JPH04303756A - 二次元電気泳動装置 - Google Patents

二次元電気泳動装置

Info

Publication number
JPH04303756A
JPH04303756A JP3093710A JP9371091A JPH04303756A JP H04303756 A JPH04303756 A JP H04303756A JP 3093710 A JP3093710 A JP 3093710A JP 9371091 A JP9371091 A JP 9371091A JP H04303756 A JPH04303756 A JP H04303756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional
gel
housing
dimensional electrophoresis
electrophoresis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3093710A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0816670B2 (ja
Inventor
Shin Nakamura
伸 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP3093710A priority Critical patent/JPH0816670B2/ja
Priority to US07/853,395 priority patent/US5292420A/en
Priority to EP92104816A priority patent/EP0505929B1/en
Priority to DE69220121T priority patent/DE69220121T2/de
Publication of JPH04303756A publication Critical patent/JPH04303756A/ja
Publication of JPH0816670B2 publication Critical patent/JPH0816670B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44756Apparatus specially adapted therefor
    • G01N27/44773Multi-stage electrophoresis, e.g. two-dimensional electrophoresis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気泳動装置、特に、
1次元目ゲルが収納された1次元目ゲルハウジングと、
2次元目ゲルが収納された2次元目ゲルハウジングとを
用いて二次元電気泳動を行うための二次元電気泳動装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、二次元電気泳動法は次のような
手順で行われる。まず、1次元目ゲルをガラスチューブ
中に作成し、その1次元目ゲルを用いてタンパク質等に
関し1次元目の泳動を行う。次に、2枚のガラス板の間
に予め作成された2次元目スラブゲルに、1次元目の泳
動により分離・分画されたタンパク質等を含む1次元目
ゲルを接合し、2次元目ゲルにそのタンパク質等を転写
しながら2次元目の泳動を行う。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の二次元電気泳動
法は、上述のような泳動工程が、操作者の手作業により
進められる。このため、ゲルの取扱いに非常な習熟を要
し、各操作が煩雑となる。したがって、前記従来の構成
では、分離像の再現性や分離能の向上の面で問題がある
【0004】本発明の目的は、二次元電気泳動を自動的
に実行できるようにすることによって、分離像の再現性
及び分離能を向上させ得る二次元電気泳動装置を提供す
ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る二次元電気
泳動装置は、1次元目ゲルが収納された1次元目ゲルハ
ウジングと、2次元目ゲルが収納された2次元目ゲルハ
ウジングとを用いて二次元電気泳動を行うための装置で
ある。この装置は、1次元目電気泳動手段と、2次元目
電気泳動手段と、ゲル移送手段とを備えている。
【0006】前記1次元目電気泳動手段は、1次元目ゲ
ルに対し1次元目電気泳動を行わせるためのものである
。前記2次元目電気泳動手段は、2次元目ゲルに対し2
次元目電気泳動を行わせるためのものである。前記ゲル
移送手段は、1次元目電気泳動手段により泳動が終了し
た1次元目ゲルを、1次元目ゲルハウジング内から2次
元目ゲルハウジングの一端に移送するためのものである
【0007】
【作用】本発明に係る二次元電気泳動装置では、1次元
目電気泳動手段が、1次元目ゲルに対し1次元目電気泳
動を行わせる。次に、ゲル移送手段が、1次元目電気泳
動手段により泳動が終了した1次元目ゲルを、1次元目
ゲルハウジング内から2次元目ゲルハウジングの一端に
移送する。これにより、1次元電気泳動により分離・分
画されたタンパク質等が含まれる1次元目用ゲルが2次
元目ゲルに接合される。次に、2次元目電気泳動手段が
、2次元目ゲルに対し2次元目電気泳動を行わせる。 これにより、接合された1次元目ゲルから2次元目ゲル
にタンパク質等が転写されるとともに、2次元目電気泳
動が実行される。ここでは、ゲル移送手段により1次元
目ゲルハウジング内から2次元目ゲルハウジングの一端
に1次元目ゲルが移送されるので、操作者の習熟度に係
わらず、分離像の再現性及び分離能が向上する。
【0008】
【実施例】図1は、本発明の一実施例としての二次元電
気泳動装置1を示している。この二次元電気泳動装置1
は、装置本体2と、装置本体2の前面に配置されたコン
トロールパネル3と、コントロールパネル3の下方に配
置された前扉4とを有している。前扉4は開閉自在であ
り、操作者が装置本体2内に配置された機構に対しアプ
ローチ可能となっている。
【0009】装置本体2内には、図2に示す機構が配置
されている。図2において、装置手前側部分には1次元
目泳動部5と、2次元目泳動部6とが配置されている。 両泳動部5,6の上方には転写部7が配置されている。 また、装置奥側には、転写部7をX軸方向(装置の左右
方向)及びZ軸方向(垂直方向)に移動させるためのX
軸駆動部8及びZ軸駆動部9が配置されている。
【0010】X軸駆動部8は、X軸方向に延びる送りね
じ10と、送りねじ10を回転駆動するためのステッピ
ングモータ11とを備えている。送りねじ10には、Z
軸駆動部9のベース12に設けられた雌ねじ部(図示せ
ず)が螺合している。Z軸駆動部9は、ベース12から
上方に突出する送りねじ13と、送りねじ13を回転駆
動するためのステッピングモータ14とを有している送
りねじ13には、転写部7に設けられた雌ねじ部(図示
せず)が螺合している
【0011】図3に示すように、1次元目泳動部5は、
1次元目ゲルを収納するガラスチューブからなるハウジ
ング20と、ハウジングの上端を保持するホルダ21と
、ホルダ21に固定された上リザーバ22と、ハウジン
グ20の下端部を収納する下リザーバ23とを有してい
る。また、ハウジング20の中央部は、ペリチエ素子を
用いてコントロールされる温調用ブロック24に囲まれ
ている。なお、上リザーバ22には上電極25が、下リ
ザーバ23には下電極26がそれぞれ形成されている。
【0012】2次元目泳動部6は、平面状に広がったス
ラブゲルを挟む1対のガラス板からなるハウジング30
と、ハウジング30の上部に設けられた上リザーバ31
と、ハウジング30の下部を収納する下リザーバ32と
、ハウジング30の中央部を囲むクランプ33とを有し
ている。クランプ33には、ペリチエ素子により温度調
整される温調用ブロック34が設けられている。また、
上リザーバ31には上電極35が、下リサーバ32には
下電極36が設けられている。さらに、上リザーバ31
には、上リザーバ31に電極液を供給するための送液ノ
ズル37が配置されている。
【0013】転写部7のフレーム40内には、図4に示
す構造が設けられている。図4において、転写部7の下
部には上リザーバ22(図3)を把持するためのチャッ
ク41が配置されている。チャック41は、カム機構4
2を介してステッピングモータ43により開閉駆動され
るようになっている。さらに、フレーム40内には、上
下方向に延びるゲル押し出し用ロッド44が配置されて
いる。ロッド44は、その上端が保持板45に固定され
ている。保持板45は、上下方向に延びるガイド軸46
に対し摺動自在であり、また上下方向に延びる送りねじ
47に螺合している。送りねじ47は、フレーム40の
上部に配置されたステッピングモータ48により回転駆
動され、これによって保持板45が上下移動し得る。ロ
ッド44の下部は、フレーム40の下端部に設けられた
芯出し用円筒部材49内に挿入されている。芯出し用円
筒部材49は、この装置の動作時に、ハウジング20の
上端部に嵌合して、ハウジング20とゲル押し出し用ロ
ッド44との中心線を一致させるためのものである。
【0014】さらに、フレーム40の下部には、下方に
突出する排出ノズル50が配置されている。排出ノズル
50は、チューブ51を介して図示しない吸引機構に連
結されている。
【0015】図5に、この二次元電気泳動装置1の制御
部60の概略を示す。制御部60は、CPU,ROM,
RAM等からなるマイクロコンピュータを含んでいる。 制御部60には、コントロールパネル3(図1)に配置
された種々のキー61と、LCDからなる表示部62と
、警告音を発するためのブザー63とが接続されている
。また、制御部60には、図2のX軸駆動部8と、Z軸
駆動部9と、図4のモータ43を含むチャック駆動部6
4と、モータ48を含むロッド駆動部65とが接続され
ている。さらに、制御部60には、排出ノズル50(図
4)を用いた1次電極液の排出動作を行うための吸引ポ
ンプ等を含む1次電極液排出部66と、送液ノズル37
から2次電極液を上リザーバ31に供給するための供給
ポンプ等を含む2次電極液供給部67と、1次元目泳動
部5の電極25,26間に電圧を印加するための1次電
圧印加部68と、2次元目泳動部6の両電極35,36
間に電圧を印加するための2次電圧印加部69とが接続
されている。さらに、制御部60には、温調ブロック2
4,34の制御部等の、他の入出力部が接続されている
【0016】次に、上述の二次元電気泳動装置1の動作
を、図6及び図7に示す制御フローチャートにしたがっ
て説明する。プログラムがスタートすると、図6のステ
ップS1において、転写部7を1次元目泳動部5の上方
に配置する等の初期設定がなされる。初期設定が済めば
、ステップS2に移行する。ステップS2では、コント
ロールパネル3のキー61を操作者が操作することによ
って、動作モードの選択がなされる。ここでは、たとえ
ば、電気泳動の状態を時間で管理するモード、電圧と時
間の積で管理するモード、電流と時間の積で管理するモ
ード及び電力と時間の積で管理するモードから所望の泳
動モードが選択される。モード選択処理が終わればステ
ップS3に移行する。
【0017】ステップS3では、電気泳動を行う際の処
理時間や印加電圧等の種々の処理条件が、コントロール
パネル3を介して入力される。処理条件入力処理が終わ
れば、ステップS4に移行し、操作者によりスタートキ
ーが押されるのを待つ。
【0018】操作者は、前扉4を開け、1次元目泳動部
5に試料を含むゲルが収納されたハウジング20をセッ
トする。また、両リザーバ22,23には電極液を入れ
る。2次元目泳動部6に関しては、スラブゲルを収納す
るハウジング30をセットし、下リザーバ32にのみ電
極液を入れる。さらに、ハウジング30の上端部に平衡
化処理液を溜める。電気泳動を開始するのに必要な所定
の調整を終えれば、操作者はコントロールパネル3を介
してスタート指令を送る。スタート指令を受けると、プ
ログラムはステップS4からステップS5に移行する。
【0019】ステップS5では、ステップS2及びステ
ップS3で設定された処理モード及び処理条件に基づい
て、1次元目電気泳動を実行する。1次元目電気泳動が
終了すれば、ステップS6に移行する。ステップS6で
は、転写部7を下降させ、1次元目泳動部5の上リザー
バ22内に排出ノズル50を挿入する(図8)。そして
、ステップS7において、排出ノズル50を用いて上リ
ザーバ22内の電極液を排出する。電極液の排出が終わ
ればステップS8に移行し、転写部7を一旦上昇させる
【0020】ステップS9では、チャック41を開く。 そして、ステップS10において、転写部7を1次元目
泳動部5側に下降させる。ただし、このときには、芯出
し用円筒部材49が上リザーバ22内においてハウジン
グ20の上端部に嵌合するように、転写部7を下降させ
る。ハウジング20の上端部に円筒部材49が嵌合すれ
ば、ゲル押し出し用ロッド44とハウジング20とが同
心に配置されたことになる。
【0021】続いて、ステップS11においてチャック
41を閉じることにより、上リザーバ22をチャック4
1で保持する。次に、ステップS12において転写部7
を上昇させると、上リザーバ22がチャック41によっ
て持ち上げられ、それに伴いハウジング20が温調用ブ
ロック24から上方に抜き出される。ハウジング20の
抜き出しが完了すれば、ステップS13において、転写
部7を2次元用泳動部6の上方に移動させる(図9)。
【0022】ステップS13において転写部7の移動が
完了すれば、ステップS14に移行する。ステップS1
4では、ゲル押し出し用ロッド44の下降を開始する。 これにより、ロッド44がハウジング20内に挿入され
、ハウジング20内のゲルが下方に押し出され始める。 続いて、ステップS15において、転写部7をハウジン
グ30に沿ってX軸方向に移動させる。ここでは、転写
部7のX軸方向への移動距離とゲル押し出し用ロッド4
4によるゲルの押し出し長さとは一致している。その結
果、1次元目電気泳動が終了したゲルがハウジング30
の上端部に配置される。
【0023】ステップS16では、ステップS14で開
始されたゲルの押し出し及びステップS15で開始され
た転写部7のX軸方向への移動が完了するのを待つ。ス
テップS16において、判断がYesとなれば、図7の
ステップS17に移行する。このとき、ハウジング20
内のゲルはハウジング30の上端部に溜められた平衡化
処理液内に浸漬された状態となっている。ステップS1
6において判断がYesとなったときの動作状態を図1
0に示す。
【0024】図7のステップS17では、転写部7を初
期位置へ戻す。そして、ステップS18において、ゲル
押し出し用ロッド44を上方に移動させ、ハウジング2
0からロッド44を抜き出す。
【0025】ステップS19では、2次元目泳動部6の
ハウジング30上において、平衡化処理液によるゲルの
平衡化処理が終了するのを待つ。平衡化処理が終了した
と判断されれば、ステップS20に移行する。ステップ
S20では、送液ノズル37から、上リザーバ31内に
電極液を供給する。そして、ステップS21において、
両電極35,36間に所定の電圧を印加することにより
、2次元目の電気泳動を実行する。
【0026】2次元目の電気泳動が完了すれば、ステッ
プS22に移行して、ブザー63を鳴らすとともに、表
示部62に処理完了の表示を行う。ステップS22での
処理が終わればプログラムは図6のステップS2に戻る
【0027】以上説明したように、この実施例によれば
、転写部7が1次元目ゲルを1次元目泳動部5から2次
元目泳動部6へ移送し、自動的に2次元目電気泳動が実
行されるので、省力化が図れるとともに、操作者の習熟
度に関係なく分離像の再現性及び分離能を向上させ得る
【0028】なお、平衡化処理を行わない場合は、操作
者によるセッティング時に、2次元目泳動部6の上リザ
ーバ31に予め電極液を入れておく構成とすることもで
きる。この場合には、送液ノズル37及びそれに関連す
る構造を省略できる。また、ハウジング20,30の温
度調整用としてペリチエ素子を備えた温調ブロック24
,34を採用する構成に代えて、下リザーバ23,32
を大型化し、両リザーバ23,32に収納された電極液
内にハウジング20,30を浸漬することにより温度制
御を行ってもよい。この場合には、下リザーバ23,3
2内の電極液を循環させて温度調整を行うための温度制
御部が使用される。
【0029】
【発明の効果】本発明に係る二次元電気泳動装置は、1
次元目電気泳動手段により泳動が終了した1次元目ゲル
を、1次元目ゲルハウジング内から2次元目ゲルハウジ
ングの一端に移送するゲル移送手段を備えている。この
ため、本発明によれば、1次元目ゲルの移送が自動化で
きるようになり、操作者の習熟度に係わらず分離像の再
現性及び分離能が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としての二次元電気泳動装置
の正面図。
【図2】その内部機構の斜視概略図。
【図3】その内部機構の主要部の斜視図。
【図4】その転写部の縦断面部分図。
【図5】その制御部の概略ブロック図。
【図6】その制御フローチャート。
【図7】その制御フローチャート。
【図8】その動作時の一状態を示す図3に相当する図。
【図9】その動作時の一状態を示す図3に相当する図。
【図10】その動作時の一状態を示す図3に相当する図
【符号の説明】
1  二次元電気泳動装置 5  1次元目泳動部 6  2次元目泳動部 7  転写部 8  X軸駆動部 9  Z軸駆動部 20  ハウジング 30  ハウジング 60  制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1次元目ゲルが収納された1次元目ゲルハ
    ウジングと、2次元目ゲルが収納された2次元目ゲルハ
    ウジングとを用いて二次元電気泳動を行うための二次元
    電気泳動装置であって、前記1次元目ゲルに対し1次元
    目電気泳動を行わせるための1次元目電気泳動手段と、
    前記2次元目ゲルに対し2次元目電気泳動を行わせるた
    めの2次元目電気泳動手段と、前記1次元目電気泳動手
    段により泳動が終了した前記1次元目ゲルを、前記1次
    元目ゲルハウジング内から前記2次元目ゲルハウジング
    の一端に移送するためのゲル移送手段と、を備えた二次
    元電気泳動装置。
JP3093710A 1991-03-29 1991-03-29 二次元電気泳動装置 Expired - Fee Related JPH0816670B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3093710A JPH0816670B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 二次元電気泳動装置
US07/853,395 US5292420A (en) 1991-03-29 1992-03-17 Two-dimensional gel electrophoresis apparatus
EP92104816A EP0505929B1 (en) 1991-03-29 1992-03-19 Two-dimensional electrophoresis apparatus
DE69220121T DE69220121T2 (de) 1991-03-29 1992-03-19 Vorrichtung für zweidimensionale Elektrophorese

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3093710A JPH0816670B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 二次元電気泳動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04303756A true JPH04303756A (ja) 1992-10-27
JPH0816670B2 JPH0816670B2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=14089977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3093710A Expired - Fee Related JPH0816670B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 二次元電気泳動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5292420A (ja)
EP (1) EP0505929B1 (ja)
JP (1) JPH0816670B2 (ja)
DE (1) DE69220121T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007064848A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Sharp Corp 自動化2次元電気泳動装置および装置構成器具

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5534121A (en) * 1994-05-16 1996-07-09 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Preparative two dimensional gel electrophoresis system
AU5775696A (en) * 1995-06-06 1996-12-24 Beltronics Inc Automatic protein and/or dna analysis system and method
DE19607546C1 (de) * 1996-02-28 1997-07-24 Max Planck Gesellschaft Hochdruckelektrophorese-Vorrichtung und -Verfahren
US5993627A (en) * 1997-06-24 1999-11-30 Large Scale Biology Corporation Automated system for two-dimensional electrophoresis
US6783648B1 (en) * 2000-09-01 2004-08-31 Large Scale Proteomics Corporation Method and apparatus for unloading gels from isoelectric gel tubes
EP1384994A1 (de) * 2002-07-23 2004-01-28 F.Hoffmann-La Roche Ag Verfahren und Vorrichtung zum Lokalisieren und Ausschneiden von Anreicherungen in einem Gel
EP1384993A1 (de) * 2002-07-23 2004-01-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Verfahren und Vorrichtung zum Lokalisieren und Ausschneiden von Anreicherungen in einem Gel
JP4316596B2 (ja) * 2006-09-13 2009-08-19 シャープ株式会社 サンプルの分析方法並びに分析装置
US8361294B2 (en) 2009-06-26 2013-01-29 Yi Wang Monolithic electrophoresis gel system
US8449745B2 (en) 2009-06-26 2013-05-28 Yi Wang Monolithic electrophoresis flat gel system
US8361293B2 (en) 2009-06-26 2013-01-29 Yi Wang Monolithic electrophoresis gel system
USD859688S1 (en) 2015-11-13 2019-09-10 Life Technologies Corporation Electrophoresis slab gel sample loading guide
EP3374764B1 (en) 2015-11-13 2024-01-24 Life Technologies Corporation Preparation of electrophoresis gels, and related devices, systems, and methods
USD851779S1 (en) 2015-11-13 2019-06-18 Life Technologies Corporation Electrophoresis cassette with sample loading guide
USD849963S1 (en) 2015-11-13 2019-05-28 Life Technologies Corporation Electrophoresis gel cassette
USD856528S1 (en) * 2015-11-13 2019-08-13 Life Technologies Corporation Cassette clamp for electrophoresis gel casting
USD816865S1 (en) 2015-11-13 2018-05-01 Life Technologies Corporation Cassette support base for electrophoresis gel casting
USD792603S1 (en) 2015-11-13 2017-07-18 Life Technologies Corporation Rig for electrophoresis gel casting

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60236057A (ja) * 1984-05-09 1985-11-22 Hitachi Ltd 二次元電気泳動装置
JPS6187354U (ja) * 1984-11-13 1986-06-07
JPS61104369U (ja) * 1984-12-14 1986-07-02
JPS62115160U (ja) * 1985-11-25 1987-07-22
JPS62190458A (ja) * 1986-02-17 1987-08-20 Shimadzu Corp 二次元電気泳動装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2929478A1 (de) * 1979-07-20 1981-02-05 Max Planck Gesellschaft Verfahren und vorrichtung zur durchfuehrung einer ein- und zweidimensionalen mikro-gelelektrophorese
JPS5853745A (ja) * 1981-09-28 1983-03-30 Hitachi Ltd 2次元電気泳動装置
US4954237A (en) * 1987-03-16 1990-09-04 Helena Laboratories Automatic electrophoresis apparatus
DE3816626A1 (de) * 1988-05-16 1989-11-30 Europ Lab Molekularbiolog Elektrophorese-einrichtung, insbesondere zur dna-elektrophorese
US4966667A (en) * 1989-04-18 1990-10-30 Millipore Corporation Gel transfer process and composite

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60236057A (ja) * 1984-05-09 1985-11-22 Hitachi Ltd 二次元電気泳動装置
JPS6187354U (ja) * 1984-11-13 1986-06-07
JPS61104369U (ja) * 1984-12-14 1986-07-02
JPS62115160U (ja) * 1985-11-25 1987-07-22
JPS62190458A (ja) * 1986-02-17 1987-08-20 Shimadzu Corp 二次元電気泳動装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007064848A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Sharp Corp 自動化2次元電気泳動装置および装置構成器具
US7964077B2 (en) 2005-08-31 2011-06-21 Sharp Kabushiki Kaisha Automated two-dimensional electrophoresis apparatus and instrument constituting the apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE69220121D1 (de) 1997-07-10
US5292420A (en) 1994-03-08
EP0505929A2 (en) 1992-09-30
JPH0816670B2 (ja) 1996-02-21
EP0505929B1 (en) 1997-06-04
DE69220121T2 (de) 1997-09-18
EP0505929A3 (en) 1993-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04303756A (ja) 二次元電気泳動装置
JPH0661273A (ja) リードフレーム処理方法及びそのための装置
JP2005037157A (ja) 液体吸引装置とそれを備えた分析装置
WO2014178107A1 (ja) 電気泳動方法および電気泳動装置
EP0382426A2 (en) Micro-preparative electrophoresis apparatus
JPH0210150A (ja) 毛管電気泳動方法及びその装置
CN116496881B (zh) 全自动基因处理方法
CN108459068B (zh) 凝胶制备用自动化装置及使用方法
US2614308A (en) Block molding machine
JPH0943119A (ja) 生物組織の処理装置
JPS617439A (ja) 細胞質サンプルの処理装置
CN210787155U (zh) 一种dna提取酚试剂混合装置
CN208362372U (zh) 一种自动提取核酸的设备
JPH09170975A (ja) 等方加圧処理装置
JP4632876B2 (ja) 電気泳動装置
CN216579245U (zh) 一种基于超声振动的高精度热熔机
JP2926983B2 (ja) ピペット装置
WO2017061346A1 (ja) 流体供給装置および流体観察装置
CN220902155U (zh) 一种电阻焊接装置
CN219110860U (zh) 一种具有防护功能的平行真空浓缩仪
CN115742168B (zh) 一种用于隐形眼镜的模具及其成型工艺
JPH04304881A (ja) インジェクション装置
JPH0613477Y2 (ja) ノッチ形成装置
CN216727182U (zh) 一种新型环保建材生产用陈化装置
TWI358539B (en) Integrated electrophoresis device and operation th

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees