JPH04314994A - 電気冷蔵庫用のロータリコンプレッサ制御装置 - Google Patents
電気冷蔵庫用のロータリコンプレッサ制御装置Info
- Publication number
- JPH04314994A JPH04314994A JP3079664A JP7966491A JPH04314994A JP H04314994 A JPH04314994 A JP H04314994A JP 3079664 A JP3079664 A JP 3079664A JP 7966491 A JP7966491 A JP 7966491A JP H04314994 A JPH04314994 A JP H04314994A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- battery
- rotary compressor
- power
- low
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims abstract description 32
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y02B40/32—
Landscapes
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,ロータリコンプレッサ
制御装置,特にロータリコンプレッサがモータで駆動さ
れる電気冷蔵庫において,交直両用の電源で駆動される
と共に,バッテリ電圧対応の低電圧三相誘導モータでロ
ータリコンプレッサを駆動するロータリコンプレッサ制
御装置に関するものである。
制御装置,特にロータリコンプレッサがモータで駆動さ
れる電気冷蔵庫において,交直両用の電源で駆動される
と共に,バッテリ電圧対応の低電圧三相誘導モータでロ
ータリコンプレッサを駆動するロータリコンプレッサ制
御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車等の様にバッテリを備え,バッテ
リを駆動源とする従来の電気冷蔵庫はレシプロカルコン
プレッサを用いて冷却していた。
リを駆動源とする従来の電気冷蔵庫はレシプロカルコン
プレッサを用いて冷却していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】自動車等に搭載される
冷蔵庫,或いはコンテナ自体が冷蔵庫となっている場合
には,その冷却装置の小型軽量化が望まれており,その
ため小型軽量化が可能なロータリコンプレッサを用いる
ことが望まれている。そしてさらに,移動中はバッテリ
で駆動され,目的とする停車地等では商用交流電源でも
駆動される交直両用電気冷蔵庫の実現が望まれる。
冷蔵庫,或いはコンテナ自体が冷蔵庫となっている場合
には,その冷却装置の小型軽量化が望まれており,その
ため小型軽量化が可能なロータリコンプレッサを用いる
ことが望まれている。そしてさらに,移動中はバッテリ
で駆動され,目的とする停車地等では商用交流電源でも
駆動される交直両用電気冷蔵庫の実現が望まれる。
【0004】本発明は,上記の点に鑑みなされたもので
,バッテリを用いバッテリ電圧対応の低電圧三相誘導モ
ータで小型軽量化が可能なロータリコンプレッサを駆動
し,かつ商用交流電源でも駆動ができる電気冷蔵庫用の
ロータリコンプレッサ制御装置を提供することを目的と
している。
,バッテリを用いバッテリ電圧対応の低電圧三相誘導モ
ータで小型軽量化が可能なロータリコンプレッサを駆動
し,かつ商用交流電源でも駆動ができる電気冷蔵庫用の
ロータリコンプレッサ制御装置を提供することを目的と
している。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに,本発明の電気冷蔵庫用のロータリコンプレッサ制
御装置は,ロータリコンプレッサ(1)を備え,庫内を
冷却する電気冷蔵庫において,12V(又は24V)の
直流電源を供給するバッテリ(4)と, 当該バッテ
リ(4)の直流電源を受け,当該12V(又は24V)
に対応した12V系(又は24V系)の低圧三相交流電
圧に変換するインバータ・パワー部(7)と,当該イン
バータ・パワー部(7)により変換された12V系(又
は24V系)の低圧三相交流電圧で上記ロータリコンプ
レッサ(1)を駆動させる低電圧三相誘導モータ(2)
と,外部から指定されるコントロール指令信号に基づき
上記インバータ・パワー部(7)を制御する制御回路(
8)とを備え,バッテリ電圧対応の低電圧三相誘導モー
タ(2)でロータリコンプレッサ(1)を駆動するよう
にしたことを特徴としている。
めに,本発明の電気冷蔵庫用のロータリコンプレッサ制
御装置は,ロータリコンプレッサ(1)を備え,庫内を
冷却する電気冷蔵庫において,12V(又は24V)の
直流電源を供給するバッテリ(4)と, 当該バッテ
リ(4)の直流電源を受け,当該12V(又は24V)
に対応した12V系(又は24V系)の低圧三相交流電
圧に変換するインバータ・パワー部(7)と,当該イン
バータ・パワー部(7)により変換された12V系(又
は24V系)の低圧三相交流電圧で上記ロータリコンプ
レッサ(1)を駆動させる低電圧三相誘導モータ(2)
と,外部から指定されるコントロール指令信号に基づき
上記インバータ・パワー部(7)を制御する制御回路(
8)とを備え,バッテリ電圧対応の低電圧三相誘導モー
タ(2)でロータリコンプレッサ(1)を駆動するよう
にしたことを特徴としている。
【0006】
【実施例】図1ないし図3は一緒になって1つの図を構
成して本発明に係る電気冷蔵庫用のロータリコンプレッ
サ制御装置の一実施例構成を示している。図の配置関係
は次の通りである。即ち図1の左側に図2の右側が連結
され,図1や図2に示される(A)(B)……(G)が
図3における(A)(B)……(G)に電気的に接続さ
れる。
成して本発明に係る電気冷蔵庫用のロータリコンプレッ
サ制御装置の一実施例構成を示している。図の配置関係
は次の通りである。即ち図1の左側に図2の右側が連結
され,図1や図2に示される(A)(B)……(G)が
図3における(A)(B)……(G)に電気的に接続さ
れる。
【0007】1はロータリコンプレッサであり,当該ロ
ータリコンプレッサを用いることで電気冷蔵庫の小型軽
量化が可能となる。当該ロータリコンプレッサ1は10
0Vより低い低電圧の三相交流電圧で回転する低電圧三
相誘導モータ2によって駆動されるようになっている。 当該低電圧三相誘導モータ2の駆動源は,例えば自動車
に搭載されている12V又は24Vのバッテリ4又は端
子3に接続される商用交流電源の交直両用による2電源
構成となっており,自動車等で移動中にはバッテリ4の
直流電圧が駆動源となり,また収集地,工場等商用交流
電源が設備されている停止地では商用交流電源に基づく
直流電圧がその駆動源として使用される。
ータリコンプレッサを用いることで電気冷蔵庫の小型軽
量化が可能となる。当該ロータリコンプレッサ1は10
0Vより低い低電圧の三相交流電圧で回転する低電圧三
相誘導モータ2によって駆動されるようになっている。 当該低電圧三相誘導モータ2の駆動源は,例えば自動車
に搭載されている12V又は24Vのバッテリ4又は端
子3に接続される商用交流電源の交直両用による2電源
構成となっており,自動車等で移動中にはバッテリ4の
直流電圧が駆動源となり,また収集地,工場等商用交流
電源が設備されている停止地では商用交流電源に基づく
直流電圧がその駆動源として使用される。
【0008】交直駆動源は自動切換器5によって端子3
に接続される商用交流電源に基づく直流電圧側とバッテ
リ4の直流電圧側とが自動的に切換えられるようになっ
ており,特に端子3に商用交流電源が接続されると,リ
レー21の働きにより商用交流電源側の直流電圧がバッ
テリ4側の直流電圧に優先して三相誘導モータ2の駆動
源となるように構成されている。
に接続される商用交流電源に基づく直流電圧側とバッテ
リ4の直流電圧側とが自動的に切換えられるようになっ
ており,特に端子3に商用交流電源が接続されると,リ
レー21の働きにより商用交流電源側の直流電圧がバッ
テリ4側の直流電圧に優先して三相誘導モータ2の駆動
源となるように構成されている。
【0009】スイッチング電源部6は整流部22及びイ
ンバータ部23を備え,端子3に接続された商用交流電
源を整流部22で直流に変換し,この変換された高電圧
の直流電圧をインバータ部23で低電圧に電圧変換し,
自動切換器5のリレー接点21−1ではバッテリ4と同
電圧となる直流電圧を生成している。すなわち自動車に
搭載されているバッテリ4が,12Vのものであるとき
にはインバータ部23から12Vの直流電圧が出力され
,バッテリ4が24Vのものであるときにはインバータ
部23から24Vの直流電圧が出力される。従って自動
切換器5の自動切換えにより商用交流電源側の直流電圧
又はバッテリ4側の直流電圧のいずれ側に切換えてもイ
ンバータ・パワー部7へ略同一の直流電圧が供給される
。
ンバータ部23を備え,端子3に接続された商用交流電
源を整流部22で直流に変換し,この変換された高電圧
の直流電圧をインバータ部23で低電圧に電圧変換し,
自動切換器5のリレー接点21−1ではバッテリ4と同
電圧となる直流電圧を生成している。すなわち自動車に
搭載されているバッテリ4が,12Vのものであるとき
にはインバータ部23から12Vの直流電圧が出力され
,バッテリ4が24Vのものであるときにはインバータ
部23から24Vの直流電圧が出力される。従って自動
切換器5の自動切換えにより商用交流電源側の直流電圧
又はバッテリ4側の直流電圧のいずれ側に切換えてもイ
ンバータ・パワー部7へ略同一の直流電圧が供給される
。
【0010】インバータ・パワー部7は三相誘導モータ
2にバッテリ電圧に対応した12V系又は24V系の低
圧の三相交流電圧を供給する制御回路であり,6個のト
ランジスタ24及び6個のダイオード25を備え,後に
説明する制御回路8からの制御信号がこれらのトランジ
スタ24に適宜印加されることにより三相誘導モータ2
の回転制御を行うようになっている。
2にバッテリ電圧に対応した12V系又は24V系の低
圧の三相交流電圧を供給する制御回路であり,6個のト
ランジスタ24及び6個のダイオード25を備え,後に
説明する制御回路8からの制御信号がこれらのトランジ
スタ24に適宜印加されることにより三相誘導モータ2
の回転制御を行うようになっている。
【0011】制御回路8は電源回路26,発振器27,
CPU28,LSI29,ベースドライブ回路30,検
出回路31,自動切換回路32及び表示回路33を備え
,電源回路26から電源供給を受け発振器27で発振し
たタイミングパルスに応じて各回路を動作させている。 CPU28とLSI29との組合せで疑似正弦波を作成
すると共に,CPU28に入力される例えば急速冷却等
の外部からのコントロール指令信号,或いは検出回路3
1で検出された各検出信号に応じ,電圧Vと周波数fと
のV−F制御及びPWM制御等を行ってロータリコンプ
レッサ1を効率良く動作させる制御を行っている。
CPU28,LSI29,ベースドライブ回路30,検
出回路31,自動切換回路32及び表示回路33を備え
,電源回路26から電源供給を受け発振器27で発振し
たタイミングパルスに応じて各回路を動作させている。 CPU28とLSI29との組合せで疑似正弦波を作成
すると共に,CPU28に入力される例えば急速冷却等
の外部からのコントロール指令信号,或いは検出回路3
1で検出された各検出信号に応じ,電圧Vと周波数fと
のV−F制御及びPWM制御等を行ってロータリコンプ
レッサ1を効率良く動作させる制御を行っている。
【0012】これらの制御信号はベースドライブ回路3
0を介してインバータ・パワー部7の各トランジスタ2
4に供給されるようになっている。検出回路31は各回
路部等に設けられているセンサからの検出信号を受け,
例えばロータリコンプレッサ1の圧力検出信号,三相誘
導モータ2やインバータ・パワー部7の温度検出信号を
受けてロータリコンプレッサ1が最適条件で動作する上
記V−F制御及びPWM制御の制御信号をLSI29に
出力し,また例えばインバータ・パワー部7へ過電圧が
印加されたとき検出される過電圧検出信号や抵抗34で
検出されるインバータ・パワー部7の過電流検出信号を
受けてインバータ・パワー部7への制御信号生成阻止の
制御信号をLSI29に出力する。
0を介してインバータ・パワー部7の各トランジスタ2
4に供給されるようになっている。検出回路31は各回
路部等に設けられているセンサからの検出信号を受け,
例えばロータリコンプレッサ1の圧力検出信号,三相誘
導モータ2やインバータ・パワー部7の温度検出信号を
受けてロータリコンプレッサ1が最適条件で動作する上
記V−F制御及びPWM制御の制御信号をLSI29に
出力し,また例えばインバータ・パワー部7へ過電圧が
印加されたとき検出される過電圧検出信号や抵抗34で
検出されるインバータ・パワー部7の過電流検出信号を
受けてインバータ・パワー部7への制御信号生成阻止の
制御信号をLSI29に出力する。
【0013】そして端子3に商用交流電源が接続された
ことを検出するAC検出信号を受けて自動切換回路32
に対し商用交流電源側の直流電圧に切換えさせるべき信
号を出力する。当該自動切換回路32は検出回路31か
ら上記商用交流電源側の直流電圧に切換えさせるべき信
号を受けると,直ちにリレー21を介しその共通接点2
1−2をリレー接点21−1側へ切換えさせるように動
作する。表示回路33は検出回路31に入力された各検
出信号に基づき,現在の駆動電源の種別,各回路部等の
異常発生の有無等を表示器へ表示させる信号を出力する
。
ことを検出するAC検出信号を受けて自動切換回路32
に対し商用交流電源側の直流電圧に切換えさせるべき信
号を出力する。当該自動切換回路32は検出回路31か
ら上記商用交流電源側の直流電圧に切換えさせるべき信
号を受けると,直ちにリレー21を介しその共通接点2
1−2をリレー接点21−1側へ切換えさせるように動
作する。表示回路33は検出回路31に入力された各検
出信号に基づき,現在の駆動電源の種別,各回路部等の
異常発生の有無等を表示器へ表示させる信号を出力する
。
【0014】なお,9,10はノイズフィルタであり,
ノイズフィルタ9はACライン用のもの,ノイズフィル
タ10はDCライン用のものである。この様な構成のロ
ータリコンプレッサ制御装置を備えた電気冷蔵庫におい
て,当該電気冷蔵庫が自動車等に搭載されて移動してい
るときには,自動車等のバッテリ4から駆動電源が供給
される。すなわち自動切換器5の共通接点21−2はこ
の時リレー接点21−3と接続されており,スイッチ1
1を介してバッテリ4の12V又は24Vの直流電圧が
インバータ・パワー部7へ供給される。
ノイズフィルタ9はACライン用のもの,ノイズフィル
タ10はDCライン用のものである。この様な構成のロ
ータリコンプレッサ制御装置を備えた電気冷蔵庫におい
て,当該電気冷蔵庫が自動車等に搭載されて移動してい
るときには,自動車等のバッテリ4から駆動電源が供給
される。すなわち自動切換器5の共通接点21−2はこ
の時リレー接点21−3と接続されており,スイッチ1
1を介してバッテリ4の12V又は24Vの直流電圧が
インバータ・パワー部7へ供給される。
【0015】そして制御回路8のベースドライブ回路3
0からインバータ・パワー部7の各トランジスタ24へ
ロータリコンプレッサ1を最適条件で運転する制御信号
が出力されており,インバータ・パワー部7でそのため
のバッテリ4が12Vのときには12V系の或いは24
Vのときには24V系の低圧の三相交流電圧が生成され
,三相誘導モータ2に印加される。
0からインバータ・パワー部7の各トランジスタ24へ
ロータリコンプレッサ1を最適条件で運転する制御信号
が出力されており,インバータ・パワー部7でそのため
のバッテリ4が12Vのときには12V系の或いは24
Vのときには24V系の低圧の三相交流電圧が生成され
,三相誘導モータ2に印加される。
【0016】商用交流電源が設備されている停止地や工
場等に当該電気冷蔵庫搭載の自動車等が到着したときに
は,端子3に商用交流電源が接続される。この端子3に
商用交流電源が接続されることにより検出回路31から
自動切換回路32を介して自動切換器5の共通接点21
−2をリレー接点21−1に接続する電源切換が行われ
る。すなわち商用交流電源側のバッテリ4と同電圧の直
流電圧がバッテリ4側の直流電圧に優先してインバータ
・パワー部7へ供給される。この時,表示回路33から
商用交流電源駆動の信号が表示器へ送出される。
場等に当該電気冷蔵庫搭載の自動車等が到着したときに
は,端子3に商用交流電源が接続される。この端子3に
商用交流電源が接続されることにより検出回路31から
自動切換回路32を介して自動切換器5の共通接点21
−2をリレー接点21−1に接続する電源切換が行われ
る。すなわち商用交流電源側のバッテリ4と同電圧の直
流電圧がバッテリ4側の直流電圧に優先してインバータ
・パワー部7へ供給される。この時,表示回路33から
商用交流電源駆動の信号が表示器へ送出される。
【0017】制御回路8の動作は上記バッテリ4の直流
電源駆動の場合と同じであり,ロータリコンプレッサ1
を最適条件で運転する制御信号がインバータ・パワー部
7へ出力されている。インバータ・パワー部7への過電
圧印加,或いは過電流等の異常が検出されたときには制
御回路8からインバータ・パワー部7への上記制御信号
の供給が阻止され,装置の保護が行われる。
電源駆動の場合と同じであり,ロータリコンプレッサ1
を最適条件で運転する制御信号がインバータ・パワー部
7へ出力されている。インバータ・パワー部7への過電
圧印加,或いは過電流等の異常が検出されたときには制
御回路8からインバータ・パワー部7への上記制御信号
の供給が阻止され,装置の保護が行われる。
【0018】またロータリコンプレッサ1の起動時には
,PWM制御により三相誘導モータ2を滑らかに回転さ
せるための制御信号が制御回路8からインバータ・パワ
ー部7へ供給されるので,ソフト・スタートができ,従
って起動電流も小さく,バッテリ4の電源駆動の時には
バッテリ4が保護される。
,PWM制御により三相誘導モータ2を滑らかに回転さ
せるための制御信号が制御回路8からインバータ・パワ
ー部7へ供給されるので,ソフト・スタートができ,従
って起動電流も小さく,バッテリ4の電源駆動の時には
バッテリ4が保護される。
【0019】ここでバッテリ電圧12V又は24Vで駆
動される低圧三相誘導モータ2を用いることの意義につ
いて記述すると,PWM制御やV−F制御がなされ,低
圧の三相交流電圧を生成するインバータ・パワー部7と
を組合わせることにより,誘導モータの欠点とされる起
動電流を当該インバータ・パワー部7の制御で小さく押
えることができ,従ってインバータ・パワー部7を構成
する各トランジスタ24の容量を小さくすることができ
る反射効を有する。またトランス等で昇圧することなく
バッテリ4の電圧をそのままインバータ・パワー部7へ
供給しPWM制御又はV−F制御で三相誘導モータ2を
駆動するので,負荷の状態に応じた最適制御ができ高効
率運転が可能となる等の利点を有する。
動される低圧三相誘導モータ2を用いることの意義につ
いて記述すると,PWM制御やV−F制御がなされ,低
圧の三相交流電圧を生成するインバータ・パワー部7と
を組合わせることにより,誘導モータの欠点とされる起
動電流を当該インバータ・パワー部7の制御で小さく押
えることができ,従ってインバータ・パワー部7を構成
する各トランジスタ24の容量を小さくすることができ
る反射効を有する。またトランス等で昇圧することなく
バッテリ4の電圧をそのままインバータ・パワー部7へ
供給しPWM制御又はV−F制御で三相誘導モータ2を
駆動するので,負荷の状態に応じた最適制御ができ高効
率運転が可能となる等の利点を有する。
【0020】そして更に,三相誘導モータ2の結線を△
からY,Yから△に任意に結線切換えが行えるようにし
ておけば,バッテリの12V又は24Vのいずれにでも
運転ができ得る。図4はその切換え説明図を示しており
,両図図示の切換器44ないし46の状態はY結線とな
っている。切換え信号により切換器44ないし46を同
時に切換えると△結線となる。バッテリ4が12Vのと
きインバータ・パワー部7から12V系の三相交流電圧
が生成されるので,△結線で運転を行い,バッテリ4が
24Vのときインバータ・パワー部7から24V系の三
相交流電圧が生成されるので,Y結線で運転を行う。
からY,Yから△に任意に結線切換えが行えるようにし
ておけば,バッテリの12V又は24Vのいずれにでも
運転ができ得る。図4はその切換え説明図を示しており
,両図図示の切換器44ないし46の状態はY結線とな
っている。切換え信号により切換器44ないし46を同
時に切換えると△結線となる。バッテリ4が12Vのと
きインバータ・パワー部7から12V系の三相交流電圧
が生成されるので,△結線で運転を行い,バッテリ4が
24Vのときインバータ・パワー部7から24V系の三
相交流電圧が生成されるので,Y結線で運転を行う。
【0021】この様に三相誘導モータ2の結線法を切換
えることによりバッテリ4の異なった電圧に対処するこ
とができる。△結線,Y結線の各結線における三相誘導
モータ2は,制御回路8から出力されるPWM制御やV
−F制御に基づく制御信号により最適制御が行われる。
えることによりバッテリ4の異なった電圧に対処するこ
とができる。△結線,Y結線の各結線における三相誘導
モータ2は,制御回路8から出力されるPWM制御やV
−F制御に基づく制御信号により最適制御が行われる。
【0022】なお,切換器44ないし46はリレーを用
い自動切換えにしてもよく,またスイッチング素子,例
えばFETトランジスタやサイリスタ等で自動切換えの
構成にしてもよい。三相誘導モータ2側で差込みプラグ
を用いて結線切換えをすることもできる。
い自動切換えにしてもよく,またスイッチング素子,例
えばFETトランジスタやサイリスタ等で自動切換えの
構成にしてもよい。三相誘導モータ2側で差込みプラグ
を用いて結線切換えをすることもできる。
【0023】図5は差込みプラグを用いて結線切換えを
行う三相誘導モータの端子説明図を示しており,三相誘
導モータ2を24Vのバッテリ4で駆動させるときには
,図6の如く端子50ないし52をそれぞれ接続してY
結線となし,12Vのバッテリ4で駆動させるときには
図7の如く端子47と51,端子48と52及び端子4
9と50をそれぞれ接続して△結線となす。
行う三相誘導モータの端子説明図を示しており,三相誘
導モータ2を24Vのバッテリ4で駆動させるときには
,図6の如く端子50ないし52をそれぞれ接続してY
結線となし,12Vのバッテリ4で駆動させるときには
図7の如く端子47と51,端子48と52及び端子4
9と50をそれぞれ接続して△結線となす。
【0024】
【発明の効果】以上説明した如く,本発明によれば,バ
ッテリ電圧対応の低電圧三相誘導モータを用いロータリ
コンプレッサを駆動するようにしたので,高効率で冷却
することができ,また冷却装置の小型軽量化がはかれる
。
ッテリ電圧対応の低電圧三相誘導モータを用いロータリ
コンプレッサを駆動するようにしたので,高効率で冷却
することができ,また冷却装置の小型軽量化がはかれる
。
【0025】そして交直両用で駆動することができるの
で,商用交流電源が設備されている所ではバッテリに優
先して当該商用交流電源を利用でき,従ってバッテリの
不用の放電が防止できる。低電圧三相誘導モータの結線
切換えを行うことにより,異なった電圧12Vと24V
のバッテリに対応することが,1種類のモータで対処さ
れ,経済的な冷却装置が実現できる。
で,商用交流電源が設備されている所ではバッテリに優
先して当該商用交流電源を利用でき,従ってバッテリの
不用の放電が防止できる。低電圧三相誘導モータの結線
切換えを行うことにより,異なった電圧12Vと24V
のバッテリに対応することが,1種類のモータで対処さ
れ,経済的な冷却装置が実現できる。
【図1】本発明に係るロータリコンプレッサ制御装置の
一実施例構成の一部である。
一実施例構成の一部である。
【図2】図1に一緒になって構成される実施例の一部で
ある。
ある。
【図3】図1に一緒になって構成される実施例の一部で
ある。
ある。
【図4】三相誘導モータの結線切換え説明図である。
【図5】差込みプラグを用いて結線切換えを行う三相誘
導モータの端子説明図である。
導モータの端子説明図である。
【図6】差込みプラグによる△結線接続図である。
【図7】差込みプラグによるY結線接続図である。
1 ロータリコンプレッサ
2 低電圧三相誘導モータ
3 端子
4 バッテリ
5 自動切換器
6 スイッチング電源部
7 インバータ・パワー部
8 制御回路
9,10 ノイズフィルタ
Claims (3)
- 【請求項1】 ロータリコンプレッサ(1)を備え,
庫内を冷却する電気冷蔵庫において,12V(又は24
V)の直流電源を供給するバッテリ(4)と, 当該
バッテリ(4)の直流電源を受け,当該12V(又は2
4V)に対応した12V系(又は24V系)の低圧三相
交流電圧に変換するインバータ・パワー部(7)と,当
該インバータ・パワー部(7)により変換された12V
系(又は24V系)の低圧三相交流電圧で上記ロータリ
コンプレッサ(1)を駆動させる低電圧三相誘導モータ
(2)と,外部から指定されるコントロール指令信号に
基づき上記インバータ・パワー部(7)を制御する制御
回路(8)とを備え,バッテリ電圧対応の低電圧三相誘
導モータ(2)でロータリコンプレッサ(1)を駆動す
るようにしたことを特徴とする電気冷蔵庫用のロータリ
コンプレッサ制御装置。 - 【請求項2】 ロータリコンプレッサ(1)を備え,
庫内を冷却する電気冷蔵庫において,12V(又は24
V)の直流電源を供給するバッテリ(4)と, 整流
部(22)とインバータ部(23)とを備え,商用交流
電圧を当該整流部(22)で整流し,当該インバータ部
(23)で上記12V(又は24V)のバッテリ電圧に
降下させるスイッチング電源部(6)と,バッテリ(4
)の直流電圧とスイッチング電源部(6)からの直流電
圧とを切換える自動切換器(5)と,自動切換器(5)
を介して供給されるバッテリ(4)又はスイッチング電
源部(6)の直流電源を受け,12V(又は24V)に
対応した12V系(又は24V系)の低圧三相交流電圧
に変換するインバータ・パワー部(7)と,当該インバ
ータ・パワー部(7)により変換された12V系(又は
24V系)の低圧三相交流電圧で上記ロータリコンプレ
ッサ(1)を駆動させる低電圧三相誘導モータ(2)と
,商用交流電源投入時には上記自動切換器(5)をスイ
ッチング電源部(6)側へ優先して切換えさせ,かつ外
部から指定されるコントロール指令信号に基づき上記イ
ンバータ・パワー部(7)への制御信号を生成する制御
回路(8)とを備え,バッテリ電圧対応の低電圧三相誘
導モータ(2)でロータリコンプレッサ(1)を駆動す
るようにしたことを特徴とする電気冷蔵庫用のロータリ
コンプレッサ制御装置。 - 【請求項3】 低電圧三相誘導モータの結果が△−Y
相互に切換えられる△−Y相互切換手段を設けバッテリ
電圧が12Vのときには△結線で,バッテリ電圧が24
VのときにはY結線で駆動されるようにしたことを特徴
とする請求項1又は請求項2の電気冷蔵庫用のロータリ
コンプレッサ制御装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3079664A JPH07111188B2 (ja) | 1991-04-12 | 1991-04-12 | 電気冷蔵庫用のロータリコンプレッサ制御装置 |
DE4142534A DE4142534A1 (de) | 1990-12-28 | 1991-12-21 | Rotationskompressor-steuersystem fuer ein elektrisches kuehlgeraet |
US08/174,164 US5488279A (en) | 1990-12-28 | 1993-12-27 | Dual power refrigerator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3079664A JPH07111188B2 (ja) | 1991-04-12 | 1991-04-12 | 電気冷蔵庫用のロータリコンプレッサ制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04314994A true JPH04314994A (ja) | 1992-11-06 |
JPH07111188B2 JPH07111188B2 (ja) | 1995-11-29 |
Family
ID=13696432
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3079664A Expired - Fee Related JPH07111188B2 (ja) | 1990-12-28 | 1991-04-12 | 電気冷蔵庫用のロータリコンプレッサ制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07111188B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10551104B2 (en) | 2014-08-07 | 2020-02-04 | Thermo King Corporation | Methods and systems for automatically adapting to an input power for a transport refrigeration system |
-
1991
- 1991-04-12 JP JP3079664A patent/JPH07111188B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07111188B2 (ja) | 1995-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5488279A (en) | Dual power refrigerator | |
US6246207B1 (en) | Method and apparatus for controlling an induction motor | |
US5998884A (en) | Driving system for electric vehicles having a plurality of batteries | |
CN111656666B (zh) | 电力转换装置 | |
JPH10136570A (ja) | 充電装置 | |
JPH04314994A (ja) | 電気冷蔵庫用のロータリコンプレッサ制御装置 | |
US6815927B2 (en) | Air conditioning apparatus | |
JPH06315201A (ja) | 電気自動車の駆動装置 | |
JPH07245964A (ja) | インバータ装置 | |
JP4200351B2 (ja) | モータの制御装置およびその制御方法 | |
JPH08266088A (ja) | 電動機用制御装置 | |
JP4036778B2 (ja) | インバータ装置 | |
JP3665474B2 (ja) | 電源回路とその遮断方法 | |
JPH06276610A (ja) | 電動機用駆動装置 | |
JPH0956197A (ja) | 自動車用電力変換装置 | |
JP2683298B2 (ja) | ロータリコンプレッサ制御装置 | |
US6157148A (en) | Contactorless multi-motor controller for battery-powered vehicles | |
JP2004064803A (ja) | ハイブリッド車の駆動装置の制御方法 | |
JP2000312488A (ja) | 車両用インバータ装置 | |
JPS64314B2 (ja) | ||
JPH0549110A (ja) | 電気自動車用バツテリ充電装置 | |
JP2002081821A (ja) | 車載用冷凍装置 | |
JP2547138B2 (ja) | アーク電源装置 | |
JP2002354878A (ja) | モータ駆動電源装置 | |
JP2001178147A (ja) | インバータ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |