JPH04304265A - 有機ケイ素系殺菌性組成物 - Google Patents

有機ケイ素系殺菌性組成物

Info

Publication number
JPH04304265A
JPH04304265A JP35670691A JP35670691A JPH04304265A JP H04304265 A JPH04304265 A JP H04304265A JP 35670691 A JP35670691 A JP 35670691A JP 35670691 A JP35670691 A JP 35670691A JP H04304265 A JPH04304265 A JP H04304265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
groups
weight
sponge
active ingredient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35670691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0781076B2 (ja
Inventor
Christophe Chalvin
クリストフ・シャルバン
Claudine Colin
クロディーヌ・コラン
Rafael Jorda
ラファエル・ジョルダ
Jacques Muguet
ジャック・ミュゲ
Hugues Porte
ユグ・ポルト
Christine Vidil
クリスティーヌ・ビディル
Jean-Luc Wertz
ジェンリュク・ウェルツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhodia Chimie SAS
Original Assignee
Rhone Poulenc Chimie SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhone Poulenc Chimie SA filed Critical Rhone Poulenc Chimie SA
Publication of JPH04304265A publication Critical patent/JPH04304265A/ja
Publication of JPH0781076B2 publication Critical patent/JPH0781076B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides
    • A01N47/42Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides containing —N=CX2 groups, e.g. isothiourea
    • A01N47/44Guanidine; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0058Biocides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/16Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/18Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to alkoxy or aryloxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/24Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen halogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/26Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen nitrogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/70Siloxanes defined by use of the MDTQ nomenclature

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エラストマーに硬化さ
れ得るオルガノポリシロキサン組成物及びビグアニドポ
リマーにより形成された活性成分を含む有機ケイ素系に
関する。更に、本発明は、上記有機ケイ素系により、ス
ポンジの保存期間及びスポンジの使用期間中にスポンジ
中の菌の増殖を抑制する方法に関する。本文中に用いた
「スポンジ」なる表現は、本説明において、容量的に空
洞のある、柔軟でそして多孔性のセルロース物品であり
、そして、特に、家事用そして身体手入れ用を意図した
、圧縮性のそして弾力性のセルロース物品を定義するの
に用いられる。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】柔軟且
つ多孔性の物品は、圧縮したときでさえも、常にその孔
中に所定の少量の水分を保持する。かかる水分は、適当
な殺虫剤の不存在下に、悪臭または毒性の微生物の成長
を促進する。それゆえ、かかる柔軟で且つ多孔性の物品
に永続性のある殺菌性の粉末をそれが浸透する水に関し
て与えることが望ましい。
【0003】この問題を解決するために種々の方法が提
案されてきた。かくして、第1の方法に従えば、一方で
活性成分または殺虫剤(第4アンモニウム塩)の水溶液
及び他方でカルボキシメチルセルロースの水溶液を連続
的または任意の順序で浸透させてスポンジに導入する。 第4アンモニウム塩とカルボキシメチルセルロースとの
反応生成物は不溶性の沈殿を生じ、それはスポンジのセ
ルロース材料に付着する。この方法は、しばしば、有効
性を欠く。なぜなら、該沈殿は、所定の液体媒体の存在
下で溶解しそして殺虫剤は溶解して減じるからである。
【0004】別の方法に従えば、殺虫剤と凝固可能の有
機バインダーを基質とした水性系にスポンジを含浸し、
次いで殺虫剤の沈殿とバインダーの凝固により活性成分
を固定させることによって、殺虫剤はスポンジの孔内に
維持される(フランス−A−2635961号)。
【0005】本発明の主目的は、・活性成分が好適なシ
リコーンマトリックス内に分散される系であって、・特
に、スポンジ中の細菌の増殖をスポンジの保存期間及び
スポンジの使用期間中に防止する方法を実行する(本発
明の第2の主題)のに用いるときに、上記スポンジ物品
の孔内に保持された水に殺虫剤を制御して放出すること
ができる新規な系を提供することである(本発明の第1
の主題)。
【0006】
【課題を解決するための手段】従って、本発明の第1の
主題は、殺虫特性を有する有機ケイ素系であって、(A
)室温(23℃)または室温より高い温度効果の下でシ
リコーンエラストマーに硬化することができ、系が室温
で注入可能な液状製品の形態で存在するような限定され
た粘度を有する少なくとも一種のオルガノポリシロキサ
ン組成物と; (B)A内に均一に分散され、構造中に下記式の繰り返
し単位:
【化4】 (式中、X及びYは、同一または異なっても良く、それ
ぞれ、特にN、OまたはSのような少なくとも一種のヘ
テロ原子を任意に含む、脂肪族、脂環式及び/または芳
香族である2価の有機基を表す。ただし、ひとまとめに
した基X及びYの炭素原子の合計数(X及びYによって
結合された窒素原子対の間に直接、挿入される炭素原子
)は10〜16の範囲である)を含む線状のビグアニド
ポリマーから誘導される無機水素酸若しくはオキシ酸ま
たは有機酸の塩からなる一の活性成分と、から本質的に
なる。
【0007】本発明に従う有機ケイ素系(A)+(B)
は室温にて注入可能な液状製品の形態にある。「注入可
能な液状製品」の表現は、粘度が25℃にて10000
00mPa・s 以下、好ましくは5000〜5000
00mPa・s の範囲の粘度を有する製品を示す。
【0008】本発明に従う殺虫特性を有する有機ケイ素
系は、(A)+(B)の合計重量に対して0.1〜50
重量%、好ましくは10〜35重量%の活性成分(B)
を含む。
【0009】本発明の枠内で用い得る硬化性のオルガノ
ポリシロキサン組成物(A)は、単一またはいくつかの
パッケージ中に提供され(単一または複数成分)、1以
上のオルガノポリシロキサンからなる主成分、好適な触
媒及び、任意に、特に補強剤または半補強剤またはスタ
ッフィング充填剤、架橋材及び結合剤からなる群から選
ばれる1以上の化合物を含む。これらの組成物の主成分
オルガノポリシロキサンは、有利には、25℃にて10
0000mPa・s 以下、好ましくは400〜500
00mPa・s の粘度を有する。
【0010】25℃にて100000mPa・s を超
える粘度、例えば、100000mPa・s より高い
粘度から200000mPa・s に渡る範囲に位置す
る粘度を有するオルガノポリシロキサン主成分を使用す
ることができるが、この場合、さらに、組成物(A)に
、可塑剤(または流動化剤)を、オルガノポリシロキサ
ン主成分+可塑剤の組み合わせの25℃の粘度が前段に
示した総括的なまたは好ましい範囲に位置するように加
える配慮がされるべきである。
【0011】オルガノポリシロキサン、本発明に従う組
成物(A)の主成分は線状、分枝または架橋され得、そ
して炭化水素基及び/または反応性基、例えば、水酸基
、加水分解基、アルケニル基、水素原子等を含み得る。 オルガノポリシロキサン組成物は、文献、特に、ウォル
ター・ノル(Walter Noll)による小冊子「
シリコーンの化学及び技術」(アカデミックプレス、1
968年、第2版、386頁〜409頁)に詳しく記載
されていることがわかろう。
【0012】更に詳細には、本発明に従う組成物(A)
の主成分、オルガノポリシロキサンは、下記一般式のシ
ロキシ単位:
【化5】 及び/または下記式のシロキシ単位:
【化6】 からなる。
【0013】式中、種々の記号は以下の意味を有する。 記号R;Rは、同一または異なっても良く、各々、非加
水分解炭化水素基を示し、以下の基になり得る;*1〜
5の炭素原子を有するアルキルまたは1〜5の炭素原子
を有し且つ1〜6の塩素及び/またはフッ素原子を含む
ハロアルキル基、*3〜8の炭素原子を有するシクロア
ルキルまたは3〜8の炭素原子を有し且つ1〜4の塩素
及び/またはフッ素原子を有するハロシクロアルキル基
、*6〜8の炭素原子を有するアリール及びアルキルア
リール並びに6〜8の炭素原子を有し且つ1〜4の塩素
及び/またはフッ素原子を有するハロアリール基、*3
〜4の炭素原子を有するシアノアルキル基。記号Z;Z
は、同一または異なっても良く、各々、水素原子、アル
ケニル基、水酸基、加水分解原子または加水分解基を示
す。記号nは、0、1、2または3の整数である。記号
Xは、0、1、2または3の整数である。記号Yは、0
、1または2の整数である。X+Yの合計は、1〜3で
ある。
【0014】ケイ素原子に直接、結合する有機基Rとし
ては、例として以下のものを挙げ得る:メチル;エチル
;プロピル;イソプロピル;ブチル;イソブチル;n−
ペンチル;t−ブチル;クロロメチル;ジクロロメチル
;α−クロロエチル;α,β−ジククロロエチル;フル
オロメチル;ジフルオロメチル;α,β−ジフルオロエ
チル;3,3,3−トリフルオロプロピル;トリフルオ
ロシクロプロピル;4,4,4−トリフルオロブチル;
3,3,4,4,5,5−ヘキサフルオロペンチル;β
−シシアノエチル;γ−シアノプロピル;フェニル;p
−クロロフェニル;m−クロロフェニル;3,5−ジク
ロロフェニル;トリクロロフェニル;テトラクロロフェ
ニル;o−、p−またはm−トリル;α,α、α−トリ
フルオロトリル;2,3−ジメチルフェニル、3,4−
ジメチルフェニル基のようなキシリル。
【0015】ケイ素原子に結合する有機基Rは、メチル
またはフェニルが好ましく、これらの基は任意にハロゲ
ン化され、選択的にシアノアルキル基にすることができ
る。
【0016】記号Zは、水素原子、加水分解原子、例え
ば、ハロゲン原子、特に、塩素、ビニルまたはヒドロキ
シル基または加水分解基、例えば、アミノ、アミド、ア
ミノキシ、オキシム、アルコキシ、アルケニルオキシ、
アシロキシ等にし得る。
【0017】オルガノポリシロキサンの特性、従って、
シロキシ基(II)及び(III )の比、及びそれら
の分布は、良く知られるように、硬化性(加硫性)組成
物をエラストマーに転化するために実施される架橋処理
の関数として選択される。
【0018】従って、該組成物は、有機過酸化物、例え
ば、2,4−ジクロロベンゾイルペロキシド、ベンゾイ
ルペロキシド、t−ブチルペルベンゾエート、クミルペ
ロキシド、ジ−t−ブチルペロキシドの作用によって高
温で硬化し得る組成物に関連する。
【0019】次いで、かかる組成物に用いられるオルガ
ノポリシロキサン(EVC−高温で加硫性のエラストマ
ーの名の下で良く知られている)は、主にシロキシ単位
(II)からなり、そして加水分解基または原子を含ま
ない。かかるEVCは例えば、米国特許第A−3142
655号、3821140号、3836489号及び3
839266号に記載されている。
【0020】トリメチルシリル基で終わるポリメチルポ
リシロキサンは、特に、工業的な見地からこの範疇の重
要な例を示す。
【0021】室温で架橋することができる組成物(EV
Fは低温で加硫することができるエラストマーである)
として、金属触媒並びに任意にアミン及び架橋剤の存在
下で、重付加または重縮合反応によって架橋することが
できる広範な種類の単一または2成分組成物を使用する
ことができる。
【0022】室温にてまたは熱を用いて、一般に金属触
媒、好ましくは白金の存在下で、重付加反応、主にヒド
ロゲノシリル基とアルケニルシリル基との反応によって
架橋することができる2成分または単一成分のオルガノ
ポリシロキサン組成物は、米国特許第A3220972
号、3284406号、3436366号、36974
73号及び4340709号に記載されている。これら
の組成物に用いられるオルガノポリシロキサンは、一般
に、一方で、単位(III )(式中、基Zはアルケニ
ル基を示し、ここにXは1以上である)からなり、任意
に単位(II)と組み合わせられる、線状、分枝または
架橋したポリシロキサンと、他方で、単位(III )
(式中、基Zは水素原子を示し、ここにXは1以上であ
る)からなり、任意に単位(II)と組み合わせられる
、線状、分枝または架橋したヒドロゲノポリシロキサン
とをベースとする対からなる。
【0023】一般に金属触媒、例えばスズ化合物の存在
下で、水分の作用による重縮合反応により、室温にて、
架橋することができる2成分または単一成分のオルガノ
ポリシロキサン組成物は、例えば、単一成分の組成物と
して、米国特許第A3065194号、3542901
号、3779986号、4417042号及びフランス
国特許A2638752号に記載されており、2成分組
成物としては、米国特許第A3678002号、388
8815号、3933729号及び4064096号に
記載されている。これらの組成物中に用いられるオルガ
ノポリシロキサンは、単位(III )(式中、基Zは
ヒドロキシル基または加水分解原子または基であり、こ
こに、Xは1以上であり、そしてXが2または3に等し
いときはヒドロキシル基または加水分解原子若しくは基
である少なくとも1種の基Zとアルケニル基である少な
くとも1種の基Zを有することも可能である)からなる
一般に線状、分枝、架橋したポリシロキサンであり、上
記単位(III )は任意に単位(II)と組み合わせ
てもよい。かかる組成物は、さらに、特に、例えば、シ
リケート、アルキルトリアルコキシランまたはアミノア
ルキルトリアルコキシシランのような加水分解基を少な
くとも3つ有するシランである架橋剤をさらに含み得る
【0024】本発明に従う硬化性組成物(A)は、オル
ガノポリシロキサン成分、触媒及び任意の架橋剤及び/
または結合剤及び/または可塑剤以外に、さらに補強剤
、半補強剤またはシリカ質の充填剤から選択されること
が好ましいスッタフィング充填剤を含み得る。
【0025】補強剤は、熱分解シリカ及び沈降シリカか
ら選ばれる。それらは、BET方に従って測定して、5
0m2/g以上、好ましくは70m2/gより高い比表
面積を有し、0.1μmより低い平均一次粒径及び20
0g/リットルより低い見掛け密度を有する。
【0026】これらのシリカは、そのまままたは通常の
この用途のために用いられる有機ケイ素化合物により処
理した後に加え得るのが好ましい。ヘキサメチルジシロ
キサン、オクタメチルシクロテトラシロキサンのような
メチルポリシロキサン、ヘキサメチルジシラザン、ヘキ
サメチルシクロトリシラザンのようなメチルポリシラザ
ン、ジメチルジクロロシラン、トリメチルクロロシラン
、メチルビニルジクロロシラン、ジメチルビニルクロロ
シランのようなクロロシラン、ジメチルジメトキシシラ
ン、ジメチルビニルエトキシシラン、トリメチルメトキ
シシランのようなアルコキシシランをそれらの化合物と
して挙げる。この処理の間に、シリカはその初期重量が
20%までのレベルに、好ましくは約18%上昇し得る
【0027】半補強またはスタッフィング充填剤は0.
1μmより高い粒径を有しそして好ましくは、石英粉末
、焼成クレー及びケイソウ土から選ばれる。
【0028】充填剤は、組成物(A)のオルガノポリシ
ロキサン成分の重量に対して、一般には、0.5〜20
重量%、好ましくは1〜10重量%で用い得る。
【0029】本発明の範囲内で好ましいオルガノポリシ
ロキサン組成物(A)は、室温でまたは熱を用いて、重
付加反応によって架橋することができる2成分組成物で
あり、以下のものを含む: (a)鎖の各末端が、ビニルジオルガノシリル単位によ
ってブロックされた線状ジオルガノポリシロキサン油で
あって、該ビニルジオルガノシリル単位のケイ素原子に
結合している有機基がメチル、エチル及びフェニルから
選択され、これらの基の60モル%以上がメチル基であ
り、そして25℃にて2500から50000mPa・
s の範囲の粘度を有する上記線状ジオルガノポリシロ
キサン油100重量%; (b)線状または架橋したホモポリマー及びコポリマー
から選ばれる少なくとも一種のオルガノヒドロゲノポリ
シロキサンであって、1分子当たり3以上の水素原子を
種々のケイ素原子に結合して有し、ケイ素原子に結合し
た有機基がメチル及びエチル基から選ばれ、これらの基
の60%以上がメチル基であり、そして25℃で400
〜1000mPa・s の範囲の粘度を有し、ビニル基
に関する水素官能基のモル比が1.1〜4であるような
量で用いられる上記少なくとも一種のオルガノヒドロゲ
ノポリシロキサン; (c)触媒的に有効量の白金触媒; (d)オルガノポリシロキサン(a)+(b)の合計1
00重量部当たり0〜20重量部、好ましくは0〜10
重量部のシリカ質充填剤。
【0030】一層好ましくは、50重量%までのポリマ
ー(a)を、トリメチルシロキサン、メチルビニルシロ
キサン及びSiO4/2 単位を含み、ここに2.5〜
10モル%のケイ素原子がビニル基を含み且つトリメチ
ルシロキサンのSiO4/2 に対するモル比が0.5
〜1である架橋コポリマーに置き換えられる。
【0031】白金金属の重量によって計算した触媒(c
)の重量は、オルガノシロキサン(a)+(b)の合計
重量を基準にして、一般に1〜600ppm、好ましく
は2〜200ppmである。
【0032】他の好ましいオルガノポリシロキサン組成
物(A)は、水分の作用により重縮合反応によって室温
で架橋することができる単一成分の組成物であり、以下
のものを含む:(a’)鎖の各末端が、トリオルガノシ
リル単位によってブロックされた線状ジオルガノポリシ
ロキサン油であって、該単位が、ケイ素原子に結合する
、1から6個の炭素原子を有するアルコキシまたはアル
コキシアルキレンオキシ基を1以上を含み、Siに結合
する他の基または2つの他の基に関して、適当ならば、
メチル、エチル、フェニル、ビニル、アリル及び2−ブ
テニル基から選ばれる飽和または不飽和炭化水素基にす
ることができ、該油は、鎖中に、メチル、エチル及びフ
ェニル基から選択され且つこれらの基の60モル%以上
がメチル基である有機基をケイ素原子に結合して有し、
そして25℃にて2500から50000mPa・s 
の範囲の粘度を有する上記線状ジオルガノポリシロキサ
ン油100重量%; (b’)1分子当たり(i) SiC結合によってケイ
素原子に結合された且つ少なくとも一種のアミノ基また
はグアニジノ基によって置換された少なくとも一種のC
3 −C15有機基と(2i)少なくとも一種のC1 
−C6 アルコキシ基または少なくとも一種のC3 −
C6 アルコキシアルキレンオキシ基との両方を有する
アミノオルガノシラン、アミノオルガノポリシロキサン
及びグアニジノオルガノシランから選ばれる少なくとも
一種の添加剤0〜20重量%、好ましくは1〜15重量
%;(c’)スズ、チタン、ジルコニウム及びそれらの
混合物から選ばれる少なくとも一種の金属化合物を基質
とした有効量の触媒; (d’)オルガノポリシロキサン(a’)の100重量
部当たり0〜20重量部、好ましくは1〜10重量部の
シリカ質充填剤。
【0033】オルガノシロキサン(a’)の100重量
部当たり、金属化合物の重量部で計算した触媒(c’)
の重量は、例えば、0.001〜1である。
【0034】添加剤(b’)として、特に下記式のシラ
ンを挙げ得る; H2 N(CH2 )3 Si(OCH3 )3H2 
N(CH2 )3 Si(OC2 H5 )3H2 N
(CH2 )2 NH(CH2 )3 Si(OCH3
 )3
【0035】オルガノシロキサン(a’)の合成及び水
分の作用により重縮合反応によって室温で架橋ことがで
きる単一成分のオルガノポリシロキサン組成物を調整す
るためのオルガノシロキサン(a’)の使用に関してよ
り詳細には、特にフランス国特許第A2638752号
を参照することができ、これを援用して本文の一部とす
る。
【0036】一層好ましくは、ポリマー(a’)は、(
a’)と同一特性の官能性油であって、25℃で100
000mPa・s より高い値から200000mPa
・s の範囲の粘度を有する官能性油に置き換えられ、
次いで、可塑剤(e’)を、単一成分組成物(A)に、
高粘度油(a’)+可塑剤の組み合わせた粘度が25℃
にて2500〜50000mPa・s の範囲にあるよ
うな限定された量で加える。この場合、組成物(A)は
、当然に組み合わせ(a’)+(b’)+(c’)+(
d’)+(e’)からなる。
【0037】極めて安定な可塑剤(e’)として、例え
ば、25℃で50〜200mPa・s の範囲の粘度を
有するα、ω−トリメチルシリルポリジメチルシロキサ
ン油を挙げ得、その使用量は、高粘度油(a’)の10
0重量部当たり1〜30重量部の可塑剤を表わす。
【0038】ここで、活性成分(B)の定義に戻ること
にする。上に与えた式(I)において、2価の基X及び
Yは(CH2 )m 基からなり得、ここにmが3〜1
2に等しく、任意にヘテロ原子、例えば、酸素、硫黄及
び窒素を含む。X及びYはまた飽和または不飽和になり
得る環式リングを含むことができ、この場合、X及びY
に結合した窒素原子対の間に直接挿入された炭素原子の
数は環式基の最短部分に渡る。従って、下記の基:
【化
7】 における窒素原子間に直接挿入された炭素原子の数は4
であって8ではない。
【0039】好ましく用いられるビグアニドポリマー(
塩の形)は、X=Y=(CH2 )  6 である式(
I)の単位をその構造中含むポリ(ヘキサメチレンビグ
アニド)であり、かかるポリマーは全体的には下記式:
【化8】 で表わし得、式中、pは3〜80に等しく、好ましくは
pは4〜10であり、そしてポリマーの平均分子量は約
730〜約1830である。
【0040】用いるのに一層好ましい活性成分(B)は
ポリ(ヘキサメチレンビグアニド)ヒドロクロリドであ
り、かかる塩は全体として下記式:
【化9】 で表わすことができ、式中pは上記と同じ意味を持つ。
【0041】ビグアニドポリマーは下記式のビスジシア
ノジアミド:
【化10】 とジアミンH2 N−Y−NH2 (これらの式中Xと
Yは上で与えたのと同じ意味を持つ)を反応するかまた
は下記式:
【化11】 のジシアンイミドのジアミン塩とジアミンH2 N−Y
−NH2(これらの式中XとYは上で与えたのと同じ意
味を持つ)を反応することによって製造し得る。これら
の製造プロセスは英国特許A702268号及び115
2243号にそれぞれ記載されている。
【0042】ポリマー鎖はアミンヒドロクロリドのよう
な塩化した基、下記の基;
【化12】 または、−NHG基(第1アミンGNH2 が低比率で
ジアミンH2 N−Y−NH2 中に含まれるならばG
はアルキルである)のいずれかで終る。ビグアニドポリ
マー塩は、遊離の塩基または酸から塩を製造のによく知
られた種々の方法の任意の一つによって製造し得、そし
て予備成形された塩を用いるイオン交換のよく知られた
技術もまた用い得る。
【0043】上で述べたように、活性成分(B)は硬化
性のオルガノポリシロキサン組成物(A)内に均一に分
散される。この活性成分は室温で粉末の形態で存在し、
この場合、上記粉末は1〜200μm、好ましくは1〜
100μmの粒径を有するのが望ましい。
【0044】単一成分オルガノポリシロキサン組成物の
重縮合の場合、活性成分の分散は一般に室温でそして慣
用の混練混合機中で大気中の湿度から保護されて実行さ
れる。液状のオルガノポリシロキサン組成物(A)と固
体状の活性成分によって糊状にし始める。混合期間は特
に室温でのオルガノポリシロキサン組成物の粘度に依存
し、指針として、・25℃で40000mPa・s 程
度の粘度を有するオルガノポリシロキサン組成物(A)
で開始し、・20〜30重量%の殺虫剤を含む混合物(
A)+(B)を、慣用の混合機で、室温にて、活性成分
が均一に分散される殺虫有機ケイ素系を得るために10
〜30分間の期間、混合することがわかろう。重付加2
成分オルガノポリシロキサン組成物の場合に、最初に、
活性成分をアルケニルシリル基を含む第1の部分に分散
し、次に、組み合わせ(第1の部分+分散した活性成分
)をヒドロゲノシリル基を含む第2の部分と混合する。
【0045】本発明の第2の課題は、殺虫活性成分をス
ポンジの孔に加えることによってスポンジ中の細菌の繁
殖をスポンジの保存期間と使用期間中に抑制する方法に
関する。この方法は、以下の工程を連続的に実施するこ
とからなることを特徴とする;(1)上に定義した有機
ケイ素系(A)及び(B)を有効量でスポンジの孔に注
入し、(2)ついで、活性成分(B)が分散されたオル
ガノポリシロキサン組成物(A)をエラストマーに架橋
する。
【0046】工程1は、液状物質を多孔性材料内に注入
することができる当業者によく知られた種々の装置の任
意の一つを用いて実行される。例えば、導入されるべき
有機ケイ素系の容量がcm3 の程度であるときは、例
えば、内径0.9mmを有する針を備える注射器を有利
に用い得る。
【0047】工程2においてエラストマーへの架橋は以
下のようにして実施する;・注入した殺虫系を含むスポ
ンジを、EVC組成物を基質とする殺虫剤系の場合には
、80〜200℃の範囲の温度で、30秒〜4時間の範
囲の期間、あるいは、重付加EVF組成物を基質とする
殺虫剤系の場合には65℃〜150℃の範囲の温度で、
30秒〜4時間の範囲の期間、加熱することによるか、
または、・重付加または重縮合EVF組成物を基質とす
る殺虫剤系の場合に、殺虫系を含むスポンジを、室温(
23℃)にて且つ24時間〜10日またはそれ以上の期
間、湿分の存在下に静置させることによる。
【0048】架橋または硬化後に、この後、植え付け体
(implant)と呼ぶシリコーンエラストマー核が
得られ、それは殺虫活性成分が分散されるスポンジの孔
中に位置する。
【0049】通常の条件下で、乾燥状態で用いて、処理
されるスポンジの重量に対して1〜5重量%の量が有効
であることが証明される。結局、本発明の方法の工程1
の実行において、「有機ケイ素系の有効量」は、この系
の活性成分の濃度と組み合わせたときに、オルガノポリ
シロキサン組成物の硬化後に、スポンジ中に導入され且
つ保持された植え付け体の量が上に与えた範囲に対応す
るような殺虫有機ケイ素系の量を意味するように理解さ
れる。指針として、例えば、乾燥状態で20gの目方が
あるスポンジ中に1.5重量%の活性成分のレベルを達
成する目的で、30重量%の活性成分を含む有機ケイ素
系を用いるとき、約1cm3 の上記有機ケイ素系がス
ポンジに注入される。
【0050】植え付け体はスポンジ内に保持された水に
徐々に放出され、それゆえ植付け体中に含まれる活性成
分は細菌の発育を減速しまたは抑制する。本発明を科学
理論に限定したくないけれども、ビグアニドポリマー塩
のシリコーンエラストマー中での極めて低い溶解度にも
かかわらず、該塩は経時的に、エラストマー内の拡散機
構ではなく、以下の4つの段階に分離され得るマイクロ
クラッキング機構に従って放出されると考えられる;(
i)シリコーンエラストマー内に水の浸透、(2i)塩
粒子の水和、(3i)その粒によって発生した浸透圧の
作用によるシリコーン材料の内部亀裂及び(4i)塩の
溶出。この系は、特に、活性成分粒子の粒径(g)、植
付け体内の活性成分のレベル(t)及びスポンジ中に注
入された植付け体の量のような基本的なパラメータを規
制することにより活性成分の放出を調節することができ
る利点を有する。(g)が小さいと、殺虫剤の放出速度
は低い。(t)が高いと、スポンジ内に保持された水中
の殺虫剤の濃度が高く、そのレベルが50重量%を超え
るときに、一方で糊状にすることを実行することは困難
になり、他方で、プロセスは殺虫剤の粒が極めて近接す
ることにより、塩の溶出の間に優先的な路の出現によっ
て定義されるいわゆる浸出領域に置かれることになる。
【0051】この後に与える例により本発明を例示する
が、それらは本発明を限定するものではない。以下にお
いて、別の方法で述べた箇所以外は%及び部はすべて重
量である。
【0052】
【実施例】実施例1 1.重付加反応によって室温でまたは熱を用いて架橋す
ることができる2成分オルガノポリシロキサン組成物を
用いる本発明に従う殺虫剤有機ケイ素系の製造1.1 
 No.1成分の調製 以下の成分を室温(23℃)で混合機中で均質化する:
(a1)40モル%の(CH3 )3 SiO1/2 
単位、6モル%の(CH3 )(CH2 =CH)Si
O2/2 単位及び53.5モル%のSiO4/2 単
位を含むシリコーン樹脂25部、(a2)鎖の両端部が
各々(CH3 )2 (CH2 =CH)SiO1/2
 単位によってブロックされたジメチルポリシロキサン
油であって、(a1)+(a2)を組み合わせた粘度が
25℃にて3500mPa・s である上記ジメチルポ
リシロキサン油75部、(C)6塩化白金酸0.6部、
イソプロパノール10部、キシレン55部及び1,1,
3,3−テトラメチル−1,3−ジビニルジシロキサン
6部を室温で撹拌して調製した0.25%の塩化白金酸
溶液から提供された、組み合わせ(a1)+(a2)+
(b)(以下参照のこと)に対して重量で計算して40
ppmの白金金属。
【0053】ついで、室温(23℃)で、上で製造した
(a1)+(a2)+(c)の混合物のすべてと47部
のポリ(ヘキサメチレンビグアニド)ヒドロクロリド4
7部とを混合してペーストを調製した。この殺虫剤は、
ICI社から商標VANTOCIL  1Bの下で販売
されている製品である。これは、1000g/モルに等
しい数平均分子量を有し、使用前に商標IKAの下で販
売されているディスクミル中で粉砕し、ついで100μ
m未満の平均粒径を有する殺虫剤として用いるためにふ
るいにかける。
【0054】混合物{(a1)+(a2)+(c)}及
び活性成分からなる組み合わせを、活性成分を適当に分
散するために5分間撹拌する。こうしてNo.1成分を
得る。
【0055】1.2  No.2成分の調製混合機中で
以下の成分を室温にて均質にする;(b):トルエン溶
液中、2モルの(CH3 )2 HSiCl当たり1モ
ルのシリケートに対応する量でエチルシリケートと(C
H3 )2 HSiClとを加水分解することによって
調製した、25℃にて500mPa・s の水素化した
液状ケイ素樹脂45部(この樹脂は、従って、(CH3
 )2 HSiO1/2 /SiO4/2 単位の理論
モル比2及び実際のモル比2.23を有する)と、 ・12.5部のNo.1成分の樹脂(a1)と、・37
.5部のNo.1成分のビニル油(a2)。
【0056】1.3  本発明に従う殺虫剤系の調製殺
虫剤系を、10部のNo.1成分と1部のNo.2成分
を室温(23℃)にて混合することによって得る。この
混合物を、混合機によって調製しそして活性成分を適当
に分散するために5分間撹拌を維持する。得られた均質
の殺虫剤系は25℃にて25000mPa・s の粘度
を有する。 2.スポンジの殺虫剤で処理する実験操作用いるスポン
ジを再生セルロースで作製する。スポンジは、平行6面
体の形状の20gの試料(乾燥状態で)として与える。
【0057】上記スポンジを次の方法で予め条件化した
:スポンジを蒸留水に飽和するまで突っ込む;ついでス
ポンジを200%の充填レベルが得られるまで絞る。 そのとき、孔の内側に保持された水の量は40cm3 
である。
【0058】均質な殺虫剤系を、その湿ったスポンジに
、内径0.9mmの針を備えた注射器で1cm3 注入
する。
【0059】スポンジを加熱して殺虫剤系を構成するの
に用いたオルガノシロキサン組成物をエラストマーに架
橋し、かくして100℃で2時間処理する。この架橋を
また室温(23℃)にて約30分間で実行することがで
きる。この架橋は植付け体と呼ばれるシリコーンエラス
トマー核を生じ、それは活性成分が分散されたスポンジ
の孔内に位置する。次いで、植付け体中に含まれる殺虫
剤が水に放出される動力学は以下の方法によって決定す
る; ・その植付け体を有するスポンジを熱平衡的に20℃に
調節された1000cm3の蒸留水を含む容器中に配置
し、 ・容器に、溶液の均質性を確保するゆっくりとした回転
動作(100回転/分)によって運転されるマグネチッ
クスターラーシステムを装備する。容器は水の蒸発を最
小にするために蓋がかぶせられている。 ・2cm3 の試料を規則的な間隔:最初の溶出期間の
間は毎日、次いで3回/週、最後に毎週採取し、・水中
のVANTOCILの分析を235nmの波長を用いて
UV分光分析により実行し、 ・水中での溶出の動力学の結果を以下の表1中に要約し
、示した時間はサンプリング時間であり、Qは各サンプ
リングの時間に放出された活性成分の総量に相当し、Q
Oは植付け体中の活性成分の初期量に対応し、そして比
100Q/QOは放出された活性成分の量の百分率を与
える。
【0060】
【表1】
【0061】実施例2 大気の水分の作用により重縮合反応によって室温で架橋
することができる単一成分オルガノポリシロキサン組成
物を用いることによる本発明に従う殺虫剤有機ケイ素系
の製造 1.1  オルガノポリシロキサン組成物の調製以下の
ものを室温(23℃)にて激しい撹拌され且つ水分から
保護された装置中に充填する。(a’)鎖の末端(α及
びω位)がビニルジメトキシシリル基により官能化され
、25℃にて175000mPa・s の粘度を有する
線状ポリジメチルシロキサン油(この油は以下に示した
ように調製する)と、(e’)25℃にて100mPa
・s の粘度を有するα、ω−トリメチルシリルポリジ
メチルシロキサン油からなる可塑剤24部(油(a’)
と可塑剤(e’)の組み合わせは均質化後、25℃にて
40000mPa・s の粘度を有する)(b’)2部
の下記式の添加剤: (CH3 O)3 Si(CH2 )3 NH(CH2
 )2 NH2 (c’)0.05部のジブチルスズジラウレート、及び
(d’)8部の、オクタメチルシクロテトラシロキサン
で処理した熱分解シリカ。
【0062】1.2  有機ケイ素系の調製ついで、室
温(23℃)で、(a’)+(e’)+(b’)+(c
’)+(d’)の混合物のすべて(134.05部)と
33.5部の実施例1に記載した性質を有するVANT
OCIL  1Bとを混合してペーストを調製した。混
合物{(a’)+(e’)+(b’)+(c’)+(d
’)}と活性成分とからなる組み合わせを、活性成分を
適当に分散するために10分間撹拌する。こうして得ら
れた均質の殺虫剤有機ケイ素系は25℃にて60000
mPa・s の粘度を有する。
【0063】1.3  油(a’)の調製:3.8%の
ヒドロキシ基を有するα,ω−ジヒドロキシポリジメチ
ルシロキサン100g(0.143モル)を激しい撹拌
下にある装置中に充填する。無水の窒素をこの反応器に
導入して、5gのビニルトリメトキシシラン、0.00
5gのLiOH、10%のメタノールの水溶液を23℃
にて撹拌しながら加える。この混合物を28℃にて5分
間反応させて、水酸化リチウムをフランス特許第263
8752号の実施例1に記載のシリルホスフェートを基
質とする中和剤0.064gにより中和する。
【0064】3  スポンジの殺虫剤処理に関する操作
実施例1の2)に示したのと同じ操作を行なう。この場
合、架橋を23℃にて7日間実行することを知るべきで
ある。水への溶出の動力学の結果を以下の表2に要約す
る。
【0065】
【表2】

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  殺虫特性を有する有機ケイ素系であっ
    て、本質的に、 (A)室温(23℃)または室温よりも高い温度効果の
    下でシリコーンエラストマーに硬化することができ、上
    記系が室温で注入可能な液状製品の形態で存在するよう
    な限定された粘度を有する少なくとも一種のオルガノポ
    リシロキサン組成物と; (B)A内に均一に分散され、構造中に下記式の繰り返
    し単位: 【化1】 (式中、X及びYは、同一または異なっても良く、それ
    ぞれ、特にN、OまたはSのような少なくとも一種のヘ
    テロ原子を任意に含む、脂肪族、脂環式及び/または芳
    香族である2価の有機基を表し、ただし、ひとまとめと
    した基X及びYの炭素原子の合計数(X及びYによって
    結合された窒素原子対の間に直接、挿入される炭素原子
    )は10〜16の範囲である)を含む線状のビグアニド
    ポリマーから誘導される無機水素酸若しくはオキシ酸ま
    たは有機酸の塩からなる一の活性成分と、からなること
    を特徴とする上記系。
  2. 【請求項2】  活性成分(B)を(A)+(B)の合
    計重量に対して0.1〜50重量%含む請求項1の系。
  3. 【請求項3】  シリコーンエラストマーに硬化するこ
    とができるオルガノポリシロキサン組成物(A)が、1
    以上のオルガノポリシロキサンからなる主成分、好適な
    触媒及び任意に、補強、半補強もしくはスタッフィング
    充填剤、架橋剤、結合剤及び可塑剤からなる群から選ば
    れる1以上の化合物を含む請求項1または2の系。
  4. 【請求項4】  組成物(A)の主成分であるオルガノ
    ポリシロキサンが、下記一般式のシロキシ単位:【化2
    】 及び/または下記一般式のシロキシ単位:【化3】 (式中、種々の記号は以下の意味を有する:記号R;R
    は、同一または異なっても良く、各々、非加水分解炭化
    水素基を示し、以下の基になり得る; *1〜5の炭素原子を有するアルキルまたは1〜5の炭
    素原子を有し且つ1〜6の塩素及び/またはフッ素原子
    を含むハロゲン化アルキル基、 *3〜8の炭素原子を有するシクロアルキルまたは3〜
    8の炭素原子を有し且つ1〜4の塩素及び/またはフッ
    素原子を有するハロゲン化シクロアルキル基、*6〜8
    の炭素原子を有するアリール及びアルキルアリール並び
    に6〜8の炭素原子を有し且つ1〜4の塩素及び/また
    はフッ素原子を有するハロゲン化アリール基、*3〜4
    の炭素原子を有するシアノアルキル基、記号Z;Zは、
    同一または異なっても良く、各々、水素原子、アルケニ
    ル基、水酸基、加水分解原子または加水分解基を示し、
    記号nは、0、1、2または3の整数であり、記号Xは
    、0、1、2または3の整数であり、記号Yは、0、1
    または2の整数であり、X+Yの合計は、1〜3である
    )からなる請求項3の系。
  5. 【請求項5】  オルガノポリシロキサン組成物が、室
    温でまたは熱を用いて、重付加反応によって架橋するこ
    とができる2成分組成物であり、 (a)鎖の各末端が、ビニルジオルガノシリル単位によ
    ってブロックされた線状ジオルガノポリシロキサン油で
    あって、該ビニルジオルガノシリル単位のケイ素原子に
    結合している有機基がメチル、エチル及びフェニルから
    選択され、これらの基の60モル%以上がメチル基であ
    り、そして25℃にて2500から50000mPa・
    s の範囲の粘度を有する上記線状ジオルガノポリシロ
    キサン油100重量%; (b)線状または架橋したホモポリマー及びコポリマー
    から選ばれる少なくとも一種のオルガノヒドロゲノポリ
    シロキサンであって、1分子当たり3以上の水素原子を
    種々のケイ素原子に結合して有し、ケイ素原子に結合し
    た有機基がメチル及びエチル基から選ばれ、これらの基
    の60モル%以上がメチル基であり、そして25℃で4
    00〜1000mPa・s の範囲の粘度を有し、ビニ
    ル基に対する水素官能基のモル比が1.1〜4であるよ
    うな量で用いられる上記少なくとも一種のオルガノヒド
    ロゲノポリシロキサン; (c)触媒的に有効量の白金触媒; (d)オルガノポリシロキサン(a)+(b)の合計1
    00重量部当たり0〜20重量部のシリカ質充填剤、を
    含む請求項3または4の系。
  6. 【請求項6】  50重量%までのポリマー(a)が、
    トリメチルシロキサン、メチルビニルシロキサン及びS
    iO4/2 単位を含み、ここに2.5〜10モル%の
    ケイ素原子がビニル基を含み且つトリメチルシロキサン
    基のSiO4/2 に対するモル比が0.5〜1である
    架橋コポリマーに置き換えられる請求項5の系。
  7. 【請求項7】  オルガノポリシロキサン組成物が、水
    分の作用により重縮合反応によって室温で架橋すること
    ができる単一成分の組成物であり、(a’)鎖の各末端
    が、トリオルガノシリル単位によってブロックされた線
    状ジオルガノポリシロキサン油であって、該単位が、ケ
    イ素原子に結合する、1から6個の炭素原子を有するア
    ルコキシまたはアルコキシアルキレンオキシ基を1以上
    を含み、Siに結合する他の基または2つの他の基に関
    して、適当ならば、メチル、エチル、フェニル、ビニル
    、アリル及び2−ブテニル基から選ばれる飽和または不
    飽和炭化水素基にすることができ、該油が、鎖中に、メ
    チル、エチル及びフェニル基から選択され且つこれらの
    基の60モル%以上がメチル基である有機基をケイ素原
    子に結合して有し、そして25℃にて2500から50
    000mPa・s の範囲の粘度を有する上記線状ジオ
    ルガノポリシロキサン油100重量%; (b’)1分子当たり(i) SiC結合によってケイ
    素原子に結合され且つ少なくとも一種のアミノ基または
    グアニジノ基によって置換された少なくとも一種のC3
     −C15有機基と(2i)少なくとも一種のC1 −
    C6 アルコキシ基または少なくとも一種のC3 −C
    6 アルコキシアルキレンオキシ基との両方を有するア
    ミノオルガノシラン、アミノオルガノポリシロキサン及
    びグアニジノオルガノシランから選ばれる少なくとも一
    種の添加剤0〜20重量%; (c’)スズ、チタン、ジルコニウム及びそれらの混合
    物から選ばれる少なくとも一種の金属化合物を基質とし
    た有効量の触媒; (d’)オルガノポリシロキサン(a’)の100重量
    部当たり0〜20重量部のシリカ質充填剤、を含む請求
    項3または4の系。
  8. 【請求項8】  ポリマー(a’)を、(a’)と同一
    特性の官能性油であって、25℃で100000mPa
    ・s より高い値から200000mPa・s の範囲
    の粘度を有する官能性油に置き換え、次いで、可塑剤(
    e’)を、単一成分組成物(A)に、高粘度油(a’)
    +可塑剤の組み合わせた粘度が25℃にて2500〜5
    0000mPa・s の範囲にあるような限定された量
    で加える請求項7の系。
  9. 【請求項9】  活性成分(B)が、ポリ(ヘキサメチ
    レンビグアニド)から誘導された無機水素酸若しくはオ
    キシ酸または有機酸の塩からなる請求項1〜8のいずれ
    か一項の系。
  10. 【請求項10】  オルガノポリシロキサン組成物(A
    )がシリコーンエラストマーに硬化される請求項1〜9
    のいずれか一項の系。
  11. 【請求項11】  殺虫活性成分をスポンジの孔に加え
    ることによってスポンジ中の細菌の繁殖をスポンジの保
    存期間と使用期間中に抑制する方法であって、以下の工
    程を連続的に実施することからなることを特徴とする上
    記方法;(1)請求項1〜9のいずれか一項に定義した
    有機ケイ素系(A)+(B)を有効量でスポンジの孔に
    注入し、(2)ついで、活性成分(B)が分散されたオ
    ルガノポリシロキサン組成物(A)をエラストマーに架
    橋する。
  12. 【請求項12】  工程1で注入される殺虫有機ケイ素
    系の量は、この系の活性成分の濃度と組み合わせたとき
    に、オルガノポリシロキサン組成物の硬化後に、スポン
    ジ中に導入され且つ保持された植え付け体の量が乾燥状
    態にあるスポンジの重量に対して1〜5重量%の活性成
    分レベルに相当するような量である請求項11の方法。
  13. 【請求項13】  新規な工業製品として、請求項11
    または12に従う方法の第2工程の終りに得られ、エラ
    ストマー核を活性成分(B)が分散されるスポンジの孔
    に位置して含む処理されたセルローススポンジ。
JP35670691A 1990-12-27 1991-12-26 有機ケイ素系殺菌性組成物 Ceased JPH0781076B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR90-16603 1990-12-27
FR9016603A FR2671091B1 (fr) 1990-12-27 1990-12-27 Systeme organosilicique comprenant un biguanide polymere, utilisable notamment pour lutter contre la proliferation bacterienne dans les eponges.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04304265A true JPH04304265A (ja) 1992-10-27
JPH0781076B2 JPH0781076B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=9403936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35670691A Ceased JPH0781076B2 (ja) 1990-12-27 1991-12-26 有機ケイ素系殺菌性組成物

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0493186A3 (ja)
JP (1) JPH0781076B2 (ja)
CA (1) CA2058542A1 (ja)
FR (1) FR2671091B1 (ja)
NO (1) NO914520L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009535434A (ja) * 2006-04-28 2009-10-01 バイエル・イノベーシヨン・ゲー・エム・ベー・ハー 防腐剤含有シリコーンエラストマー

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2781808B1 (fr) * 1998-07-31 2000-10-20 Rhodia Chimie Sa Systeme elastomere silicone ayant des proprietes biocides utilisable notamment pour la prise d'empreintes par exemple dentaires
US6821943B2 (en) 2001-03-13 2004-11-23 S. C. Johnson & Son, Inc. Hard surface antimicrobial cleaner with residual antimicrobial effect comprising an organosilane

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2300536A1 (fr) * 1975-02-14 1976-09-10 Nowak Gerd Eponge contenant des detergents
NZ209534A (en) * 1983-09-30 1987-01-23 Surgikos Inc Antimicrobial fabric for surgical drape
EP0252695A2 (en) * 1986-07-09 1988-01-13 S F H Ag. Improvements in and relating to deodorising compositions
US4853978A (en) * 1987-07-24 1989-08-08 Surgikos, Inc. Antimicrobial medical glove
EP0324211A1 (en) * 1988-01-12 1989-07-19 Bosshardt-Chemie AG Use of compositions for odour removal
US5019096A (en) * 1988-02-11 1991-05-28 Trustees Of Columbia University In The City Of New York Infection-resistant compositions, medical devices and surfaces and methods for preparing and using same
FR2635961B1 (fr) * 1988-09-06 1991-10-11 Spontex Sa Procede pour conferer des proprietes biocides durables a un produit nettoyant et/ou essuyant a base de cellulose

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009535434A (ja) * 2006-04-28 2009-10-01 バイエル・イノベーシヨン・ゲー・エム・ベー・ハー 防腐剤含有シリコーンエラストマー

Also Published As

Publication number Publication date
EP0493186A2 (fr) 1992-07-01
FR2671091B1 (fr) 1993-04-16
NO914520D0 (no) 1991-11-19
EP0493186A3 (fr) 1992-07-08
JPH0781076B2 (ja) 1995-08-30
CA2058542A1 (fr) 1992-06-28
FR2671091A1 (fr) 1992-07-03
NO914520L (no) 1992-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2892741B2 (ja) 補強用シリカ充填剤及びその製造方法
US3989668A (en) Method of making a silicone elastomer and the elastomer prepared thereby
JP3122238B2 (ja) 歯科的応用面用の透明材料
JPH0126381B2 (ja)
JPH02281041A (ja) オルガノシロキサン樹脂の製造方法
JPS6027691B2 (ja) 耐溶剤性シリコ−ン
NZ207212A (en) Polymerising polydiorganosiloxane oligomers in the presence of filler
JPH03167235A (ja) 発泡性シリコーン組成物
JPH0641560B2 (ja) 水の除去によってエラストマーに架橋し得る官能化シリコーン油を基材とする水性分散体
US6998427B2 (en) Hydrophilic silicone elastomer material used in particular for taking dental imprints
US4719243A (en) Organosiloxane foams
JP3713204B2 (ja) 殺生物剤特性を有し特に印象例えば歯の印象の獲得において用いることのできるシリコーンエラストマーシステム
JPH08245794A (ja) 硬化エラストマーの圧縮永久ひずみを減少させる方法
JP2008038154A (ja) 有機ケイ素化合物を基礎とする架橋可能なコンパウンド
JP3301293B2 (ja) 白金触媒組成物、その製造方法及び硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH04304265A (ja) 有機ケイ素系殺菌性組成物
AU614097B2 (en) Filled siloxane compositions
JPS61106636A (ja) シリコ−ンゴムスポンジ組成物
US4871547A (en) Polyaddition silicone elastomer dosage forms for the controlled release of iodine values
AU629235B2 (en) Solid silicone-based agricultural compositions with biological action
DE2616057A1 (de) Organosiloxan-gele
HUT56866A (en) Solid, silicon-based agricultural compositions
JPH0784526B2 (ja) シクロペンタジエニル及び/又はシクロペンタジエニレン及び/又はジシクロペンタジエニレン基を含有するポリオルガノシロキサン、それらの製造方法並びに架橋してエラストマーを形成し得る組成物におけるそれらの使用
DE1669943C (de) Verstärkende Füllstoffe in unter Form gebung durch Vernetzung zu Elastomeren hart baren Massen auf Organopolysiloxangrundlage
JPH0633349B2 (ja) シリコーンゴム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960903

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20060818