JPS60236057A - 二次元電気泳動装置 - Google Patents

二次元電気泳動装置

Info

Publication number
JPS60236057A
JPS60236057A JP59090957A JP9095784A JPS60236057A JP S60236057 A JPS60236057 A JP S60236057A JP 59090957 A JP59090957 A JP 59090957A JP 9095784 A JP9095784 A JP 9095784A JP S60236057 A JPS60236057 A JP S60236057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gel
dimensional
electrophoresis
groove
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59090957A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Ito
伊藤 迪夫
Kiyoshi Ishikawa
潔 石川
Motoko Yoshida
吉田 基子
Kazunobu Okano
和宣 岡野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59090957A priority Critical patent/JPS60236057A/ja
Priority to US06/728,234 priority patent/US4666581A/en
Publication of JPS60236057A publication Critical patent/JPS60236057A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44756Apparatus specially adapted therefor
    • G01N27/44773Multi-stage electrophoresis, e.g. two-dimensional electrophoresis

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は臨床検査及びバイオテクノロジー分野における
蛋白質の分析法に用いる二次元電気泳動(1) 装置に係わり、特に諸種蛋白質の多成分同時分析法に用
いる二次元電気泳動装置に関する。
〔発明の背景〕
従来、蛋白質の多成分同時分析法として用いられている
ポリアクリルアミドゲルなどを支持体とする二次元電気
泳動分析法(詳細は例えば「蛋白質・核酸−酵素」、共
立出版、1978年9月号211頁参照)においては、
まず、両性電解質を ゛含む細長い円筒状のゲルをガラ
ス管内に作成し、ゲル管を垂直に立て、ゲルの両端に電
圧をかけ、ゲルの一端に添加した試料中の成分蛋白質を
その等電点の差により分離する(−次元[1の分離)。
次に、別に、2枚のガラス板の間(ゲル保持用枠内)に
作成しておいたアクリルアミドの濃度勾配を有する平板
状のゲルの低濃度端に、一次元目の分離を終了した円筒
状のゲルをガラス管から押し出して乗せ、ゲル板を垂直
しこ立て、改めて平板ゲルの濃度勾配方向に通電して二
次死目の分子量差による分離を行なう。次に、各分離蛋
白質を定量するために、平板ゲルをはさんでいるガラス
板2(2) 枚をはずし1例えば、コーマツシーブルーなどの染料溶
液にゲルを浸し蛋白質を染色しさらにバックグランドの
脱染色をし、残存している染色蛋白質スポットの吸光度
を測定する。
しかしながら、一次元目に用いる細長いゲルは柔らかく
、ガラス管から押し出し、平板ゲルの一端にすきまなく
密着させる操作も機械的方法により行なうことは困難で
ある。又、二次元泳動後の柔らかい平板ゲルをガラス板
の間から取り出し、染色、脱染色、吸光度測定など一連
の操作中取扱うのも、ゲルの破損などの問題があり困難
である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は上記二次元電気泳動法のもつ優れた分離
性能は損わず、且つ従来法のもつ欠点を改良した二次元
電気泳動装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は一次元目と二次元口の電気泳動分離に用いる支
持体(アクリルアミドゲル、アガロースゲルなど)の片
面を機械的強度のある基板(ガラ(3) ス、ポリエステルなど)に結合、固定化して用いるもの
であり、二次元展開させる際に一次元ゲルを二次元ゲル
内に設けた溝に回転運動により組みこみ、さらに両者を
一体化するため、隙間に溶液状のアガロースなどを流し
こんで固化して用いることのできる装置である。この装
置により、−9二次元移行がスムーズに行なわれるため
、分離性能も損わず操作性及び再現性の優れた結果が得
られる。
一9二次元泳動用支持体について以下に説明を加える。
一次元支持体の構造はシランカプリング処理した巾の細
い基板(たとえばガラス、ポリエステル基板)にアクリ
ルアミドのポリマーゲルの片面を結合し、他の片面は開
放状態になっている。ゲルを固定する基板は表面を清浄
に保ったのちアルカリ処理(たとえば6N−Na○I(
溶液中に浸漬。
水洗、乾燥)で表面を活性化したのち、これをシランカ
プリング剤(RS iX 31 Rはたとえばビニル基
、メルカプトプロピル基、メタクリルオキ(4) ジプロピル基、グリシドオキシプロピル基などの有機残
基、Xはエトキシ、メトキシ、アセトキシなどに代表さ
れる有機残基からなる化合物)で表面処理して基板上の
水酸基とX基の間で脱水縮合を起させる。他方Rとアク
リルアミド不飽和二重結合との間で結合が起ることによ
りアクリルアミドが基板に固定化される。
二次元泳動用支持体である片面固定の濃度勾配平板ゲル
の作成は以下の手順で行なう。たとえば11c111角
の基板をスペーサを介してシランカプリング処理面、未
処理面を交互に向かい合わせ組合わせた形で平板ゲル製
造用の容器内に垂直に挿入する。これにあらかじめ組ま
れたプログラムに従って連続的に濃度変化をつけたアク
リルアミドモノマー、架橋剤、そして重合触媒の混合溶
液を注入して濃度勾配を形成させたのち触媒作用により
重合させポリマーゲルとする。スペーサとプログラムを
変えることにより任意の厚さ、任意の濃度勾配を有する
片面固定平板ゲルが得られる。尚基板上部のアクリルア
ミド低濃度位置に一次元ゲル(5) 埋め込み用の溝を作成するための鋳型を設けておく。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を第1図により説明する。
実施例1゜ 細巾のガラス板第1図1をメタクリルオキシプロピルト
リメトキシシランで処理したのち、この中央部にアクリ
ルアミドポリマーゲル2(組成アクリルアミドモノマー
3.8 %、NN’ メチレンビスアクリルアミド0.
2 %、テトラメチルエチレンジアミン0.028%、
過疎法アンモニウム0.07 %2両性担体、たとえば
LKB社製アンフオラインPH3,5〜9.5.2%)
の薄層を結合させる。これを支持体6の上に固定し水平
に置き血清3μΩをゲル上のサンプル孔(第1図の3)
に注入する。ゲルの左右両端はそれぞれ0.01Mリン
酸(陽極)と0.04 M水酸化ナトリウム溶液(陰極
)に濾紙で液絡させ、300vで4時間電気泳動して等
電点差による蛋白質の分離を行なう。
(6) 他方二次元口に用いる濃度勾配ゲル(4〜17%、第1
図4)も同様にシランカプリング処理をしたガラス基板
5 (110X230X11Ifl)に結合させ、その
中に一次元ゲル埋め込み用の溝7をゲルの低濃度端に設
けておく。二次死目の電気泳動は基板5を冷却板上に水
平にのせ、ゲルの濃度勾配方向の両端を1−リス−グリ
シン緩衝液(PH8,6)にか紙を経由して液絡させる
。−次元ゲルは泳動終了後直ちに、駆動装置9を矢印の
ように動作し、回転軸8のまわりに180度回転させ、
ガラス基板lを上にして溝7に移行させる。−次元ゲル
2と溝7の間隙は低融点アガロースによりうめて両者を
一体化させたのち、200Vで3時間泳動を行ない分子
量分離を行なう。二次死目の電気泳動終了後ゲル4は基
板5ごとニーマツシーブルーR250染色液(メタノー
ル50%、酢酸7%を含む)で染色したのち、バックグ
ランドの脱染を7%酢酸水溶液中で行なう。以上の操作
で100種類位の蛋白質の分離スポット像が得られる。
(7) 本実施例では2枚の泳動像を同時に作る装置について記
述したが、勿論、回転軸8に、多数の二次元ゲルを固定
しておけば多数の泳動分離像を同時に手間を省いて再現
的に作ることができる。
第1図において、支持棒6及び回転軸8は電気泳動電流
の短絡を防ぐため絶縁性の材料で作成することが望まし
い。
なお、第3図2に示すごとく、−次元泳動用ゲルとして
、その断面を台形に成型したものを用い、このゲルを受
け入れる二次死目のゲル上の溝7の断面を逆台形状に成
型しておけば、二つのゲルのはめ合いが正確に行なわれ
、より良い結果が得られる。
〔発明の効果〕
本発明の装置を用いれば一次元目と二次死目の各々機械
的強度の低いゲル状の泳動用支持体を直接取扱う必要が
なくなり、固い基板ごと取扱えるため操作が簡略化され
る。特に、一次元目のゲルの二次死目ゲルへの移行を人
手を介さずもつとも簡単な回転運動により行なうことが
できるため多(8) 数の試料を再現性良く分析することが可能になった。本
発明は二次元電気泳動法の自動化に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における二次元泳動装置の平面図、第2
.第3図は同装置の断面図である。 ■・・・−次元泳動用ゲルの基板、2・・・−次元泳動
用ゲル、3・・・試料添加用孔、4・・・二次元泳動用
ゲル、5・・・二次元泳動用ゲルの基板、6・・・支持
棒、7・・・−次元泳動用ゲルを入れる溝、8・・・回
転軸、9・・・(9) 第 2 口 伯 3 口 て−\ 7 d再 −2−−4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、回転軸に固定した支持台、該支持台上に配置された
    一次元目の電気泳動用支持体、他の支持台上に配置され
    た二次死目の電気泳動用支持体よりなり、上記回転軸を
    回転せした際、上記一次元目の電気泳動用支持体が上記
    二次死目の電気泳動用支持体上又は支持体中の所定の位
    置に到達するように両者を配置したことを特徴とする二
    次元電気泳動装置。 2、一次元目の電気泳動用支持体の断面が台形であり、
    二次死目の電気泳動用支持体上の所定の位置にその断面
    が逆台形である溝を有することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の二次元電気泳動装置。
JP59090957A 1984-05-09 1984-05-09 二次元電気泳動装置 Pending JPS60236057A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59090957A JPS60236057A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 二次元電気泳動装置
US06/728,234 US4666581A (en) 1984-05-09 1985-04-29 Apparatus for two-dimensional electrophoresis

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59090957A JPS60236057A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 二次元電気泳動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60236057A true JPS60236057A (ja) 1985-11-22

Family

ID=14012965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59090957A Pending JPS60236057A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 二次元電気泳動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60236057A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02309249A (ja) * 1989-05-24 1990-12-25 Shimadzu Corp 二次元電気泳動装置用ゲル支持体および二次元電気泳動方法
JPH0317560U (ja) * 1989-06-30 1991-02-21
JPH04303756A (ja) * 1991-03-29 1992-10-27 Shimadzu Corp 二次元電気泳動装置
JP2003315312A (ja) * 2002-04-12 2003-11-06 Tecan Trading Ag 分子分離用カセット、システム、および2dゲル電気泳動方法
US8221604B2 (en) 2002-10-28 2012-07-17 Katayanagi Institute Method for controlling substance transfer

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02309249A (ja) * 1989-05-24 1990-12-25 Shimadzu Corp 二次元電気泳動装置用ゲル支持体および二次元電気泳動方法
JPH0317560U (ja) * 1989-06-30 1991-02-21
JPH04303756A (ja) * 1991-03-29 1992-10-27 Shimadzu Corp 二次元電気泳動装置
JP2003315312A (ja) * 2002-04-12 2003-11-06 Tecan Trading Ag 分子分離用カセット、システム、および2dゲル電気泳動方法
US8221604B2 (en) 2002-10-28 2012-07-17 Katayanagi Institute Method for controlling substance transfer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4865707A (en) Capillary gel electrophoresis columns
US4865706A (en) High performance microcapillary gel electrophoresis
Görg et al. Gel gradient electrophoresis, isoelectric focusing and two-dimensional techniques in horizontal, ultrathin polycrylamide layers
Ansorge Fast and sensitive detection of protein and DNA bands by treatment with potassium permanganate
EP0155977B1 (en) Method and device for electrophoresis
US4088561A (en) Apparatus for electrophoresis separation
US4997537A (en) High performance microcapillary gel electrophoresis
US5112460A (en) High performance microcapillary gel electrophoresis
US5407546A (en) Method for high-resolution two-dimensional electrophoresis and device for carrying out the same
US4666581A (en) Apparatus for two-dimensional electrophoresis
US5228971A (en) Horizontal gel electrophoresis apparatus
US5137613A (en) Horizontal gel electrophoresis apparatus
US5989403A (en) Electrophoresis assembly with filling means
US6139709A (en) Apparatus for producing electrophoresis gels
US20060275917A1 (en) Method for staining and destaining gel, electrophoresis destaining device for gel, and kit for staining and destaining gel
US5324412A (en) Electrophoresis plates with grooves
JPS60236057A (ja) 二次元電気泳動装置
US7250100B2 (en) Two dimensional electrophoresis cassette
EP0417925A2 (en) High performance microcapillary gel electrophoresis
JPH0424658B2 (ja)
US5759375A (en) Miniaturized disposable gels for DNA analysis
JPS58193446A (ja) 簡易2次元電気泳動法
JPS59107253A (ja) 二次元電気泳動法
Görg et al. Two-dimensional electrophoresis with immobilized pH gradients
JPH07128285A (ja) 電気泳動用支持体の作製法