JPS58193446A - 簡易2次元電気泳動法 - Google Patents

簡易2次元電気泳動法

Info

Publication number
JPS58193446A
JPS58193446A JP57075270A JP7527082A JPS58193446A JP S58193446 A JPS58193446 A JP S58193446A JP 57075270 A JP57075270 A JP 57075270A JP 7527082 A JP7527082 A JP 7527082A JP S58193446 A JPS58193446 A JP S58193446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
dimensional
gel
dimensional electrophoresis
electrophoresis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57075270A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoko Yoshida
吉田 基子
Michio Ito
伊藤 迪夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57075270A priority Critical patent/JPS58193446A/ja
Publication of JPS58193446A publication Critical patent/JPS58193446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44756Apparatus specially adapted therefor
    • G01N27/44773Multi-stage electrophoresis, e.g. two-dimensional electrophoresis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、臨床検査を目的とした血液などの体液の分析
法にかかわり、特に、体液中に含まれる諸種蛋白質の多
成分同時分析に好適な2次元電気泳動分析法に関するも
のである。
従来、血液蛋白質の多成分同時分析法として用いられて
いるポリアクリルアミ゛ドゲルを支持体とする2次元電
気泳動法(詳Iwllは例えば「蛋白質・核酸・酵素」
、共立出版、1978年9月号211頁参照)において
は、まず、1次元目の泳動はガラス管内に充填さn+ポ
リアクリルアミドを、また2次元目はガラス板あるいは
アクリル板とスペーサから構成される容器内にアクリル
アミドの濃度勾配を形成させたのち重合させた平板ゲル
を支持体として用いている。1次元目のゲルにはあらか
じめ多種類のポリアミノカルボン酸あるいはポリアミノ
スルフォン酸等から成る両性担体(たとえばLKB社製
アンフオライン、Bio Rad lliバイオライト
等)が含まれており、陽極(酸性液)、陰極(アルカリ
液)両極間に電圧をかけ泳動が進むにしたがってゲル内
にpH勾配が形成される。
ゲル上に充填し几試料蛋白は泳動過程で個有の等電点位
置に分離濃縮嘔れてくる。定常状態になった時点でこの
ゲルをガラス管から押し出し2次元用平板ゲルの上部に
水平にのせ、緩衝液(たとえばトリス−グリシンpH1
3,6)を満した両極間に電場をかけ、1次元目で分離
した成分をさらに分子量差により分離を行なう。泳動終
了後容器を解体して平板ゲルを取り出し、蛋白染色液に
浸漬、放置後バックグラウンドの脱染を行ない、残存し
ている染色蛋白質スポットの吸光度を測定する。
しかしながら、1次元目に用いる細長いゲルは柔らかく
、ガラス管から押し出し平板ゲルの一端にすきまなく密
着させる操作を機械的方法で行なうことは困難である。
また、2次元泳動後の柔らかい平板ゲルを容器から取り
出し、染色、脱染。
吸光度測定など一連の操作をすると、ゲルの破損などの
問題が生ずる。
本発明の目的は、上記従来法の欠点を改良し次操作性の
良い簡易な2次元電気泳動法を提供することにある。
本発明は1次元目と2次元目の泳動分離に用いる支持体
を機械的強度の高い基板の上に隣接して結合させ、この
基板1枚で2次元泳動分IIMを行なうものでめる。支
持体を固定する基板(たとえばガラス、ポリエステルな
ど)は表面を清浄に保ったのちアルカリ処理(7’(と
えば6NNaOH1#液中に浸漬、水洗、乾燥)で表面
を活性化してお龜、これにシランカプリング剤で表面処
理を施こす。
ここで用いるシラ/カプリング剤(R8iX、)、Rは
たとえばビニル基、メルカプトグロビル基、メタクリル
オキシグロビル基、グリシドオキシプロピル基などの有
機残基、Xはエトキシ、メトキシ、アセトキシなどに代
表さnる有機残基から成る化合物で、基板上の水酸基と
X基の間で脱水縮合が起り、他方Rとアクリルアミド不
飽和二重結合との間で結合が起ることによりアクリルア
ミドを基板に固定化させるものである。
本発明は、この基板上に濃度勾配アクリルアミドゲルを
結合固定させ、さらにこの低濃度端に一定の間隔を置い
て1次元泳動用の均一濃度のゲルを同じく結合固定させ
ておき、1次元目の電気泳動分離が終了した時点で上記
2種類のゲル間の溝にアガロース(寒天)を主体とし、
こnに緩衝液等の電解質を含浸させたバインダーを充填
することにより両者を一体化し、2次元展開を可能にし
たものでるる。
上記バインダー材料に要求さnる条件は、(1)蛋白質
等の試料を吸着捕獲しないもの、0)目づまり    
□などして蛋白質の移動を妨げないもの、(3)アクリ
ルアミドゲルとの密着性がよいもの、(4)帯電して電
気泳動効果に影響を及はさないものなどである。
例えば、アガロース、F紙などを用いることかできる。
以下、本発明を実施例を用いて説明する。
実施例1 第1図を用いて実施例を説明する。ガラス板1の片面を
メタアクリルオキシプロピルトリメトキシシランで処理
し、ガラス板上10c111四方にアクリルアミドの濃
度勾配4〜20%を有し、かつ、キ 0、05 M (mot/l ) Oトリスヒドロメジ
メチルアミノメタンおよび0.38 Mのグリシン水溶
液(以下A液と云う)を含むポリアクリルアミドゲル3
 (50x50X2mg)を結合する。次に、このガラ
ス板上にさらにポリアクリルアミド濃度4%を含みかつ
2%の両性電解質、アンフオライン(スウェーデン、L
KB社製、 pH3,5〜9.5)を含むゲル2 (5
0X8X2■)を2mの間[4を隔てて濃度勾配ゲルの
低濃度(4%)端に作成する。(以上第1図(a) )
、次に試料でるる血清8μtを5の試料孔に注入し、ゲ
ルの両端はそれぞれ0.04MN!IOH水溶液(陽極
槽7)、0.01MH,PO,水溶液(陽極槽9)にP
紙6.8を介して液絡したのち、通電し、血清蛋白質を
その等電点差により分離する。(以上、第1図(b))
1次元電気泳動終了後直ちにこの液絡用戸紙を取り除き
、そnと同時に2種類のゲルの間隙に泳動用アガロース
粉末の加圧成型体14(たとえば0゜1gのアガロース
をi、 s x s o■のダイスにつめ、2t/cm
”で加圧成型した本の)を挿入し、A液を含浸させる。
次にA液を含浸した液絡用F紙10をゲル2に接触させ
て直き、これを負電極槽11に接続する。同様にA液を
含浸させた液絡用p紙12を濃度勾配用ゲル3の高濃度
端に置き、これを正電極槽13に接続し、両電極間に通
電して成分蛋白質をその分子量差に基づいてゲル3の内
部に分離する。(以上、第1図(C))。なお泳動分離
の過程でガラス基板1は水平位置に保持しておく。
実施例2 構成は実施例1と同様であるが、1次元泳動用支持体と
してアガロースゲルを用い、2種類のゲルの間隙の充愼
剤としてもアガロースゲルを用いるものである。1次元
泳動用支持体はアガロース粉末(例えばマリンコロイド
社、 5eaplaqua )1%を含みかつ2%の両
性電解質アンフオラインを含む溶液をゲル化したものを
用いる。作成に当っては表面処理を施したガラスま念は
ポリエステルからなる基板(60X70X1.5■)上
にまずアクリルアミド4〜20%の濃度勾配平板ゲル(
50X50X1mm)を結合させ、この低濃度側に1.
5■の間隔を置いて帯状に等電点泳動用アガロースゲル
(10X50X1■)を結合させる。
実施例1と同様の方法で1次元泳動終了後直ちに2遣類
のゲルの間隙4にアガロース溶解液(1%低融点アガロ
ースー念とえばマリンコロイド社製5eaplaque
 、  0.05 M トリスヒドロキシメチルアミノ
メタンおよび0.38Mグリシン水溶液)を流し込み、
充分ゲル化するのを待って冷却を充分に行ないながら2
次元目の泳動分離に切りかえる。
以上本発明によnば、1次元目と2次元目の2つの機械
的強度の低いゲル状支持体を直接取扱う必要がなくなり
、固い基板ごとゲルを取扱えるため泳動分離操作は大巾
に簡略化され、得られる2次元電気泳動ず象は分離能、
再現性基従来法に比し同等あるいはそれ以上である。
【図面の簡単な説明】
第1図a、b、cは本発明の方法を実施するための泳動
装置の平面図である。 1・・・基板、2・・・1次元目の泳動用支持体z3・
・・2次元目の泳動用支持体、4・・・隙間、5・・・
分析試料添加用スペース、6・・・液絡、7・・・負電
極槽、8・・・液絡、9・・・正電極槽、10・・・液
絡、11・・・負電極槽、12・・・液絡、13・・・
正電極槽、14・・・間隙充葛 (L (C −一〒律 −〕14

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、同一基板上に2種類の電気泳動用支持体を一定間隔
    を置いて固定化し、1次元電気泳動終了後、両者の間隙
    に電解液を含有するバインダーを充填することによって
    2種の支持体を一体化し、2次元目の泳動を行なうこと
    を特徴とする2次元電気泳動法。
JP57075270A 1982-05-07 1982-05-07 簡易2次元電気泳動法 Pending JPS58193446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57075270A JPS58193446A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 簡易2次元電気泳動法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57075270A JPS58193446A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 簡易2次元電気泳動法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58193446A true JPS58193446A (ja) 1983-11-11

Family

ID=13571363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57075270A Pending JPS58193446A (ja) 1982-05-07 1982-05-07 簡易2次元電気泳動法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58193446A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61288148A (ja) * 1985-06-14 1986-12-18 Shimadzu Corp 二次元電気泳動方法
US4874490A (en) * 1988-11-04 1989-10-17 Bio-Rad Laboratories, Inc. Pre-cast gel systems for two-dimensional electrophoresis
US4966667A (en) * 1989-04-18 1990-10-30 Millipore Corporation Gel transfer process and composite
JP2006162405A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 二次元電気泳動方法
JP2006242802A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 二次元電気泳動方法
WO2007114632A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-11 Jong Tae Park Electrophorsis device having collecting well for dna purification
EP2159573A1 (en) * 2008-08-28 2010-03-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. 2D electrophoresis device and method of manufacturing
US8221604B2 (en) 2002-10-28 2012-07-17 Katayanagi Institute Method for controlling substance transfer

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61288148A (ja) * 1985-06-14 1986-12-18 Shimadzu Corp 二次元電気泳動方法
US4874490A (en) * 1988-11-04 1989-10-17 Bio-Rad Laboratories, Inc. Pre-cast gel systems for two-dimensional electrophoresis
EP0366897A2 (en) * 1988-11-04 1990-05-09 Bio-Rad Laboratories, Inc. Pre-cast gel systems for two-dimensional electrophoresis
US4966667A (en) * 1989-04-18 1990-10-30 Millipore Corporation Gel transfer process and composite
US8221604B2 (en) 2002-10-28 2012-07-17 Katayanagi Institute Method for controlling substance transfer
JP2006162405A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 二次元電気泳動方法
JP2006242802A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 二次元電気泳動方法
WO2007114632A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-11 Jong Tae Park Electrophorsis device having collecting well for dna purification
EP2159573A1 (en) * 2008-08-28 2010-03-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. 2D electrophoresis device and method of manufacturing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4088561A (en) Apparatus for electrophoresis separation
EP0155977B1 (en) Method and device for electrophoresis
US3674678A (en) Electrophoretic apparatus
US2843540A (en) Method of electrophoresis of serum proteins
US5407546A (en) Method for high-resolution two-dimensional electrophoresis and device for carrying out the same
US4622124A (en) Device for horizontal electroblotting
US3930973A (en) Electrophoretic process
US5989403A (en) Electrophoresis assembly with filling means
US6139709A (en) Apparatus for producing electrophoresis gels
US3720593A (en) Method for high resolution zone electrophoresis
JPS58193446A (ja) 簡易2次元電気泳動法
US5324412A (en) Electrophoresis plates with grooves
US4824547A (en) Electrophoretic extraction of proteins from two-dimensional electrophoresis gel spots
US3620947A (en) Electrophoretic system
US3576727A (en) Gel electrophoresis process
EP0417925A2 (en) High performance microcapillary gel electrophoresis
JPH0424658B2 (ja)
US3901782A (en) Process for the fractionation and identification of proteins by starch gel electrophoresis
US4234404A (en) Horizontal electrophoresis or isoelectric focusing apparatus
US4297198A (en) Concentrating electrophoresis apparatus
US2962426A (en) Electrochemical method for analyzing materials
US3826734A (en) Apparatus for use in liquid sample analysis
JPS58140634A (ja) 簡易二次元電気泳動法
JPS60236057A (ja) 二次元電気泳動装置
Jenkins Clinical applications of capillary electrophoresis: Status at the new millennium