている。また、高圧給水加熱
器系から分岐した排ガスクーラ系には、複合運転中の或
るプラント負荷において給水分配制御の基点として排ガ
スクーラ側と高圧給水加熱器側の圧力損失を予め調節す
るためのオリフィス或は弁類等の圧力調整装置33が設
けられている。
【0022】一方、給水分配制御装置27には、流量計
23によって検出された給水流量信号aと温度検出器2
6で検出された排ガスクーラ16から流出する給水の温
度信号bが入力されており、そこで上記給水流量信号a
と給水温度信号b等が総合的に演算され、流量調節弁制
御信号が出力され、この制御信号によって流量調節弁3
2の開度が制御されるようにしてある。
【0023】しかして、複合運転でプラントの高負荷運
転時においては、流量調節弁32の開度が大きくされ圧
力損失が小となるようにされており、脱気器8から給水
ポンプ9によって送給された給水が、排ガスクーラ16
系と高圧給水加熱器10系との相対的圧力損失の関係で
決まる配分によって排ガスクーラ16および高圧給水加
熱器10に供給され、その後ボイラ入口で合流してボイ
ラ1に供給される。一方、プラントが部分負荷の場合に
は、その負荷に対応して流量調節弁32が絞られ圧力損
失が増加され、高圧給水加熱器系への通水量が減少され
る。したがって、排ガスクーラ系への通水量が増加され
排ガスクーラの保護のために必要な給水流量が確保され
る。
【0024】さらに低負荷になった場合には、全給水が
排ガスクーラ側に通水せざるを得なくなるが、この場合
にも流量調節弁32が所定微小開度に保持され、高圧給
水加熱器に対するミニマムフローが維持されウォーミン
グが行なわれる。
【0025】また、蒸気タービンプラントの単独運転に
際しては、止め弁30a,30bが全閉され、全給水量
が高圧給水加熱器側に供給される。
【0026】なお、上記実施例においては、高圧給水加
熱器の出口側に流量調節弁を設けたものを示したが、入
口側に設けてもよい。さらに給水分配制御装置には排ガ
スクーラ及び高圧給水加熱器の各々の通過流量や出口温
度、並びにプラントの出力を制御要素として取込むこと
によって精度を向上させることもできる。
【0027】図2は本発明の他の実施例を示す図であり
、高圧給水加熱器10の出口側にも止め弁34が設けら
れており、この止め弁34と並列に流量調節弁32が設
けられている。しかして、この流量調節弁32の開度制
御によって第1実施例と同様に高圧給水加熱器系および
排ガスクーラ系への給水流量配分を行なうことができる
【0028】しかも、蒸気タービンプラントの単独運転
中は全給水量を高圧給水加熱器側に通水する必要がある
ため、第1実施例のように流量調節弁32を直列に設け
たものにおいては、圧力損失が増加するだけでなく流量
調節弁32の口径を大きなものとする必要があるが、こ
の第2実施例においては止め弁34を全開すればよく、
圧力損失を低減することができる。さらに複合運転中に
おいては、給水量が2つに分配されるので制御量は少な
くなり、その流量を制御するための流量調節弁32は比
較的小口径のものとすることができる。
【0029】
【発明の効果】本発明は高圧給水加熱器系のみに流量調
節弁を設け、その流量調節弁の制御によって高圧給水加
熱器系及び排ガスクーラ系への給水配分制御を行なうよ
うにしたので、ボイラの給水制御に対して上記給水配分
制御が外乱となることがなく、プラントの良好な制御性
を得ることができ、しかも給水分配制御のシステムが簡
素化される。また、複合運転中の部分負荷において排ガ
スクーラ側に全量給水がとられてしまって高圧給水加熱
器への通水が無くなるような場合でも、流量調節弁を微
開して給水を少量だけ高圧給水加熱器に通水することに
よってウォーミングを行なうことができ、新たに給水加
熱器系統から復水器や脱気器等へ接続するウォーミング
系統の追加が不要となる。
【0030】さらに流量調節弁を高圧給水加熱器系に設
けられた止め弁に対して並列に設けた場合には、調節弁
を小口径のものとすることができ、機器の建設費低減の
面からも有効であり、高圧給水加熱器系統の止め弁を切
換え操作することで蒸気タービンプラント単独運転中に
おいて系統の圧力損失を低減でき、プラントの発電効率
を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の排気再燃式複合発電所の給水流量制御
装置の概略系統図。
【図2】本発明の他の実施例を示す図。
【図3】排気再燃式複合発電所の概略構成を示す系統図
【図4】従来の排気再燃式複合発電所の給水流量制御装
置の系統図。
【符号の説明】
1  ボイラ 3  蒸気タービン 10  高圧給水加熱器 11  コンプレッサ 14  ガスタービン 16  排ガスクーラ 20  ボイラ制御装置 23  流量計 27  給水分配制御装置 30a,30b,31,34  止め弁32  流量調
節弁

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガスタービンの排ガスを蒸気タービンプラ
    ントのボイラに供給するようにした排気再燃式複合発電
    所における給水流量制御装置において、ボイラへの給水
    を加熱する高圧給水加熱器に対して、上記ボイラへの給
    水の一部をボイラからの排ガスによって加熱する排ガス
    クーラを並列に接続するとともに、上記高圧給水加熱器
    系のみに流量調節弁を設け、その流量調節弁の制御によ
    って高圧給水加熱器系及び排ガスクーラ系への給水配分
    制御を行なうようにしたことを特徴とする、排気再燃式
    複合発電所の給水流量制御装置。
  2. 【請求項2】流量調節弁は、高圧給水加熱器系に設けら
    れた止め弁に対して並列に設けられていることを特徴と
    する、請求項1記載の排気再燃式複合発電所の給水流量
    制御装置。
JP8864391A 1991-04-19 1991-04-19 排気再燃式複合発電所の給水流量制御装置 Expired - Fee Related JP2863645B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8864391A JP2863645B2 (ja) 1991-04-19 1991-04-19 排気再燃式複合発電所の給水流量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8864391A JP2863645B2 (ja) 1991-04-19 1991-04-19 排気再燃式複合発電所の給水流量制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04320702A true JPH04320702A (ja) 1992-11-11
JP2863645B2 JP2863645B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=13948504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8864391A Expired - Fee Related JP2863645B2 (ja) 1991-04-19 1991-04-19 排気再燃式複合発電所の給水流量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2863645B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024053250A1 (ja) * 2022-09-09 2024-03-14 株式会社日本サーモエナー ボイラシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024053250A1 (ja) * 2022-09-09 2024-03-14 株式会社日本サーモエナー ボイラシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2863645B2 (ja) 1999-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01107003A (ja) 貫流形ボイラの運転方法
JP2000161014A5 (ja)
JPH02104906A (ja) 排熱回収ボイラシステムとその運転方法
CA2260415C (en) Steam cooled system in combined cycle power plant
JP4346213B2 (ja) コンバインドサイクル発電プラント
US20140130476A1 (en) Heat recovery steam generator and power plant
JP2595046B2 (ja) 再熱型コンバインドプラントの蒸気温度制御システム
JP3140539B2 (ja) 排熱回収ボイラおよび減温水の供給方法
JPH0417324B2 (ja)
JPH04320702A (ja) 排気再燃式複合発電所の給水流量制御装置
JP2000213374A (ja) ガスタ―ビン燃料加熱システム
JPH09317405A (ja) 蒸気タービンの高圧初段動翼植込部の冷却装置
JP3500710B2 (ja) 燃料加熱ガスタービンプラント
JPS6291703A (ja) 節炭器のスチ−ミング防止装置
JP3641518B2 (ja) コンバインドサイクルプラントの蒸気温度制御方法及び装置
JP2999122B2 (ja) 複合プラントの制御装置
JP3746634B2 (ja) 蒸気温度制御装置
US11892160B1 (en) System to achieve full combustion turbine load in HRSG limited combined cycle plants
JP3133183B2 (ja) コンバインドサイクル発電プラント
JP2001108202A (ja) 排熱回収ボイラ
JPH074605A (ja) 複合発電設備
JPS5939122Y2 (ja) コンバインドプラント
JPH0610619A (ja) 給水加熱装置
JPH0472962B2 (ja)
JPS6291608A (ja) 発電プラントの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071211

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081211

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091211

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees