JPH04314854A - 耐食性に優れたチタンめっき耐食鋼板 - Google Patents

耐食性に優れたチタンめっき耐食鋼板

Info

Publication number
JPH04314854A
JPH04314854A JP8265091A JP8265091A JPH04314854A JP H04314854 A JPH04314854 A JP H04314854A JP 8265091 A JP8265091 A JP 8265091A JP 8265091 A JP8265091 A JP 8265091A JP H04314854 A JPH04314854 A JP H04314854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium
corrosion
corrosion resistance
resistant steel
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8265091A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Taruya
芳男 樽谷
Shinichi Imasaka
今坂 新一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Stainless Steel Co Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Stainless Steel Co Ltd
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Stainless Steel Co Ltd, Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Nippon Stainless Steel Co Ltd
Priority to JP8265091A priority Critical patent/JPH04314854A/ja
Publication of JPH04314854A publication Critical patent/JPH04314854A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐食性に優れたチタン
めっき耐食鋼板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】チタンは塩素イオンを含む海水などの環
境において優れた耐食性を示すが、ステンレス鋼などの
クロム含有鋼は海水環境のような塩素イオン含有環境下
での耐食性が十分でない。そこで、そのようなクロム含
有鋼へチタンめっきして得たチタン被覆材、つまり金属
チタンめっき皮膜を備えた被覆材(以下、単に被覆材と
いうこともある) は、例えば海水環境下で優れた耐食
性を発揮することが期待される。チタンめっきは電気め
っき法や溶融めっき法では原理的に困難であるが、真空
蒸着法やイオンプレーティング法、スパッタリング法等
のいわゆる蒸着法を用いることにより比較的簡単にめっ
き可能である。
【0003】しかし、これらのドライめっき法により得
られた金属チタンめっき皮膜( 以下単にチタン皮膜と
称することもある) は、基板にまで到達するミクロ欠
陥を多数有することが知られており、チタンのような犠
牲防食効果のない皮膜は皮膜欠陥部での防食作用はなく
、期待されるほどの耐食性の向上は実現されていないの
が実情であった。このミクロ欠陥を解消するために、従
来にあっても、例えば特開昭63−210297号公報
には、チタンめっき後に得られた金属チタンめっき皮膜
を金属クロムおよびクロム水和酸化物で被覆し、めっき
皮膜に封孔処理を施し耐食性を向上させる方法が開示さ
れている。さらに、特開昭52−115748号公報で
は、金属チタンめっき皮膜の下層にアルミニウムを被覆
して複層とすることにより、耐食性を向上させる方法が
開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来より提案されてきた方法は、■めっき後の後処理と
して封孔処理を行うなど、また■複層めっきあるいは合
金めっきなどをチタンめっきに先立って行うなど、製品
の製造コストの上昇は避けられず、しかもそのわりには
耐食性の改善も十分ではない。ここに、本発明の目的は
、このようにドライめっき法によって得られるチタン皮
膜のミクロ欠陥を、安価かつ簡便な手段でもって解消す
るとともに、耐食性が著しく優れた耐食鋼板を提供する
ことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために種々の検討を重ねた結果、金属チタン
めっき皮膜のミクロ欠陥および得られたチタン被覆材の
耐食性と、めっき母材である基板の表面粗さおよびチタ
ン蒸着の条件には以下の関係があることを知った。
【0006】■チタン蒸着皮膜は、真空蒸着法よりもイ
オンプレーティング法によるものの方が、微細で緻密な
構造から成り、ミクロ欠陥が少ないため、イオンプレー
ティング法によりめっきを行って得たチタン被覆材のほ
うが耐食性は優れている。■チタン被覆材の耐食性は金
属チタンめっき皮膜の厚さに依存し、膜厚の増加に従い
、耐食性は改善される。■金属チタンめっき皮膜の厚さ
が一定の場合、基板である鋼板の表面粗さが粗いとチタ
ン被覆材の耐食性は未処理材よりも劣化するのに対し、
表面粗さがある値以下になると、金属チタンめっき皮膜
のミクロ欠陥は減少し、むしろチタン被覆材の耐食性は
向上する。■基板粗さに起因した金属チタンめっき皮膜
のミクロ欠陥は、蒸着の際の雰囲気ガス圧力の抑制によ
り、蒸発原子のつき回り性の効果によって多少改善され
るものの、この改善効果は、基板表面粗さを平滑にする
場合に比べて少ない。
【0007】■蒸着用の基板としては、鋼中のCr、M
o濃度がCr+3×Mo (重量%) 値で11.0未
満とすると基板の耐食性がチタン皮膜に比べて極端に劣
るために、極くわずかでも金属チタンめっき皮膜にミク
ロ欠陥が存在すると基板の露出部で激しい発銹が生じる
【0008】本発明者らは上記の知見のうち特に■に注
目してさらに検討を重ねた結果、基板である鋼板の表面
粗さを、めっきするチタン皮膜の膜厚の10分の1以下
、望ましくは20分の1以下にすることにより、皮膜欠
陥の少ない耐食性に優れたチタン被覆材を得ることに成
功し、本発明を完成した。ここに、本発明は、最も広義
には、母材である耐食鋼の表面粗さをめっきするチタン
皮膜の10分の1以下になるまで平滑化した耐食鋼板と
その表面に設けた金属チタンめっき皮膜とから成るチタ
ンめっき耐食鋼板である。
【0009】またより具体的には、本発明は、母材であ
る耐食鋼板と、該耐食鋼板の表面上に設けた金属チタン
めっき皮膜とから成る耐食鋼板であって、(1) 前記
金属チタンめっき皮膜は、イオンプレーティング法によ
り、形成されており、(2) 前記金属チタンめっき皮
膜の膜厚が、0.3 μm 以上、10μm 以下であ
り、(3) 母材である前記耐食鋼板が、鋼中のCr、
Mo濃度がCr+3Mo(%) 値で11.0以上であ
る耐食鋼板であり、そして(4) 前記耐食鋼板の表面
粗さが1μm 以下で、かつ前記金属チタンめっき皮膜
の厚さの10分の1以下であることを特徴とする耐食性
に優れたチタンめっき耐食鋼板である。なお、ここで言
う「表面粗さ」とは、表面平均粗さのことでJIS B
0601−1082に従って測定した中心線平均粗さを
指す。
【0010】
【作用】以下、本発明をその作用効果とともに詳述する
。まず、前述のように、金属チタンめっき皮膜の成膜プ
ロセスはイオンプレーティング法とする。具体的な処理
条件その他は特に制限されず、慣用のものを利用すれば
よい。イオンプレーティング法によるチタン皮膜は真空
蒸着法などに比べて皮膜欠陥が少ないことがすでに知ら
れている。その理由は明白ではないが、蒸発原子の一部
をイオン化させることにより、基板に吸着した原子がか
なりの運動エネルギーを持つために、吸着原子の表面拡
散などにより、緻密な皮膜が形成されるためと思われる
【0011】イオンプレーティング法により蒸着する金
属チタンめっき皮膜の膜厚を0.3 μm 以上とした
のは、現在のイオンプレーティング法では、工業的に、
チタン膜厚0.3 μm 未満で皮膜ミクロ欠陥を10
0 %なくすことは非常に困難であるためである。また
、チタン皮膜の膜厚の上限は、前述のように生産性およ
び経済性の観点から10μm とすることが適当である
。なお、ここで「金属チタン」としては純チタンはもち
ろん、各種チタン合金が包含される。耐塩水耐食性を示
す限り特に制限されない。
【0012】次に基板である耐食鋼板の表面平均粗さで
あるが、表面平均粗さは、1μm 以下でかつ蒸着する
チタン皮膜の膜厚の10分の1以下、望ましくは20分
の1以下とする。基板である耐食鋼板の表面平均粗さが
、蒸着するチタン皮膜の10分の1を超えると、チタン
皮膜にはミクロ欠陥が多数存在し、チタン被覆材の耐食
性は未処理材よりも低下するのに対し、10分の1以下
であると皮膜ミクロ欠陥は減少し、耐食性は未処理材よ
りも向上する。さらに20分の1以下では皮膜ミクロ欠
陥は激減し、耐食レベルはチタンと同等となる。
【0013】基板である耐食鋼板の表面粗さが粗いと皮
膜欠陥が増大するが、その理由としては、■基板の表面
積の増加により膜厚が減少する、■基板の山部、谷部お
よび斜面で皮膜がランダムな方位に成長する、■谷部お
よび斜面へのつき回り性の悪さなどが考えられる。また
、金属チタンめっき皮膜は、皮膜欠陥が多いと耐食性が
未処理材より劣化し、皮膜欠陥が少ないと塩素イオンの
存在下でも優れた耐食性を示すが、その理由は、基板で
ある耐食鋼板が基板露出部ではチタン皮膜より電気化学
的に卑であるために腐食が促進されるが、基板が平滑で
皮膜欠陥が少なくなりチタンが基板のほとんど全てを覆
うようになると被覆材はチタンの耐食性を示すようにな
るためと思われる。
【0014】本発明において、基板の表面粗さを1μm
 以下としたのは、表面粗さが1μm超の場合被覆材の
耐食性を向上させるには、チタン膜厚10μm 以上が
必要であり、これは生産性および経済性の観点から無意
味と判断されるからである。また、基板の粗さを制御す
る方法は特に限定しないが、圧下率を高めた圧延による
方法や電解研磨などを用いると平滑な基板表面が得られ
る。めっき母材としては、鋼中のCr、Mo濃度がCr
+3Mo(%) 値で11.0以上である耐食鋼板を用
いるが、これは、この値が11.0未満の場合にはチタ
ン皮膜にミクロ欠陥がわずかでも生じると発銹が顕著に
なるからである。このような耐食鋼板として、具体的に
は、SUS430などのクロム系ステンレス鋼およびS
US304などのオーステナイト系ステンレス鋼が例示
される。代表的鋼組成範囲は次のように示すことができ
る。
【0015】C:0.002〜0.1 %、Si:0.
001〜1.0 %、Mn: 0.05〜1.0 % Cr:9.0〜25%、Ni:0.1〜15%、Mo:
0〜5.0 %なお、かかる耐食鋼板それ自体はすでに
市販されており、本発明にあってもそれらを使用すれば
よいのであるが、表面粗さが1μm 以下の鋼板を用い
る必要があり、望ましくは0.3 μm 以下、更には
 0.2μm 以下の鋼板が好ましい。次に、本発明を
実施例を用いて詳述するが、これはあくまでも本発明の
例示であり、これにより本発明が不当に限定されるもの
ではない。
【0016】
【実施例】実施例1 本例では、酸洗および電解研磨によって基板の表面粗さ
を種々に変化させたSUS430鋼板 (Cr+3×M
o(%) の値は約19〜22) へチタン蒸着( チ
タンめっき皮膜厚さ3.0μm)を行ってチタン被覆材
を得た。このようにして得た各チタン被覆材について複
合腐食試験を行い、その結果を図1にグラフで示す。
【0017】チタン蒸着は電子ビーム溶解−高周波励起
方式イオンプレーティング法で行い、そのときの蒸着条
件は、 高周波出力      :   25O W基板バイア
ス電圧:   −250 V基板温度        
:   特に加熱せず雰囲気          : 
  100 %アルゴン  1×10−4Torrとし
た。複合腐食条件は、 ■塩水噴霧(5%食塩水、35℃、4時間)■乾燥 (
湿度<30%、60℃、2時間)■湿潤 (湿度>90
%、60℃、2時間)を5サイクル繰り返して行った。
【0018】腐食試験後の評価はJIS H8617 
記載のレイテイングナンバー標準図表を基準に行った。 評点は10点が耐食性において最も優れており、点数が
減少するに従い耐食レベルは低下する。純チタン材それ
自体の耐食性は評点が10である。未処理材がほゞ8で
あるから、9以上で改善がみられる。本例のように被覆
材の金属チタンめっき皮膜の膜厚が3μmである場合、
基板であるSUS430 鋼板の表面粗さが0.3 μ
m 以下になって初めてこのチタン被覆材の耐食性は未
処理より向上し、さらに表面粗さが0.15μm 以下
で耐食レベルは純チタン材と同等となった。
【0019】実施例2 基板表面平均粗さを0.03〜0.5 μm の範囲で
変化させた、板厚が0.5 mmである各種ステンレス
鋼板および炭素鋼板を被処理材として、電子ビーム溶解
−高周波励起方式イオンプレーティング法により、膜厚
が0.25〜10μm であるチタンめっきを行い、得
られた各チタン被覆材に実施例1と同条件の複合腐食試
験を行った。鋼組成とともにチタン蒸着の処理条件およ
び評価結果をまとめて表1に示す。なお、SUS430
、410 、304 、316 はいずれもCr+3×
Mo(%) が11%以上であった。
【0020】なお、腐食試験後の評価は、実施例1の場
合と同様に、JIS H8617 記載のレイテイング
ナンバー標準図表を基準に行った。評点は10点が最も
優れており、点数が減少するに従い耐食レベルは低下す
る。未処理材より改善がみられれば合格とした。蒸着は
溶剤脱脂 (超音波洗浄) により洗浄した被処理材を
、アルゴン 100%雰囲気でガス圧5×10−4To
rr、基板バイアス電圧−500Vで30分イオンボン
バード処理後、高周波出力250W、基板バイアス電圧
−250V、アルゴン100 %雰囲気でガス圧1×1
0−4Torr〜5×10−4Torrの条件下でイオ
ンプレーティングを行った。なお、基板の加熱は特に行
わなかった。
【0021】
【表1】
【0022】実施例3 Tiめっき鋼板の耐食性と基板耐食性の相関を明らかに
すべく、基板の耐食性を支配する鋼中のCr、Mo濃度
を変化させた基板を用いてめっき後の耐食性を評価した
。表面粗さは基板表面の表面粗さで0.05μm 程度
とほぼ一定とし、金属チタンめっき皮膜の膜厚は1μm
 とした。蒸着の条件は高周波出力250W、基板バイ
アス電圧−250V、アルゴンガス圧1×10−4To
rr (一定) である。検討結果をまとめて表2に示
す。フェライト系、オーステナイト系のいかんによらず
、鋼中Cr、Mo量がCr+3×Mo(%) 値で11
%以上である場合には、Tiめっき耐食鋼板が良好な耐
食性を発揮していることが明らかである。
【0023】
【表2】
【0024】表2から、本発明にかかるチタンめっき耐
食鋼板に相当する試料No.3〜No.8、No.10
 〜No.16 は、耐食性に優れたチタンめっき耐食
鋼板を得ることができた。
【0025】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明により、蒸
着後に後処理を施すことあるいは複層めっきを行うこと
などを要さずに、より簡便にかつ安価な手段でもって耐
食性に優れたチタンめっき耐食鋼板が得られる。かかる
効果を有する本発明の実用上の意義は著しい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるチタンめっき耐食鋼板における
基板表面粗さと塩素イオン含有腐食雰囲気における耐食
性との相関を示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  母材である耐食鋼板と、該耐食鋼板の
    表面上に設けた金属チタンめっき皮膜とから成る耐食鋼
    板であって、(1) 前記金属チタンめっき皮膜は、イ
    オンプレーティング法により、形成されており、(2)
     前記金属チタンめっき皮膜の膜厚が、0.3 μm 
    以上、10μm 以下であり、(3) 母材である前記
    耐食鋼板が、鋼中のCr、Mo濃度がCr+3Mo(%
    ) 値で11.0以上である耐食鋼板であり、そして(
    4) 前記耐食鋼板の表面粗さが1μm 以下で、かつ
    前記金属チタンめっき皮膜の厚さの10分の1以下であ
    ることを特徴とする耐食性に優れたチタンめっき耐食鋼
    板。
JP8265091A 1991-04-15 1991-04-15 耐食性に優れたチタンめっき耐食鋼板 Withdrawn JPH04314854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8265091A JPH04314854A (ja) 1991-04-15 1991-04-15 耐食性に優れたチタンめっき耐食鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8265091A JPH04314854A (ja) 1991-04-15 1991-04-15 耐食性に優れたチタンめっき耐食鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04314854A true JPH04314854A (ja) 1992-11-06

Family

ID=13780309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8265091A Withdrawn JPH04314854A (ja) 1991-04-15 1991-04-15 耐食性に優れたチタンめっき耐食鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04314854A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6505126B2 (ja) 複数層基板および製造方法
US3438754A (en) Zinc-coated steel with vapor-deposited aluminum overlay and method of producing same
JP2782451B2 (ja) 高耐食性重畳めっき鋼板
JPH0456111B2 (ja)
JPH04314854A (ja) 耐食性に優れたチタンめっき耐食鋼板
JPH1068063A (ja) 黒色処理性に優れたZn−Mg系めっき鋼板及び黒色Zn−Mg系めっき鋼板の製造方法
US3642541A (en) Method for applying corrosion-resistant composite coating to ferrous metals and product resulting therefrom
JPH01139755A (ja) プレス成形性の優れた表面処理鋼板
JPH0525636A (ja) 装飾用乾式TiNめつきステンレス鋼材の製造方法
Söderlund et al. Formability and corrosion properties of metal/ceramic multilayer coated strip steels
JPH10183372A (ja) 溶接性に優れた黒色Zn−Mg系めっき鋼板及び黒色処理方法
JP2912029B2 (ja) 合金化亜鉛めっき鋼板
JP2535353B2 (ja) A1−Cr−Ti系蒸着めっき金属
JP2575747B2 (ja) 高耐食性A1−Cr合金蒸着めっき製品およびその製造方法
JP2517733B2 (ja) 耐食性,加工性および耐熱性に優れたA▲l▼合金蒸着めっき材料,及びその製造方法
JP2685772B2 (ja) 高耐食性A1−Ti合金蒸着めっき製品およびその製造方法
JP3207958B2 (ja) 複合Al合金めっき鋼板及びその製造方法
JPH05222550A (ja) 多層合金めっき鋼板及びその製造方法
JPH06272031A (ja) 高耐食性めっき鋼材の製造法
JPH10219475A (ja) 塗膜密着性に優れたZn−Mg系めっき鋼板
JPH05287508A (ja) 耐局部腐食性Al/Ti二層めっき鋼板
JPH02170987A (ja) 蒸着Zn合金めっき方法
JPH0250980A (ja) 二層被覆鋼板の製造方法
JPS62109966A (ja) 耐食性めつき鋼板
JPH01201464A (ja) 二層ドライプレーティング鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980711