JPH04309976A - ゼログラフィックシステム及びグレイスケール生成方法 - Google Patents

ゼログラフィックシステム及びグレイスケール生成方法

Info

Publication number
JPH04309976A
JPH04309976A JP3347005A JP34700591A JPH04309976A JP H04309976 A JPH04309976 A JP H04309976A JP 3347005 A JP3347005 A JP 3347005A JP 34700591 A JP34700591 A JP 34700591A JP H04309976 A JPH04309976 A JP H04309976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
photoreceptor
pixels
dmd
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3347005A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3165208B2 (ja
Inventor
William E Nelson
ウイリアム イー.ネルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texas Instruments Inc
Original Assignee
Texas Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Texas Instruments Inc filed Critical Texas Instruments Inc
Publication of JPH04309976A publication Critical patent/JPH04309976A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3165208B2 publication Critical patent/JP3165208B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40025Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales
    • H04N1/40043Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales using more than one type of modulation, e.g. pulse width modulation and amplitude modulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/465Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using masks, e.g. light-switching masks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/032Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information reproduction
    • H04N1/036Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information reproduction for optical reproduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40025Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S101/00Printing
    • Y10S101/37Printing employing electrostatic force

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はDMD装置に関し、より
詳細にはグレイスケール演算を行う照光システムに関す
る。
【0002】
【従来の技術】ゼログラフィック印字工程においてレー
ザポリゴンスキャナの替りに半導体光変調器を使用する
ことが一般的になりつつある。モノリシックな半導体製
造工程により、可変形ミラーデバイス(DMD)技術が
好まれている。参照としてここに組み入れている、本発
明と同じ譲受人の特許出願第07/454,568号“
空間光変調器プリンタ及び動作方法”には光学系を介し
てDMDアレイ上に焦点合せされるタングステン光を使
用したDMDデバイスの一実施例が検討されている。 この出願における発明は良好に機能するが、いくつかの
改善すべき領域が明らとなった。
【0003】その一つはグレイスケール演算を提供する
ことである。既存のDMDデバイスはオンもしくはオフ
である。すなわち、変調された光は(特定ピクセルに対
して)イメージャ(imager)レンズ開口上に指向
されたりされなかったりする。これは、個々のミラーが
オドレス信号により偏向(チルト)されるか、すなわち
オン、もしくは完全にオフとされる、すなわちイメージ
ャレンズから離れた方向に指向されるという事実による
。従ってDMDアドレッシング工程のデジタル性により
ハーフトーン及びグレースケールは容易に達成されない
【0004】アレイ内において所与の時点から回転する
と思われる全ピクセルが同時にそうするという事実によ
り問題はさらに複雑になる。従って、グレイスケール演
算を行うには、各DMDピクセルに対していくつかのレ
ジスタを設け演算間でピクセルがオフ状態へ戻るための
適切な時間を与えなければならない。これはどう考えて
も複雑なタスクである。
【0005】従って、既存のシステムにおいてDMDデ
バイスを使用してグレイスケール、すなわち黒白間の階
調レベルを与えることは問題となる。
【0006】もう一つの問題点は、移動媒体上に印字を
行う場合回転(オン)ピクセルの下を通過する媒体の第
1の部分は媒体の後の部分よりも受光量が少く、従って
1線の露光、すなわち広範な露光領域の先後縁に不均一
な露光が生じることである。
【0007】本発明では、ピクセルの物理的像は歪像拡
大される、すなわち球形に拡大され続いて処理方向に“
圧縮され”、像における単位面積当り露光エネルギは高
くなる。こうして生じるピクセルの矩形像は、球形拡大
された方形ピクセル像をホトリセプタへ表示する場合に
較べて処理方向においてより鮮鋭となる。(走査方向に
おける)ホトリセプタにわたる解像度はDMDピクセル
総数により決定されるため変化しない。
【0008】従って、基準DMDチップフレームの水平
及び垂直軸における正味異なる倍率のイメージシステム
によるDMDピクセルの歪像拡大により、ホトリセプタ
にDMDピクセルの矩形像が生じ、後記するように、生
成される印字線像は実線的に鮮鋭となる。
【0009】最後に、歪像(ピクセルの矩形像)DMD
ピクセルにより、代表的に公称118ライン/cm(3
00ライン/インチ)のプリンタ解像度露光工程に関連
するライン−タイム内でDMDエレメントの選択変調(
オンオフスイッチング)を行えば処理方向の解像度を高
める(ライン/インチが高くなる)効果が得られる。 これはホトリセプタに方形ピクセル像を表示しても達成
されない。
【0010】この構造及び方法を使用すれば、各ライン
タイムを多数のセグメントへ分割し、各セグメント中に
、固体DMDアレイを前記した従来のデジタル(オン、
オフ)モードで作動させることができる。従って、各ラ
インタイム内でいつピクセルを正確にいつ回転させるか
という制御結果である、どれだけ長くDMDピクセルを
回転させるかを制御することにより、異なる光量がピク
セルから媒体へ通過してグレイスケール演算が行われる
。各ピクセルに送られる光エネルギの大きさは各DMD
ピクセルのオンタイムを制御することにより精密に変化
される。この工程はパルス幅変調、PWMと呼ばれる。
【0011】この概念をさらに改良すれば、システムの
光伝達特性に従って光変調器の各セグメントの光強度を
特定光システムに同調させ、DMDのPWMフィーチュ
アを使用して光学的欠陥を修正することができる。もう
一つの改良はエンドユーザが感光媒体タイプ自体の均一
な露光特性を、例えばPWMのDMDフィーチュアを使
用して、調整しカラープリントシステムのスペクトル強
度の変化を修正することである。
【0012】本発明のもう一つの技術的利点はホトリセ
プタにおけるDMD像の焦点特性をドラム回転方向にお
いて全サイズ投影ピクセルの幅よりも狭くして矩形の照
光エリアを形成することである。従って、表示される像
の下でドラムが回転して変調された像が同じラインタイ
ムに対してアクティブのままであると、ピクセルの“方
形”全サイズ印字像が得られ、方形ピクセル像を表示す
る場合よりも先後縁が実質的に鮮鋭となる。
【0013】DMDデバイスと共に使用して光強度を各
ラインタイム内で異なるレベルへ制御できるような可制
御光源を提供することが本発明のもう一つの技術的利点
である。次に、個々のピクセルをライン内の適切な時間
に回転するように制御して選定強度レベルで光を転送し
てグレイトーンを得ることができる。
【0014】全てのDMDピクセルが平行である時に最
も効率的なDMDオペレーションが生じるため、時間フ
レーム内で光強度を可変としてエンドユーザが各DMD
ピクセルの各フレーム期間内で回転時間を変える煩雑さ
が無く制御することができることが本発明のもう一つの
技術的利点である。
【0015】本発明のさらにもう一つの技術的利点は回
転ゼログラフィックドラムへの矩形表現に方形ゼログラ
フィックDMDピクセルの歪像投影を採用し次に回転す
る1ビット線内のピクセルをいくつかの可制御期間へ分
割してグレイスケール印字を行うことである。単に矩形
DMDピクセルを生成して従来の球形光学系によりドラ
ムへ結像させると、露光エネルギは実質的に低減するが
、提案するシステムでは球形拡大され且つDMDチップ
自体において“処理”(ドラム)方向に1有効ドット線
以上“広い”DMDピクセルの大きいミラーエリアに入
射する全エネルギが利用される。
【0016】
【実施例】図1aは照光源の無いDMD光変調器を使用
した従来のゼログラフィック印字工程を示す。照光源は
白熱、アークもしくは固体とすることができ、実施例で
は固体LEDアレイが使用されることをお判り願いたい
【0017】図1aにおいて、DMD10はイメージレ
ンズ11へ変調像を表示し、それは光束101として発
散して回転ホトリセプタ13上へ幅Wのピクセル線10
2を露光する。走査方向はDMD露光線102の幅とさ
れる。処理方向はホトリセプタ及び下の印字ストック上
に矢符で示され、それは本開示において関心のある方向
、すなわちピクセルの圧縮方向、である。ここではDM
Dプリンタの完全な動作説明は行わず、詳細については
前記出願“空間光変調プリンタ及び動作方法”を参照さ
れたい。
【0018】ピクセル幅Wは図16に示し、ここには処
理方向に生じて幅lのドット線を形成する代表的な光強
度プロファイルが示されている。図1cは瞬時ピクセル
像プロファイルを示す。しかしながら、ドラムは下を移
動するため、図1cのプロファイルは拡張及び柔げられ
てゼロ露光から全露光への遷移は比較的広くなりエッジ
は不鮮鋭となる。図1bに示すように、全幅はWであり
回転ドラムによりWはlよりも大きい。不鮮先鋭なエッ
ジはホトリセプタの回転によるものであり、本発明によ
り解消される問題の一つである。
【0019】図1bに示すように、エッジ103は露光
ピクセル上の不鮮鋭エッジを示し、それはピクセルが白
から黒となる領域であり本質的に非制御遷移領域である
【0020】図2aに本発明の好ましい工程及びシステ
ムを示す。DMD10、(図示せぬ)光源及びイメージ
ャ11は図1aと同じままである。円筒レンズ22を下
流に導入するかもしくはイメージャレンズ自体が歪像機
能を達成するようにイメージャレンズ11は変更されて
いる。しかしながら、球形イメージャレンズを設け円柱
ロッドレンズを下流で使用して大概のアライメント問題
を解消することが望ましい。
【0021】従来の光束101はレンズ22により光束
201へ圧縮され、それは次にホトリセプタ13の露光
線12上に照射され線102に沿って幅Sの一連のピク
セルを形成し、ここれにSはlよりも小さい。これらの
ピクセルを20,20a,20bに示す。印字されたピ
クセル線21は幅がlであり、それはドラム13上の遂
次露光線像の結果である。
【0022】図2bは方形エッジ及び均一露光(平坦な
頂部)を有する露光強度プロファイルでドラムが回転し
図1bのようにグレー壁が無い場合の露光像ピクセルを
示す。これにより、図2cに示すように、瞬時ピクセル
プロファイル像である幅Sの4つ(所望により、更に多
くの)セグメントからなる幅lの真のドット線が形成さ
れる。図2cに示すように、光エネルギが狭い領域Sに
圧縮されるため、光強度は図1cの場合よりも明るい、
すなわち高くなる。しかしながら、ドラム13が下側を
回転すると、光線201の有効露光時間は 1/4 と
なる。従って、図2cの積分された光強度プロファイル
は図1cに匹敵する、すなわちたとえ単位面積当り露光
時間が短くても同じ露光レベルが得られる。これにより
ホトリセプタ上にはより鮮鋭且つ均一なピクセル像が生
じる。
【0023】図3は従来システムにおける光束の関心あ
る方向すなわち領域における側面図である。光束101
はホトリセプタドラム13上に収束して任意の時点にお
いて幅lの方形ピクセル像を形成するように示されてい
る。
【0024】ホトリセプタドラム13がその露光領域の
下側を処理方向に回転すると、幅Wの露光ピクセル12
が生じる。ホトリセプタ13の頂部には、新しいドット
線が形成される時、前に露光されたドット線12の放電
領域が示されている。
【0025】図4は光束101が処理方向で圧縮されて
光束201となる実施例が示されている。イメージャ1
1は、円柱レンズ22と共に(もしくはそれ自体で)、
この圧縮を行うが、それは処理方向であって走査方向で
はない。光束201はホトリセプタ13上に照射されて
(図2cに示すように)既座にSの圧縮幅を照光する圧
縮像である。
【0026】次に、ホトリセプタドラム13はその圧縮
像の下側を回転して幅lの露光ピクセル、すなわち所望
のピクセル、もしくは線、幅21を形成する。
【0027】引き続き図3及び図4を参照として、非露
光領域はホトリセプタ13の表面上に正電荷を有して示
されている。ホトリセプタ13に光が当ると、露光領域
は放電して所望像の潜像が形成される。
【0028】次に図5には図2bに関連するセグメント
化されたピクセル露光プロファイルが示されている。処
理方向には領域Sへ到来する光束が示されており、矢符
501はセグメント1へ照射される光線を示し、セグメ
ント2,3,4ではなくセグメント1を露光しているこ
とを示すためにハッチングが施されている。幅sはこの
時点で露光される。
【0029】ピクセルのセグメント2,3,4は露光待
ちであり、点線で示されている。4つのセグメントの組
合せである幅lが最終露光ピクセルプロファィルとなる
【0030】図6に図2aのピクセル線102と関連す
る平面図を示す。到来光の方向から露光工程を見下ろす
と、走査方向において隣接ピクセル20,20a,20
bが重畳しており、それは露光点においてホトリセプタ
ドラム表面周りで進行する。図示するように、この時点
においてセグメント1が露光される。次の時点で、この
特定ピクセル線上でセグメント2,3,4が露光される
(もしくはされない)。
【0031】従って、図5及び図6にピクセルの円柱圧
縮で示すように、所与のピクセルが本明細書に示すよう
に任意数(例えば、4)のセグメントへ分割される。従
って、ピクセルは正規ピクセルの高さの 1/4 以上
もしくは以下へ圧縮され、所望数のセグメント化が行わ
れる。本システムの利点はこれらのセグメントが非常に
精密に制御された方法で露光できたりできなかったりす
ることである。従って、各セグメントは黒もしくは白に
対応する1もしくは0の状態を有する2進ビットにより
制御されるものと考えることができる。
【0032】従って、所与の方形DMDピクセル内にお
いて、ビットの組合せを変えて合計16のグレイレベル
を得ることができる。このようにして、最も簡単な場合
、1をオンとして2,3,4をオフのままとしたり、1
と3をオンとして他をオフのままとしたりすることがで
きる。この構成のサブピクセル変調を使用すれば、非常
に精密で繰返し可能なグレイスケール結果が得られる。 従って、ピクセルを調べて副変調を行う、すなわちその
さまざまな部分をオンオフすれば、ドラム上の静電潜像
に対してさまざまな見掛け上の帯電レベルが得られる。 これにより、現像工程の後で印字媒体上にさまざまなレ
ベルの黒(グレイ)が印字される。
【0033】次に、(図示せぬ)マイクロプロセッサに
よりシステムを制御して、プロセッサシステムがどんな
シーケンスを選んで個々のピクセルセグメントを副変調
するかに応じて、任意のピクセルをさらに帯電したり放
電したりすることができる。解像度を高めたい場合には
、システムを8セグメントもしくは16セグメントへ分
割することができる。DMD上のアドレス構造とコンパ
チブルであり且つ余分なメモリを必要とせずに妥当な解
像度で16レベルのグレイスケールが得られるため、4
セグメントは選定された数である。
【0034】一走査線内で、各ピクセルを独立に処理し
て任意のピクセル位置、すなわちピクセル20,20a
,20b、において任意のグレイレベルを得ることがで
きる。従って、各ピクセルがちょうど2進1及び0、黒
及び白、であるのではなく、各ピクセルが小さな詳細像
となることができる。これはグレイスケール写真のレン
ダリングから細線詳細を必要とする非常に高解像度のグ
ラフィクスまであらゆるものに対して有利である。ピク
セル当りビット値が低い場合、本システムはセラフ活字
面上のアンチエリアシング線及び詳細強調等の簡単な機
能を果すことができる。118線/cm(300線/イ
ンチ)ポリゴン走査システムで行われるものよりも高解
像度工程の外観に対する線像及び文字像の処理であるた
め、ピクトリアル像に対するグレイスケールも可能とな
る。
【0035】一般的にこの種の工程は解像度強調と云わ
れ、(例えば118ドット/cm(300ドット/イン
チの)低解像度で作動していてもシステムを高解像度プ
リンタのように見せる能力である。例えば、前記したよ
うに、このシステムにより従来の工程では不可能な非常
に鮮鋭なエッジで118ドット/cm(300ドット/
インチ)線とすることができた。副ピクセル変調により
、本システムは118ドット/cm(300ドット/イ
ンチ)の解像度でピクセルごとに真のピクトリアルグレ
イスケールを達成することができ、従来技術のようにデ
ィザーリング技術を借りる場合の複雑さ及びビジュアル
アーティファクトが回避される。
【0036】詳細には示さなかったが、セグメント内で
の光変調はピクセル回転を制御して光を向ける期間を延
したり縮めたりするか、もしくは走査線内で光をオンオ
フ脈動させて行うことができる。ピクセル回転法はピク
セルごとの処理方向における解像度の制御が容易であり
、光源変調技術を組合せて全走査線に沿ったスポット変
調が行われる。このような光源は、例えば同時に出願さ
れた、特許出願第号“DMDデバイスの固体照光装置及
び方法”に開示されたものとすることができ、この出願
は参照としてここに組み入れられている。このような光
源はピクセル線内でさまざまなパワレベル間を循環して
処理方向に直角な強調効果をえることができる。
【0037】実施例について本発明を説明してきたが、
本発明の範囲を限定するのは特許請求の範囲であって前
記説明ではない。同業者ならば前記説明を読めば、本発
明の別の実施例だけでなく、開示した実施例のさまざま
な修正が明白と思われる。従って、特許請求の範囲には
発明の真の範囲内に入るこれらの修正が含まれるものと
する。
【0038】以上の説明に関して更に以下の項を開示す
る。 (1)  移動するホトリセプタ走査行上に光源からの
ピクセル像が形成されるゼログラフィックシステムにお
いて、該システムは、前記光源を変調して前記走査行内
に前記各ピクセル像を確立する変調器と、前記各ピクセ
ルをセグメント化された時間へ細分割するセグメンター
を具備し、前記セグメンターは、変調された光ピクセル
が圧縮されることなく前記ホトリセプタの前記走査行へ
突き当たることができるようにしながら前記ホトリセプ
タの移動方向に前記変調された光ピクセルを圧縮する歪
像光源光学制御器、を含む、ゼログラフィックシステム
【0039】(2)  第(1)項記載のシステムにお
いて、前記歪像光学系はイメージャレンズ及び円柱レン
ズを含む、ゼログラフィックシステム。
【0040】(3)  第(1)項記載のシステムにお
いて、前記イメージャレンズは一体型の歪像構成を含む
、ゼログラフィックシステム。
【0041】(4)  第(2)項記載のシステムにお
いて、前記セグメントは前記ホトリセプタの移動方向に
生成され、前記システムはさらに前記セグメント化され
た時間の一つの選定セグメント中に変調光を与える制御
回路、を具備する、ゼログラフィックシステム。
【0042】(5)  第(4)項記載のシステムにお
いて、前記制御回路は各ピクセル変調時間中に前記変調
器を周期的に作動させる回路、を含むゼログラフィック
システム。
【0043】(6)  第(2)項記載のシステムにお
いて、前記変調器は各々がホトリセプタの一つのピクセ
ル像を制御する少く一行の選択的に移動可能なエレメン
トを有するDMDである、ゼログラフィックシステム。
【0044】(7)  第(6)項記載のシステムにお
いて、前記MDMの前記各エレメントは前記各セグメン
ト化された期間中に個別に制御可能である、ゼログラフ
ィックシステム。
【0045】(8)  第(6)項記載のシステムにお
いて、前記光源は選択的に制御可能な光強度レベルを有
する、ゼログラフィックシステム。
【0046】(9)  第(8)記載のシステムにおい
て、前記光源は前記MDMのセグメントに対して個別に
制御可能である、ゼログラフィックシステム。
【0047】(10)  変調された光源が回転するホ
トリセプタ上に個別に制御可能なピクセル像を形成する
、ゼログラフィック工程を使用して印字媒体上にグレイ
スケールを生成する方法において、該方法は次のステッ
プ、すなわち、前記変調された光を個別のピクセルとし
て前記ホトリセプタの1行へ表示し、光ピクセルが圧縮
されずに前記ドラムの前記行へ突き当るようにしながら
前記変調光ピクセルを前記ドラムの回転方向へ圧縮する
、ことを含む、グレイスケール生成方法。
【0048】(11)  第(10)項記載の方法にお
いて、前記圧縮ステップは、前記光ピクセルを円柱レン
ズへ収束させるステップを含む、グレイスケール生成方
法。
【0049】(12)  第(11)項記載の方法にお
いて、さらに、前記各ピクセル行を前記ホトリセプタの
前記回転方向において一連のセグメントへ分割する、ス
テップからなる、グレイスケール生成方法。
【0050】(13)  第(12)項記載の方法にお
いて、さらに、前記任意のセグメント中に前記各ピクセ
ルを選択的にイネーブルする、ステップからなる、グレ
イスケール生成方法。
【0051】(14)  第(12)項記載の方法にお
いて、さらに、前記任意のセグメント中に前記光源を選
択的にイネーブルする、ステップからなる、グレイスケ
ール生成方法。
【0052】(15)  第(10)項記載の方法にお
いて、前記変調ステップは、各々が一つのピクセルを変
調するように作動する個別に制御可能なエレメントを有
するDMDへ前記光源を表示する、ステップを含むグレ
イスケール生成方法。
【0053】(16)  移動するホトリセプタの走査
行上に光源からのピクセル像が形成されるゼログラフィ
ック印字工程の生成方法において、該方法は次のステッ
プ、すなわち、前記光源を変調して前記各走査行内に前
記各ピクセル像を確立し、前記各ピクセルをセグメント
化された時間へ細分割する、からなり、前記セグメンタ
ーは、変調された光ピクセルが圧縮されることなく前記
ホトリセプタ上の前記走査行へ突き当ることができるよ
うにしながら、前記ホトリセプタ移動方向に前記変調光
ピクセルを圧縮する、ことを含む、ゼログラフィック印
字工程生成方法。
【0054】(17)  第(16)項記載の方法にお
いて、前記圧縮ステップは、前記光ピクセルを円柱レン
ズへ通す、ステップを含む、ゼログラフィック印字工程
生成方法。
【0055】(18)  第(17)項記載の方法にお
いて、前記セグメントは前記ホトリセプタの移動方向に
生成され、前記方法はさらに、前記セグメント化された
時間の選定されたセグメント中に変調光を与える、ステ
ップからなる、ゼログラフィック印字工程生成方法。
【0056】(19)  第(18)項記載の方法にお
いて、前記方法はさらに、各ピクセル変調時間中に前記
変調器を同期的に作動させる、ステップを含む、ゼログ
ラフィック印字工程生成方法。
【0057】(20)  第(16)項記載の方法にお
いて、前記変調ステップは、各々が一つのピクセルを制
御する少くとも1行の選択的に移動可能なエレメントを
有するDMDのエレント上へ前記光源を突き当てる、ス
テップを含む、ゼログラフィック印字工程生成方法。
【0058】(21)  第(20)項記載の方法にお
いて、前記DMDの前記各エレメントは前記各セグメン
ト化された期間中に個別に制御可能である、ゼログラフ
ィック印字工程生成方法。
【0059】(22)  第(21)項記載の方法にお
いて、前記光源は選択的に制御可能な光強度レベルを有
する、ゼログラフィック印字工程生成方法。
【0060】(23)  第(22)項記載の方法にお
いて、前記光源は前記DMDのセグメントに対して個別
に制御可能である、ゼログラフィック印字工程生成方法
【0061】(24)  DMDシステムにおいて、該
システムは、光源と、各々が前記光源から媒体上へある
時間だけ光を収束させるように回転可能なピクセルのD
MDアレイと、前記各時間をセグメントへ分割するシス
テム、を具備する、DMDシステム。
【0062】(25)  第(24)項記載のシステム
において、前記媒体は処理方向に回転しており前記分割
システムは、前記DMDピクセルエレメントを円柱レン
ズを介して収束させ、前記媒体上に収束される1行のピ
クセルに対して圧縮されないまま、前記DMDピクセル
からの前記光を前記媒体において前記処理方向に圧縮す
る、ことを含む、DMDシステム。
【0063】(26)  第(25)項記載のシステム
において、さらに前記各時間中に前記各ピクセルを選定
期間だけ作動させるシステム、を具備するDMDシステ
ム。
【0064】(27)  第(26)項記載のシステム
において、前記分割システムは、前記セグメントのタイ
ミングを変えるシステムを含む、DMDシステム。
【0065】(28)  第(25)項記載のシステム
において、前記光源は選択的に制御可能な光レベルを有
する、DMDシステム。
【0066】(29)  第(28)項記載のシステム
において、前記光源は前記各セグメント中に選定レベル
へ照光することができる、DMDシステム。
【0067】(30)  移動するホトリセプタの走査
行上に光源からのピクセル像が形成されるゼログラフィ
ックシステムにおいて、該システムは、前記光源を変調
して前記走査行内に前記各ピクセル像を確立する変調器
と、前記各ピクセル行をセグメント化された時間へ細分
割し、且つ前記セグメント化された時間に従って光強度
を変えるように作動する選択的に制御可能な光源を含む
セグメンター、を具備する、ゼログラフィックシステム
【0068】(31)  第(30)項記載のシステム
において、前記セグメントは前記ホトリセプタの移動方
向に生成されるゼログラフィックシステム。
【0069】(32)  第(31)項記載のシステム
において、さらに前記セグメント化された時間の選定さ
れたセグメント中に変調された光を与える制御回路を具
備するゼログラフィックシステム。
【0070】(33)  第(32)項記載のシステム
において、前記制御回路は、前記各変調時間中に前記変
調器を同期的に作動させる回路を含むゼログラフィック
システム。
【0071】(34)  第(30)項記載のシステム
において、前記変調器は各々がホトリセプタの一つのピ
クセル像を制御する少くとも一行の選択的に移動可能な
エレメントを有するDMDである、ゼログラフィックシ
ステム。
【0072】(35)  第(34)項記載のシステム
において、前記DMDの前記各エレメントは前記各セグ
メント化された時間中に個別に制御可能である、ゼログ
ラフィックシステム。
【0073】(36)  第(30)項記載のシステム
において、前記光源は前記DMDのセグメントに対して
個別に制御可能である、ゼログラフィックシステム。
【0074】(37)  変調光源が回転するホトリセ
プタ上に個別に制御可能なピクセル像を形成する、ゼロ
グラフィック工程を使用して印字媒体上へグレイスケー
ルを生成する方法において、該方法は次のステップ、す
なわち、前記変調光を個別ピクセルとして前記ホトリセ
プタ上へ1行で表示し、前記光源の強度を前記ホトリセ
プタの回転と調和させる、ことを含む、グレイスケール
生成方法。
【0075】(38)  第(37)項記載の方法にお
いて、さらに前記各ピクセル行を前記ホトリセプタの前
記回転方向において一連のセグメントへ分割する、ステ
ップからなる、グレイスケール生成方法。
【0076】(39)  第(38)項記載の方法にお
いて、さらに、前記任意のセグメント中に前記各ピクセ
ルを選択的にイネーブルする、ステップからなるグレイ
スケール生成方法。
【0077】(40)  第(38)項記載の方法にお
いて、さらに、前記任意のセグメント中に前記光源を選
択的にイネーブルするステップからなるグレイスケール
生成方法。
【0078】(41)  第(37)項記載の方法にお
いて、前記変調ステップは、各々が一つのピクセルを変
調するように作動する個別に制御可能なエレメントを有
するDMDへ前記光源を表示する、ステップを含む、グ
レイスケール生成方法。各個別ピクセル20の副変調に
よりゼログラフィック工程の解像度を高めるシステムが
開示される。副変調は光線201の方形ピクセル表現を
各ピクセル走査線内にいくつかの制御可能なセグメント
を有する矩形へ歪像縮小して行われる。光線の表示を各
ピクセルグレイスケール内の選定セグメントへ制御する
ことにより、解像度を高めることができる。
【0079】(42)  各個別ピクセル20の副変調
によりゼログラフィック工程の解像度を高めるシステム
が開示される。副変調は光源201の方形ピクセル表現
を各ピクセル走査線内にいくつかの制御可能なセグメン
トを有する矩形へ歪像縮小して行われる。光線の表示を
各ピクセルグレイスケール内の選定セグメントへ制御す
ることにより、解像度を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】aは従来技術のゼログラフィック印字工程を示
す図。b及びcは図1aの特定ピクセルの理想対実際の
露光プロファィルを示す図。
【図2】aは本発明の歪像ピクセル像印字工程を示す図
。b及びcは図2aの特定ピクセルの露光プロファイル
を示す図。
【図3】ホトリセプタドラムに突き当る従来の光束を示
す図。
【図4】ホトリセプタドラムに突き当る本発明の圧縮光
束を示す図。
【図5】4部分に変調されたピクセルの略形式プロファ
イルを示す図。
【図6】図5の露光状況の元における隣接露光ピクセル
の平面図。
【符号の説明】
10  DMD 11  イメージレンズ 12  ドット線 13  回転ホトリセプタ 20  ピクセル 20a  ピクセル 20b  ピクセル 21  ピクセル 22  円柱レンズ 101  光束 102  ピクセル線 103  エッジ 201  光束 501  光線

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  移動するホトリセプタの走査行上に光
    源からのピクセル像が形成されるゼログラフィックシス
    テムにおいて、該システムは前記光源を変調して前記走
    査行内に前記各ピクセル像を確立する変調器と、前記ピ
    クセルをセグメント化された時間へ細分割するセグメン
    ターを具備し、前記セグメンターは変調された光ピクセ
    ルが圧縮されることなく前記ホトリセプタの前記走査行
    へ突き当ることができるようにしながら前記ホトリセプ
    タの移動方向に前記変調された光ピクセルを圧縮する円
    柱光源光学制御器を含む、ゼログラフィックシステム。
  2. 【請求項2】  変調された光源が回転するホトリセプ
    タ上に個別に制御可能なピクセル像を形成する、ゼログ
    ラフィック工程を使用して印字媒体上にグレイスケール
    を生成する方法において、該方法は次のステップすなわ
    ち、前記変調された光を個別のピクセルとして前記ホト
    リセプタの1行へ与え、光ピクセルが圧縮されずに前記
    ドラムの前記行へ突き当るようにしながら前記変調光ピ
    クセルを前記ドラムの回転方向へ圧縮する、ことを含む
    グレイスケール生成方法。
JP34700591A 1990-12-31 1991-12-27 ゼログラフィックシステム及びグレイスケール生成方法 Expired - Fee Related JP3165208B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US636056 1990-12-31
US07/636,056 US5105207A (en) 1990-12-31 1990-12-31 System and method for achieving gray scale DMD operation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04309976A true JPH04309976A (ja) 1992-11-02
JP3165208B2 JP3165208B2 (ja) 2001-05-14

Family

ID=24550226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34700591A Expired - Fee Related JP3165208B2 (ja) 1990-12-31 1991-12-27 ゼログラフィックシステム及びグレイスケール生成方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5105207A (ja)
EP (1) EP0493742B1 (ja)
JP (1) JP3165208B2 (ja)
KR (1) KR100245235B1 (ja)
DE (1) DE69128190T2 (ja)
TW (3) TW245787B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013045108A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Palo Alto Research Center Inc 解像度、コントラストおよび露光範囲の改善用に画像データをスクロールする単一通過画像形成装置
JP2013045109A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Palo Alto Research Center Inc 空間光変調器および反射屈折アナモルフィック光学系を用いる単一パス画像形成システム
JP2013048235A (ja) * 2011-08-24 2013-03-07 Palo Alto Research Center Inc 空間光変調器およびアナモルフィック投影光学系を用いるマルチライン単一パス画像形成
JP2013050716A (ja) * 2011-08-24 2013-03-14 Palo Alto Research Center Inc アナモルフィック光学系を用いる単一パス画像形成システム

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5319214A (en) * 1992-04-06 1994-06-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Infrared image projector utilizing a deformable mirror device spatial light modulator
US6219015B1 (en) 1992-04-28 2001-04-17 The Board Of Directors Of The Leland Stanford, Junior University Method and apparatus for using an array of grating light valves to produce multicolor optical images
US5510824A (en) * 1993-07-26 1996-04-23 Texas Instruments, Inc. Spatial light modulator array
US5453778A (en) * 1993-07-30 1995-09-26 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for spatial modulation in the cross-process direction
JP3098666B2 (ja) * 1993-12-14 2000-10-16 シャープ株式会社 画像形成装置
US5844588A (en) * 1995-01-11 1998-12-01 Texas Instruments Incorporated DMD modulated continuous wave light source for xerographic printer
US5841579A (en) 1995-06-07 1998-11-24 Silicon Light Machines Flat diffraction grating light valve
KR100449129B1 (ko) * 1995-10-25 2005-01-24 인스트루먼츠 인코포레이티드 텍사스 조사시스템
KR19980028035A (ko) 1995-10-25 1998-07-15 윌리엄 이. 힐러 하드 카피 장치용 조명 시스템
EP0809409B1 (en) * 1996-05-24 2001-08-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and circuit to determine a noise value that corresponds to the noise in a signal
JP3526385B2 (ja) * 1997-03-11 2004-05-10 株式会社東芝 パターン形成装置
US5982553A (en) 1997-03-20 1999-11-09 Silicon Light Machines Display device incorporating one-dimensional grating light-valve array
DE19721366A1 (de) * 1997-05-22 1998-11-26 Bosch Gmbh Robert Elektrische Schaltungsanordnung
US6088102A (en) 1997-10-31 2000-07-11 Silicon Light Machines Display apparatus including grating light-valve array and interferometric optical system
US6271808B1 (en) 1998-06-05 2001-08-07 Silicon Light Machines Stereo head mounted display using a single display device
US6130770A (en) 1998-06-23 2000-10-10 Silicon Light Machines Electron gun activated grating light valve
US6101036A (en) 1998-06-23 2000-08-08 Silicon Light Machines Embossed diffraction grating alone and in combination with changeable image display
US6215579B1 (en) 1998-06-24 2001-04-10 Silicon Light Machines Method and apparatus for modulating an incident light beam for forming a two-dimensional image
US6303986B1 (en) 1998-07-29 2001-10-16 Silicon Light Machines Method of and apparatus for sealing an hermetic lid to a semiconductor die
US6679608B2 (en) * 1999-01-25 2004-01-20 Gentex Corporation Sensor device having an integral anamorphic lens
US6266080B1 (en) * 1999-04-30 2001-07-24 Creo Srl Thermal recording with variable power density
US6231195B1 (en) 1999-05-20 2001-05-15 Interscience, Inc. Large-aperture, digital micromirror array-based imaging system
JP2001255664A (ja) * 2000-03-14 2001-09-21 Fuji Photo Film Co Ltd 画像露光方法
US6747781B2 (en) 2001-06-25 2004-06-08 Silicon Light Machines, Inc. Method, apparatus, and diffuser for reducing laser speckle
US6782205B2 (en) 2001-06-25 2004-08-24 Silicon Light Machines Method and apparatus for dynamic equalization in wavelength division multiplexing
US6829092B2 (en) 2001-08-15 2004-12-07 Silicon Light Machines, Inc. Blazed grating light valve
US7543946B2 (en) * 2002-01-10 2009-06-09 Gentex Corporation Dimmable rearview assembly having a glare sensor
US6800238B1 (en) 2002-01-15 2004-10-05 Silicon Light Machines, Inc. Method for domain patterning in low coercive field ferroelectrics
US6728023B1 (en) 2002-05-28 2004-04-27 Silicon Light Machines Optical device arrays with optimized image resolution
US6767751B2 (en) 2002-05-28 2004-07-27 Silicon Light Machines, Inc. Integrated driver process flow
US6822797B1 (en) 2002-05-31 2004-11-23 Silicon Light Machines, Inc. Light modulator structure for producing high-contrast operation using zero-order light
US6829258B1 (en) 2002-06-26 2004-12-07 Silicon Light Machines, Inc. Rapidly tunable external cavity laser
US6813059B2 (en) 2002-06-28 2004-11-02 Silicon Light Machines, Inc. Reduced formation of asperities in contact micro-structures
US6801354B1 (en) 2002-08-20 2004-10-05 Silicon Light Machines, Inc. 2-D diffraction grating for substantially eliminating polarization dependent losses
US6712480B1 (en) 2002-09-27 2004-03-30 Silicon Light Machines Controlled curvature of stressed micro-structures
US6806997B1 (en) 2003-02-28 2004-10-19 Silicon Light Machines, Inc. Patterned diffractive light modulator ribbon for PDL reduction
US6829077B1 (en) 2003-02-28 2004-12-07 Silicon Light Machines, Inc. Diffractive light modulator with dynamically rotatable diffraction plane
DE602004027636D1 (de) * 2004-10-28 2010-07-22 Hewlett Packard Development Co Beleuchtung mittels einer Vielzahl von Lichtquellen
US8620523B2 (en) 2011-06-24 2013-12-31 Gentex Corporation Rearview assembly with multiple ambient light sensors
EP2740003B1 (en) 2011-08-05 2017-06-14 Gentex Corporation Optical assembly for a light sensor
US9030515B2 (en) 2011-08-24 2015-05-12 Palo Alto Research Center Incorporated Single-pass imaging method using spatial light modulator and anamorphic projection optics
US9630424B2 (en) 2011-08-24 2017-04-25 Palo Alto Research Center Incorporated VCSEL-based variable image optical line generator
US8472104B2 (en) * 2011-08-24 2013-06-25 Palo Alto Research Center Incorporated Single-pass imaging system using spatial light modulator anamorphic projection optics
KR101116760B1 (ko) * 2011-12-28 2012-02-22 손종하 보빈장치의 쇼트 테스트기
US8791972B2 (en) 2012-02-13 2014-07-29 Xerox Corporation Reflex-type digital offset printing system with serially arranged single-pass, single-color imaging systems
US9207116B2 (en) 2013-02-12 2015-12-08 Gentex Corporation Light sensor
US9870753B2 (en) 2013-02-12 2018-01-16 Gentex Corporation Light sensor having partially opaque optic
US9354379B2 (en) 2014-09-29 2016-05-31 Palo Alto Research Center Incorporated Light guide based optical system for laser line generator

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5488139A (en) * 1977-12-26 1979-07-13 Olympus Optical Co Ltd Optical scanner using rotary polyhedral mirror
DE3609252A1 (de) * 1985-03-20 1986-10-02 Canon K.K., Tokio/Tokyo Verfahren und vorrichtung zur bildreproduktion
JP2564815B2 (ja) * 1987-02-23 1996-12-18 ミノルタ株式会社 光走査式画像形成装置
JPS63285516A (ja) * 1987-05-18 1988-11-22 Nec Corp 光変調装置
JPS6427945A (en) * 1987-07-24 1989-01-30 Fujitsu Ltd Gradation-representing system for led printer
US5028939A (en) * 1988-08-23 1991-07-02 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator system
JP2695866B2 (ja) * 1988-10-05 1998-01-14 株式会社日立製作所 走査型画像記録装置
US4928118A (en) * 1988-12-07 1990-05-22 Westinghouse Electric Corp. Enhanced resolution electrophotographic-type imaging station
US5041851A (en) * 1989-12-21 1991-08-20 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator printer and method of operation

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013045108A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Palo Alto Research Center Inc 解像度、コントラストおよび露光範囲の改善用に画像データをスクロールする単一通過画像形成装置
JP2013045109A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Palo Alto Research Center Inc 空間光変調器および反射屈折アナモルフィック光学系を用いる単一パス画像形成システム
JP2013048235A (ja) * 2011-08-24 2013-03-07 Palo Alto Research Center Inc 空間光変調器およびアナモルフィック投影光学系を用いるマルチライン単一パス画像形成
JP2013050716A (ja) * 2011-08-24 2013-03-14 Palo Alto Research Center Inc アナモルフィック光学系を用いる単一パス画像形成システム

Also Published As

Publication number Publication date
TW252196B (ja) 1995-07-21
EP0493742A3 (en) 1992-10-07
US5105207A (en) 1992-04-14
TW240306B (ja) 1995-02-11
JP3165208B2 (ja) 2001-05-14
DE69128190D1 (de) 1997-12-18
KR100245235B1 (ko) 2000-06-01
EP0493742B1 (en) 1997-11-12
KR920012958A (ko) 1992-07-28
DE69128190T2 (de) 1998-03-26
TW245787B (ja) 1995-04-21
EP0493742A2 (en) 1992-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3165208B2 (ja) ゼログラフィックシステム及びグレイスケール生成方法
KR100313410B1 (ko) 스트로크및콘톤데이타를함께프린트하기위한방법및장치
EP0768792B1 (en) Method and apparatus for the resolution enhancement of gray scale images that include text and line art
JP2583717B2 (ja) 微細位置指定可能な表示装置
US5614937A (en) Method for high resolution printing
US5757411A (en) Method and apparatus for ameliorating the effects of misalignment between two or more arrays of imaging elements
US5630027A (en) Method and apparatus for compensating horizontal and vertical alignment errors in display systems
JP3428728B2 (ja) グレイピクセルハーフトーンエンコーダ
US5835123A (en) Dot enhancement for laser imagers
US20020067509A1 (en) Method, apparatus and system for dynamic switching of image processing techniques
US6344870B1 (en) Methods of providing lower resolution format data into higher resolution format
JPH0691929A (ja) 光学プリンタの解像度変換方法
EP1213682B1 (en) Print image enhancement in LED array xerographic printing
US5818504A (en) Adjustment of dot size for laser imagers
US5841956A (en) Anti-aliasing for digital printing with dot shape modulation and greyscale
JP3942763B2 (ja) ラスタ画像データのレンダリング方法
EP0709802A2 (en) Optical scanning with overlap
JPH09226173A (ja) 描画装置
JPH03206478A (ja) レーザ走査型画像形成装置
JPH0862911A (ja) 空間光変調法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees