JPH04318984A - ジョセフソン接合素子およびその製造方法 - Google Patents

ジョセフソン接合素子およびその製造方法

Info

Publication number
JPH04318984A
JPH04318984A JP3110810A JP11081091A JPH04318984A JP H04318984 A JPH04318984 A JP H04318984A JP 3110810 A JP3110810 A JP 3110810A JP 11081091 A JP11081091 A JP 11081091A JP H04318984 A JPH04318984 A JP H04318984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
substrate
ybco
josephson junction
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3110810A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Kurosawa
黒澤秀行
Toshio Hirai
平井敏雄
Hisanori Yamane
山根久典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riken Corp
Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Riken Corp
Research Development Corp of Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riken Corp, Research Development Corp of Japan filed Critical Riken Corp
Priority to JP3110810A priority Critical patent/JPH04318984A/ja
Publication of JPH04318984A publication Critical patent/JPH04318984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、酸化物超伝導体に関し
、さらに詳しくは、スクイド,ミクサー,ジョセフソン
FETなどを構成するジョセフソン接合素子に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】Y系超伝導体(YBa2 Cu3 O7
−y :以下YBCOと略す)は、液体窒素温度以上の
超伝導転移温度を有することから、超伝導デバイスの液
体窒素温度での動作が期待されている。しかしYBCO
は、セラミックス材料であるために脆く、従来の超伝導
体に比べてコヒーレント長が短いなどの特性を有してい
る。この特性のために従来の超伝導体で用いられていた
ポイントコンタクト型やブリッジ型、トンネル接合型な
どのジョセフソン接合の作製技術をそのままYBCOに
適用する事は、非常に困難であり、従来の接合作製技術
を改良した様々な構造のジョセフソン接合が考案されて
いる。
【0003】すでに報告されているジョセフソン接合の
多くは、YBCOの結晶粒界を用いたものである。当初
報告された結晶粒界による接合は、YBCO合成時に自
然に形成される結晶粒界を用いた接合であった。しかし
結晶粒界の分布がランダムであるために特定の結晶粒界
にブリッジを形成することが困難であり、特性の再現性
や安定性に問題があった。
【0004】特願平1−161880号では、酸化物超
伝導体の超伝導特性の異方性を利用したジョセフソン接
合が考案されている。臨界電流密度の大きい軸方向をバ
ンク部として、バンク部の間に臨界電流密度の小さい軸
方向を形成して臨界電流密度の小さい軸方向の酸化物超
伝導結晶の構造自体がジョセフソン接合的になっている
ことによりジョセフソン接合を構成することが述べられ
ている。しかし、臨界電流密度の小さい軸方向の酸化物
超伝導体の形成は、基板の面方位に関係するため任意の
位置にジョセフソン接合を形成することが難しい。
【0005】再現性や安定性を向上させるためYBCO
に人工的な結晶粒界を形成し、人工粒界を接合に用いる
方法も考案されている。ベース電極上に絶縁層を介して
反対方向の電極の一部が絶縁層上に重なるように二つの
電極を形成して両電極の接するエッジ部分を接合とした
エッジ接合のジョセフソン接合がアプライド  フィジ
ックス  レターズ56巻7号(1990年)686項
から688項(Applied Physics Le
tters. Vol. 56, No7(1990)
 p686−688)に述べられている。エッジ接合は
、超伝導薄膜上に絶縁層を形成し、さらに超伝導薄膜を
形成することが必要で多くの工程を必要とする。また、
その特性は、自然粒界を用いたジョセフソン接合と同様
な特性を示し、動作温度は77K以下である。
【0006】特願平1−241874号では、基板に傾
斜した面をつけてYBCO薄膜を形成し、その部分のY
BCO薄膜の配向を変化させて傾斜した面と平坦な面と
の境界上に人工粒界を形成し、その粒界を用いたジョセ
フソン接合が述べられている。また特願平1−2180
77号では、二個の単結晶を接合したバイクリスタル基
板を用い、基板の接合界面上に形成される人工粒界を用
いたジョセフソン接合が述べられている。そのほか基板
に溝や段差を設けてYBCO薄膜中に人工粒界を形成す
る方法なども提案されている。
【0007】しかし、これらのジョセフソン接合では、
いずれも基板を加工する工程が必要とされ、同一基板面
上の任意の場所に複数個の接合を形成する場合の基板加
工は非常に難しいことが予測される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記した従来
技術の問題点に着目してなされたもので、所定の位置に
再現性よくジョセフソン接合を形成し、スクイドやミク
サー、ジョセフソンFETなどに適用可能な特性の揃っ
たジョセフソン接合素子を提供することを目的としてい
る。
【0009】
【課題を解決するための手段および作用】本発明は、前
述した課題を解決するためY,BaおよびCuの1種あ
るいは2種を含む薄膜の領域を一部に有する基板上に、
YBa2Cu3O7−y を結晶成長させ、前記領域上
のYBa2Cu3O7−y と他の領域のYBa2Cu
3O7−y との境界に形成される結晶粒界にブリッジ
を形成しジョセフソン接合素子とするものである。
【0010】具体的には本発明のジョセフソン接合素子
は、Y,BaおよびCuの1種あるいは2種を含む第1
の薄膜を基板上に形成する。第1の薄膜は、その薄膜上
に結晶配向性を有するYBCO薄膜が形成され、YBC
O薄膜の超伝導特性を低下させないものであればよい。 第1の薄膜の形成には、従来使用されているいかなる薄
膜形成法でも使用でき、基板上の接合が必要とされる領
域に第1の薄膜を形成させる。その領域の形成は、メタ
ルマスクを用いて第1の薄膜形成を行ってもよく、また
第1の薄膜形成後にドライエッチングやケミカルエッチ
ングなどを行ってもよい。
【0011】このようにして形成された第1の薄膜を有
する基板上に、YBCO薄膜を形成する。ここで形成さ
れるYBCO薄膜は少なくとも第1の薄膜上に形成され
るYBCO薄膜の結晶配向性と第1の薄膜以外の領域上
に形成されるYBCO薄膜の結晶配向性が少なくとも異
なるように形成され、エピタキシャル成長可能な基板を
用いて結晶配向性を制御してもよい。それぞれYBCO
薄膜の配向軸は、c軸、a軸あるいは[110] 軸の
少なくとも二つ以上の組み合わせからなるものがよい。 このような基板上のYBCO膜の結晶配向性の不整合に
よる結晶粒界にブリッジを形成してジョセフソン接合素
子とする。
【0012】上記したように、本発明のジョセフソン接
合素子は、従来使用されている方法を用い、Y,Baお
よびCuの1種あるいは2種を含む第1の薄膜を基板上
の一部領域に生成させ、しかる後、基板上全域にYBa
2Cu3O7−y を結晶成長させてえるものであるが
、本発明のジョセフソン接合素子の製造方法として、Y
,BaおよびCuのβ−ジケトン金属錯体の1種あるい
は2種を原料物質に用いた化学気相析出法により基板上
に第1の薄膜を形成させ、しかる後第1の薄膜を有する
基板上にY,BaおよびCuのβ−ジケトン金属錯体の
3種を原料物質に用いた化学気相析出法によりYBCO
薄膜を形成させるのが特に好ましい。ここで形成される
YBCO薄膜は少なくとも第1の薄膜上に形成されるY
BCO薄膜の結晶配向性と第1の薄膜以外の領域上に形
成されるYBCO薄膜の結晶配向性が少なくとも異なる
ように形成され、エピタキシャル成長可能な基板を用い
て結晶配向性を制御してもよい。このような方法によっ
て基板上に結晶配向性の異なるYBCO薄膜が形成され
、結晶配向性の不整合によって結晶粒界が形成される。 この結晶粒界が接合となるようにYBCO薄膜にブリッ
ジを形成する。ブリッジの形成は、ウェットエッチング
あるいはドライエッチング等の通常の方法によって行え
ばよく、またその形状やサイズは、必要とされるジョセ
フソン接合素子の特性に合わせ任意である。
【0013】
【作用】本発明によれば、YBCOの人工的な結晶配向
性の不整合による結晶粒界を接合に用いているため再現
性や安定性に優れたジョセフソン接合素子を提供するこ
とができる。また特別な基板加工を必要としないことか
ら基板上の任意の位置に複数個のジョセフソン接合素子
を作製することもできる。さらに基板上のYBCO薄膜
の配向性の調整によって電極部の電流の流れ易い方向を
、基板面に平行な方向あるいは垂直な方向いずれの方向
も必要に応じて設定することができる。YBCO薄膜は
、熱化学気相析出法によって形成されるので熱処理を必
要とせずに結晶性や超伝導特性に優れ、シャープな結晶
粒界を形成できる。
【0014】Y,BaおよびCuの1種あるいは2種の
β−ジケトン錯体を使用して第1の薄膜を基板上に生成
させても、同じ効果がえられるので、Ba(thd)錯
体を用いて第1の薄膜を基板上に生成させた場合を例に
とって説明する。
【実施例】以下、本発明の実施例を図を参照して説明す
る。図1及び2は、本発明の一実施例のジョセフソン接
合素子を示す。図1は平面図であり、図2はそのAA′
部における断面図である。SrTiO3(100)単結
晶基板1上の基板面の半分に基板面に対して垂直にa軸
が配向したYBCO薄膜2が形成され、その反対側の基
板面上へ基板面に対してc軸が垂直に配向したYBCO
薄膜3が形成されている。この結果、a軸配向したYB
CO薄膜2とc軸配向したYBCO薄膜3との配向性の
不整合によって結晶粒界4が形成され、この結晶粒界4
上にブリッジ形状のパターンを形成してビョセフソン接
合が形成される。
【0015】具体的には、Baの(thd)錯体を原料
物質とした化学気相析出法により基板面の半分をメタル
マスクし、基板温度850℃、炉内圧力10Torrの
条件で約500Åの厚さのBaの酸化物薄膜を形成する
。その後メタルマスクをはずし、Y,BaおよびCuの
β−ジケトン金属錯体を原料物質とした化学気相析出法
によってBaの酸化物薄膜を有する領域およびメタルマ
スクによって覆っていた基板面の領域に同時にYBCO
薄膜を形成する。図3にBaの酸化物薄膜上に形成され
たYBCO薄膜の部分を中心にX線が照射されるように
して測定したX線回折図形を示す。また図4には基板上
に直接形成されたYBCO薄膜の部分を中心にX線が照
射されるようにして測定したX線回折図形を示す。Ba
の酸化物薄膜上に形成されたYBCO薄膜は(hOO 
)ピークの回折強度が強く、基板上に形成されたYBC
O薄膜は(001 )ピークの回折強度が強く、YBC
O薄膜はそれぞれa軸配向、c軸配向をしていることが
わかる。a軸配向したYBCO薄膜とc軸配向したYB
CO薄膜との境界部分を挟むように電圧端子を設けて4
端子法によって測定した薄膜の電気抵抗の温度依存性を
図5に示す。薄膜は液体窒素温度以上で抵抗ゼロを示し
、同一基板上に2種の配向性を有するYBCO薄膜であ
っても超伝導特性に優れていることがわかる。結晶配向
性の異なるそれぞれのYBCO薄膜の組織は異なり、境
界部分は目視で確認できるものである。この境界部分に
は結晶配向性の不整合による結晶粒界が存在し、結晶粒
界上にドライエッチングによってブリッジを形成する。 このブリッジに存在する結晶粒界によって超伝導特性が
弱められてジョセフソン接合が形成される。
【0016】図6及び7は、他の実施例のジョセフソン
接合素子を示す。図6は平面図であり、図7はそのBB
′部における断面図である。SrTiO3(100) 
単結晶基板1上の中心部に基板面に対して垂直にa軸が
配向したYBCO薄膜2が形成され、その両側の基板面
上へ基板面に対してc軸が垂直に配向したYBCO薄膜
3が形成される。a軸配向およびc軸配向したYBCO
薄膜の形成は第一の実施例と同様な方法によって形成さ
れる。本実施例では、YBCO薄膜の配向性の不整合に
よる結晶粒界4が基板上に2ケ所形成される。図6の平
面図では一方の結晶粒界上をパターンニングしてブリッ
ジを形成したがいずれの結晶粒界を用いてもよく、両方
の結晶粒界を用いて複数個のジョセフソン接合素子を形
成することもできる。本実施例では、Baの酸化物薄膜
をメタルマスクを用いて基板面の半分あるいは中心部に
形成したが、基板の全面にBaの酸化物薄膜を形成後に
ウェットエッチングあるいはドライエッチング等の方法
によって形成してもよく、またその形状やサイズ、基板
上の位置も必要とされるジョセフソン接合素子に合わせ
任意に形成される。さらに基板上に形成されるYBCO
薄膜の配向性は、本実施例に限定されるものでなく、Y
BCO薄膜の配向性の不整合によって結晶粒界が形成さ
れればよく、化学気相析出法によって形成されるc軸配
向、a軸配向、[110] 軸配向の薄膜の組み合わせ
であればよい。
【0017】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、結晶
配向性の不整合による人工的な結晶粒界を接合としたこ
とにより、安定性や再現性に優れたジョセフソン接合素
子を提供することができる。また結晶配向性の異なるY
BCO薄膜の形成には特別な基板加工などを必要としな
いことからその作製は非常に容易であり、任意の位置に
複数個のジョセフソン接合を作製することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のジョセフソン接合素子の平
面図である。
【図2】図1のジョセフソン接合素子の縦断面図である
【図3】本発明の一実施例のジョセフソン接合素子に適
用されたYBCO薄膜のX線回折図である。
【図4】本発明の一実施例のジョセフソン接合素子に適
用されたYBCO薄膜のX線回折図である。
【図5】本発明の一実施例のジョセフソン接合素子に適
用されるYBCO薄膜の電気抵抗の温度依存性を示す図
である。
【図6】本発明の他の実施例のジョセフソン接合素子の
平面図である。
【図7】図6のジョセフソン接合素子の縦断面図である
【符号の説明】
1  SrTiO3基板 2  YBCO薄膜 3  YBCO薄膜 4  結晶粒界

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  Y,BaおよびCuの1種あるいは2
    種を含む薄膜の領域を一部に有する基板上にYBa2C
    u3O7−y を結晶成長させ、前記領域上のYBa2
    Cu3O7−y と他の領域のYBa2Cu3O7−y
     との境界に形成される結晶粒界を接合とすることを特
    徴とするジョセフソン接合素子。
  2. 【請求項2】  Y,BaおよびCuの1種あるいは2
    種を含む薄膜の領域上のYBa2Cu3O7−y と他
    の領域上のYBa2Cu3O7−y との結晶配向性が
    基板面に垂直な方向において異なることを特徴とする請
    求項1記載のジョセフソン接合素子。
  3. 【請求項3】  それぞれの領域におけるYBa2Cu
    3O7−y の基板面に垂直な方向の配向軸がc軸、a
    軸および[110] 軸の少なくとも2つ以上の組み合
    わせからなることを特徴とする請求項1記載のジョセフ
    ソン接合素子。
  4. 【請求項4】  基板上の一部の領域に、Y,Baおよ
    びCuののβ−ジケトン金属錯体の1種あるいは2種を
    原料物質として化学気相析出法により薄膜を生成させ、
    Y,BaおよびCuののβ−ジケトン金属錯体を原料物
    質として化学気相析出法により該基板上にYBa2Cu
    3O7−y を生成させることを特徴とする請求項1記
    載のジョセフソン接合素子の製造方法。
JP3110810A 1991-04-17 1991-04-17 ジョセフソン接合素子およびその製造方法 Pending JPH04318984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3110810A JPH04318984A (ja) 1991-04-17 1991-04-17 ジョセフソン接合素子およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3110810A JPH04318984A (ja) 1991-04-17 1991-04-17 ジョセフソン接合素子およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04318984A true JPH04318984A (ja) 1992-11-10

Family

ID=14545237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3110810A Pending JPH04318984A (ja) 1991-04-17 1991-04-17 ジョセフソン接合素子およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04318984A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0653561A (ja) * 1992-07-28 1994-02-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 超伝導薄膜粒界接合素子及びその製造方法
EP0756335A1 (en) * 1995-07-24 1997-01-29 International Superconductivity Technology Center Josephson device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0653561A (ja) * 1992-07-28 1994-02-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 超伝導薄膜粒界接合素子及びその製造方法
EP0756335A1 (en) * 1995-07-24 1997-01-29 International Superconductivity Technology Center Josephson device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3064306B2 (ja) 弱結合ジョセフソン接合の形成法及びこれを用いた超電導素子
JPH08501416A (ja) 酸化物超伝導体装置及び回路のための改善されたバリア層
JPH06500669A (ja) 高温超伝導体膜の結晶粒界結合
EP0446146B1 (en) Stacked Josephson junction device composed of oxide superconductor material
JPH02177381A (ja) 超伝導体のトンネル接合素子
JPH05335638A (ja) ジョセフソン接合構造体およびその作製方法
US5624885A (en) Josephson junction device of oxide superconductor and process for preparing the same
US6016433A (en) Oxide superconductor Josephson junction element and process for producing same
JPH04318984A (ja) ジョセフソン接合素子およびその製造方法
Di Chiara et al. YBa/sub 2/Cu/sub 3/O/sub 7-x/grain boundary Josephson junctions with a MgO seed layer
EP0524862B1 (en) Josephson junction device of oxide superconductor and process for preparing the same
US6160266A (en) Superconducting device and a method of manufacturing the same
US5656575A (en) Method and apparatus for fabricating weak link junctions on vicinally cut substrates
EP0557207B1 (en) Josephson junction device of oxide superconductor and process for preparing the same
JPH04318983A (ja) ジョセフソン接合素子およびその製造方法
EP0476617B1 (en) Superconductor junction structure and process for fabricating the same
JPH04268774A (ja) ジョセフソン接合
JP2761504B2 (ja) 酸化物超伝導デバイスおよびその製造方法
JP2663856B2 (ja) エッジ型ジョセフソン接合を用いる超伝導回路およびその製造方法
US6147360A (en) Superconducting device and a method of manufacturing the same
JPH05267736A (ja) 超電導接合を有する素子およびその作製方法
JPH05267735A (ja) 超電導接合、超電導素子およびそれらの作製方法
JPH06196762A (ja) 酸化物超伝導体接合及びその形成方法
JPH05183199A (ja) 粒界ジョセフソン素子及びその製造方法
Hellman et al. Heteroepitaxial Ba1− xKxBiO3/La2− ySryCuO4 superconducting junctions