JPH04317033A - 光波系のための単側波帯光変調器 - Google Patents

光波系のための単側波帯光変調器

Info

Publication number
JPH04317033A
JPH04317033A JP3358110A JP35811091A JPH04317033A JP H04317033 A JPH04317033 A JP H04317033A JP 3358110 A JP3358110 A JP 3358110A JP 35811091 A JP35811091 A JP 35811091A JP H04317033 A JPH04317033 A JP H04317033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
signal
phase modulator
output
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3358110A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert Olshansky
ロバート・オルスハンスキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Verizon Laboratories Inc
Original Assignee
GTE Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GTE Laboratories Inc filed Critical GTE Laboratories Inc
Publication of JPH04317033A publication Critical patent/JPH04317033A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2507Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/03Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect
    • G02F1/0327Operation of the cell; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/19Function characteristic linearised modulation; reduction of harmonic distortions

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は2つまたはそれ以上の数
の被変調光搬送波が単一の光ファイバを伝送される光通
信システムに関するものであり、詳述すると、単一側波
帯の光位相変調器およびかかる単一側波帯光変調器を使
用する光通信システムに関するものである。
【0002】
【従来技術】光ファイバ伝送システムは、帯域幅が広く
、小サイズであり、電気的干渉に不感知であるため、長
距離用の電話網やオフィス間トランクラインにおいて広
く使用されている。従来の長距離光伝送システムは、時
分割多重化ディジタル伝送を利用する。商業的光波シス
テムにおいて利用可能な最大データ速度は、多年にわた
り565 メガビット/秒に制限されてきて、つい最近
1.7 ギガビット/秒に増大されたばかりである。8
000のボイスチャンネルを搬送する565 メガビッ
ト/秒の光トランクラインは、ボイス伝送には非常に価
額的に効率的である。
【0003】最近、中心局と個々の加入者間のローカル
ループすなわち加入者ループに光伝送システムを利用し
ようとする努力が、電気通信工業においてなされてきた
。その目標とするところは、各家やビズネスオフィスへ
の光ファイバを介して、ボイスのみならずデータやビデ
オ伝送を提供することである。ビデオサービスは、放送
サービスのみならず、ビデオ切替えサービスを含むこと
が期待される。ビデオ切替えサービスは、各加入者が、
ビデオライブラリからプログラミングや映画を選択する
ことを可能にするものである。非圧縮ディジタルビデオ
信号は、約100メガビット/秒のデータ速度を必要と
し、アナログFMビデオは、約30MHz の帯域幅を
必要とする。565 メガビット/秒のシステムは、数
本のビデオチャンネルしか搬送できない。
【0004】伝送帯域幅の増大は、周波数的に近接離間
された多重変調光搬送波を使用するコヒーレント光シス
テムで実施できる。多重光搬送波を有するコヒーレント
システムは、特公昭62−43231号(発明者シカダ
)に開示されている。この特許のシステムにおいては、
1つの情報チャンネルが各光搬送波上で伝送されるが、
Nの光搬送波を利用できる。
【0005】副搬送波多重化(SCM) 光通信システ
ムも、増大された伝送帯域幅を提供するための手段とし
て提案された。RF周波数かマイクロ波周波数における
多くの周波数多重化搬送波より成る広帯域信号が、光搬
送波を変調するのに使用される。光信号は、従来形式の
単一モード光ファイバを介して遠隔の場所に伝送される
。遠隔の場所において受信される光信号は、高速度光ダ
イオードで検出され、そして伝送信号は、従来形式のR
Fまたはマイクロ波受信機で回収される。RFまたはマ
イクロ波搬送波は、アナログまたはディジタル信号のい
ずれで変調することもできるし、サービスのほとんど任
意の組合せでボイス、データ、ディジタルオーディオお
よび高精密ビデオを搬送するのに使用できる。
【0006】18キロメーターの光ファイバを介しての
60の周波数被変調ビデオチャンネルの伝送が、Ele
ctronics Letters, Vol. 23
, No.22, Page1196−1198, 1
987年10月,の  「 60−Channel F
M Video Subscriber Multip
lexed Optical Communicati
on System」のR.Olshansky の論
文に記述されている。1991年1月29日発行の米国
特許第4,989,200 号には、コヒーレント副搬
送波多重化光通信システムが開示されている。開示され
たコヒーレントSCM システムにおいては、Mの情報
チャンネルが、Mの副搬送波を使用することにより、光
搬送波上で伝送できる。しかして、各副搬送波は別個の
情報信号で個々に変調される。上述の技術を組合せるこ
とによって、全部でM×Nの情報チャンネルに対して、
Mの情報チャンネルをNの各光搬送波上で搬送できる。
【0007】多重光搬送波をもつSCM システムの欠
点は、各被変調光搬送波が上部および下部側波帯を有し
、また上部および下部側波帯の間にある二次相互変調積
を含むことである。隣接する光チャンネル間の干渉を防
ぐために、光搬送波間に3fmax の周波数分離を提
供することが必要である。ここで、fmaxは、光搬送
波を変調するために使用される最大加入者周波数である
。伝送帯域幅を最大化するためには、干渉を最小化しな
がら、光搬送波間の近接離間を達成することが望ましい
【0008】
【発明の概要】本発明によれば、これらの目的およびそ
の他の目的ならびに利益は、光搬送波を受容する入力と
第1の被変調光搬送波を提供する出力とを備えた相互変
調を消去する形式の第1の光位相変調器と、光搬送波を
受容する入力と第2の被変調光搬送波を提供する出力と
を備えた相互変調を消去する形式の第2の光位相変調器
と、入力光搬送波を上記第1および第2の相互変調消去
形式光位相変調器へコヒーレントに結合するための入力
側光分割器と、上記第1および第2の被変調光搬送波を
コヒーレントに結合しそして出力光信号を提供する出力
側光結合器と、第1の変調信号vs(t)を上記第1の
相互変調消去形式光位相変調器へ与え且つ第2の変調信
号vc(t)を上記第2の相互変調消去形式光位相変調
器へ与えるための変調手段とを備えており、当該第1変
調信号および第2変調信号は上記出力光信号が単一の側
波帯だけを有するように選択される単一側波帯光位相変
調器において実現される。
【0009】それぞれの相互変調消去形式光位相変調器
は、第1および第2の光導波路と、当該第1および第2
の光導波路中を搬送される光波をそれぞれ位相変調する
第1および第2の電極と、光搬送波を上記第1および第
2の光導波路へコヒーレントに結合するための光分割器
と、上記第1および第2の光導波路からの光信号をコヒ
ーレントに結合し且つ変調された光信号を提供する光合
成器と、変調信号に応答して第1および第2の電極信号
をそれぞれ第1および第2の電極へ与える信号調整器と
を備える。
【0010】第1の変調信号は標準的には以下の形式で
ある。 vs(t) = Σβi sin ( ωit +δi
)ここで、βi はi番目の副搬送波の振幅であり、ω
i はi番目の副搬送波の周波数であり、δi はi番
目の副搬送波の位相である。また第2の変調信号は標準
的には以下の形式である。 vc(t) = Σβi sin ( ωit +δi
)−v(π/2)ここで、v(π/2) は光搬送波周
波数でπ/2の位相シフトを発生するのに必要とされる
電圧である。それぞれの副搬送波の振幅βi 、周波数
ωi および位相δi は情報信号を用いて変調できる
。側波帯のうちの一つおよび二次相互変調積は単一側波
帯光学位相変調器の出力において消去される。その結果
、光学チャンネルは周波数fMAXだけ離間できる。こ
こでfMAXは最大変調周波数を表す。
【0011】本発明の別の様相によれば、光送信機が種
々の光搬送波周波数の被変調光搬送波から構成される光
信号を発生する複数の光信号源を備えている。それぞれ
の光信号源は光搬送波を発生するレーザと、レーザの出
力に結合される単一側波帯光位相変調器と、第1および
第2の変調信号を単一側波帯光位相変調器へ提供し、光
搬送波を変調するための変調手段とを備えており、上記
第1および第2の変調信号は単一側波帯光位相変調器か
らの出力光信号が単一の側波帯だけを有するよう選択さ
れている。光送信機は光信号源からの出力光信号を、伝
送のため光導波路へ結合する手段を別途備えており、各
光信号は光搬送波周波数が近接して離間されるよう単一
側波帯だけを有する。それぞれの単一側波帯光位相変調
器は上述したように構成されている。
【0012】本発明のさらに別の様相によれば、単一側
波帯光強度変調器が、光搬送波を受容する入力と被変調
光搬送波を提供する出力とを有する単一側波帯光位相変
調器と、光導波路部と、入力光搬送波を単一側波帯光位
相変調器および光導波路部の入力部へコヒーレントに結
合するための入力側光分割器と、単一側波帯光位相変調
器の出力および光導波路部の出力をコヒーレントに結合
しそして出力光信号を提供する出力側光結合器と、第1
および第2の変調信号を単一側波帯光位相変調器へ与え
る変調手段とを備えており、上記第1および第2の変調
信号は被変調光搬送波が単一の側波帯だけを有するよう
選択されている。単一側波帯光変調器は上述したように
構成されている。
【0013】本発明のさらに別の様相によれば、単一側
波帯光位相変調器が、第1および第2の光導波路と、そ
れぞれ、第1および第2の光導波路中を搬送される光波
を位相変調するよう位置付けられた第1および第2の電
極と、光搬送波を第1および第2の光導波路へコヒーレ
ントに結合するための光分割器と、第1および第2の光
導波路からの被変調光搬送波をコヒーレントに結合しそ
して出力光信号を提供するための光結合器と、第1の変
調信号vs(t)を第1の電極へそして第2の変調信号
vc(t)を第2の電極へ与える変調手段とを備えてお
り、第1および第2の変調信号は出力光信号が単一の側
波帯だけを有するよう選択されている。変調信号vs(
t)およびvc(t)は標準的には上述の形式のもので
ある。単一側波帯光位相変調器のこの実施例において、
出力光信号は二次相互変調積を含む。それゆえ、この実
施例は、二次相互変調積が比較的小さいときに有用であ
る。
【0014】
【実施例】第1図には副搬送波多重化(SCM) シス
テムのスペクトル線図が示されている。スペクトル強度
は周波数の関数として示されている。周波数f01 の
光搬送波は、多重副搬送波で変調される。変調電圧v(
t) は下式、                     v(t) 
=Σβi cos ( ωit +δi)      
            (1)で与えられる。ここで
、βi はi番目の副搬送波の振幅、ωiはi番目の副
搬送波の周波数そしてδi はi番目の副搬送波の位相
である。情報信号   si は、各副搬送波の時間−
変化振幅βi 、時間−変化周波数ωi または時間−
変化位相δi 内に包含できる。第1図に示されるスペ
クトルは、光搬送波から等しく離間された上部側波帯1
0と下部側波帯12を含む。加えて、スペクトルは、二
次相互変調積(IMP) を包含する4つの帯域を含む
。帯域20は、周波数f01−(fi+fj) の二次
相互変調積を含み、帯域22は周波数f01−(fi−
fj) の周波数の二次相互変調積を含み、帯域24は
周波数f01+(fi−fj) の二次相互変調積を含
み、帯域26は周波数f01+(fi+fj) の二次
相互変調積を含む。ここでfiおよびfjは異なる副搬
送波周波数を表わす。
【0015】第1図に示されるように、帯域26は、上
部側波帯10より高い周波数領域に延びており、帯域2
0は下部側波帯12より低い周波数に延びている。この
結果、2またはそれ以上の副搬送波多重化光搬送波を利
用する光通信システムにおいては、二次相互変調積から
の干渉を避けるために、第2図に示されるように光搬送
波を離間することが必要であった。2つの被変調光搬送
波を含むシステムのスペクトル線図が、第2図に示され
ている。第1の光チャンネルは、上部側波帯30および
下部側波帯32を含む。第2の光チャンネルは、上部側
波帯34および下部側波帯36を含む。第1の光チャン
ネルからの二次相互変調積が下部側波帯36と干渉する
のを防ぐため、また第2の光チャンネルからの二次相互
変調積が上部側波帯30と干渉するのを防ぐため、上部
側波帯30を下部側波帯36から周波数fmaxだけ離
間することが必要である。ここで、fmaxは最大変調
周波数である。それゆえ、光搬送波間の最小間隔は3f
max である。光チャンネル間のこのような離間は、
利用可能なスペクトルの有効な利用を妨げる。
【0016】二次相互変調積が消去された光送信機のブ
ロック図が第3図に示されている。二次相互変調積を消
去することによって、追って記述されるように、光搬送
波間の間隔のより近接したものが利用できる。第1のレ
ーザ40は、第1の周波数の光搬送波f1を相互変調積
消去(IC)光位相変調器42に向けて送る。第2のレ
ーザ44は、第2の光周波数f2の光搬送波を相互変調
積消去(IC)光位相変調器46に向けて送る。第N番
目のレーザ48は、第N番目の光周波数fNの光搬送波
を相互変調積消去(IC)光位相変調器50に向けて送
る。システムにおけるレーザおよび相互変調積消去変調
器の数Nは、伝送されるべき被変調光搬送波の数に依存
する。変調器42,46−−− 50の出力は、1また
は複数の遠隔位置への複合的光信号の伝送のため光ファ
イバ52に結合される。 電気的変調器54は、変調器42に変調信号を供給する
。電気的変調器56は、変調器46に変調信号を供給す
る。電気的変調器58は、変調器50に変調信号を供給
する。レーザ40,44−−− 48は、例えば、IE
EE J. Quantum Electronics
, Vol. QE−23, 1987 年発行,P 
804−814 における「Stability in
 Single Longitudinal Mode
 Operation in GaInAsP/Inp
 Phase−Adjusted DFB Laser
s」 と題するソダ等により記述されるような分散フィ
ードバック半導体レーザとし得る。レーザ制御装置60
が、光搬送波周波数の近接した離間を可能にするため各
レーザの光周波数を制御する信号を、レーザ40,44
−−− 48に供給する。
【0017】送信機54,56−−− 58を表わす電
気的送信機のブロック線図が、第4図に示されている。 第1の情報搬送信号S1が、電圧制御発振器(VCO)
 70を変調する。第2の情報搬送信号S2が、VCO
 72を変調し、第N番目の情報搬送信号SNが電圧制
御発振器VCO 74を変調する。信号S1,S2−−
−SNは、ディジタル信号、ボイス信号、オーディオ信
号またはビデオ信号のような、伝送されるべき任意の信
号とし得る。信号S1,S2−−−SNは、VCO 7
0,72−−− 74により発生される副搬送波の周波
数変調を行なう。VCO 70,72−−− 74は、
電気的周波数スペクトルにおいて異なる周波数を有し、
代表的には約0ないし20GHzの範囲にある。最大変
調周波数fmaxは、相互変調積消去光位相変調器の3
dBの帯域幅により決定される。VCO 70,72−
−−74の出力は、電気的パワー結合器76の入力に結
合される。式(1) の変調信号の形式を有する結合器
76の出力は、第3図に示される変調器42,46−−
− 50の一つの変調器の変調入力に接続される。第3
図の光送信機に利用される電気的送信機は、本発明の技
術思想内において異なる形態を有し得る。例えば、第4
図に示されるVCO は、情報信号を受信する固定周波
数発振器および変調器で置き代えることにできる。この
形態は、副搬送波の位相変調を生ずる。
【0018】変調器42,46−−− 50を表わす光
位相変調器の詳細が、第5A図および第6A図に示され
ている。第5A図に示される光変調器は、二次相互変調
積を消去するから、二次相互変調積消去光位相変調器と
称される。本発明の変調器は、IEEE Journa
l of Qantum Electronics, 
Vol. QE−17, No.6, 1981年6月
発行、P 946−959 において「Guided−
Wave Devices for Optical 
Communication」 と題するAlfern
ess により開示されたようなMach−Zehnd
er変調器、またはYブランチ干渉式変調器の変形であ
る。変調器は、基板ないしサブストレート82上に形成
された光導波路を含む。代表的には、基板82は、ニオ
ブ酸リチウムであり、導波路80は内部拡散チタンで作
られる。しかしながら、他の基板および導波路材料も、
本発明の技術思想内にある。光導波路80は、入力部8
4、光分割器86、第1の変調部88、第2の変調部9
0、光結合器92および出力部94を含む。光分割器8
6は、入力部84上に受信される光搬送波を分割し、光
搬送波のパワーのほぼ90%を各変調部88および90
の一端部にコヒーレントに結合する。変調部88および
90の他端部は、光結合器92に結合される。 光結合器92は、変調部88および90からの光信号を
等割合で結合し、出力部94上に出力光信号を供給する
【0019】変調部88および90は、代表的には細長
の、平行な、離間導波路部である。電極96が変調部8
8の一側に沿って位置づけられており、電極100は変
調部90の一側に沿って位置づけられている。共通電極
98が、各変調部88および90の他側に沿って位置づ
けられている。第6A図に示されるように、電極96、
98および100は、基板82の表面上の金属化部分と
し得る。
【0020】共通電極98は、代表的には接地に接続さ
れ、変調信号電圧は電極96および100に印加される
。電極96と電極98間に印加される変調電圧は、光導
波路変調部88に電界を生ずる。電極100と電極98
間に印加される変調電圧は、光導波路変調部90に電界
を生ずる。電界は、光変調部88および90の屈折率を
変調し、その中を搬送される光波を位相変調する。
【0021】第5A図に示される光位相変調器は、集中
要素電極96および100を利用する。集中要素変調器
の帯域幅は、数GHz に制限され、他方進行波変調器
は10ないし40GHz の帯域幅を有し得る。進行波
電極を有する相互変調積消去光位相変調器は第5B図に
示されている。第5A図および第5B図における対応す
る要素は同じ参照番号を有している。進行波電極104
は変調部88の一側に沿って位置づけられており、進行
波電極105は変調部の一側に沿って位置づけられてい
る。電極104および105は、各々50ohm の端
末106を有する。電極104および105は、入力ケ
ーブルに整合された伝送ラインとして設計されており、
変調信号v1(t) およびv2(t) は、伝搬する
光波に関して平行直線的に供給される。進行波光位相変
調器については、上述のAlferness の文献に
記述されている。
【0022】式(1) により与えられ第4図に示され
るRF送信機により発生される変調信号v(t) は信
号調整器102に印加される。信号調整器102は、電
極96(第5A図)または電極104(第5B図)に印
加される第1の信号v1(t)、および電極100(第
5A図)および電極105(第5B図)に印加される第
2の信号v2(t)を発生する。変調信号v1(t) 
およびv2(t) は下式、            
        v1(t) = Σβi cos(ω
it +δi) + v (π)         (
2)                    v2(
t) = −Σβi cos(ωit +δi)   
             (3) ここで、v (π) は光搬送波周波数にてπの位相シ
フトを生ずる電圧である。信号調整器102は、第6B
図に示すように、3dBスプリッタ107と、それに続
きv2(t) を供給するブランチ上に電圧インバータ
108を、またv1(t) を供給するブランチ上にv
 (π) のDCバイアスを加算するための加算器10
9を備える。入力部84に印加される光搬送波は下式、   E(t)= E0 cos (ω0t)     
                         
               (4)により与えられ
る。ここで、E0は光搬送波の振幅、そしてω0は光搬
送波の周波数である。変調信号v1およびv2による光
搬送波の変調後の出力部94上における光信号は下式、   E(t)= √2 E0 sin (ω0t)si
nφ                       
             (5)により与えられる。 ここで、φ= πv(t)/v (π)である。式(5
) により与えられる光信号は、二次相互変調積がない
【0023】第3図に示される光送信機により光ファイ
バ52上に伝送される光信号を受信するのに適当なコヒ
ーレント光受信機が、第7図に示されている。光ファイ
バ52上の受信信号は、光ファイバカプラ110の1つ
の入力に結合される。同調可能な局部発振器レーザ11
2の出力は、ファイバカプラ110の他の入力に結合さ
れる。受信信号と局部発振器レーザ112の信号は、フ
ァイバカプラ110により結合され、結合された信号は
広帯域光検出器114に印加される。しかして、該光検
出器はPIN 光ダイオードとし得る。光検出器114
の出力は、電気的受信機の入力に接続される。コヒーレ
ント副搬送波多重化光通信受信機に関する詳細は、19
91年1月29日付で発行された米国特許第4,989
,200 号に開示されている。
【0024】動作において、局部発振器レーザ112の
周波数は、所望の光搬送波を選択するように同調される
。光検出器114の中間周波数出力は、光搬送波上で搬
送されるSCM チャンネルから所望のチャンネルを選
択するように、受信機116により処理される。
【0025】第3図の光送信機で達成し得るスペクトル
間隔が第8図に例示されている。第1の光チャンネルは
、下部側波帯120と上部側波帯122とを含む。第2
の光チャンネルは、下部側波帯124と上部側波帯12
6を含む。光搬送波は、周波数f01 と  f02 
により表わされている。二次相互変調積は、第5A図ま
たは第5B図に図示され上述したところの二次相互変調
積消去光位相変調器を使用して消去されている。かくし
て、隣接する光チャンネルは、第1光チャンネルの上部
側波帯122が第2の光チャンネルの下部側波帯124
に衝合するように離間できる。これは、2fmax の
光搬送波間間隔により達成される。ここでfmaxは最
大変調周波数である。実際には、非理想的なフィルタ特
性を許容するため、2fmax より若干大きいチャン
ネル間隔を提供するのが望ましい。けれども、第3図〜
第6B図に示される上述したところの光送信機は、約2
fmax のチャンネル間隔を許容するが、従来のシス
テムは少なくとも3fmax のチャンネル間隔を必要
とした。
【0026】光チャンネル間隔をさらに低減することが
できる光送信機が第9図に図示されている。第1のレー
ザ130が、第1の光周波数f1の光搬送波を第1の単
側波帯光位相変調器に供給する。第2のレーザ134が
、第2の光周波数f2の光搬送波を第2の単側波帯光位
相変調器134に供給する。第N番目のレーザ138が
、第N番目の光周波数fNの光搬送波を第N番目の単側
波帯光位相変調器134に供給する。変調器132,1
36−−− 140の出力は、光送信機の出力を1また
は複数の遠隔の位置へ伝送する光ファイバ142に結合
される。変調器132は、電気的送信機144から変調
信号vsおよびvcを受信し、変調器136は、電気的
送信機146から変調信号vsおよびvcを受信し、変
調器140は、電気的送信機148から変調信号vsお
よびvcを受信する。レーザ周波数制御装置150は、
各レーザにより発生される光搬送波周波数を制御するた
め、レーザ130,134−−− 138に制御信号を
供給する。第9図の光送信機は、各光搬送波に対してレ
ーザ、単側波帯変調器および電気的送信機を備える。任
意所望数Nの被変調光搬送波を伝送し得る。
【0027】変調器132,136−−− 140を表
わす単一側波帯光位相変調器のブロック図が第10図に
図示されている。入力光導波路160が光分割器162
に接続されている。しかして、該光分割器は、入力搬送
波の50%をその出力の各々にコヒーレントに結合する
。光分割器162の1出力は、相互変調積消去光位相変
調器164の入力に接続される。光分割器162の他の
出力は、相互変調積消去光位相変調器166の入力に接
続される。相互変調積消去変調器164および166の
出力は、光導波路により光結合器168のそれぞれの入
力に接続される。しかして、この結合器は、入力信号を
等割合でコヒーレントに結合する。光結合器168は、
出力光導波路170に接続される。相互変調積消去変調
器164は変調信号vsを受信し、相互変調積消去変調
器166は変調信号vcを受信する。
【0028】相互変調積消去光位相変調器164および
166は、第5A図または第5B図に図示され上述した
ところに従って製造される。すなわち、各相互変調積消
去変調器164および166は、Mach−Zehnd
er型構造を有し、電極96、98、100(第5A図
)または  電極104、105、98(第5B図)お
よび変調信号を電極に供給するための信号調整器102
(第6B図)を備える。本発明の第1の実施例において
、相互変調積消去変調器164および166は、別個の
基板上に作られ、相互接続導波路は光ファイバより成る
。光分割器162および光結合器168は光ファイバカ
ップラより成る。第2の実施例においては、相互変調積
消去変調器164および166は単一の基板上に作られ
、相互接続導波路は同じ基板上に作られる。かくして、
例えば光導波路160および167、光分割器162お
よび光結合器168は、ニオブ酸リチウムの基板に形成
されたチタン領域より構成し得る。
【0029】変調器164に供給される変調電圧vs(
t) は下式、 vs(t)= βisin (ωit +δi)   
                         
            (6)のように表される。変
調器166に印加される変調電圧vc(t)は下式、 vc(t)= Σβicos( ωit+ δi)− 
v(π/2)                   
          (7)のように表される。ここで
、v(π/2) は光搬送波周波数にてπ/2の位相シ
フトを生ずる電圧である。変調器164の光信号出力E
1(t) は下式、   E1(t)= E0 sin ( ω0t) si
n { Σβi sin(ωit +δi)}    
           (8)により表される。変調器
166の光出力信号E2(t) は下式、   E2(t)= −E0 cos (ω0t) si
n { Σβi cos(ωit +δi)}    
           (9)により与えられる。式(
8) および(9) によりそれぞれ与えられる変調器
164および166の出力は、光結合器168によりコ
ヒーレントに加えられ、βにおける最低次に、単側波帯
光位相変調器の出力光信号E3(t) を与える。   E3(t)= E0 Σβi{ cos (ω0t
) cos ( ωit +δi)         
             −sin (ωot) s
in(ωi+δi)}               
    (10)式(10)により表される式は次のよ
うに変換できる。   E3(t)= E0 Σβi cos(ω0t +
ωit +δi + O(β3)          
          (11)ここで、O(β3)は三
次相互変調積を表す。式(11)により与えられる単側
波帯位相変調器の出力において、下部側波帯および二次
相互変調積は消去されている。
【0030】第9図の送信機144,146−−− 1
48を表すブロック図が第11図に示されている。ソー
ス180が周波数f1の副搬送波を第1の電気的変調器
182に供給している。第N番目のソース184が、周
波数fNの副搬送波を第N番目の電気的変調器186に
供給している。変調器182−−− 186は、情報搬
送信号S1−−−SN を受信する。しかして、この信
号はディジタルまたはアナログとし得る。変調器182
−−− 186の出力は90°カップラ188−−− 
190にそれぞれ結合される。カップラ188の出力1
92とカップラ190の出力194は、パワー結合器1
96の入力に結合される。式(6) により与えられる
ような結合器196の出力vs(t) が、第9図の送
信機の対応する単側波帯位相変調器の一つの入力に結合
される。ライン192および194上の結合器196へ
の入力は下式、   Vsi(t)= βisin (ωit +δi)
                         
             (12)により表される。 カップラ188の出力200とカップラ190の出力2
02は、パワー結合器204の入力に結合される。式(
7) により表されるような結合器204の出力vc(
t) が、第9図の光送信機における対応する単側波帯
位相変調器の他の入力に結合される。ライン200およ
び202上の結合器204への入力は下式、  Vci
(t)= βicos (ωit +δi)     
                         
        (13)により表される。2本の電気
的チャンネルが第11図に示されているが、送信機は、
単側波帯位相変調器の利用可能な帯域幅内に任意所望数
Nのチャンネルを有し得ることが理解されよう。
【0031】第9図の光送信機において達成し得る光チ
ャンネルの間隔が、第12図に例示されている。第1の
光チャンネルは上部側波帯220を有し、第2の光チャ
ンネルは上部側波帯222を有し、そして第3の光チャ
ンネルは上部側波帯224を有している。対応する光搬
送波は、それぞれf01,f02 およびf03 で指
示されている。各光チャンネルにおいて下部側波帯と二
次相互変調積は消去されているから、光搬送波は、fm
axと同程度接近して離間し得る。実際には、非理想的
なフィルタ特性を許容するため、fmaxより若干大き
い間隔が利用される。しかしながら、第9図の光送信機
は、多重光搬送波を利用するSCM 光通信システムに
おいて非常に高いスペクトル効率を提供する。
【0032】第9図の光送信機において、レーザ130
,134−−− 138は、各々、分布帰還半導体レー
ザ、ダイオード駆動YAG レーザ、外部空胴半導体レ
ーザまたは任意の形式のコヒーレント光信号ソースとし
得る。
【0033】第10図に例示された単側波帯位相変調器
において、光ビームを分割するための光分割器162は
、偏光を保存するように作られたプレーナ型導波路スプ
リッタまたは双円錐形光カップラのような偏光保存性3
dBスプリッタとし得る。相互変調積消去変調器164
および166は、結合されつつある2ビームの偏光を整
合させるため偏光保存性カップラにより結合されねばな
らぬ。光の位相は、変調器164および166の出力が
式(8)−(10)により要求されるような位相で結合
されることを保証するように制御されねばならない。上
述のように、変調器164および166、光分割器16
2および光結合器168は、単一の基板上にモノリシッ
クな態様で集積され得る。
【0034】側波帯の一つと二次相互変調積が消去され
る第9図の光送信機は、代表的には副搬送波がマイクロ
波範囲にある副搬送波多重光システムと関連して記述し
た。しかしながら、ここに記述される単一側波帯位相変
調器は、光搬送波のマイクロ波変調に限定されるもので
はない。単側波帯位相変調器は、その3dB帯域幅内に
おいて任意の周波数範囲に対して使用できる。しかして
、この範囲はDC成分を含まない。かくして、信号スペ
クトルのDC成分を除去する、Manchesterコ
ード化、5B6Bコード化または類似の技術のようなラ
インコード化技術を利用すれば、基本帯域システムにも
利用できる。さらに、単側波帯変調器は、上部側波帯ま
たは下部側波帯のいずれを消去するのにも利用できる。
【0035】単一側波帯位相変調光信号を受信するのに
適当な直接光受信機が、第13図に示されている。光フ
ァイバ230上に受信される光信号は、同調可能な光フ
ィルタ232を介して同調可能な光ディスクリミネータ
ないし弁別器234に通される。ディスクリミネータ2
34の出力は光検出器236に結合され、そして検出さ
れた信号は電気的受信機240に結合される。光検出器
236は、第7図に示される光検出器114に対応して
おり、受信機240は受信機116に対応している。光
フィルタ232および光ディスクリミネータ234は、
各々、IEEE Journal of Select
ed Area of Communication,
 Vol.8, Page 1120−1127(19
90) における「Silica−Based int
egrated Optic Mach−Zehnde
r Multi−Demultiplexer Fam
ily With Channel Spacing 
of0.01−250nm」と題するタカト等の論文に
記載されるような同調可能なMach−Zehnder
、あるいはElectronics Letters,
 Vol.23, Page781−783(1987
) における「Pigtailed High Fin
ance Tunable Fiber Filter
Fabry−Perot Interferomete
rs 」 と題するJ.Stone の論文に記述され
るような同調可能なFabry−Perot フィルタ
として実施できる。光フィルタ232は、ファイバ23
0上において伝送される光搬送波の1つを選択するのに
使用される。フィルタ232のパスバンドのピークは、
所望の光搬送波周波数に設定される。光ディスクリミネ
ータ234は、その周波数応答の増加または減少部分が
所望の側波帯に対応するように同調される。光ディスク
リミネータ234は、位相変調光搬送波を強度変調光搬
送波に変換する。
【0036】第10図に図示され上述したところの単側
波帯変調器は、光搬送波の位相変調を提供する。単一の
側波帯光強度変調器が第14図に示されている。入力光
導波路246は、3dBの位相コヒレントパワー分割分
を提供する光分割器248に接続される。光分割器24
8の一つの出力は、光導波路を介して単側波帯光位相変
調器250に接続される。位相変調器250の出力は、
光結合器252の一つの出力に接続される。光分割器2
48の他方の出力は、光導波路部分254の一端部に接
続される。導波路部分254の他端部は、光結合器25
2の他方の入力に接続される。光結合器252は、その
入力を位相コヒーレント態様で加え、光導波路256に
出力を提供する。単側波帯位相変調器250は、第10
図に図示されて上述説明されたように作られる。変調入
力vs(t) およびvc(t) は、第11図に図示
されて上述された形式の送信機により提供される。光導
波路256上の単側波帯強度変調器の出力は、強度変調
光搬送波である。
【0037】多重強度変調光搬送波を受信するのに適当
な直接検出受信機が第15図に示されている。光ファイ
バ260上に受信される光信号は、同調可能な光フィル
タ262を介して光検出器264に結合される。検出さ
れた信号は、電気的受信機266に結合される。第15
図に示される光受信機は、第13図の光ディスクリミネ
ータが省略されている以外、第13図に図示されて上述
された受信機に類似である。同調可能な光フィルタ26
2が、光ファイバ26上を伝送される光搬送波の一つを
選択するように使用される。フィルタ262により選択
された強度変調光搬送波は検出され、そして検出された
信号は受信機266に供給される。
【0038】ある応用においては、二次相互変調積を消
去することが必要でないかもしれない。この場合、上述
した相互変調積消去光位相変調器に類似の単側波帯光位
相変調器を使用し得る。単側波帯光変調器として使用す
るために変形された相互変調積消去光変調器の概略線図
が、第16図に示されている。第16図に図示される光
変調器は、信号調整器102が省略され、異なる変調信
号が電極に印加されている以外、第5A図の光変調器に
対応している。式(6) により与えられるような変調
電圧vs(t) が電極96に印加され、式(7) に
より与えられるような変調電圧vc(t) が電極10
0に印加される。代わりに、第5B図の進行波相互変調
積消去光変調器を同様に変更利用できる。第16図に図
示される単側波帯光変調器の出力は下式、   E(t)= E0{cos( ω0t)cos (
φs) + sin (ω0t) cos ( φc)
           +  Σβicos (ω0t
 +ωit +δi) +  O(β3)}     
          (14)により与えられる。ここ
で、φs(t)= πvs(t)/v(π) でありそ
してφc(t)はπvc(t)/v(π) である。式
(14)の最初の2つの項は、二次(および他の偶数次
)相互変調積を表わす。式(14)の第3項は、所望さ
れる上部側波帯である。かくして、出力に二次相互変調
積が存する単側波帯光変調器が第16図に示されている
。この形態は、二次相互変調積が非常に小さい状況にお
いて有用である。
【0039】以上本発明を好ましい実施例について図示
説明したが、当技術に精通したものであれば、本発明の
技術思想空逸脱することなく、ここに図示説明されるも
のから種々の変更、変形をなし得ることは明らかであろ
う。
【図面の簡単な説明】
【図1】多重副搬送波で変調された光搬送波のスペクト
ル図である。
【図2】従来技術に従い多重搬送波で変調される光搬送
波間の最小間隔を示すスペクトル線図である。
【図3】二次相互変調積積が消去される本発明に従う光
送信機のブロック図である。
【図4】図3の光送信機において使用される電気的送信
機のブロック図である。
【図5】図5Aは、図3の光送信機において使用し得る
集中要素相互変調積消去光位相変調器の概略線図であり
、図5Bは、図3の光送信機において使用し得る進行波
相互変調積消去光位相変調器の概略線図である。
【図6】図6Aは、図5Aに示される相互変調積光位相
変調器の部分的断面図であり、図6Bは、図5Aおよび
図5Bに示される信号調整器のブロック図である。
【図7】第3図の光送信機で使用するのに適当なコヒー
レント光受信機のブロック線図である。
【図8】図3の光送信機における光チャンネル間の最小
間隔を示すスペクトル線図である。
【図9】各光チャンネルの1側波帯と二次相互変調積が
消去される本発明に従う光送信機のブロック図である。
【図10】図9の光送信機において使用される単側波帯
光位相変調器のブロック図である。
【図11】図9の光送信機において使用される電気的送
信機のブロック線図である。
【図12】図9の光送信機における光チャンネル間の最
小間隔を示すスペクトル線図である。
【図13】図3および図9の光送信機により発生される
ような位相変調光信号を受信するに適当な直接検出光受
信機のブロック線図である。
【図14】本発明に従う単側波帯光強度変調器の概略線
図である。
【図15】図14の変調器により発生されるような強度
変調光信号を受信するに適当な直接検出光受信機のブロ
ック図である。
【図16】単一側波帯光位相変調器として使用される相
互変調消去形光位相変調器の模式図である。
【符号の説明】
10,30,34  上部側波帯 12,32,36  下部側波帯 20,24,26  帯域 40,44,48  レーザ 42,46,50  相互変調積消去光位相変調器52
              光ファイバ54,56,
58  電気的送信機 70,72,74  電圧制御発振器 76              光結合器80   
           光導波路82        
      基板84              入
力部86              光分割器88,
90        変調部

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  光搬送波を受容する入力と第1の変調
    された光搬送波を提供する出力とを備えた相互変調を消
    去する形式の第1の光位相変調器と、光搬送波を受容す
    る入力と第2の変調された光搬送波を提供する出力とを
    備えた相互変調を消去する形式の第2の光位相変調器と
    、入力光搬送波を前記第1および第2の相互変調消去形
    式光位相変調器へコヒーレントに結合するための入力側
    光分割器と、前記第1および第2の被変調光搬送波をコ
    ヒーレントに結合しそして出力光信号を提供するための
    出力側光結合器と、第1の変調信号vs(t)を上記第
    1の相互変調消去形式光位相変調器へ与え且つ第2の変
    調信号vc(t)を上記第2の相互変調消去形式光位相
    変調器へ与えるための変調手段とを備えており、当該第
    1変調信号および第2変調信号は前記出力光信号が単一
    の側波帯だけを有するように選択される単一側波帯光位
    相変調器。
  2. 【請求項2】  前記第1の相互変調消去形式光学位相
    変調器は、第1および第2の光導波路と、当該第1およ
    び第2の光導波路中を搬送される光波をそれぞれ位相変
    調するための第1および第2の電極と、前記光搬送波を
    前記第1および第2の光導波路へコヒーレントに結合す
    るための第1の光分割器と、前記第1および第2の光導
    波路からの光学信号をコヒーレントに結合しそして前記
    第1の変調された光搬送波を提供する第1の光結合器と
    、前記第1の変調信号に応答して第1および第2の電極
    信号をそれぞれ前記第1および第2の電極へ与える信号
    調整器とを備えている請求項1の単一側波帯光位相変調
    器。
  3. 【請求項3】  前記第2の相互変調消去形式光位相変
    調器は、第3および第4の光導波路と、当該第3および
    第4の光導波路中を搬送される光波をそれぞれ位相変調
    するための第3および第4の電極と、前記光搬送波を前
    記第3および第4の光導波路へコヒーレントに結合する
    ための第2の光分割器と、前記第3および第4の光導波
    路からの光学信号をコヒーレントに結合しそして前記第
    2の変調された光搬送波を提供する第2の光結合器と、
    前記第2の変調信号に応答して第3および第4の電極信
    号をそれぞれ前記第3および第4の電極へ与える信号調
    整器とを備えている請求項2の単一側波帯光位相変調器
  4. 【請求項4】  前記第1の変調信号は、vs(t) 
    = Σβi sin ( ωit +δi)(ここで、
    βi はi番目の副搬送波の振幅であり、ωi はi番
    目の副搬送波の周波数であり、δi はi番目の副搬送
    波の位相である)の形式でありまた前記第2の変調信号
    は、 vc(t) = Σβi sin ( ωit +δi
    )−v(π/2)(ここで、v(π/2) は光搬送波
    周波数でπ/2の位相シフトを発生するのに必要とされ
    る電圧である)の形式である請求項3の単一側波帯光位
    相変調器。
  5. 【請求項5】  前記第1の相互変調消去形式光位相変
    調器は第1のサブストレートに形成されそして前記第2
    の相互変調消去形式光位相変調器は第2のサブストレー
    トに形成され、前記入力側光分割器および前記出力側光
    結合器は光ファイバのカップラから構成される請求項1
    の単一側波帯光位相変調器。
  6. 【請求項6】  前記第1および第2のサブストレート
    はそれぞれニオブ酸リチウムを含む請求項5の単一側波
    帯光位相変調器。
  7. 【請求項7】  前記第1および第2の相互変調消去形
    式光位相変調器、前記入力側光分割器および出力側光結
    合器は単一のサブストレートに形成される請求項1の単
    一側波帯光位相変調器。
  8. 【請求項8】  前記サブストレートはニオブ酸リチウ
    ムを含む請求項7の単一側波帯光位相変調器。
  9. 【請求項9】  前記第1、第2、第3および第4の電
    極は集中要素形電極から構成される請求項3の単一側波
    帯光位相変調器。
  10. 【請求項10】  前記第1、第2、第3および第4の
    電極は進行波電極から構成される請求項3の単一側波帯
    光位相変調器。
  11. 【請求項11】  種々の光搬送波周波数の被変調光搬
    送波から構成される光信号を発生する複数の光信号源を
    備えた光送信機において、それぞれの光信号源は、光搬
    送波を発生するレーザと、レーザの出力に結合される単
    一側波帯光位相変調器と、第1および第2の変調信号を
    単一側波帯光位相変調器へ提供し、前記光搬送波を変調
    するための変調手段であって、当該第1および第2の変
    調信号は単一側波帯光位相変調器からの出力光信号が単
    一の側波帯だけを有するよう選択されている当該変調手
    段と、それぞれの光信号源からの出力光信号を伝送のた
    め光導波路へ結合する手段とを備えており、それぞれの
    光信号は前記光搬送波周波数が近接して離間されるよう
    単一側波帯だけを有することを特徴とする光送信機。
  12. 【請求項12】  それぞれの単一側波帯光位相変調器
    は、光搬送波を受容する入力と第1の変調された光搬送
    波を提供する出力と前記第1の変調信号を受容する変調
    入力とを有する第1の相互変調消去形式光位相変調器と
    、光搬送波を受容する入力と第2の変調された光搬送波
    を提供する出力と前記第2の変調信号を受容する変調入
    力とを有する第2の相互変調消去形式光位相変調器と、
    前記レーザからの光搬送波を当該第1および第2の相互
    変調消去形式光位相変調器へコヒーレントに結合するた
    めの入力側光分割器と、当該第1および第2の変調され
    た光搬送波をコヒーレントに結合しそして前記出力光信
    号を提供する出力側光結合器とを備えた請求項11の光
    送信機。
  13. 【請求項13】  前記第1の相互変調消去形式光位相
    変調器は、第1および第2の光導波路と、当該第1およ
    び第2の光導波路中を搬送される光波をそれぞれ位相変
    調するための第1および第2の電極と、前記光搬送波を
    前記第1および第2の光導波路へコヒーレントに結合す
    るための第1の光分割器と、前記第1および第2の光導
    波路からの光信号をコヒーレントに結合しそして前記第
    1の変調された光搬送波を提供する第1の光結合器と、
    前記第1の変調信号に応答して第1および第2の電極信
    号をそれぞれ前記第1および第2の電極へ与える信号調
    整器とを備えている請求項12の光送信機。
  14. 【請求項14】  前記第2の相互変調消去形式光位相
    変調器は、第3および第4の光導波路と、当該第3およ
    び第4の光導波路中を搬送される光波をそれぞれ位相変
    調するための第3および第4の電極と、前記光搬送波を
    前記第3および第4の光導波路へコヒーレントに結合す
    るための第2の光分割器と、前記第3および第4の光導
    波路からの光信号をコヒーレントに結合しそして前記第
    2の変調された光搬送波を提供する第2の光結合器と、
    前記第2の変調信号に応答して第3および第4の電極信
    号をそれぞれ前記第3および第4の電極へ与える信号調
    整器とを備えている請求項13の光送信機。
  15. 【請求項15】  前記第1、第2、第3および第4の
    電極は集中要素形電極から構成される請求項14の光送
    信機。
  16. 【請求項16】  前記第1、第2、第3および第4の
    電極は進行波電極から構成される請求項14の光送信機
  17. 【請求項17】  前記第1の変調信号は、vs(t)
     = Σβi sin ( ωit +δi)(ここで
    、βi はi番目の副搬送波の振幅であり、ωi はi
    番目の副搬送波の周波数であり、δi はi番目の副搬
    送波の位相である)の形式でありまた前記第2の変調信
    号は、 vc(t) = Σβi sin ( ωit +δi
    )−v(π/2)(ここで、v(π/2) は光搬送波
    周波数でπ/2の位相シフトを発生するのに必要とされ
    る電圧である)の形式である請求項12の光送信機。
  18. 【請求項18】  前記第1の変調信号vs(t)を提
    供する第1のパワー結合器と、前記第2の変調信号vc
    (t)を提供する第2のパワー結合器と、種々の副搬送
    波周波数の被変調副搬送波から構成される信号を発生す
    るためのN個の信号源において、それぞれの信号源は、
    副搬送波を発生するソースと、情報信号に応答して当該
    副搬送波を変調するために、前記ソースの出力に結合さ
    れた電気的な変調器と、前記第1の第1のパワー結合器
    に、vsi(t) =βi sin ( ωit +δ
    i)の形式の第1の信号vsi(t)を提供しかつ前記
    第2のパワー結合器に、vci(t) =βi cos
      (ωit +δi)の形式の第2の信号vci(t
    )を提供するために、当該電気変調器の出力に結合され
    たパワー分割器とを備えた前記N個の信号源とを備えて
    構成される請求項17の光送信機。
  19. 【請求項19】  光搬送波を受容する入力と被変調光
    搬送波を提供する出力とを有する単一側波帯光位相変調
    器と、光導波路部と、入力光搬送波を前記単一側波帯光
    位相変調器および前記光導波路部の入力へコヒーレント
    に結合するための入力側光分割器と、前記単一側波帯光
    位相変調器の出力および前記光導波路部の出力をコヒー
    レントに結合しそして出力光信号を提供する出力側光結
    合器と、第1および第2の変調信号を前記単一側波帯光
    位相変調器へ与える変調手段とを備えており、当該第1
    および第2の変調信号は被変調光搬送波が単一の側波帯
    だけを有するよう選択されていることを特徴とする単一
    側波帯光強度変調器。
  20. 【請求項20】  前記第1の単一側波帯光位相変調器
    は、光搬送波を受容する入力と第1の変調された光搬送
    波を提供する出力と前記第1の変調信号を受容する変調
    入力とを有する第1の相互変調消去形式光位相変調器と
    、光搬送波を受容する入力と第2の変調された光搬送波
    を提供する出力と前記第2の変調信号を受容する変調入
    力とを有する第2の相互変調消去形式光位相変調器と、
    前記レーザからの光搬送波を当該第1および第2の相互
    変調消去形式光位相変調器へコヒーレントに結合するた
    めの入力側光分割器と、当該第1および第2の変調され
    た光搬送波をコヒーレントに結合しそして前記出力光信
    号を提供する出力側光結合器とを備えた請求項19の単
    一側波帯光強度変調器。
  21. 【請求項21】  種々の光搬送波周波数の被変調光搬
    送波から構成される光信号を発生する複数の光信号源を
    備えた光送信機であって、それぞれの光信号源は、光搬
    送波を発生するレーザと、当該レーザの出力に結合され
    る単一側波帯光位相変調器と、第1および第2の変調信
    号を前記単一側波帯光学位相変調器へ提供し前記光搬送
    波を変調するための変調手段であって、当該第1および
    第2の変調信号は単一側波帯光位相変調器からの出力光
    信号が単一の側波帯だけを有するよう選択されている当
    該変調手段とを備えて構成された前記光送信機と、前記
    光信号を受信するコヒーレント光受信機と、前記光送信
    機からの前記光信号を前記コヒーレント光受信機へ結合
    するための光導波路であって前記光信号源の出力が結合
    されている当該光導波路とを具備した光通信システム。
  22. 【請求項22】  第1および第2の光導波路と、それ
    ぞれ前記第1および第2の光導波路中を搬送される光波
    を位相変調するよう位置付けられた第1および第2の電
    極と、光搬送波を第1および第2の光導波路へコヒーレ
    ントに結合するための光分割器と、前記第1および第2
    の光導波路からの被変調光搬送波をコヒーレントに結合
    しそして出力光信号を提供するための光結合器と、第1
    の変調信号vs(t)を第1の電極へそして第2の変調
    信号vc(t)を第2の電極へ与える変調手段とを備え
    ており、前記第1および第2の変調信号は出力光信号が
    単一の側波帯だけを有するよう選択されている単一側波
    帯光位相変調器。
  23. 【請求項23】  前記第1の変調信号は、vs(t)
     = Σβi sin ( ωit +δi)(ここで
    、βi はi番目の副搬送波の振幅であり、ωi はi
    番目の副搬送波の周波数であり、δi はi番目の副搬
    送波の位相である)の形式でありまた前記第2の変調信
    号は、 vc(t) = Σβi sin ( ωit +δi
    )−v(π/2)(ここで、v(π/2) は光搬送波
    周波数でπ/2の位相シフトを発生するのに必要とされ
    る電圧である)の形式である請求項22の単一側波帯光
    位相変調器。
  24. 【請求項24】  前記第1および第2の電極は集中要
    素形電極から構成されている請求項23の単一側波帯光
    位相変調器。
  25. 【請求項25】  前記第1および第2の電極は進行波
    電極から構成されている請求項23の単一側波帯光位相
    変調器。
JP3358110A 1990-12-31 1991-12-27 光波系のための単側波帯光変調器 Withdrawn JPH04317033A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/636,644 US5301058A (en) 1990-12-31 1990-12-31 Single sideband optical modulator for lightwave systems
US636644 1990-12-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04317033A true JPH04317033A (ja) 1992-11-09

Family

ID=24552751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3358110A Withdrawn JPH04317033A (ja) 1990-12-31 1991-12-27 光波系のための単側波帯光変調器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5301058A (ja)
EP (1) EP0493816A3 (ja)
JP (1) JPH04317033A (ja)
CA (1) CA2058638A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005215196A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 光変調装置及び光変調方法

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0556004A (ja) * 1991-08-28 1993-03-05 Hitachi Ltd Wdmスター型マルチステージネツトワーク
JP3223562B2 (ja) * 1992-04-07 2001-10-29 株式会社日立製作所 光送信装置、光伝送装置および光変調器
US5459758A (en) * 1993-11-02 1995-10-17 Interdigital Technology Corporation Noise shaping technique for spread spectrum communications
JPH0946318A (ja) * 1995-08-01 1997-02-14 Fujitsu Ltd 波長多重光伝送システム及び該伝送システムに用いる光送信装置
US5654818A (en) * 1996-02-09 1997-08-05 The United States Of America As Represented By The United States National Aeronautics And Space Administration Polarization independent electro-optic modulator
CA2188358A1 (en) * 1996-10-21 1998-04-21 Michael J. Sieben optical modulation system
US5892607A (en) * 1996-10-23 1999-04-06 Scientific-Atlanta, Inc. Suppression of stimulated brillouin scattering in optical transmission system
CA2197624C (en) * 1997-02-14 2003-07-29 Robert J. Davies Hybrid single sideband optical modulator
FR2762944B1 (fr) * 1997-04-30 1999-05-28 France Telecom Convertisseur electrique-optique capable de produire un spectre optique a bande laterale unique
US5870512A (en) 1997-05-30 1999-02-09 Sdl, Inc. Optimized interferometrically modulated array source
DE19736380A1 (de) * 1997-08-21 1999-02-25 Alsthom Cge Alcatel Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen eines optischen Ausgangssignals
US5949926A (en) * 1997-12-15 1999-09-07 Telecommunications Research Laboratories Minimum phase dispersion compensator
US6259836B1 (en) * 1998-05-14 2001-07-10 Telecommunications Research Laboratories Optical frequency shifter and transmission system
US7130540B2 (en) * 1998-07-21 2006-10-31 Corvis Corporation Optical transmission systems, devices, and methods
US6449073B1 (en) 1998-07-21 2002-09-10 Corvis Corporation Optical communication system
US6529305B1 (en) 1998-11-04 2003-03-04 Corvis Corporation Optical transmission apparatuses, methods, and systems
US6118566A (en) * 1998-11-04 2000-09-12 Corvis Corporation Optical upconverter apparatuses, methods, and systems
US6292598B1 (en) 1998-11-04 2001-09-18 Corvis Corporation Optical transmission apparatuses, methods, and systems
US7340183B2 (en) * 1998-11-17 2008-03-04 Broadwing Corporation Optical communications systems, devices, and methods
US6771905B1 (en) 1999-06-07 2004-08-03 Corvis Corporation Optical transmission systems including optical switching devices, control apparatuses, and methods
US6661976B1 (en) * 2000-01-05 2003-12-09 At&T Corp. Method and system for single-sideband optical signal generation and transmission
US6262834B1 (en) * 2000-02-23 2001-07-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Wideband single sideband modulation of optical carriers
US6525857B1 (en) 2000-03-07 2003-02-25 Opvista, Inc. Method and apparatus for interleaved optical single sideband modulation
US7499647B2 (en) * 2000-05-22 2009-03-03 Opvista Incorporated Fully protected broadcast and select all optical network
US7120359B2 (en) 2000-05-22 2006-10-10 Opvista Incorporated Broadcast and select all optical network
US20020114034A1 (en) * 2000-05-22 2002-08-22 Winston Way Split wave method and apparatus for transmitting data in long-haul optical fiber systems
US6895184B2 (en) * 2000-05-22 2005-05-17 Opvista, Inc. Interconnected broadcast and select optical networks with shared wavelengths
US6328883B1 (en) 2000-05-31 2001-12-11 Parker-Hannifin Corporation Fuel filter assembly with priming pump
JP4646048B2 (ja) * 2001-03-02 2011-03-09 日本電気株式会社 単一側波帯信号光の生成方法および単一側波帯信号光の生成回路
US20020131100A1 (en) * 2001-03-16 2002-09-19 Myers Michael H. Method for photonic wavelength error detection
US20020131125A1 (en) * 2001-03-16 2002-09-19 Myers Michael H. Replicated-spectrum photonic transceiving
US6407846B1 (en) 2001-03-16 2002-06-18 All Optical Networks, Inc. Photonic wavelength shifting method
US20030026199A1 (en) * 2001-08-03 2003-02-06 Myers Michael H. Code-division, minimum-shift-keying optical multiplexing
AU2002331694A1 (en) * 2001-08-24 2003-03-10 Corvis Corporation Optical communications systems, devices, and methods
US6865345B2 (en) * 2001-08-28 2005-03-08 Agilent Technologies, Inc. Frequency translating devices and frequency translating measurement systems that utilize light-activated resistors
US7272271B2 (en) * 2001-09-26 2007-09-18 Celight, Inc. Electro-optical integrated transmitter chip for arbitrary quadrature modulation of optical signals
CA2415910A1 (en) 2002-01-22 2003-07-22 Robert J. Davies Optical duobinary single sideband modulator
US7142788B2 (en) 2002-04-16 2006-11-28 Corvis Corporation Optical communications systems, devices, and methods
US20040208583A1 (en) * 2002-06-10 2004-10-21 Kameran Azadet Single sideband dense wavelength division multiplexed optical transmission scheme
US7133621B1 (en) * 2002-07-12 2006-11-07 Sprint Communications Company L.P. Optical communication with phase encoding and phase shifting
US6922529B2 (en) * 2002-08-09 2005-07-26 Corvis Corporation Optical communications systems, devices, and methods
US7382984B2 (en) 2002-10-03 2008-06-03 Nortel Networks Limited Electrical domain compensation of optical dispersion in an optical communications system
US7266306B1 (en) 2003-10-03 2007-09-04 Nortel Networks Limited Method for optical carrier suppression and quadrature control
WO2006002080A2 (en) * 2004-06-15 2006-01-05 Opvista Incorporated Optical communication using duobinary modulation
US7321734B2 (en) 2004-07-29 2008-01-22 Nortel Networks Limited Digital synthesis of readily compensated optical signals
US20060051095A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Essiambre Rene-Jean Modulation with low cross-talk in optical transmission
US7676161B2 (en) * 2004-12-10 2010-03-09 Nortel Networks Limited Modulation E-field based control of a non-linear transmitter
US7787778B2 (en) 2004-12-10 2010-08-31 Ciena Corporation Control system for a polar optical transmitter
EP1684448A1 (en) * 2005-01-20 2006-07-26 Siemens Aktiengesellschaft An apparatus and method for generating an optical single sideband signal
US7324761B2 (en) 2005-01-20 2008-01-29 Massachusetts Institute Of Technology Single sideband optical transmitter
US20060275035A1 (en) * 2005-05-02 2006-12-07 Way Winston I Multiple interconnected broadcast and select optical ring networks with revertible protection switch
US7826752B1 (en) * 2005-06-02 2010-11-02 Level 3 Communications, Llc Optical transmission apparatuses, methods, and systems
WO2007044939A2 (en) * 2005-10-13 2007-04-19 Opvista Incorporated Optical ring networks using circulating optical probe in protection switching with automatic reversion
US7796898B2 (en) * 2007-01-29 2010-09-14 Ofidium Pty Ltd. Methods and apparatus for generation and transmission of optical signals
US7773883B1 (en) 2007-05-04 2010-08-10 Vello Systems, Inc. Single-fiber optical ring networks based on optical double sideband modulation
WO2009012409A2 (en) 2007-07-17 2009-01-22 Opvista Incorporated Optical ring networks having node-to-node optical communication channels for carrying data traffic
US8351047B2 (en) * 2008-03-07 2013-01-08 National Institute Of Information And Communications Technology Method for evaluating characteristics of optical modulator having high-precision Mach-Zehnder interferometers
JP5035411B2 (ja) * 2008-03-13 2012-09-26 独立行政法人情報通信研究機構 複数マッハツェンダー干渉計を有する光変調器の特性評価方法
US8744262B2 (en) 2009-12-08 2014-06-03 Vello Systems, Inc. Optical subchannel routing, protection switching and security
US8705741B2 (en) * 2010-02-22 2014-04-22 Vello Systems, Inc. Subchannel security at the optical layer
US9020360B2 (en) 2010-07-01 2015-04-28 Montana State University Techniques for single sideband suppressed carrier (SSBSC) optical signals that scale to bandwidths over 20 gigahertz
US8542999B2 (en) 2011-02-01 2013-09-24 Vello Systems, Inc. Minimizing bandwidth narrowing penalties in a wavelength selective switch optical network
WO2013047829A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 住友大阪セメント株式会社 キャリア抑圧光発生装置
US8798480B2 (en) * 2011-10-05 2014-08-05 Nec Laboratories America, Inc. High-speed optical 8-QAM modulation by cascading dual-drive mach-zehnder modulator with I/Q modulator
US9544064B2 (en) 2012-07-19 2017-01-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Electro-optical implementation of an optical spectrum inverter
CN105340199A (zh) * 2013-06-26 2016-02-17 光速株式会社 利用波长可调滤波器的光接收器
MY183982A (en) * 2013-08-19 2021-03-17 Telekom Malaysia Berhad An improved system and method for interoperating a radio-over-fiber based network in a fiber-to-the-home network
JP6353342B2 (ja) * 2014-10-19 2018-07-04 国立研究開発法人情報通信研究機構 光アップ・ダウンコンバート型光位相共役対信号送受信回路
US10128886B1 (en) * 2016-09-26 2018-11-13 Keysight Technologies, Inc. Radio frequency (RF) receivers and methods to spread spectral energy of spurious outputs

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4291939A (en) * 1978-03-24 1981-09-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Polarization-independent optical switches/modulators
FR2508659A1 (fr) * 1981-06-26 1982-12-31 Thomson Csf Procede et dipositif optique de conversion analogique-numerique
GB2131567B (en) * 1982-10-22 1986-04-03 Standard Telephones Cables Ltd Integrated optic arrangement
GB2160380B (en) * 1984-06-14 1988-01-27 Stc Plc Optical transmission systems
US4769853A (en) * 1985-06-27 1988-09-06 Trw Inc. High dynamic range fiber optical link
JPS6243231A (ja) * 1985-08-20 1987-02-25 Nec Corp 光ヘテロダイン・ホモダイン検波波長多重伝送方法
US4694276A (en) * 1986-08-13 1987-09-15 Analog Devices, Inc. Interferometric analog-to-digital converter and method for operation
EP0260594B1 (de) * 1986-09-18 1994-02-09 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung zur Polarisationskontrolle, insbesondere für einen optischen Heterodyn- oder Homodynempfänger
US4893352A (en) * 1987-06-30 1990-01-09 Massachusetts Institute Of Technology Optical transmitter of modulated signals
CA2011954C (en) * 1989-03-14 1994-02-22 Hiroshi Hamano Optical modulator
US5031235A (en) * 1989-10-27 1991-07-09 Hoechst Celanese Corp. Cable system incorporating highly linear optical modulator
US5101450A (en) * 1991-01-23 1992-03-31 Gte Laboratories Incorporated Quadrature optical phase modulators for lightwave systems

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005215196A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 光変調装置及び光変調方法
JP4527993B2 (ja) * 2004-01-28 2010-08-18 日本放送協会 光変調装置及び光変調方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0493816A2 (en) 1992-07-08
US5301058A (en) 1994-04-05
EP0493816A3 (en) 1992-12-16
CA2058638A1 (en) 1992-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5301058A (en) Single sideband optical modulator for lightwave systems
US5239401A (en) Optical modulator for cancellation of second-order intermodulation products in lightwave systems
US5101450A (en) Quadrature optical phase modulators for lightwave systems
US5212579A (en) Method and apparatus for communicating amplitude modulated signals over an optical communication path
US7349634B2 (en) Optical transmission system for radio access and high frequency optical transmitter
US5153763A (en) CATV distribution networks using light wave transmission lines
US6426821B1 (en) Optical upconverter apparatuses, methods and systems
US6456750B1 (en) Optical transmission apparatuses, methods, and systems
US5107360A (en) Optical transmission of RF subcarriers in adjacent signal bands
US5262883A (en) CATV distribution networks using light wave transmission lines
US5109441A (en) Fiber optic external modulator
JPH05501621A (ja) 高線形性光変調器を内蔵するケーブル・システム
Wilson et al. Analogue optical fibre communications
US6229632B1 (en) Broadband optical transmission system utilizing differential wavelength modulation
JP2001159750A (ja) 光送信装置及び光変調器
US20020080454A1 (en) Method, system and apparatus for optically transferring information
JP3148670B2 (ja) サブキャリア伝送システム
Pradeep et al. A novel single wavelength balanced technique to supress second order distortion in RoF system
Mitchell Simultaneous up-conversion of multiple wavelengths to 18GHz and 36GHz using 4-f technique and optical filtering
Masella Techniques for nonlinear distortion suppression in radio over fiber communication systems
Madhumita et al. Crosstalk in WDM FM-SSM Optical Receiver utilizing Coherent Carrier Addition
JPH06204950A (ja) 光伝送方式
JPH1093534A (ja) 光伝送方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990311