JPH04307430A - 光ディスク装置のトラッキング方法およびこの方法を用いたトラッキング装置 - Google Patents

光ディスク装置のトラッキング方法およびこの方法を用いたトラッキング装置

Info

Publication number
JPH04307430A
JPH04307430A JP9815191A JP9815191A JPH04307430A JP H04307430 A JPH04307430 A JP H04307430A JP 9815191 A JP9815191 A JP 9815191A JP 9815191 A JP9815191 A JP 9815191A JP H04307430 A JPH04307430 A JP H04307430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
spot
tracking
photoelectric conversion
conversion element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9815191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2790920B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Kuroki
一彦 黒木
Masaru Arai
優 新井
Masatoshi Uchio
内尾 政俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP3098151A priority Critical patent/JP2790920B2/ja
Publication of JPH04307430A publication Critical patent/JPH04307430A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2790920B2 publication Critical patent/JP2790920B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報の書き込み,読み
出しが自在に行える光磁気ディスクなどに用いられるト
ラッキング方法およびこの方法を用いたトラッキング装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】光磁気ディスクへのデータの書き込みは
、光磁気ディスクに対して直交するように磁場を形成し
た状態で、この一部にレーザービームを照射するように
している。すなわち、このレーザービームが照射された
光磁気ディスク部分は保持力が低減するため、その部分
だけが磁場の方向に磁化されるので、この特性を利用し
てデータを記録するようになっている。図4(A)は光
磁気ディスクの断面図、同図(B)は光磁気ディスクを
記録面側から見たものであり同図(A)の上面図、図5
は、この光磁気ディスクからの戻り光の光量を測定する
光電変換素子の概略説明図である。図4(A),(B)
に示すように、光磁気ディスクDの記録面には、データ
の記録部分であるランド(凸部)1と、このランド1間
に形成される溝状のグルーブ2とが形成されている。ま
たこの記録面の表面は透光性のカバー4に覆われている
。ランド1とグルーブ2との段差はλ/8からλ/4(
λは使用される検知光の波長)に設定されており、光ビ
ームの集光焦点がランド1に合っている場合、ランド1
からの戻り光は受光検知されるが、グルーブ2に当たる
光は変調されて戻り光の受光量が大きく減少する。従来
の光磁気ディスク装置では、データの書き込み領域をラ
ンド1の表面としている。よって記録または再生動作に
おいて、レーザービームのビームスポットAがランド1
内に常に位置するように正確にトラッキング補正する必
要がある。このトラッキング補正を行うためのトラッキ
ングエラー信号は、光磁気ディスクDからの戻り光を図
5に示す4分割された受光部3a乃至3dからなる光電
変換素子(ピンホトダイオード)3で受光することによ
り行われる。すなわちこの光電変換素子3による光量の
検出結果に基づいて、上記レーザービームをトラッキン
グ方向へ移動補正している。
【0003】従来の光磁気ディスク装置では、トラッキ
ング補正としてプッシュプル方式が採用されている。以
下そのトラッキング補正方法について説明する。まず、
ビームスポットAが図4(B)に符号(イ)で示す正常
な記録または再生位置にあるとき、スポットAがランド
1から外れていないため光電変換素子3に形成される戻
り光のスポットは、符号(ロ)で示すようにグルーブ2
により変調される部分がない。ビームスポットAが、図
4(B)において、符号(ハ)又は符号(ニ)に示すよ
うにトラッキング方向(符号Cで示す)のいずれか一方
に変位すると、スポットの左右いずれかの部分がランド
1から外れてグルーブ2にかかる。前述のようにグルー
ブ2ではスポットが変調されて、この部分からの戻り光
の光量は大きく減少するため、光電変換素子3上に形成
されている戻り光の符号(ホ),(ヘ)に示すいずれか
の部分の受光光量が低下することになる。従って、図5
に示すように、受光部3a,3dの受光光量の和と、受
光部3b,3cの受光光量の和をとり、両受光光量の和
のさらに差を検出すれば、上記光磁気ディスクD上での
ビームスポットAの変位方向およびその変位量が算出で
きる。この算出結果に基づいてレーザービームをトラッ
キング方向へ移動補正している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のプ
ッシュプル法によりトラッキングエラー信号を正確に得
るためには、光電変換素子3上に形成される戻り光のビ
ームスポット形成位置が、光電変換素子3の各受光部3
a乃至3dの中央に正確に位置していなければならない
。このために、前記光電変換素子3の取り付け誤差は、
トラッキングエラー信号の出力に影響を与えない範囲内
での精度を確保しなければならないが、実際にはこの様
な精度を得ることは非常に困難である。また組立時に戻
り光が各受光部3aないし3dの中心に位置していたと
しても、一定期間使用後に光電変換素子3の位置ずれが
生じる恐れがある。このような状態でレーザービームの
移動制御を行った場合、ビームスポットAがランド1上
に正確に位置している場合であっても、光電変換素子3
に対しては戻り光の中心がずれていることにより、いず
れかの方向へスポットがずれたのと同じ状態のエラー信
号が出力されてしまう。さらに、最近では、光ヘッドの
軽量化のため、固定側に光学系を配置し、固定側の光学
系からの送り光をガルバノミラーにより振って、これに
よりトラッキング補正を行う方法が考えられている。し
かしこのトラッキング補正方法では、ガルバノミラーを
振ることにより、ディスクからの戻り光も振られること
になり、図5に示す光電変換素子3の中心に対し戻り光
の位置が移動し、よって正確なトラッキングエラー信号
が得られない状態が発生する。その結果、トラッキング
制御の精度が低下し、オフセットが生じやすくなる。そ
こで本発明は、光電変換素子に対し戻り光の受光スポッ
トが位置ずれしたとしても、正常にトラッキング補正を
行うことができる光ディスク装置のトラッキング方法お
よびこの方法を用いたトラッキング装置の提供を目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によるトラッキン
グ方法は、光ビームのスポットがディスクの記録面のラ
ンドとグルーブとの間に照射された状態を正常なスポッ
ト位置とし、スポットからの戻り光の光量を検出するこ
とにより前記スポットがランド側に変位したかグルーブ
側に変位したかの検出を行い、この検出光量に基づいて
、光ビームをトラッキング方向へ移動補正することを特
徴とするものである。さらに本発明によるトラッキング
装置は、光ビームのスポットをディスクの記録面のラン
ドとグルーブとの間に照射する光照射手段と、ディスク
からの戻り光の光量に基づいて光電変換出力を得る光電
変換手段と、この光電変換手段からの光量出力の変化に
基づいて、光ビームをトラッキング方向へ移動補正する
ビーム移動手段とが備えられていることを特徴とするも
のである。
【0006】
【作用】上記請求項1記載の構成を備えた本発明の作用
は、光ビームのスポットを光ディスクのランドとグルー
ブとの間に照射し、この戻り光の光量変化から光ビーム
をトラッキング方向で移動するようにして、光電変換素
子の位置にかかわらず、正常にトラッキングを行えるよ
うにしている。上記請求項2記載の構成を備えた本発明
の作用は、光照射手段からの光ビームが光磁気ディスク
に照射されると、この戻り光は光電変換手段に入射する
。そして、この光電変換手段からの受光光量の出力全体
が変化すると、ビーム移動手段は、この出力変化に基づ
いて、光ビームをトラッキング方向へ移動補正するよう
にしている。
【0007】
【実施例】以下、本発明について図面を参照して説明す
る。図2は、光磁気ディスク装置における光学系の配置
構成を示す斜視図、図1は、図2中の光電変換素子およ
びその信号処理系の詳細を示すブロック図である。図2
に示す光学系は、レーザービームBを照射する半導体レ
ーザ11と、この半導体レーザ11から照射されたレー
ザービームBを平行光束にするコリメートレンズ12と
、この平行光束とされたレーザービームBを反射させる
ビームスプリッタ13と、このビームスプリッタ13に
より直角方向へ反射されたレーザービームをほぼ直角方
向に全反射させるガルバノミラー14と、このガルバノ
ミラー14から出射されたレーザービームを対物レンズ
16に向けて屈折されるプリズム15と、光磁気ディス
クDからの戻り光B´を3本の光束に分けるウォラスト
ンプリズム18と、検出系レンズ19と、入射する戻り
光B´を光電変換する光電変換素子20等とを備えてい
る。なお、符号17で示すものはモニタ受光素子であり
、このモニタ受光素子17によって検知された光量に基
づいて半導体レーザ11を駆動する電流を制御し、半導
体レーザ11自体の暴走を防止している。
【0008】なお、上記光学系において、プリズム15
と対物レンズ16ならびに図示しないフォーカス補正機
構は光ヘッドに搭載されており、この光ヘッドはリニア
モータなどの手段により、符号(ト),(チ)に示すよ
うに、ディスクDの記録面に沿って半径方向へ移動する
。また、本実施例では上記半導体レーザ11、コリメー
トレンズ12、ビームスプリッタ13、ガルバノミラー
14により、光照射手段27を構成しており、これらは
、ピックアップシャーシなどの固定部に配置されている
【0009】上記光電変換素子20はたとえば6分割ピ
ンホトダイオードであり、この受光面は図1に示すよう
に符号20a乃至20fの6つの受光部に分割されてい
る。トラッキングエラー信号を得るために、受光部20
a乃至20dの出力側には、各ホトダイオード20a乃
至20dの出力を加算する加算部21が接続され、この
出力側に光量検出部24と、ガルバノミラー駆動部25
が接続されている。なお、符号14は上記ガルバノミラ
ーである。このガルバノミラー14は図示しない磁気駆
動機構により構成された駆動部25により、図2におい
て符号α方向に微小角度回動駆動され、これにより対物
レンズ16からディスクDに収束される光ビームのスポ
ットがトラッキング補正方向へ振られる。
【0010】前記のようにこのトラッキング補正方法で
は、4つの受光部20a乃至20dのすべての受光光量
の総和によりトラッキングエラー信号を得るため、光電
変換素子は4分割である必要はない。この実施例で4つ
の受光部が設けられているのは、フォーカスエラー信号
をこの光電変換素子20から得るためである。光量検出
部24は、内部にグルーブとランドとの間にビームスポ
ットAが形成された状態すなわちスポットがディスク記
録面に適正な照射状態となっているときに、加算部21
から出力される光量検知出力値を記憶するレジスタ(図
示しない)を備え、加算部21から出力される信号とこ
のレジスタに記憶されている光量との差分を算出し、こ
の差分信号を出力する機能を備えている。上記ガルバノ
ミラー駆動部25は、光量検出部24から出力される差
分信号により、その差分を相殺するようにガルバノミラ
ー14を回動させるようにしている。本実施例では、こ
のガルバノミラー駆動部25とガルバノミラー14とに
より、ビーム移動手段26を構成している。
【0011】以上の構成を備えたトラッキング装置の動
作について、図3をも参照して説明する。本発明のトラ
ッキング方法では、光照射手段27から照射されるレー
ザービームBによるビームスポットAが図3にて符号(
リ)で示すように、ランド1とグルーブ2との間に照射
された状態、すなわちスポットAの一部がグルーブ2に
かかっている状態を正常なスポット照射状態としている
。この照射位置における光量が上記光量検出部24内の
レジスタ(図示しない)に基準値として記憶される。 なお、光磁気ディスクでの記録方式は、ランド1のレー
ザによる加熱ならびに磁気ヘッドにより磁界を印加して
行なうため、ランド1に照射されているスポットの面積
をある程度確保しておけば、スポットの一部がグルーブ
2にかかっていても記録再生機能に支障はない。
【0012】図3の(リ)は正常なスポット照射状態で
あるが、スポットAがこの(リ)の位置から符号(ヌ)
で示す図示左方向に変位すると、上記光電変換素子20
に照射される全光量は増加する。これは、符号(リ)で
示す位置ではビームスポットAの図示右側がグルーブ2
にかかっているために、グルーブ2にかかっている部分
からの戻り光が拡散変調されて光量が低下するのに対し
て、符号(ヌ)で示す位置では、ビームスポットAの全
部がランド1上に位置しスポット全体からの戻り光の量
が増加するからである。従って、この戻り光を受光する
光電変換素子の受光部20a乃至20dから出力される
光量の加算値は全体として増加する。この加算部21か
らの出力信号の変化は、後段に接続されている光量検出
部24によって検出される。この光量検出部24ではレ
ジスタ内に記憶されている基準値と符号(ヌ)で示す位
置にビームスポットAが移動した場合の光量とを比較す
る。この比較結果、全光量が増加すればビームスポット
Aは左方向に移動したものとし、さらにその増加した光
量だけその方向に変位したことがわかるので、ガルバノ
ミラー駆動部25に対して、図示右方向であってその増
加した光量に対応する変位を相殺するようにレーザービ
ームを移動させる信号を送出する。この信号を入力した
ガルバノミラー駆動部25では、この信号に基づいてガ
ルバノミラー14を回動させる。
【0013】一方、図3において符号(ル)に示すよう
に図示右方向にビームスポットAが変位した場合、スポ
ットのグルーブ2にかかる部分の面積が増大するので、
戻り光の光量は減少し、その分だけ光電変換素子20の
受光出力が低下する。この光電変換素子20からの出力
信号は、後段に接続されている光量検出部24によって
レジスタ内に記憶されている基準値と比較される。すな
わち、この光量検出部24において上記と同様に基準値
と符号(ル)で示す位置にビームスポットAが移動した
場合の光量とが比較される。この比較結果、全光量が減
少すればビームスポットAは右方向に移動したものとし
、さらにその減少した光量だけその方向に変位したこと
がわかるので、ガルバノミラー駆動部25に対して、図
示左方向であってその減少した光量に対応する変位を相
殺するようにレーザービームを移動させる信号を送出す
る。この信号を入力したガルバノミラー駆動部25では
、この信号に基づいてガルバノミラー14を回動させる
。このように光電変換素子20の受光部全体からの戻り
光の光量に基づいてトラッキングエラー信号が得られ、
このエラー信号に応じてトラッキング補正が行われるが
、このときの正常なスポット位置の設定は、例えばレジ
スタに記憶している受光光量の出力値を基準としている
。よってこのレジスタでの記憶値すなわち基準値は任意
に設定でき、よって正常状態のスポット照射位置を自由
に選ぶことができる。例えば図3に示すスポットAのわ
ずかな部分だけがグルーブ2にかかっている状態を正常
なスポット位置とすることも可能である。
【0014】以上詳述した一実施例装置およびトラッキ
ング方法であれば、光電変換素子20に照射される全光
量の増減を測定するだけで、ビームスポットAがいずれ
のトラッキング方向に移動したかを容易に検知すること
ができる。すなわち、本実施例ではランド1とグルーブ
2との間にビームスポットAを形成するようにしている
ため、たとえ光電変換素子20や他の光学系のパーツに
取付誤差があって、このために従来のように光電変換素
子20の中央にビームスポットAが形成されない場合で
あっても、この位置における光量を基準とした光量の増
減を測定するだけで、正確なレーザービームの移動制御
を行なうことができる。またガルバノミラー14の動作
によりビームをトラッキング方向へ振り、このときの戻
り光が光電変換素子に対して移動した場合であってもト
ラッキングエラー信号に変動は生じない。従って、従来
のようなオフセットを生じることはない。
【0015】尚、本発明は前記実施例に限定されるもの
ではなく、その要旨の範囲内において様々に変形実施が
可能である。前記実施例では、光電変換素子は4分割さ
れているものを示すが、これは、フォーカシング制御す
る場合を考慮したものであるから、このような考慮をす
る必要がなければ1つの光電変換素子や2分割の光電変
換素子を用いてもよい。この場合であっても、前記実施
例と同様の効果を得ることができる。また、前記実施例
では、グルーブの図示右側にビームスポットを形成した
ものを例示したが、図示左側に形成してもよいことは勿
論である。この場合であっても、前記各実施例と同様の
効果を得ることができる。
【0016】
【発明の効果】以上詳述した本発明であれば、光電変換
素子と戻り光との相対位置がずれても正常にトラッキン
グを行える光磁気ディスクのトラッキング補正方法およ
びこの補正方法を用いたトラッキング補正装置の提供が
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】光電変換素子およびその信号処理系の構成を示
すブロック図。
【図2】光学系の概略構成を示す斜視図。
【図3】動作状態を示す説明図。
【図4】同図(A)は光磁気ディスクの断面図、同図(
B)は同図(A)の上面図。
【図5】光磁気ディスクからの戻り光の光量を測定する
光電変換素子の概略説明図。
【符号の説明】
1  グルーブ 2  ランド 20  光電変換手段 26  ビーム移動手段 27  光照射手段 A  ビームスポット D  光磁気ディスク

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  光ビームのスポットがディスクの記録
    面のランドとグルーブとの間に照射された状態を正常な
    スポット位置とし、スポットからの戻り光の光量を検出
    することにより前記スポットがランド側に変位したかグ
    ルーブ側に変位したかの検出を行い、この検出光量に基
    づいて、光ビームをトラッキング方向へ移動補正するこ
    とを特徴とする光ディスク装置のトラッキング方法。
  2. 【請求項2】  光ビームのスポットをディスクの記録
    面のランドとグルーブとの間に照射する光照射手段と、
    ディスクからの戻り光の光量に基づいて光電変換出力を
    得る光電変換手段と、この光電変換手段からの光量出力
    の変化に基づいて、光ビームをトラッキング方向へ移動
    補正するビーム移動手段とが備えられていることを特徴
    とする光ディスク装置のトラッキング装置。
JP3098151A 1991-04-03 1991-04-03 光ディスク装置のトラッキング方法およびこの方法を用いたトラッキング装置 Expired - Fee Related JP2790920B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3098151A JP2790920B2 (ja) 1991-04-03 1991-04-03 光ディスク装置のトラッキング方法およびこの方法を用いたトラッキング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3098151A JP2790920B2 (ja) 1991-04-03 1991-04-03 光ディスク装置のトラッキング方法およびこの方法を用いたトラッキング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04307430A true JPH04307430A (ja) 1992-10-29
JP2790920B2 JP2790920B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=14212172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3098151A Expired - Fee Related JP2790920B2 (ja) 1991-04-03 1991-04-03 光ディスク装置のトラッキング方法およびこの方法を用いたトラッキング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2790920B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6366734A (ja) * 1986-09-08 1988-03-25 Fujitsu Ltd 光デイスク装置
JPH01273230A (ja) * 1988-04-26 1989-11-01 Canon Inc 光記録再生装置
JPH03132925A (ja) * 1989-10-19 1991-06-06 Nec Corp 光ヘッド装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6366734A (ja) * 1986-09-08 1988-03-25 Fujitsu Ltd 光デイスク装置
JPH01273230A (ja) * 1988-04-26 1989-11-01 Canon Inc 光記録再生装置
JPH03132925A (ja) * 1989-10-19 1991-06-06 Nec Corp 光ヘッド装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2790920B2 (ja) 1998-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61160845A (ja) 光デイスクの記録再生装置
US5428588A (en) Optical head
EP0463295B1 (en) Optical pickup head
KR100806214B1 (ko) 보정된 에러 신호 생성 방법 및 장치
US4636628A (en) Optically recorded data reading apparatus with inclination controller
CA2002381A1 (en) Optical pickup device
US5060213A (en) Separation type optical head
US6584065B1 (en) Information recording medium apparatus for forming the same and information recording and reproducing systems
KR100689722B1 (ko) 내부에 이동 가능형 소자의 위치를 검출하는 검출계를포함한 광학 주사장치
JPH04307430A (ja) 光ディスク装置のトラッキング方法およびこの方法を用いたトラッキング装置
KR950004799B1 (ko) 광학식 기록재생장치
JP2788141B2 (ja) 光ディスク装置のエラー検出装置
JP2768985B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JP4000680B2 (ja) 光ディスク装置
HU208587B (en) Method for tracking an optical scanner on the track of a data carrier and optical scanner performing said method
JP3373747B2 (ja) ディスクのチルト検出装置
SU1117693A1 (ru) Устройство слежени за информационной дорожкой
JPH0766554B2 (ja) 記録情報読取装置
JP2825552B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH0610490Y2 (ja) 光学式情報読取装置
JPH05242514A (ja) 光記録方法
JPH04114323A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH1049886A (ja) 光メモリカードのトラッキング制御方法および装置
JPS6332742A (ja) 光学ヘツド
JPH056562A (ja) チルト検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980602

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees