JPH04312389A - ブラシレスモータの駆動装置 - Google Patents

ブラシレスモータの駆動装置

Info

Publication number
JPH04312389A
JPH04312389A JP3074952A JP7495291A JPH04312389A JP H04312389 A JPH04312389 A JP H04312389A JP 3074952 A JP3074952 A JP 3074952A JP 7495291 A JP7495291 A JP 7495291A JP H04312389 A JPH04312389 A JP H04312389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
magnet rotor
time
generated
switching element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3074952A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Oshiro
滋 大城
Toshio Maruke
登志雄 丸毛
Masahiro Sumino
角野 正浩
Shinji Naka
信二 中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3074952A priority Critical patent/JPH04312389A/ja
Publication of JPH04312389A publication Critical patent/JPH04312389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はブラシレスモータにかか
り電機子巻線に誘起される誘起電圧によって磁石回転子
と電機子巻線との相対的位置を検出するブラシレスモー
タの駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種のブラシレスモータは、特公
昭59−36519号公報にも見られる図1に示すよう
な構成となっている。同図に於て1はスイッチング素子
群、2はブラシレスモータ、3は電機子巻線、4は磁石
回転子、5は位置検出回転制御装置をそれぞれ示してい
る。位置検出回転制御装置5には電機子巻線3に接続さ
れ、磁石回転子4が回転することによって発生する誘起
電圧を入力する。位置検出回転制御装置5は入力された
誘起電圧を基に回転制御信号を生成しスイッチング素子
群1におくり磁石回転子4を回転させる。回転信号の発
生方法は特公昭59−36519号公報に詳細に述べら
れているのでここでは省略する。
【0003】この様な構成に於て、モータの負荷変動に
伴う電流変動やスイッチング素子群1の電流遮断時に発
生するスパイクノイズなどによって正確な回転信号が得
られなかった。そこで誘起電圧信号を信号変換手段であ
るフィルタ回路6に通しスパイクノイズ等を除去する手
段が取られていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では前記スパイクノイズは、モータの回転数や、負
荷の大きさ、巻線仕様によって大きく変化し、簡単な回
路構成のフィルタでは正確な回転信号が得られなかった
。また、複雑な回路構成によってスパイクノイズを除去
できたとしても、フィルタを構成する回路素子のばらつ
きによって検出信号そのものに誤差が含まれ、同様に正
確な検出信号が得られなかった。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
めに本発明は前記フィルタ回路を用いずスパイクノイズ
等の影響をなくし正確な回転信号を得るものである。
【0006】
【作用】本発明は正規回転をしているときの位置信号を
前記電機子巻線より生ずる電圧信号の発生期間の中点よ
りも遅くして前記スパイクノイズ等の影響を受けないよ
うにして正確な位置信号を得るものである。
【0007】また、位置検出信号の発生する予定時刻を
設定し、実際の位置検出信号の発生する時刻の計測した
値との差によってスイッチング素子群の駆動信号の発信
時刻を決定し正確なブラシレスモータを運転するもので
ある。
【0008】さらに、位置検出信号の発生する予定時刻
を設定し、実際の位置検出信号の発生する時刻を計測し
た値との差によって次に行われるスイッチング素子群の
駆動信号の発信間隔を決定し正確にブラシレスモータを
運転するものである。
【0009】また、位置検出信号の発生する予定時刻を
設定し、実際の位置検出信号の発生する時刻を計測した
値との差によってスイッチング素子群の駆動信号の発信
時刻と次に行われるスイッチング素子群の駆動信号の発
信間隔を決定正確にブラシレスモータを運転するもので
ある。
【0010】
【実施例】以下に本発明の一実施例を図1、図2、図3
、図4、図5をもとに説明する。
【0011】図1は本発明の一実施例の構成図で、1は
スイッチング素子群、2はブラシレスモータ、3は回転
信号検出器、4は回転制御装置、5は駆動電源をそれぞ
れ示し、同図に示すように接続されている。
【0012】図2は回転信号検出器3の構成を示す図で
、3aは基準信号発生器、3bは誘起電圧波形生成器、
3cは回転信号生成器をそれぞれ示している。
【0013】図3は回転制御装置4の構成を示す図で、
4aは回転信号入力器、4bは位相判断器、4cはスイ
ッチング素子群制御信号発生器(以下制御信号発生器と
記す)、4dは時間補正装置をそれぞれ示している。
【0014】図4は本発明の一実施例のブラシレスモー
タの回転中のそれぞれの構成要素に於ける波形を示した
ものである。U,V,Wはブラシレスモータの3の巻線
の電圧波形、Sbは基準電圧波形、u,v,wは回転信
号検出器3からの出力波形、TRu,TRv,TRw,
TRx,TRy,TRzはスイッチング素子群1に出力
される回転制御装置4からの駆動出力波形TRを横軸を
t0からt11の時間としてそれぞれ示している。
【0015】図5は、図4のU巻線に於ける電圧波形U
と回転信号Uの時間t1からt2までを拡大したもので
ある。
【0016】まず図2に於て、基準信号発生器3aは巻
線の電圧波形U,V,Wを入力し基準電圧Sbを生成す
る。基準電圧Sbの生成方法は3相の中性点でも2相の
和でもスイッチング素子群1に印加される印加電圧の分
圧でも構わない。さらに誘起電圧波形生成器3bは特別
なフィルタ回路を設けず、基準電圧Sbとで回転信号が
発生できるような電圧に変換する。回転信号生成器3c
では基準電圧Sbと巻線の電圧波形U,V,Wとで基準
信号Sbよりも巻線の電圧波形U,V,Wが高いときに
はhi、この逆の時にはlowと言った回転信号u,v
,wを生成する。
【0017】ここで、回転信号検出器3の基準信号発生
器3aと誘起電圧波形生成器3bの回路定数の設定を、
正規回転しているときの誘起電圧波形の発生期間(図4
のU相に於ける時刻t0から時刻t1まで)の中心より
遅れたところで前記の回転信号u,v,wが発生するよ
うにする。
【0018】図5において、U,V,Wはブラシレスモ
ータの3の巻線の電圧波形、Sbは基準電圧波形、u,
v,wは回転信号検出器3からの出力波形、L1は誘起
電圧波形の発生期間の中心、L2は回転信号uの発生点
を示している。同図のように、誘起電圧波形の発生期間
の中心L1よりも回転信号uの発生点L2を遅くするこ
とによって負荷増大時等にみられるスパイクノイズの増
大によって回転信号が隠れてしまうことを防止できる。 回転信号uはブラシレスモータ2の磁石回転子の位相に
よってL2を中心に、磁石回転子の位相が遅いときには
後ろ側になり磁石回転子の位相が早いときには前側に発
生する。
【0019】次に、請求項2について図6、図7を用い
て説明する。図6、図7は図5と同様に図4のU巻線に
於ける電圧波形Uと回転信号uの時間t6からt7まで
を示したものである。同図においてTは前回の(時間t
5からt6まで)の回転制御によって決定された設定時
間、Tsは正規回転しているときに(磁石回転子の位相
の遅れ、進みが無い時)回転信号が発生する信号発生設
定時間、Tdは時間t6から回転信号uが発生するまで
の検出時間、Tnowは設定時間Tと検出時間Tdによ
って補正された制御信号発生器4cの信号発信タイミン
グ(時間t7に相当)を示している。図6は検出時間T
dが信号発生設定時間Tsよりも短い(磁石回転子の位
相が進んでいる状態)を示したもので、図7は検出時間
Tdが信号発生設定時間Tsよりも長い(磁石回転子の
位相が遅れている状態)を示したものである。
【0020】図6において時間t6から時間計測を開始
する。時間tdのところで回転信号uが発生し、この時
の時間Tdを計測する。信号発生設定時間Tsは設定時
間Tによって、例えば Ts=T×0.6 のように設定されている。ここで前記検出時間Tdと信
号発生設定時間Tsによって正規回転位相に対する磁石
回転子の位相のずれ量が分かることになる。すなわち、
この位相のずれ量によって設定時間Tを補正し、Tno
w(制御信号発生器4cの信号発信タイミング)をきめ
てやれば、ブラシレスモータ2を回転させることができ
る。
【0021】例えば、 Tnow=T−(Ts−Td) のようにするわけである。つまり設定時刻L3で制御信
号発生器4cの信号発信をするところが、前記の前記検
出時間Tdと信号発生設定時間Tsによって正規回転時
位相に対する磁石回転子の位相のずれ量を検出しこのず
れ量によって制御信号発生器4cの信号発信のタイミン
グを補正する事によって時間t7の正規回転時に制御信
号発生器4cの信号発信を行なうことができるようにな
り、これを各々U相、V相、W相と順次行なえば正確に
ブラシレスモータ2を回転させることができる。
【0022】図7に於いても同様に図中L4で制御信号
発生器4cの信号発信をするところが、前記の前記検出
時間Tdと信号発生設定時間Tsによって正規回転時位
相に対する磁石回転子の位相のずれ量を検出しこのずれ
量によって制御信号発生器4cの信号発信タイミングを
補正する事によって時間t7の正規回転時に制御信号発
生器4cの信号発信を行なうことができるようになり、
これを各々U相、V相、W相と順次行なえば正確にブラ
シレスモータ2を回転させることができる。
【0023】次に、請求項3について図8を用いて説明
する。同図に於いて図5と同様に図4のU巻線に於ける
電圧波形Uと回転信号uの時間t6からt7までと電圧
波形Vと回転信号vの時間t7からt8までを示したも
のである。同図においてTは前回の(時間t5からt6
まで)の回転制御によって決定された設定時間、Tsは
正規回転しているときに(磁石回転子の位相の遅れ、進
みが無い時)回転信号が発生する信号発生設定時間、T
dは時間t6から回転信号uが発生するまでの検出時間
、Tnextは設定時間Tと検出時間Tdによって補正
された制御信号発生器4cの信号発信タイミング(次回
のT)を示している。
【0024】前記請求項2で説明したのと同様に前記検
出時間Tdと信号発生設定時間Tsによって正規回転時
位相に対する磁石回転子の位相のずれ量が分かる。この
ずれ量によって次回の設定時間Tを決定する。
【0025】すなわち、 Tnext=T−(Ts−Td) のようにするわけである。したがって、正確に次回の設
定時間Tnextを決定することができ、ブラシレスモ
ータ2を運転することが可能になる。図8は検出時間T
dが信号発生設定時間Tsよりも短い(磁石回転子の位
相が進んでいる状態)を示したものであるが、検出時間
Tdが信号発生設定時間Tsよりも長い(磁石回転子の
位相が遅れている状態)時であっても同様に正確に次回
の設定時間Tを決定することができる。
【0026】次に、請求項4について図9を用いて説明
する。同図に於いて図5と同様に図4のU巻線に於ける
電圧波形Uと回転信号uの時間t6からt7までと電圧
波形Vと回転信号vの時間t7からt8までを示したも
のである。同図においてTは前回の(時間t5からt6
まで)の回転制御によって決定された設定時間、Tsは
正規回転しているときに(磁石回転子の位相の遅れ、進
みが無い時)回転信号が発生する信号発生設定時間、T
dは時間t6から回転信号uが発生するまでの検出時間
、Tnowは設定時間Tと検出時間Tdによって補正さ
れた制御信号発生器4cの信号発信タイミング(時間t
7に相当)、Tnextは、設定時間Tと検出時間Td
によって補正された次回の設定時間を示している。
【0027】前記請求項2で説明したのと同様に前記検
出時間Tdと信号発生時間Tsによって正規回転時位相
に対する磁石回転子の位相のずれ量が分かる。この位相
のずれ量によって設定時間Tを補正し、Tnow(制御
信号発生器4cの信号発信タイミング)をきめ、さらに
次回の設定時間Tnextを決定する。
【0028】すなわち、 Tnow=T−(Ts−Td) Tnext=T−(Ts−Td) のようにするわけである。従って前記の前記検出時間T
dと信号発生設定時間Tsによって正規回転時位相に対
する磁石回転子の位相のずれ量を検出しこのずれ量によ
って制御信号発生器4cの信号発信のタイミングを補正
し時間t7の正規回転時に制御信号発生器4cの信号発
信を行なうことができ、また正確に次回の設定時間Tn
extを決定することができるようになり、これを各々
U相、V相、W相と順次行なえば正確にブラシレスモー
タ2を回転させることができる。
【0029】
【発明の効果】上記の説明で明らかなように、本発明は
3相結線された電機子巻線と、6個の制御電極付き半導
体スイッチング素子を3相ブリッジ接続して形成したス
イッチング素子群と、磁石回転子とを有し、前記電機子
巻線より生ずる電圧信号から前記磁石回転子の前記電機
子巻線に対する相対位置(以下位置信号とする)を検出
して前記スイッチング素子群を制御して前記磁石回転子
を回転させるブラシレスモータに於て、正規回転をして
いるときの位置信号を前記電機子巻線より生ずる電圧信
号の発生期間の中点よりも遅くしたことを特徴としたブ
ラシレスモータの駆動装置であり、フィルタ回路を用い
ずともにスパイクノイズの影響をなくし正確な回転信号
を得ることができる。また、フィルタ回路を用いないた
め回転信号に全く遅れを生ずることなく位置検出を行う
ことができ、ブラシレスモータを安定して運転すること
ができる。
【0030】また前記構成に於いて位置検出信号の発生
する予定時刻を設定し、実際の位置検出信号の発生する
時刻計測した値との差によってスイッチング素子群の駆
動信号の発信時刻を決定することを特徴としたブラシレ
スモータの駆動装置によれば、正確なタイミングでスイ
ッチング素子群を制御でききわめて円滑にブラシレスモ
ータを運転することができる。
【0031】さらに前記構成に於いて位置検出信号の発
生する予定時刻を設定し、実際の位置検出信号の発生す
る時刻を計測した値との差によって次に行われるスイッ
チング素子群の駆動信号の発信間隔を決定することを特
徴としたブラシレスモータの駆動装置によれば、きわめ
て正確なスイッチング素子群の駆動信号の発生間隔を決
めることができこれもまたきわめて円滑にブラシレスモ
ータを運転することができる。
【0032】また、前記構成に於いて位置検出信号の発
生する予定時刻を設定し、実際の位置検出信号の発生す
る時刻を計測した値との差によってスイッチング素子群
の駆動信号の発信時刻と次に行われているスイッチング
素子群の駆動信号の発信間隔を決定することを特徴とし
たブラシレスモータの駆動装置によれば、素早い動作に
てブラシレスモータの回転変動に対して制御が掛けられ
、ブラシレスモータの運転の信頼性が著しく向上するも
のである。
【0033】さらに構成が簡単で安価にそして容易に実
現できるなど数々の利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成図
【図2】同回転信号検出器の構成を示す構成図
【図3】
回転制御装置の構成を示す構成図
【図4】本発明の一実
施例のブラシレスモータの回転中のそれぞれの構成要素
に於ける波形図
【図5】第1の実施例における動作波形図
【図6】第2
の実施例における動作波形図
【図7】同動作波形図
【図8】第3の実施例における動作波形図
【図9】第4
の実施例における動作波形図
【符号の説明】
1  スイッチング素子群 2  ブラシレスモータ 3  回転信号検出器 4  回転制御装置 5  駆動電源 3a  基準信号発生器 3b  誘起電圧波形生成器 3c  回転信号生成器 4a  回転信号入力器 4b  位相判断器 4c  スッチング素子群制御信号発生器4d  時間
補正装置 T  設定時間 Td  検出時間 Tnow  補正された制御信号発生器4cの信号発信
タイミング Tnext  補正された次回の設定時間Ts  信号
発生設定時間

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】3相結線された電機子巻線と、6個の制御
    電極付き半導体スイッチング素子を3相ブリッジ接続し
    て形成したスイッチング素子群と、磁石回転子とを有し
    、前記電機子巻線より生ずる電圧信号から前記磁石回転
    子の前記電機子巻線に対する相対位置(以下位置信号と
    する)を検出して前記スイッチング素子群を制御して前
    記磁石回転子を回転させるブラシレスモータにおいて、
    正規回転をしているときの位置信号を前記電機子巻線よ
    り生ずる電圧信号の発生期間の中点よりも遅くしたこと
    を特徴としたブラシレスモータの駆動装置。
  2. 【請求項2】3相結線された電機子巻線と、6個の制御
    電極付き半導体スイッチング素子を3相ブリッジ接続し
    て形成したスイッチング素子群と、磁石回転子とを有し
    、前記電機子巻線より生ずる電圧信号から前記磁石回転
    子の前記電機子巻線に対する相対位置(以下位置信号と
    する)を検出して前記スイッチング素子群を制御して前
    記磁石回転子を回転させるブラシレスモータにおいて、
    位置検出信号の発生する予定時刻を設定し、実際の位置
    検出信号の発生する時刻計測した値との差によってスイ
    ッチング素子群の駆動信号の発信時刻を決定することを
    特徴としたブラシレスモータの駆動装置。
  3. 【請求項3】3相結線された電機子巻線と、6個の制御
    電極付き半導体スイッチング素子を3相ブリッジ接続し
    て形成したスイッチング素子群と、磁石回転子とを有し
    、前記電機子巻線より生ずる電圧信号から前記磁石回転
    子の前記電機子巻線に対する相対位置(以下位置信号と
    する)を検出して前記スイッチング素子群を制御して前
    記磁石回転子を回転させるブラシレスモータにおいて、
    位置検出信号の発生する予定時刻を設定し、実際の位置
    検出信号の発生する時刻を計測した値との差によって次
    に行われるスイッチング素子群の駆動信号の発信間隔を
    決定することを特徴としたブラシレスモータの駆動装置
  4. 【請求項4】3相結線された電機子巻線と、6個の制御
    電極付き半導体スイッチング素子を3相ブリッジ接続し
    て形成したスイッチング素子群と、磁石回転子とを有し
    、前記電機子巻線より生ずる電圧信号から前記磁石回転
    子の前記電機子巻線に対する相対位置(以下位置信号と
    する)を検出して前記スイッチング素子群を制御して前
    記磁石回転子を回転させるブラシレスモータにおいて、
    位置検出信号の発生する予定時刻を設定し、実際の位置
    検出信号の発生する時刻を計測した値との差によってス
    イッチング素子群の駆動信号の発信時刻と次に行われる
    スイッチング素子群の駆動信号の発信間隔を決定するこ
    とを特徴としたブラシレスモータの駆動装置。
JP3074952A 1991-04-08 1991-04-08 ブラシレスモータの駆動装置 Pending JPH04312389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3074952A JPH04312389A (ja) 1991-04-08 1991-04-08 ブラシレスモータの駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3074952A JPH04312389A (ja) 1991-04-08 1991-04-08 ブラシレスモータの駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04312389A true JPH04312389A (ja) 1992-11-04

Family

ID=13562175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3074952A Pending JPH04312389A (ja) 1991-04-08 1991-04-08 ブラシレスモータの駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04312389A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4874993A (en) Sensorless brushless motor
EP0883234B1 (en) Drive circuit for brushless motor
JP4959460B2 (ja) モータ起動装置及びモータ起動方法
JPH037089A (ja) センサレス方式ブラシレスモータ
JPH09117186A (ja) 直流ブラシレスモータ駆動装置
USRE31229E (en) Stepping motor control
JP3344914B2 (ja) 3相モータの速度制御装置
JP3146887B2 (ja) 直流ブラシレスモータの駆動装置
JPH09271198A (ja) Pmモータの制御装置
JPH04312389A (ja) ブラシレスモータの駆動装置
JP3722948B2 (ja) 永久磁石界磁同期電動機のセンサレス制御方法
KR100408056B1 (ko) 단일 센서 구동용 에스알엠의 운전제어방법
JPH07123773A (ja) ブラシレス直流モータの駆動方法
JP3386688B2 (ja) ブラシレスモータの位置検出回路
US6066929A (en) Frequency generator circuit for a brushless DC motor control system
JP3135251B2 (ja) ブラシレスモータの駆動方法
JPH0591790A (ja) ブラシレスモータ
JP2000060177A (ja) Dcブラシレスモータの速度制御装置
JP3268621B2 (ja) 直流ブラシレスモータのセンサレス駆動方法
JPH06121583A (ja) センサレスブラシレスモータの駆動装置
JPH11262290A (ja) センサレス・スイッチドリラクタンスモータの回転子位置検出装置及びその方法
JPS62247789A (ja) 無整流子電動機
JPH0759383A (ja) ブラシレスモータの回転子位置検出方法およびその検出回路
JPH02284067A (ja) モータの回転速度検出回路
JPH05176585A (ja) モータ速度制御用信号発生装置