JPH04310919A - 液晶表示装置の駆動回路 - Google Patents

液晶表示装置の駆動回路

Info

Publication number
JPH04310919A
JPH04310919A JP7655591A JP7655591A JPH04310919A JP H04310919 A JPH04310919 A JP H04310919A JP 7655591 A JP7655591 A JP 7655591A JP 7655591 A JP7655591 A JP 7655591A JP H04310919 A JPH04310919 A JP H04310919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
circuit
bias power
crystal display
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7655591A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Yokoyama
横山 浩三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP7655591A priority Critical patent/JPH04310919A/ja
Publication of JPH04310919A publication Critical patent/JPH04310919A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ドットマトリクス状
に配列した液晶表示素子を駆動表示する場合における液
晶表示装置の画質改善回路に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータの小型化
とアプリケーションソフトの開発等により、表示部とし
ての液晶表示装置の表示容量の増加が求められている。 表示容量の増加は液晶表示装置の走査電極数がふえ、よ
り少ない液晶ドライバーICで駆動するには駆動デュテ
イ比が増加する。1/400、1/480デュテイにな
ると液晶パネルの透明電極の抵抗値が無視できなくなり
、隣合う走査電極波形の重なりで、クロストーク表示が
発生し画質劣化をおこす。また液晶ドライバーIC内の
液晶電源と接地の間に流れる貫通電流により、バイアス
電源が変動して表示画質に影響を与える。この発明は、
コストアップになる要因(透明電極の抵抗値の改善等)
をさけて液晶表示装置の画質改善を行うものである。
【0003】従来、図2に示すように液晶表示装置の画
質に関係する液晶表示装置のバイアス電源回路は、液晶
駆動用最高電位VLCDを、エミッターフオロワー等か
らなるコントラスト調整回路10によって、選択電圧V
DDHを発生させ、V1−V4の非選択電圧を駆動バイ
アス幅を決める分割抵抗11で設定した後、オペアンプ
回路12によって低インピーダンス化されて、液晶ドラ
イバーICのバイアス電源として出力していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来技術によ
るバイアス電源回路では、液晶交流化信号のレベルが変
化する時に流れる液晶ドライバーICの貫通電流によっ
て、バイアス電源が変動し、また隣合う走査電極波形の
重なりによるクロストーク表示という画質劣化を引き起
すという課題があった。そこで、この発明の目的は、こ
のような課題を解決するために、上記バイアス電源の変
動による画質劣化及び、また隣合う走査電極波形の重な
りによるクロストーク表示を防止するバイアス電源回路
を得ることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、液晶交流化信号のレベルが変化する時に同期して、
任意のパルス幅を発生するパルス発生回路と、前記液晶
交流化信号を遅延させて液晶表示装置の液晶交流化信号
とする遅延回路と、前記パルス発生回路の出力信号が、
アクテイブの間バイアス電源を遮断しかつ、液晶ドライ
バーICのバイアス電源供給端子を、接地電位にするア
ナログスイッチ回路を設けて液晶表示装置の画質劣化を
防止できるようにした。
【0006】
【作用】上記のように構成したバイアス電源回路では、
液晶交流化信号のレベルが変化する毎に、パルス発生回
路の出力信号により液晶ドライバーICのバイアス電源
が接地電位となり、バイアス電源の変動による画質劣化
及び、隣合う走査電極波形の重なりによるクロストーク
表示が減少し、液晶表示装置の画質改善ができる。
【0007】
【実施例】以下に、この発明の実施例を図に基ずいて説
明する。図1は、本発明による液晶表示装置の画質改善
回路の一実施例である。図1において、液晶交流化信号
Mは、パルス発生回路1の第一のモノステーブル回路1
aのトリガ端子Tを立ち上がり時点でトリガして、第一
の負のパルス1eが発生する。また液晶交流化信号Mは
インバータ1cで極性反転し、第二のモノステーブル回
路1bのトリガ端子Tをトリガする。第二のモノステー
ブル回路1bは、第一のモノステーブル回路1aと同じ
動作をし、第二の負のパルス1fが発生する。第一、第
二のモノステーブル回路のパルス幅は、それぞれR6*
C1、R7*C2の時定数により決まる。第一の負のパ
ルス1eと第二の負のパルス1fアンドゲート1dで論
理和を取られ、パワーデイスエブル信号PDISに成る
。液晶交流化信号Mは、遅延回路2で遅延し、液晶表示
装置の液晶交流化信号に成る。遅延回路は、バッファ回
路を複数個接続して構成する。
【0008】パワーデイスエブル信号PDISは、アナ
ログスイッチ回路7〜11のコントロール端子CONを
制御する。アナログスイッチ回路7は、アナログスイッ
チ7aとアナログスイッチ7bとインバータ7cで構成
している。パワーデイスエブル信号PDISがアクテイ
ブ(ロウレベル)の時は、アナログスイッチ7aのコン
トロール端子Cはロウレベルになるので、入力端子Aと
出力端子Bの間は、ハイインピーダンスとなり、選択電
圧VDDHは遮断する。同時にパワーデイスエブル信号
PDISはインバータ7cを通して極性反転し、アナロ
グスイッチ7bのコントロール端子Cはハイレベルにな
る。
【0009】この結果、アナログスイッチ7bの入力端
子Aと出力端子Bの間は短絡し、液晶ドライバーIC側
の選択電圧VDDH’を接地する。反対に、パワーデイ
スエブル信号PDISがインアクテイブ(ハイレベル)
になると、アナログスイッチ7aの入力端子Aと出力端
子B間は短絡、アナログスイッチ7bの入力端子Aと出
力端子Bの間はハイインピーダンスとなり、液晶ドライ
バーIC側に選択電圧VDDH’を供給する。アナログ
スイッチ回路8からアナログスイッチ回路11は、アナ
ログスイッチ回路7と同じである。V1’、V4’は液
晶ドライバーICの走査電極側の非選択電圧を示す。V
2’、V3’は液晶ドライバーICの信号電極側の非選
択電圧を示す。VLCDは液晶駆動用最高電位を示す。
【0010】コントラスト調整回路12のVRLは、コ
ントラスト調整用ボリュウムである。R1〜R5の抵抗
は、バイアス値をaとすれば、R1=R2=R3=R4
=R、R5=(a−4)*Rに設定する。ボルテージフ
ォロワー3〜6は、出力インピーダンスの変換用である
。液晶交流化信号Mのレベルが変化するときに、パワー
デイスエブル信号PDISを発生してバイアス電源を遮
断すれば、貫通電流によるバイアス電源の変動を減少さ
せることができ、また隣合う走査電極波形の重なりによ
るクロストーク表示による画質劣化を改善することがで
きる。
【0011】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように、簡単
な回路で液晶ドライバーICに流れる貫通電流の影響と
、隣合う走査電極波形の重なりによるクロストーク表示
による画質劣化を改善する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶表示装置の画質改善回路を示した
説明図である。
【図2】従来技術によるバイアス電源回路の説明図であ
る。
【符号の説明】
1  パルス発生回路 2  遅延回路 3、4、5、6  ボルデージフォロワ7、8、9、1
0、11  アナログスイッチ回路12  コントラス
ト調整回路 M  液晶交流化信号 M’  液晶表示装置にいく実際の液晶交流化信号PD
IS  パワーデイスエブル信号 V1’、V4’  液晶ドライバーICの走査電極側の
非選択電圧を示す V2’、V3’  液晶ドライバーICの信号電極側の
非選択電圧を示す VLCD  液晶駆動用最高電位を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ドットマトリクス状に配列した液晶表
    示素子を駆動表示する場合において、液晶交流化信号の
    レベルが変化する時に同期して、任意のパルス幅を発生
    するパルス発生回路と、前記液晶交流化信号を遅延させ
    て液晶表示装置の液晶交流化信号とする遅延回路と、前
    記パルス発生回路の出力信号を入力して、アクテイブの
    間バイアス電源を遮断し、かつ液晶ドライバーICのバ
    イアス電源供給端子を接地電位にするアナログスイッチ
    回路から構成され、液晶交流化信号のレベルが変化する
    時に発生するバイアス電源の変動を減少させ、隣合う走
    査電極波形の重なりによるクロストーク表示の画質劣化
    を改善することを特徴とする液晶表示装置の画質改善回
    路。
  2. 【請求項2】  パルス発生回路のパルス幅を可変にし
    たことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置の画
    質改善回路。
JP7655591A 1991-04-09 1991-04-09 液晶表示装置の駆動回路 Pending JPH04310919A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7655591A JPH04310919A (ja) 1991-04-09 1991-04-09 液晶表示装置の駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7655591A JPH04310919A (ja) 1991-04-09 1991-04-09 液晶表示装置の駆動回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04310919A true JPH04310919A (ja) 1992-11-02

Family

ID=13608505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7655591A Pending JPH04310919A (ja) 1991-04-09 1991-04-09 液晶表示装置の駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04310919A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100462382B1 (ko) * 1998-04-22 2005-06-08 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정 표시 장치의 딜레이 발생회로

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100462382B1 (ko) * 1998-04-22 2005-06-08 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정 표시 장치의 딜레이 발생회로

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0176295B1 (ko) 액정 표시 장치
JP4170666B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
KR970071448A (ko) 액정표시장치의 구동방법, 구동ic 및 구동회로
JP2003233358A (ja) 液晶ドライバ及び液晶ディスプレイ装置
KR19980019080A (ko) 액정 표시 장치 및 이 액정 표시 장치의 구동회로(liquid crystal display apparatus and driving circuit for the same)
US6667732B1 (en) Method of driving liquid crystal device, liquid crystal device, and electronic instrument
KR100825094B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
JPH04310919A (ja) 液晶表示装置の駆動回路
JP2728698B2 (ja) アクティブマトリクス形液晶表示装置
JPH04142513A (ja) 液晶表示装置
KR100767373B1 (ko) 액정 표시 장치의 구동 장치
JP3253331B2 (ja) 画像表示装置
JPH03130797A (ja) 表示制御装置
JPS5834492A (ja) 液晶表示素子の駆動回路
JPH0744138A (ja) 液晶表示装置
JP2576969B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0239022A (ja) 液晶表示装置
JPS59210420A (ja) マトリツクス型液晶パネルの駆動方法
JP3128309B2 (ja) 画像表示装置およびその駆動方法
JPH0682753A (ja) 液晶表示装置の駆動方式
JP2728876B2 (ja) 表示装置
JPH067233B2 (ja) 液晶表示装置駆動回路用電源回路
JPH1048593A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JP2874198B2 (ja) 液晶駆動回路
JPH10186324A (ja) 液晶表示装置の駆動方法