JPH04310526A - 光学素子プレス成形装置 - Google Patents

光学素子プレス成形装置

Info

Publication number
JPH04310526A
JPH04310526A JP7279591A JP7279591A JPH04310526A JP H04310526 A JPH04310526 A JP H04310526A JP 7279591 A JP7279591 A JP 7279591A JP 7279591 A JP7279591 A JP 7279591A JP H04310526 A JPH04310526 A JP H04310526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded product
preform
mold
chamber
preforms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7279591A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoko Amamiya
雨宮 恭子
Takashi Yashiki
隆 屋敷
Osami Kaneto
修身 兼頭
Ryoji Iwamura
岩村 亮二
Isao Kito
功 鬼頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7279591A priority Critical patent/JPH04310526A/ja
Publication of JPH04310526A publication Critical patent/JPH04310526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/80Simultaneous pressing of multiple products; Multiple parallel moulds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はガラスを加熱し軟化させ
た状態でプレス成形する成形装置に係り、特に、多数個
のガラスの連続的な成形を可能にする多数個連続ガラス
プレス成形装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のガラスプレス成形装置では、特開
平1−298032号公報にある様に、次の様な工程に
よりガラスのプレス成形を行う。まず、プリフォーム供
給室から一個のガラスプリフォームを取り出し、下型上
の空隙に挿入する。その後、加熱装置によりガラスを加
熱、軟化させ、型の移動によりプレス成形を行う。次に
、冷却装置により冷却を行い、型の移動により離型を行
った後に、下型上に載ったプレス成形品を、吸着治具に
より型外に取り出し、最後に成形品取り出し室へ移動す
る。
【0003】この工程を繰り返すことにより、連続的に
ガラスのプレス成形を行っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このようなガ
ラスのプレス成形では、プリフォーム供給室から下型上
へのプリフォームの搬入、加熱、プレス成形、冷却、及
び下型上から成形品取り出し室への成形品の搬出等を、
一個ずつ行うため、一個の成形サイクルが長く、量産化
、低コスト化の面で問題であった。
【0005】また、型とガラスの熱膨張係数の差が少な
い場合や、型とガラスの反応が起こる場合、また、成形
品の上下面の形状等により、型とガラスの間に付着力が
発生し、冷却後の離型を行った際に、プレス成形品が下
型上に載らず、上型に付着したままの状態になることも
多い。このような場合には、プレス成形品が吸着治具に
より取り出されず、型内に残されてしまい、この状態で
は成形が続行できなくなり、連続的なガラスプレス成形
が困難になるという問題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題点を
解決するために、プリフォーム供給室から一度に多数個
のプリフォームを取り出す吸着治具、これにより取り出
した多数個のプリフォームを、同時に搬送するための多
数個の孔を持ったプラテン、多数個のプリフォームを一
度に吸引し、同時に下型上に搬入する吸着治具、一度に
多数個の成形ができるような多数個の空隙を持った上型
、下型、冷却離型後、上型に付着した多数個の成形品を
取り出すための上向きの吸着治具と、下型に載った多数
個の成形品を取り出すための下向きの吸着治具、及び、
搬送機構から一度に多数個の成形品を取り出す吸着治具
を設けた。
【0007】
【作用】まず、プリフォーム供給室から一度に多数個の
プリフォームを取り出し、これらの多数個のプリフォー
ムを同時に搬送する。次に、吸着治具により一度に多数
個のプリフォームを吸着し、下型上の多数個の空隙に搬
入する。
【0008】この状態で多数個のプリフォームと金型を
同時に加熱し、プリフォームが軟化したところで下型を
移動し、同時に多数個のプレス成形を行う。
【0009】次に、全体を冷却後、吸着治具により、上
型に付着した成形品と下型上に載った成形品の両方を、
同時に吸着し型外に取り出す。最後に、吸着治具により
、一度に多数個の成形品を搬送機構から成形品取り出し
室に取り出す。
【0010】こうすることにより、すべての成形工程を
多数個同時に行うことが可能となり、一個の成形品の成
形サイクルが非常に短くなった。
【0011】また、冷却後の離型の際に、成形品が上型
に付着してしまっても、上向きの吸着治具により、確実
に型外に取り出すことが可能となり、一度に多数個のプ
レス成形を行っても、すべての成形品を同時に型外に取
り出すことが可能となった。
【0012】
【実施例】以下、本発明を実施例によって説明する。
【0013】図1は、本発明の光学素子プレス成形装置
の平面図、図2は、図1のII−II矢視断面図、図3
は、図1のIII−III矢視断面図、図4ないし図9
は、図1における金型近くの詳細を示すものであり、図
4は金型の空隙にガラスプリフォームを搬入している状
態を示す断面図、図5は、図4のV−V矢視断面図、図
6は、金型、プリフォームを加熱している状態を示す断
面図、図7は、プリフォームに加圧力を負荷し、プレス
成形している状態を示す断面図、図8は、金型、プレス
成形品を冷却している状態を示す断面図、図9は、上型
と下型の空隙からプレス成形品を搬出している状態を示
す断面図である。
【0014】この光学素子プレス成形装置は、成形室1
、プリフォーム供給室2、成形品取り出し室3からなる
雰囲気槽と、これを支持する架台4と、プレスフレーム
5とを備えている。
【0015】成形室1は、金型9と、プレス機構に係る
プレス駆動機構10、加圧棒11、受圧棒12と、加熱
機構に係る加熱ヒータ14と、冷却機構13と、搬送機
構に係るプラテン18、コンベア19、予熱炉20と、
プリフォーム搬入兼成形品搬出機構15とをもっている
【0016】金型9は、図4に示すように、胴型6と、
この胴型6内に、径方向のギャップがほとんどゼロの状
態で、相対移動可能に嵌入された上型7、下型8とから
なっている。胴型6は、軸直角断面の形状が正六角形で
、その側面に、矩形状のプリフォーム搬入口兼成形品搬
出口6aと、これに対向して金型清掃治具出入口6bと
が穿設されている。そして、この胴型6は、取付穴へ挿
入されたボルト30により型受台29に固定されている
【0017】上型7、下型8は、型締めしたとき(すな
わち、下型8へ連結した加圧棒11が上死点まで上昇し
たとき)、所望レンズ形状と同一のキャビテイを、胴型
中心軸に関して対称位置に四個形成することができる空
隙7a,8aを造形してなるものである。そして、上型
7は、装置本体側の受圧棒12に固定され、下型8は、
加圧棒11へ連結されている。この加圧棒は、装置本体
側のプレス駆動機構10に取付けられ、このプレス駆動
機構10の駆動により、加圧棒11を介して下型8を上
昇させ、型締めすることができるようになっている。
【0018】加熱ヒータ14は、それ自体で温度調節可
能であり、胴型6の周囲から、上型7、下型8およびそ
の空隙8aへ搬入されたプリフォーム16を均一に加熱
することができるように、上下方向に三分割され、それ
ぞれ独立に制御可能である。そして、装置本体から、上
下動可能に垂架され、加熱工程時のみ下降して、胴型6
の外周へ位置するようになっている。
【0019】冷却機構13は、胴型6の周囲から、上型
7、下型8およびその空隙7a,8aにある成形品31
を均一に冷却することができるように、二個一組の半割
れで、それぞれがさらに三分割され、胴型6と面接触す
るように形成されている。そして、その半割れが、互い
に水平方向に分かれて移動することができ、冷却工程時
のみ前進して、加熱ヒータ14と干渉することなく、胴
型6の外周へ位置するようになっている。
【0020】コンベア19は、そのプラテン18上にプ
リフォーム16(もしくは、成形品31)を載置し、こ
れを、プリフォーム供給室側から成形品取り出し室側へ
搬送することができ、その途中で、四個のプリフォーム
16を、予熱炉20により、同時に所定温度まで予熱す
ることができるものである。
【0021】プリフォーム搬入兼成形品搬出機構15は
、水平方向(ただし、冷却機構13の移動方向と直交す
る方向)へ往復動可能に配設され、また、水平方向を軸
として、その周りに回転が可能である。吸引部には、上
向き、下向き各四個の吸引チャック15aがあり、上向
きの吸引チャックと下向きの吸引チャックは、別々の二
本のパイプにより真空ポンプ(図示せず)に接続されて
いる。このパイプと真空ポンプの間の電磁弁の開閉によ
り、上向きと下向きの吸引チャックは独立に真空吸引す
ることが可能である。そして下向きの吸引チャック15
aによって、予熱炉20で予熱された四個のプリフォー
ム16をプラテン18から吸引し、これを、胴型6のプ
リフォーム搬入口兼成形品搬出口6aから下型8の四個
の空隙8aへ搬入することができる。また、上向きと下
向きの吸引チャック15aは、空隙7a、8aにある成
形品31を同時に吸引し、これを、プリフォーム搬入口
兼成形品搬出口6aからプラテン18上へ戻すことがで
きる。
【0022】21は、プリフォーム搬入兼成形品搬出機
構15と対向して設けられた金型清掃機構であり、これ
から金型9内へ非酸化性ガスを吹き出して、金型9を清
掃することができる。
【0023】22aは、大気開放扉である。
【0024】プリフォーム供給室2は、その上にプリフ
ォーム16を複数個載置することができる円盤状のスト
ッカ23aと、このストッカ23aから四個のプリフォ
ーム16を取り、これを前記成形室1のプラテン18上
へ載置することができるプリフォーム供給機構24とを
もつものであり、ストッカ23aは、その円盤中心のま
わりに回転することができ、プリフォーム供給機構24
は、その支点のまわりに揺動することができるようにな
っている。25aは、このプリフォーム供給室2と成形
室1との間に設けられたシャッタ、22bは、大気開放
扉である。
【0025】成形品取り出し室3は、その上に成形品3
1を複数個貯えることができる円盤状のストッカ23b
と、成形室1のプラテン18上から最大四個の成形品3
1を取り出し、これをストッカ23b上へ載置すること
ができる成形品取り出し機構26とをもつものであり、
ストッカ23bは、その円盤中心のまわりに回転するこ
とができ、成形品取り出し機構26は、その支点のまわ
りに揺動することができるようになっている。25bは
、この成形品取り出し室3と成形室1との間に設けられ
たシャッタ、22cは、大気開放扉である。
【0026】このように構成した多数個連続ガラスプレ
ス成形装置により、プレスレンズ31をプレス成形する
動作を説明する。
【0027】まず、プリフォーム供給室2内に、プリフ
ォーム16を所定個数載せた脱着可能なストッカ23a
を設置し、また、成形品取り出し室3内に、成形品受取
用の空のストッカ23bを設置する。つぎに、成形室1
、プリフォーム供給室2、成形品取り出し室3の大気開
放扉22a,22b,22cを閉め、雰囲気槽内を0.
1Torr以下の真空にした後、非酸化性ガス(例えば
、N2100%)を余圧程度(0.15MPa程度)に
充満させる。なお、各室には、真空排気、大気及び非酸
化性ガス充満用の配管が設置してあり、各室独立して真
空排気、大気及び非酸化性ガス充満ができる機能をもっ
ている。
【0028】雰囲気槽内のガス圧が所定圧に達したら、
上下移動と回転の自由度をもち、先端に四個の真空吸引
チャック24aをもつプリフォーム供給機構24により
、四個のプリフォーム16を同時にストッカ23aから
吸着し持ち上げた後、回転して成形室1のコンベヤ19
上のプラテン18上に移動し、所定距離降下した後、真
空吸引を解除して四個のプリフォーム16をプラテン1
8上の所定孔に設置する。プリフォーム供給機構24は
、その後上昇して回転し、プリフォーム供給室2へ戻り
、次のプリフォーム16の吸着動作に入る。同時にスト
ッカ23aも所定の角度(本実施例では60°)回転し
、次のプリフォーム供給位置で待機する。
【0029】プラテン18上の四個のプリフォーム16
は、コンベヤ19上のa位置に送られ、予熱炉20で所
定温度に予熱される。次にこれらのプリフォーム16は
、プリフォーム搬入待機位置bに送られ、そこで、四本
のリフタ28の上昇によりプラテン18から離れて、プ
リフォーム搬入兼成形品搬出機構15の下側の四個の真
空吸引チャック15aに吸着される。この時、上向きの
四個の真空吸引チャック15aと真空ポンプとの間の電
磁弁は、閉じた状態である。次に、リフタ28は、元の
待機位置に下がり、プリフォーム16は、プリフォーム
搬入兼成形品搬出機構15により、胴型6のプリフォー
ム搬入口兼成形品搬出口6aを通って、下型8の四つの
空隙8a上に送られる。下型8が、プリフォーム16と
当接する少し前まで上昇すると、これと同時に真空吸引
が解除され、四個のプリフォーム16が下型8の空隙8
aに搬入される。下型8は、元の位置まで下降し、プリ
フォーム搬入兼成形品搬出機構15の吸引チャック15
aは、元の待機位置に戻る。次に、下型8はプリフォー
ム16を加圧しないプレス直前の位置まで上昇する。 加熱ヒータ14が所定の位置まで降下し、金型9及びプ
リフォーム16を所定の成形温度まで加熱する。
【0030】所定温度にプリフォーム16の温度が上昇
したら、加圧棒11が上昇し、四個のプリフォーム16
を同時にプレス成形する。プレス成形が終了すると、加
熱ヒータ14がオフになり、加熱ヒータ14は元の位置
に戻る。次に、冷却装置13が左右から前進して金型9
と接触し、所定温度に金型9を冷却する。成形品31が
冷却固化するまでの間、加圧棒はプレス終了位置にとど
まっており、その加圧力が保持されている。
【0031】金型9が所定温度に冷却し、成形品31が
固化した後、加圧棒11が下降して、型開きする。その
後、プリフォーム搬入兼成形品搬出機構15の八個の真
空吸引チャック15aが、プリフォーム搬入口兼成形品
搬出口6aを通って上型7と下型8の間に前進する。そ
して、八個の真空吸引チャック15aに真空吸引が働き
、四個の成形品31が吸引される。下型8は下降し元の
位置に戻り、真空吸引チャック15aは、プリフォーム
16が載っていたプラテン18上に戻って停止し、所定
高さまで四本のリフター28を上昇させる。真空吸引チ
ャック15aのうち下向きの真空吸引のみを解除して成
形品31を落す。リフター28は、元の位置まで降下し
、その途中で成形品31をプラテン18上に置く。成形
品31はコンベア19によりプラテン18で移動し、同
時に、プリフォーム搬入兼成形品搬出機構15が半回転
し、上型7の空隙7aから搬出した成形品31が下向き
に真空吸着された状態となる。その後、上記と同様の動
作により、真空吸着された成形品31をプラテン18上
に載せる。
【0032】この時、同時にカメラ(図示せず)により
、上型7及び下型8の表面を撮り、画像処理装置により
、成形品31がないことを確認する。もし成形品31が
残っていた場合には、金型清掃機構21またはプリフォ
ーム搬入兼成形品搬出機構15により成形品を取り去る
【0033】コンベヤ19上のC位置まで成形品31が
来たら、成形品取り出し機構26に設けてある四個の真
空吸引チャック26aにより取り出され、その成形品3
1はストッカ23b上に落下して保管される。
【0034】所定個数の成形品31がストッカ23bに
溜ったら、シャッタ25bが閉じ、成形品取り出し室3
の余圧が大気開放され、室内外の圧力が同じになったと
き、大気開放扉22cが開いて、ストッカ23bが室外
へ取り出され、所望の成形品31が得られる。
【0035】
【発明の効果】本発明の多数個連続ガラスプレス成形装
置によれば、プリフォーム供給室から下型上へのプリフ
ォームの搬入、下型上から成形品取り出し室への成形品
の搬出、及び、プレス成形を、多数個同時に行うことが
可能なので、成形品一個の成形サイクルが短くなり、量
産化、低コスト化が可能になった。
【0036】また、プレス成形後、上型または下型に付
いた成形品すべてを、同時に確実に型外に取り出すこと
が可能なので、成形工程を中断することなく連続的にプ
レス成形が行うことが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る光学素子プレス成形装
置の平面図、
【図2】図1のII−II矢視断面図、
【図3】図1の
III−III矢視断面図、
【図4】金型の空隙へプリ
フォームを搬入している状態を示す断面図、
【図5】図4のV−V矢視断面図、
【図6】金型、プリフォームを加熱している状態を示す
断面図、
【図7】プリフォームに加圧力を負荷し、プレス成形し
ている状態を示す断面図、
【図8】金型、成形品を冷却している状態を示す断面図
【図9】金型の空隙から成形品を搬出している状態を示
す断面図。
【符号の説明】
1…成形室、 2…プリフォーム供給室、 3…成形品取り出し室、 9…金型、 13…冷却機構、 15…プリフォーム搬入兼成形品搬出機構、18…プラ
テン、 19…コンベア、 20…予熱炉、 31…プレス成形品。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プリフォーム供給室と、成形室と、成形品
    取り出し室とを設け、前記プリフォーム供給室から前記
    成形室へ、ガラスのプリフォームを供給し、前記成形室
    で、前記プリフォームを所定形状の光学素子にプレス成
    形し、この成形品を前記成形品取り出し室へ取り出すよ
    うにした連続ガラスプレス成形装置において、多数個の
    前記プリフォームを、同時に前記プリフォーム供給室か
    ら取り出し、前記成形室に移動させるプリフォーム供給
    機構と、多数個の前記成形品を、同時に前記成形室から
    取り出し、前記成形品取り出し室に移動させる成形品取
    り出し機構と、多数個の前記プリフォームを、前記プリ
    フォーム供給室側から前記成形品取り出し室側へ搬送す
    ることができる搬送機構と、多数個の前記プリフォーム
    を前記搬送機構から受け取り、これらを同時にプリフォ
    ーム搬入口兼成形品搬出口から下型上の空隙へ搬入する
    ことができ、且つ、上型及び下型の空隙にある多数個の
    前記成形品を同時にプリフォーム搬入口兼成形品搬出口
    から搬出しこれらを前記搬送機構に渡すことができる、
    上向きと下向きに吸着治具を備えたプリフォーム搬入兼
    成形品搬出機構と、下型上の多数個の空隙にある多数個
    の前記プリフォームを、型締めすることにより同時にプ
    レス成形することができるプレス機構を備えたことを特
    徴とする光学素子プレス成形装置。
  2. 【請求項2】ガラスプリフォームを所望の空隙形状を持
    った金型内に入れ、加熱、軟化させプレス成形し、冷却
    後、型内から成形品を取り出すガラスプレス成形装置に
    おいて、前記成形品の取り出し時に、上向きの真空吸着
    治具と下向きの真空吸着治具の両方を持った成形品搬出
    機構により、上型または下型に付着した前記成形品を取
    り出すことを特徴とする光学素子プレス成形装置。
  3. 【請求項3】請求項1または2の前記光学素子プレス成
    形装置によりプレス成形して得られた光学素子。
JP7279591A 1991-04-05 1991-04-05 光学素子プレス成形装置 Pending JPH04310526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7279591A JPH04310526A (ja) 1991-04-05 1991-04-05 光学素子プレス成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7279591A JPH04310526A (ja) 1991-04-05 1991-04-05 光学素子プレス成形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04310526A true JPH04310526A (ja) 1992-11-02

Family

ID=13499684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7279591A Pending JPH04310526A (ja) 1991-04-05 1991-04-05 光学素子プレス成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04310526A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5588980A (en) Apparatus for molding a glass optical element with a transporting supporting member
TWI551554B (zh) The forming device and forming method of glass frame body
JP5774658B2 (ja) 成形装置
JPH04310526A (ja) 光学素子プレス成形装置
JP2612068B2 (ja) 光学素子のプレス成形装置
JP6051272B2 (ja) 成形装置
JPS59152229A (ja) 光学素子成形装置
WO2013011853A1 (ja) ガラス筐体の成形装置及び成形方法
JP3890167B2 (ja) ガラスのプレス成形装置及びその作業方法並びに光学レンズの成形方法
JP2970790B2 (ja) 光学素子部材の吸着搬送方法
JPH04362027A (ja) 光学素子のプレス成形装置
JP2004244243A (ja) 光学素子成形機
JP3216100B2 (ja) 精密ガラス製品の製造方法
JPH03223126A (ja) ガラスレンズの製造装置
JP3134490B2 (ja) ガラス成形装置
JP2505874B2 (ja) 成形用型の洗浄方法
JP4254405B2 (ja) ディスクブレーキパッド熱成形における予備成形品挿入装置
JPH06305744A (ja) 光学素子製造装置
JPH02275722A (ja) 光学素子の成形方法及び成形装置
JP3596826B2 (ja) 光学素子の成形方法
JPH1059731A (ja) 光学部品の成形装置
JPH02184531A (ja) 光学素子の離型方法
JP4086152B2 (ja) ガラスのプレス成形装置及び成形方法
JP2747103B2 (ja) 光学素子の製造方法
JPH03228834A (ja) 光学素子の成形装置