JPH04316441A - 釣竿 - Google Patents

釣竿

Info

Publication number
JPH04316441A
JPH04316441A JP8398291A JP8398291A JPH04316441A JP H04316441 A JPH04316441 A JP H04316441A JP 8398291 A JP8398291 A JP 8398291A JP 8398291 A JP8398291 A JP 8398291A JP H04316441 A JPH04316441 A JP H04316441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strength fiber
layer
strength
fiber layers
fishing rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8398291A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Takada
高田 信洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Globeride Inc
Original Assignee
Daiwa Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Seiko Co Ltd filed Critical Daiwa Seiko Co Ltd
Priority to JP8398291A priority Critical patent/JPH04316441A/ja
Publication of JPH04316441A publication Critical patent/JPH04316441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、釣竿に係わり、特に、
高強度繊維に合成樹脂を含浸したプリプレグを巻回する
ことにより、複数の高強度繊維層を同心状に形成してな
る釣竿に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、高強度繊維に合成樹脂を含浸した
プリプレグを巻回することにより、複数の高強度繊維層
を同心状に形成した釣竿として、例えば、実公平2−1
6628号公報,実公平2−46286号公報等に開示
されるものが知られている。図3は、実公平2−166
28号公報に開示される釣竿を示すもので、この釣竿で
は、最内層11および最外層13が、周方向に高強度繊
維15を引き揃えたプリプレグを巻回することにより形
成され、中間層17が、軸長方向に高強度繊維19を引
き揃えたプリプレグを巻回することにより形成されてい
る。
【0003】このような釣竿では、最内層11および最
外層13において、中間層17と繊維方向を異ならせた
ので、釣竿の曲げ強度および潰れ強度を向上することが
できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな釣竿では、最内層11と中間層17、および中間層
17と最外層13において、高強度繊維層の繊維方向を
異ならせているため、これ等の層の界面の密着性等が充
分でなく、成形時の内部応力、あるいは、外部からの負
荷により、界面に剥離が生じる虞れがあるという問題が
あった。
【0005】本発明は、かかる従来の問題を解決するた
めになされたもので、繊維方向を異ならせて隣接してい
る高強度繊維層の間の界面剥離現象を従来より大幅に低
減することができる釣竿を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の釣竿は、高強度
繊維に合成樹脂を含浸したプリプレグを巻回することに
より、複数の高強度繊維層を同心状に形成するとともに
、一部または全部において、隣接する高強度繊維層の繊
維方向を異ならせてなる釣竿において、前記隣接し繊維
方向の異なる高強度繊維層の間に、応力吸収部材からな
る薄肉厚層を形成してなるものである。
【0007】
【作用】本発明の釣竿では、応力吸収部材からなる薄肉
厚層により、一方の高強度繊維層と他方の高強度繊維層
とが、確実に密着され、また、一方の高強度繊維層と他
方の高強度繊維層との伸びの相違により界面部に発生す
る応力が吸収される。
【0008】
【実施例】以下、本発明の詳細を図面に示す実施例につ
いて説明する。図1は、本発明の釣竿の一実施例を示し
ており、この釣竿では、例えば、カーボン繊維,ガラス
繊維等の高強度繊維に、例えば、エポキシ樹脂等の合成
樹脂を含浸したプリプレグを巻回することにより、内層
31,中間層33,外層35の3層からなる高強度繊維
層が同心状に形成されている。
【0009】そして、内層31および外層35が、周方
向に高強度繊維を引き揃えたプリプレグを巻回すること
により形成され、中間層33が、軸長方向に高強度繊維
を引き揃えたプリプレグを巻回することにより形成され
ている。また、隣接し繊維方向の異なる高強度繊維層の
間、すなわち、内層31と中間層33との界面、および
、中間層33と外層35との界面に、応力吸収部材から
なる、例えば、肉厚が0.01mm〜0.05mm程度
の薄肉厚層37,39が形成されている。
【0010】この実施例では、薄肉厚層37,39を形
成する応力吸収部材には、例えばEPR等の充填される
ゴム変成エポキシ樹脂、例えば硬化剤にチオコール等を
使用した末端カルボキシル基変成エポキシ樹脂、例えば
官能基が3あるいは4の多官能性エポキシ樹脂、例えば
分子量が10000以上の高分子量エポキシ樹脂等のエ
ポキシ系樹脂が使用される。
【0011】次表は、これ等の応力吸収部材、および、
前述したカーボン繊維にエポキシ樹脂を含浸した高強度
繊維層,ガラス繊維にエポキシ樹脂を含浸した高強度繊
維層,エポキシ樹脂の伸度および剥離強さを示しており
、伸度は、JISK6911に準じ、剥離強さは、JI
S  K6854に準じている。
【0012】   上述した表により、薄肉厚層37,39を形成する
応力吸収部材であるエポキシ系樹脂が、カーボン繊維に
エポキシ樹脂を含浸した高強度繊維層,ガラス繊維にエ
ポキシ樹脂を含浸した高強度繊維層より、伸度および剥
離強さとも、充分に大きいことがわかる。
【0013】しかして、以上のように構成された釣竿で
は、隣接し繊維方向の異なる高強度繊維層、すなわち、
内層31と中間層33との界面および中間層33と外層
35との界面に、応力吸収部材からなる薄肉厚層37,
39を形成したので、繊維方向を異ならせて隣接してい
る高強度繊維層の間、すなわち、内層31と中間層33
との界面および中間層33と外層35との界面の界面剥
離現象を従来より大幅に低減することができる。
【0014】すなわち、以上のように構成された釣竿で
は、伸度および剥離強さの大きい応力吸収部材からなる
薄肉厚層37,39により、一方の高強度繊維層と他方
の高強度繊維層、すなわち、内層31と中間層33との
界面および中間層33と外層35との界面が、確実に密
着され、また、一方の高強度繊維層と他方の高強度繊維
層との伸び、すなわち、内層31と中間層33および中
間層33と外層35との伸びの相違により界面部に発生
する応力が吸収されるため、繊維方向を異ならせて隣接
している高強度繊維層、すなわち、内層31と中間層3
3との界面および中間層33と外層35との間の界面剥
離現象を従来より大幅に低減することができる。
【0015】この結果、成形時の内部応力、あるいは、
外部からの負荷により、界面に容易に剥離が生じること
がなくなり、釣竿が大きく撓んでも剥離破損することが
なくなり、強度の強い釣竿を提供することが可能となる
。そして、この実施例では、薄肉厚層37,39を形成
する応力吸収部材に、ゴム変成エポキシ樹脂、末端カル
ボキシル基変成エポキシ樹脂、多官能性エポキシ樹脂、
高分子量エポキシ樹脂等のエポキシ系樹脂を使用したの
で、薄肉厚層37,39を確実に形成することが可能と
なる。
【0016】なお、以上述べた実施例では、高強度繊維
層を、内層31,中間層33,外層35の3層とした例
について説明したが、本発明はかかる実施例に限定され
るものではなく、例えば、2層でも良く、また4層以上
であっても良いことは勿論である。
【0017】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の釣竿では、
隣接し繊維方向の異なる高強度繊維層の間に、応力吸収
部材からなる薄肉厚層を形成したので、一方の高強度繊
維層と他方の高強度繊維層とが、確実に密着され、また
、一方の高強度繊維層と他方の高強度繊維層との伸びの
相違により界面部に発生する応力が吸収されるため、繊
維方向を異ならせて隣接している高強度繊維層の間の界
面剥離現象を従来より大幅に低減することができるとい
う利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の釣竿の一実施例を示す横断面図である
【図2】図1の釣竿のII−II線に沿う断面図である
【図3】従来の釣竿の一例を段剥状態で示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
31  内層(高強度繊維層) 33  中間層(高強度繊維層) 35  外層(高強度繊維層) 37,39  薄肉厚層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  高強度繊維に合成樹脂を含浸したプリ
    プレグを巻回することにより、複数の高強度繊維層を同
    心状に形成するとともに、一部または全部において、隣
    接する高強度繊維層の繊維方向を異ならせてなる釣竿に
    おいて、前記隣接し繊維方向の異なる高強度繊維層の間
    に、応力吸収部材からなる薄肉厚層を形成してなること
    を特徴とする釣竿。
JP8398291A 1991-04-16 1991-04-16 釣竿 Pending JPH04316441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8398291A JPH04316441A (ja) 1991-04-16 1991-04-16 釣竿

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8398291A JPH04316441A (ja) 1991-04-16 1991-04-16 釣竿

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04316441A true JPH04316441A (ja) 1992-11-06

Family

ID=13817740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8398291A Pending JPH04316441A (ja) 1991-04-16 1991-04-16 釣竿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04316441A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105248389A (zh) * 2015-11-16 2016-01-20 梁俊 一种碳纤维鱼竿制作方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5347086B2 (ja) * 1973-10-12 1978-12-19
JPS5445383A (en) * 1977-09-16 1979-04-10 Daiwa Seiko Co Tubular body of fishing rod etc*
JPH023254B2 (ja) * 1981-07-20 1990-01-23 Hitachi Ltd
JPH0216628U (ja) * 1988-07-19 1990-02-02

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5347086B2 (ja) * 1973-10-12 1978-12-19
JPS5445383A (en) * 1977-09-16 1979-04-10 Daiwa Seiko Co Tubular body of fishing rod etc*
JPH023254B2 (ja) * 1981-07-20 1990-01-23 Hitachi Ltd
JPH0216628U (ja) * 1988-07-19 1990-02-02

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105248389A (zh) * 2015-11-16 2016-01-20 梁俊 一种碳纤维鱼竿制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR0008735A (pt) Cordonel de aço com núcleo de polìmero
CA2458618A1 (en) Composite flywheel rim with co-mingled fiber layers and methods for manufacturing same
JP2000027082A (ja) 繊維強化プラスチック製素線及びより線並びにそれらの製造方法
JPH04316441A (ja) 釣竿
JPS6116170A (ja) 分岐部を有する繊維強化樹脂構造体
JPS6483768A (en) Method of reinforcing existing structure
JPH05163686A (ja) タイヤ補強用ケーブルビード
JPS58150906A (ja) テ−プ光フアイバ心線ユニツト
JPS60225740A (ja) 内部に補強部を有する管状物の製造方法
JPH0640619Y2 (ja) 高強力複合撚合体
JPH0187774U (ja)
JPH0349349Y2 (ja)
JPS62153808A (ja) 無金属高抗張力線
JP2000198154A (ja) 管状体
JPS6112326A (ja) ステアリングホイ−ル及びその製造方法
JPS58150913A (ja) 光ケ−ブル
JP2572902B2 (ja) 管状体
JPH0219766Y2 (ja)
JPS6235046Y2 (ja)
JPH04327925A (ja) 繊維強化樹脂管状体
JP3502287B2 (ja) 光ファイバケーブル用スペーサの製造方法
JPH0455376Y2 (ja)
JPH057443A (ja) 釣 竿
JPH09259671A (ja) ポリマー碍管用frp筒
JPS5963289A (ja) ××××サ−フイン用マスト