JPH043149A - 放射線画像情報読取装置 - Google Patents

放射線画像情報読取装置

Info

Publication number
JPH043149A
JPH043149A JP10587090A JP10587090A JPH043149A JP H043149 A JPH043149 A JP H043149A JP 10587090 A JP10587090 A JP 10587090A JP 10587090 A JP10587090 A JP 10587090A JP H043149 A JPH043149 A JP H043149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
phosphor sheet
image information
scanning
light shielding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10587090A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Miyagawa
一郎 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP10587090A priority Critical patent/JPH043149A/ja
Priority to US07/690,187 priority patent/US5138161A/en
Publication of JPH043149A publication Critical patent/JPH043149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、蓄積性蛍光体シートに蓄積記録された放射線
画像情報を読み取る放射線画像情報読取装置に関する。
〈従来の技術〉 ある種の蛍光体に放射線(X線、β線、β線、γ線、電
子線、紫外線等)の照射を受けると、この放射線エネル
ギーの一部を蓄積し、この後、蛍光体に可視光等の励起
光の照射を受けると、蓄積されたエネルギーに応じた輝
尽発光を示すことが知られており、このような性質を示
す蛍光体は蓄積性蛍光体(輝尽性型光体)と呼ばれる。
この蓄積性蛍光体を利用して、人体等の被写体の放射線
画像情報を一旦蓄積性蛍光体からなる層を有するシート
(以下、蛍光体シートという)に記録し、この蛍光体シ
ートをレーザ光等の励起光で2次元的に走査して輝尽発
光光を生ぜしめ、この輝尽発光光を光電的に読み取って
画像信号を得、この画像信号に基づき写真感光材料等の
記録材料、CRT等の表示装置に被写体の放射線画像を
可視書として圧力させる放射線画像情報記録再生システ
ムが、本出願人により提案されている(特開昭55−1
2429号、同56−11395号の各公報等)、。
このような放射線画像情報記録再生システムにおいて、
蛍光体シートの読み取りは、従来、各種の放射線画像情
報読取装置により下記のように行われていた。
放射線画像情報読取装置(以下、読取装置とする。)に
おいて、He−Neレーザ等の励起光光源より射出され
た一定強度の励起光は、ガルバノメータミラー等の光偏
向器によって主走査方向に反射偏向され、fθレンズ等
の各種の光学素子を経て蛍光体シートを照射する。
この蛍光体シートはベルトコンベア、ニップローラ等の
搬送手段によって、先の主走査方向と略直交する副走査
方向に搬送されている。
従って、主走査方向に偏向された励起光は、この蛍光体
シートを2次元的に、全面的に走査する。
蛍光体シートの励起光が照射された箇所からは、そこに
蓄積記録された放射線画像情報に応じた輝尽発光光が生
じる。
この輝尽発光光は光ガイドの入射面に直接入射し、ある
いはこの入射面に対向して配される集光ミラーにより反
射されて光ガイドの入射面に入射し、光ガイドによって
伝達され、励起光の波長域の光をカットするフィルタを
経て光電子増倍管に入射して電気信号に光電変換され、
信号処理された後、CRTや写真感光材料に可視像とし
て再生されたり、また、光ディスク等の記録媒体に記録
され、保管される。
ところで、このような読取装置において、画像読み取り
の精度を低下させている問題の一つにフレア(迷光)の
問題が挙げられる。 フレアとしては外部からの侵入光
等各種のものが上げられるが、読取装置(放射線画像情
報読取装置)において最も問題となるのは、第3図に一
点鎖線で示されるような、蛍光体シートAに入射して反
射・散乱された励起光である。
このようなフレアの一部は、集光ミラー106や光ガイ
ド102の入射面104に反射・散乱されて直接、また
は、フレア1otaや100bのように光ガイド102
の入射面104および集光ミラー106で反射・散乱さ
れ、あるいはフレアl 00cのように励起光りと略逆
方向に進行して走査光学系のハウジング等で反射・散乱
され、再び蛍光体シートAに入射して輝尽発光光を発生
させる。
このフレアによる輝尽発光光は、励起光りによって発せ
られた輝尽発光光と同様に光ガイド102に入射し、伝
達されて画像情報として読み取られてしまう。 ところ
が、フレアが励起光りの照射位1と同位置、すなわち画
像読取位置(走査線)108に入射することは極稀であ
り、従ってフレアによる輝尽発光光の多くは、本来読み
取られるべき位置とは別の位置の輝尽発光光であるため
、結果的に読み取られた画像のコントラストが低下して
しまい、正確な画像情報の読取を妨害している。 また
、このコントラストの低下を電気的に処理すると、フレ
アによる画像情報もノイズとして増幅されてしまい、C
RTや各種の記録材料に可視像として再生した際に良好
な画像を得ることができない。
このような問題点を解決するために、本出願人は第4図
に示されるようなスリット板112を有する読取装置を
、特開昭60−46166号公報に開示している。
この読取装置は、光ガイド102の入射面104と蛍光
体シートAとの間に、走査線108に対応した所定の開
口114を有するスリット板112を配したものであり
、例えばフレア100dに示されるように、このスリッ
ト板112によってフレアを遮蔽することにより、再び
フレアが蛍光体シートAに入射することを防止するもの
である。 この装置によれば、再び蛍光体シートAに入
射するフレアを大幅に低減することができ、従来の装置
に比べ非常に高精度の放射線画像情報の読み取りを行う
ことができる。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、この装置ではスリット112を有するこ
とにより、図中点線で示されるように輝尽発光光もスリ
ット板112によって遮蔽してしまうので、光ガイド1
02に入射する輝尽発光光の量が少なくなってしまい、
集光効率が非常に低くなってしまうという問題点がある
しかも、蛍光体シートAが撓んでいた際には、このスリ
ット板112と蛍光体シートAとが接触してしまい、副
走査搬送の速度にムラが生じたり、撓みが大きな場合に
はジャミングが発生する可能性もある。
本発明の目的は前記従来技術の問題点を解決することに
あり、蛍光体シートの励起光走査線近傍に入射するフレ
アを大幅に低減し、しかもの輝尽発光光の集光効率の低
下、副走査搬送ムラ、ジャミングの発生等もなく、構成
も簡易な放射線画像情報読取装置を提供することにある
く課題を解決するための手段〉 前記目的を達成するために、本発明は、放射線画像情報
が蓄積記録された蓄積性蛍光体シートを励起光で走査す
る走査光学系と、前記励起光の走査線近傍に、この走査
線に対向して入射面を有し、この励起光の走査によって
前記蓄積性蛍光体シートより発せられる輝尽発光光を受
光し伝達する光ガイドと、前記励起光の走査線近傍に、
この走査線に対向して配され、輝尽発光光を反射して前
記光ガイドの入射面に入射せしめる集光ミラーと、前記
光ガイドによって伝達された輝尽発光光を光電的に読み
取る光電8器と、前記励起光の走査方向と略直交する副
走査方向に前記蓄積性蛍光体シートを搬送する副走査搬
送手段と、前記蓄積性蛍光体シートの副走査搬送方向の
前記走査線より上流側に垂設される、可撓性の遮光部材
とを有することを特徴とする放射線画像情報読取装置を
提供する。
また、前記遮光部材は、読み取りに供される蓄積性蛍光
体シートを副走査搬送した際に、その自由端が励起光走
査線近傍に位置するように構成された遮光膜であるのが
好ましい。
〈発明の作用〉 前記所定の構成を有する本発明の放射線画像情報読取装
置においては、画像読取時に、副走査搬送される蓄積性
蛍光体シートの走査線近傍を可撓性の遮光部材が覆う。
 従って、この遮光部材によって蓄積性蛍光体シートに
入射しようとするフレアを遮ることができ、走査線近傍
に入射するフレアを大幅に低減することができろ。
また、この遮光部材は、好ましくはその自由端が副走査
搬送中の蛍光体シートに接触するように構成されるため
、従来のスリット板を用いた装置のように輝尽発光光が
光ガイドに入射することを妨害することがなく、フレア
による読取精度の低下を防止しつつも、集光効率を低下
させることな(放射線画像情報の読み取りを行うことが
できる。
さらに、可撓性の遮光部材を適用することににより、従
来のスリット等を配していた装置のように、蓄積性蛍光
体シートが撓んでいてスリットと接触することによるジ
ャミングや副走査搬送ムラの発生もない。
そのため、本発明の放射線画像情報読取装置によれば、
安定した副走査搬送によって、フレアによるコントラス
トの低下やノイズの少ない、正確な放射線画像情報の読
み取りを行うことができる。
〈実施態様〉 以下、本発明に係る放射線画像情報読取装置について、
添付の図面に示される好適実施例を基に詳細に説明する
第1図に本発明の放射線画像情報読取装置の一例の概略
斜視図が示される。
図示例の放射線画像情報読取装置10(以下、読取装置
10とする。)は、放射線画像情報が蓄積記録された蓄
積性蛍光体シートA(以下、蛍光体シートAとする。)
を矢印す方向に副走査搬送しつつ、矢印a方向に偏向さ
れた励起光りで走査することにより、この蛍光体シート
Aを2次元的に走査して、この蛍光体シートAに蓄積記
録された画像情報に応じた輝尽発光光を生じさせ、この
輝尽発光光を光電的に測定することにより蛍光体シート
Aに記録された放射線画像情報を読み取るものである。
図示例の読取装置10において、励起光りを矢印aで示
される主走査方向に偏向し、蛍光体シートAを走査する
走査光学系は、基本的に、レーザ光源12とガルバノメ
ータミラー14とfθレンズ16とから構成される。
励起光りはレーザ光源12より射出されガルバノメータ
ミラー14に入射する。 レーザ光源12としては蛍光
体シートAに適用される蓄積性蛍光体に応じて、He−
Neレーザ等の各種の光源を用いることができる。
ガルバノメータミラー14に入射した励起光りは、矢印
aで示される主走査方向に反射・偏向され、立ち下げら
れて、fθレンズ16に入射して、走査線18(第2図
参照)上に収束するように焦点を調整されて蛍光体シー
トAを照射する。 なお、本発明に適用される光偏向器
は図示例のガルバノメータミラー20に限定されるもの
ではなく、ポリゴンミラー、レゾナントスキャナー等公
知の光偏向器がいずれも適用可能である。
また、このような励起光りの走査光学系には、必要に応
じて、各種の面倒れ補正光学系、光路変更用のミラー等
の各種の光学素子が配されて良いのはもちろんである。
一方、蛍光体シートAを副走査搬送する副走査搬送系は
、エンドレスベルト20と、これを張架するローラ22
および24とから構成され、このベルトコンベア内に配
される、蛍光体シートAはこのベルトコンベアに載置さ
れる。
蛍光体シートAは、このベルトコンベアによって前記主
走査方向(矢印a方向)と略直交する副走査方向(矢印
す方向)に搬送される。
これにより、蛍光体シートAは、主走査方向に偏向され
た励起光りによって2次元的に全面を走査される。
なお、本発明における副走査搬送系はこの例に限定され
るものではなく、ベルトコンベア内に蛍光体シートAの
吸着手段を有していてもよく、また、複数のローラ対に
よって蛍光体シートAを所定の位置に保持しつつ搬送す
る構成を有するものであってもよい。
蛍光体シー1−Aの励起光りに照射された位置からは、
そこに蓄積記録される放射線画像情報に応じた輝尽発光
光が発せられる。 この輝尽発光光は、第2図に示され
るように入射面26が走査線18近傍に対向するように
配される光ガイド28に直接、あるいは走査線18近傍
に対向して配される集光ミラー30によって反射されて
、入射面26より光ガイド28に入射して伝達され、光
電子増倍管32によって光電的に読み取られ、この結果
が画像処理装置34に送られる。
第2図に、励起光りの走査線18の近傍が概念的に示さ
れる。
前述のように、このような読取装置10において、画像
読取精度を低下させる原因の一つとして、蛍光体シート
Aに入射して反射・散乱された励起光(以下、フレアと
する。)が再び蛍光体シートAに入射して輝尽発光を生
じさせ、これが所定の画像読取位置の輝尽発光光と同様
に読み取られてしまうという問題点がある。
図示例の読取装置lOは、このフレアが再び蛍光体シー
トAに入射して、輝尽発光光を生じさせることを防止す
るために、光ガイド28の下端部に遮光幕50が垂設さ
れる。
遮光幕50は、単に光ガイド28の下端部に吊下げられ
た状態で配されており、画像読取時に自由端が十分に蛍
光体シートAに接触する長さを有する。 従って、第2
図に示されるように画像読取時に蛍光体シートAが矢印
す方向に副走査搬送されることにより、この自由端側か
引っ張られた状態となって蛍光体シートAを覆う。
そのため、蛍光体シートAに入射しようとするフレア(
−点鎖線)の多くをこの遮光幕50によって遮ることが
でき、フレアによって発生する輝尽発光を低減し、画像
読取誤差を大幅に低減することができる。 しかも、入
射面26と蛍光体シートAとの間にスリット板を設ける
方法等と異なり、輝尽発光光の入射面26への入射を妨
害もなく、スリットと蛍光体シートAとが接触すること
によって発生するジャミングの等の心配もない。
遮光幕50の厚さ等は、十分な遮光性および可撓性を維
持できるものを読取装置10に応じて適宜設定すればよ
く、特に限定はない。 ただし、フレアの蛍光体シート
Aへの入射を確実に防止するために、遮光幕5oの励起
光の主走査方向(矢印a方向)の長さは、励起光の走査
幅以上、また、遮光幕50の副走査方向の長さは、画イ
象読取時にできるだけ蛍光体シートAの走査線18の近
くまでを覆えるようなサイズとするのが好ましい。
このような遮光幕50としては、遮光性の可撓部材で、
かつ蛍光体シートの表面を損傷する恐れのないものであ
ればあれば公知の各種のものが適用可能であり、例えば
遮光性の導電性フィルム、等が好適に例示される。
特に遮光性の導電性フィルムは、蛍光体シートAの副走
査搬送によりこれと接触しても、蛍光体シートAの表面
の帯電を防止することができるので、好適に適用される なお、本発明において、可撓性の遮光部材は遮光幕50
に限定されるものではなく、遮光ブラシ等、公知の可撓
性の遮光部材はすべて適用可能である。
このような遮光幕50等の遮光部材の垂設位置は、図示
例の光ガイド28の下端部以外にも、走査線18の上流
側で励起光りの走査および輝尽発光光の入射面28への
入射を妨害しない位置であれば限定はなく、例えば副走
査方向が矢印すと逆方向であった際には集光ミラー30
に配してもよく、また、各種の支持部材を設けて遮光部
材を配するものであってもよい。
なお、本発明において、蛍光体シートAの遮光部材によ
って覆われる領域は走査線18よりも上流側の領域、す
なわち読み取り前の領域のみである。 しかしながら、
励起光りの強度が高ければ、画像読取後に再励起されて
発せられる輝尽発光光の光量は、第一回目の輝尽発光光
に比べ一桁程度低くなるので、本発明のように読取前の
領域へのフレアの入射を防止するだけで、読取精度の低
下を非常に高い効果で防止することができる。
本発明の読取装置10は、このような構成を有すること
により輝尽発光光の集光効率を低下させることなく、フ
レアによる読取精度の低下を防止することが可能である
このような読取装置IOにおいては、光ガイド28およ
び集光ミラー30の角度や取り付は位置を調整すること
により、フレアの多くが遮光幕50(遮光部材)に入射
するように構成するのが好ましい。
さらに、フレアによる悪影響をより好適に低減するため
に、集光ミラー3oの反射面36は例えばグイクロイッ
クコーティング等により励起光は透過し、輝尽発光光は
反射するように、また、光ガイド28の入射面26は、
励起光の反射率をさげるように構成されるのが好ましい
このようにして光ガイド28の入射面26より入射した
輝尽発光光は、光ガイド28内を全反射を繰り返しつつ
上方に進行し、図示しない色フィルタによって共に侵入
した励起光がカットされて光電子増倍管32に入射し、
光電的に読み取られる。 ここで得られた電気画像信号
は、前述のようにフレアによる輝尽発光光が極めて少な
く、従って、高コントラストでノイズの少ない良好な画
像信号である。
この電気信号は、画像処理装置34に送られて処理され
、CRT40等のデイスプレィに可視骨として再生され
、あるいは光ディスク等の画像記録媒体42等に保存さ
れる。
以上、本発明に係る放射線画像情報読取装置について詳
細に説明したが、本発明はこれに限定されるものではな
く、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、各種の変
更および改良を行っても良いのはもちろんのことである
〈発明の効果〉 以上詳細に説明したように、前記所定の構成を有する本
発明の放射線画像情報読取装置は、遮光幕等の可撓性の
遮光部材によって、輝尽発光光の集光効率を低下させる
ことなく、フレアが蓄積性蛍光体シートに入射すること
を防止する。
さらに、従来のスリットを蓄積性蛍光体シートと光ガイ
ドの入射面との間に配する装置と異なり、蓄積性蛍光体
シートが撓んでいた際にも、ジャミングや副走査搬送ム
ラ等が発生することもない。
そのため、本発明の放射線画像情報読取装置によれば、
フレアによるコントラストの低下やノイズの少ない、正
確な放射線画像情報の読み取りを、副走査搬送ムラ、ジ
ャミング等の発生なく、良好な効率で行うことができる
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る放射線画像情報読取装置を示す
概略斜視図である。 第2図は、第1図に示される放射線画像情報読取装置の
走査線近傍を概念的に示す図である。 第3図および第4図は、従来の放射線画像情報読取装置
の走査線近傍を概念的に示す図である。 30.106・・・集光ミラー 32・・・光電子増倍管、 34・・・画像処理装置、 36.110・・・反射面、 40・・・CRT。 42・・・画像言己録媒体、 50・・・遮光幕、 A・・・蓄積性蛍光体シート、 L・・・励起光 符号の説明 10・・・放射線画像情報読取装置、 12・・・レーザ光源、 14・・・ガルバノメータミラー 16・・・fθレンズ、 18.108・・・走査線、 20・・・エンドレスベルト、 22.24・・・ローラ、 26.104・・・入射面、 28.102・・・光ガイド、 特許出願人 富士写真フィルム株式会社代  理  人
  弁理士   渡  辺  望  捻FIG、2 FIG、3 FIG、4

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)放射線画像情報が蓄積記録された蓄積性蛍光体シ
    ートを励起光で走査する走査光学系と、 前記励起光の走査線近傍に、この走査線に対向して入射
    面を有し、この励起光の走査によって前記蓄積性蛍光体
    シートより発せられる輝尽発光光を受光し伝達する光ガ
    イドと、 前記励起光の走査線近傍に、この走査線に対向して配さ
    れ、輝尽発光光を反射して前記光ガイドの入射面に入射
    せしめる集光ミラーと、前記光ガイドによって伝達され
    た輝尽発光光を光電的に読み取る光検出器と、 前記励起光の走査方向と略直交する副走査方向に前記蓄
    積性蛍光体シートを搬送する副走査搬送手段と、 前記蓄積性蛍光体シートの副走査搬送方向の前記走査線
    より上流側に垂設される、可撓性の遮光部材とを有する
    ことを特徴とする放射線画像情報読取装置。
JP10587090A 1990-04-20 1990-04-20 放射線画像情報読取装置 Pending JPH043149A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10587090A JPH043149A (ja) 1990-04-20 1990-04-20 放射線画像情報読取装置
US07/690,187 US5138161A (en) 1990-04-20 1991-04-19 Apparatus for reading radiation image information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10587090A JPH043149A (ja) 1990-04-20 1990-04-20 放射線画像情報読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH043149A true JPH043149A (ja) 1992-01-08

Family

ID=14418989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10587090A Pending JPH043149A (ja) 1990-04-20 1990-04-20 放射線画像情報読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH043149A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5501120A (en) * 1993-04-14 1996-03-26 Niles Parts Co., Ltd. Shift knob and method of making
JP2016063509A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 富士ゼロックス株式会社 読取装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5501120A (en) * 1993-04-14 1996-03-26 Niles Parts Co., Ltd. Shift knob and method of making
JP2016063509A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 富士ゼロックス株式会社 読取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6046166A (ja) 放射線画像情報読取装置
JP3040470B2 (ja) 分割vルーフミラー型のコレクタにおけるフレアーの最少化
US4873438A (en) Radiation image read-out apparatus using a fluorescent light guide
US4749861A (en) Method and apparatus for radiation image read-out
US4816688A (en) Radiation image read-out apparatus for stimulable phosphor sheet
JPH043149A (ja) 放射線画像情報読取装置
US7446332B2 (en) Radiation image read-out apparatus and radiation image convertor panel
JP3270561B2 (ja) 放射線画像読取装置
JP2593232B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH03198039A (ja) 画像読取装置
JP2557261B2 (ja) 読取装置
JPH043139A (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2763666B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH02217838A (ja) 放射線画像情報読取装置
EP0567864A2 (en) Laser imaging apparatus calibration
JPS63236464A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS62208750A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH02217839A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH01267635A (ja) 放射線画像情報録読取装置
JPH03279933A (ja) 放射線画像読取装置
JPS61290857A (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2001255608A (ja) 放射線画像読取装置
EP1494448A1 (en) Flying spot scanner
JPH0551219B2 (ja)
JPH01202979A (ja) 放射線画像情報読取装置