JPH04303483A - 遊技機の制御装置 - Google Patents

遊技機の制御装置

Info

Publication number
JPH04303483A
JPH04303483A JP9158491A JP9158491A JPH04303483A JP H04303483 A JPH04303483 A JP H04303483A JP 9158491 A JP9158491 A JP 9158491A JP 9158491 A JP9158491 A JP 9158491A JP H04303483 A JPH04303483 A JP H04303483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage case
control board
main body
pachinko machine
case main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9158491A
Other languages
English (en)
Inventor
Kichihei Niiyama
新山 吉平
Koji Ito
伊東 広司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sophia Co Ltd
Original Assignee
Sophia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sophia Co Ltd filed Critical Sophia Co Ltd
Priority to JP9158491A priority Critical patent/JPH04303483A/ja
Publication of JPH04303483A publication Critical patent/JPH04303483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電気的信号により作
動する入賞装置等の電気的作動機器を備えたパチンコ機
の制御基盤収納ケースに関する。
【0002】
【従来の技術】最近のパチンコ機は、その遊技盤の遊技
領域に設置された各種ゲーム装置や(例えば、可変表示
ゲーム装置)や入賞装置(例えば、変動入賞装置)等の
電気的作動機器に複雑な動きを行なわせてパチンコ遊技
の興趣を高めさせようとして、それら電気的作動機器な
どをマイクロコンピュータ等を用いた電子制御により駆
動させている。これら電気的作動機器の動きを制御する
制御基盤が内蔵された制御基盤収納ケースは、外部で発
生(例えば、賞球排出時の球の移動などにより発生)す
る静電気の内部への進入を阻止したり、内部の電子部品
等が発生する静電気を外部に逃がすという理由で、制御
基盤収納ケースを金属製のもので密封していたので、全
体が不透明となって制御基盤収納ケース内部の制御基盤
を覗いて見ることができずに、また、開けて内部を見る
のも面倒であった。そのため、法律で定められた遊技の
制御内容制限の下にメーカーで作られた、制御基盤収納
ケース内部の制御基盤が遊技店等で改ざんされてしまう
というケースが多くあった。
【0003】その改ざんの目的としては、例えば、次の
ようなものがある。 (1)制御基盤の表側においてはROM等を勝手に変え
て補助遊技装置の確率を変更してしまう。 (2)制御基盤の裏側においては接続コードや抵抗を使
用することによって例えば変動入賞装置の10カウント
スイッチを無効としてしまう。 (3)遊技店によっては法律で定められた確率より良い
確率として特別遊技を(変動入賞装置等によって行なわ
れる。)を頻繁に発生させるように改良してしまう(特
に開店時)。 (4)遊技店によっては法律で定められた特別遊技の発
生確率より悪い確率に変更させて売上をあげられるよう
に改良してしまう。 (5)変動入賞装置の10カウントスイッチを無効とし
てしまうことによって、最大限の時間変動入賞装置を開
状態とすることができるので、特別遊技が発生した場合
には多大(違法)な利益を遊技者に付与できるように改
良してしまう。 等である。金属性の制御基盤収納ケースのため、ビス(
8箇所)により夫々の部材同士を止着することによって
制御基盤収納ケースを組付けていた。改造された制御基
盤を調査するにしても、ビスを外して制御基盤収納ケー
スから制御基盤を取り出すことは容易なことではなかっ
た。メンテナンス及び電子部品交換、部品検査を行なう
場合も制御基盤を取り出すことは容易ではなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の制御基
盤収納ケースは、金属製にすることによって静電気を外
部に逃がすことや外部からの静電気の進入を防止できる
という利点がある反面、逆に不透明な為、内部に収納さ
れている制御基盤が外部から見えないという欠点も合せ
持っている。外部から制御基盤が見られないため、不法
な改ざんが行なわれることとなる。従来は不透明なため
、ネジを外して制御基盤を外さなければ外部からでは確
認ができなかったため、簡単には不法改ざんが行なわれ
ているかの確認ができなかった。一台一台取外して調査
することは、長時間を必要とするので実際には調査する
こと自体困難であった。制御基盤を取外してまで調査し
ないだろうという心理、メンテナンス及び電子部品交換
、部品調査においても、ビスを8本も取外すことが困難
であるため、この作業が大変面倒なものであった。この
発明はこのような問題点を解決するためになされたもの
で、制御基盤収納ケース内の制御基盤の不法改ざんを直
ちに発見し得るとともに、制御基盤や蓋体の取付が容易
なパチンコ機の制御基盤収納ケースを提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
パチンコ機の遊技盤の遊技領域に設置された電気的作動
機器の作動制御を行なう制御基盤が収納されるパチンコ
機の制御基盤の収納ケースにおいて、前記収納ケースを
前記制御基盤が収納される収納ケース本体と該収納ケー
ス本体に被される蓋体とから構成し、前記収納ケース本
体と前記蓋体に外部から前記制御基盤を視認させる透視
部を設け、前記収納ケース本体内に前記制御基盤の設置
位置を決める位置決め部を設けた構成とした。請求項2
記載の発明は、前記収納ケース本体に、前記蓋体をその
取付位置に案内するガイド部を設けた構成とした。請求
項3記載の発明は、請求項1または2記載の発明におい
て、さらに、前記収納ケース本体または前記蓋体いずれ
か一方に凸部を設け、他方にその凸部が入り込む凹部を
設け、前記凸部を前記凹部に入り込ませた状態で、前記
凸部と前記凹部との合わせ目に跨って封印シールを貼着
した構成とした。
【0006】
【作用】請求項1記載の発明によれば、制御基盤収納ケ
ースの収納ケース本体と蓋体の透視部を介して内部の制
御基盤を覗き見ることができるので、不法改ざんが行な
われている制御基盤を簡単に発見できる。また、制御基
盤が、収納ケース本体内に、その内部の位置決め部に位
置決めされた状態で収納されるので、制御基盤の位置決
めが容易で、位置ずれが生じない。請求項2記載の発明
によれば、蓋体の収納ケース本体への取付が、蓋体の取
付時に収納ケース本体のガイド部に案内されて行われる
ので、その取付が容易であるとともに、位置ずれが生じ
ない。請求項3記載の発明によれば、収納ケース本体ま
たは蓋体のいずれか一方の凸部が他方の凹部に入り込ん
だ合わせ目に跨って封印シールが貼着されるので、封印
が容易となる。
【0007】
【実施例】図1〜図3には、この発明に係る制御基盤収
納ケースが摘用されたパチンコ機の構成例を示す。それ
らのうち、図1はパチンコ機1の全体斜視図、図2は取
付枠に対して前面枠部分を開いた状態を示すパチンコ機
の全体斜視図、図3はパチンコ機の背面図である。
【0008】このパチンコ機1は、第1図および第2図
に示すように、取付枠2と該取付枠2の前面側開口部分
に開閉可能に取り付けられた前面枠3を備えている。前
記前面枠3はパチンコ機1の本体部分の枠を構成するも
ので、その前面側上部には透明なガラス窓11を備えた
金枠10が片開き形式に開閉可能に取り付けられている
。この前面枠3の、前記金枠10によって開閉される窓
枠31内には遊技領域を構成する遊技盤(図示省略)が
設置されている。そして、その遊技盤前面の遊技領域に
はパチンコ球の特定入賞部への入賞に基づいて行なわれ
る可変表示ゲーム装置(電気的作動機器)による可変表
示ゲームの結果如何により、入賞し易い形態に変換して
遊技者に多くの賞球獲得のチャンスを与える変動入賞装
置(電気的作動機器)、その他各種入賞装置、障害釘、
風車と呼ばれる流下方向変換部材等の各種装置や部材な
どが設置されている。
【0009】この明細書中、前記可変表示ゲーム装置や
変動入賞装置など、パチンコ球の特定入賞部への入賞に
基づいて遊技者に多くの賞球獲得のチャンスを与える装
置等の作動制御を行なう制御装置100が設置されてい
る(図2,図3)。
【0010】図4〜図11には前記制御装置100の構
成例を示す。それらのうち、図4は制御装置100の全
体斜視図、図5はその分解斜視図、図6はその側面図、
図7は図4のA−A断面図、図8は図4のB−B断面図
、図9は図4のC−C断面図、図10は収納ケース本体
の隅部の部分斜視図、図11は収納ケース本体の一端側
部分斜視図を示す。この制御装置100は同図に示すよ
うに、収納ケース本体110,該収納ケース本体110
内に設置された制御基盤120、およびこの制御基盤1
20が前記ケース本体110内に収納された状態でその
ケース本体110の開口部を覆う蓋体130等を備えて
いる。そして、前記収納ケース本体110と蓋体130
とで制御基盤120の収納ケース100Aを構成してい
る。
【0011】前記収納ケース本体110は、例えば透明
なプラスチック材料等により一端開口の箱体状に作られ
、その長壁板111,111の上端部には突片(凸部)
112が設けられている。これら突片112は封印シー
ル450(図6)を貼易くさせるもので、前記長壁板1
11,111と同様、上向きに形成されている。また、
それら長壁板111,111および短壁板113,11
3の内側には位置決めガイド片114および位置決め片
115が設けられている。前記位置決めガイド片114
は、収納ケース本体110内への制御基盤120の位置
決めと、収納ケース本体110への蓋体130の取付の
ガイドを行うもので、その内側中段部に段状の位置決め
部114aが設けられ、外側上部に傾斜ガイド(ガイド
部)114bが設けられている。一方、前記位置決め片
115は収納ケース本体110内への制御基盤120の
設置の位置決めを行うもので、その内側中段部に位置決
め部115a(図11)が前記位置決め部114aと同
じ高さに設けられている。
【0012】また、この収納ケース本体110の側部に
は、その側部に一体に設けられた支持片165を介して
、止着装置160が取り付けられている。これら止着装
置160はナイラッチと呼ばれるワンタッチ取付式のも
ので、その先端止着部を裏機構盤20の止着穴(図示省
略)中に挿着させることによって、制御装置100を裏
機構盤20に簡単に取り付けられるようになっている。
【0013】前記制御基盤120は、非導電性の板12
1に前記電気的作動機器(図示省略)等を作動制御する
コンピュータシステム等を構成する各種電子部品が設置
されるとともに配線パターンが施されるなどして構成さ
れている。前記コンピュータシステム等を構成する電子
部品としては、例えば、マイクロコンピュータ、外部R
OM、外部RAM等が挙げられる。そして、その外部R
OMは読み出し専用メモリで、該ROMには、前記電気
的作動機器を作動させる制御プラグとしての固定データ
が書き込まれている。また、前記外部RAMは書き込み
と読み出しが可能なメモリで、例えば、前記遊技盤の遊
技領域に設置された入賞装置や入賞口等に設置された検
出器からの検出信号等が一時的に記憶されるようになっ
ている。
【0014】また、この制御基盤120には電源供給コ
ード125およびアース用接続線(図示省略)が接続さ
れている。そして、そのアース用接続線を介して制御基
盤120、収納ケース本体110および蓋体130等に
発生した静電気等が逃がされるようになっている。この
制御基盤120はこのように構成されていて、前記収納
ケース本体110内に、前記位置決めガイド片114お
よび位置決め片115の位置決め部114a,115a
に位置決めされた状態で収納ケース本体110内に収納
されている。従って、その収納状態においては、制御基
盤120はがたついたり位置ずれしたりしない。
【0015】前記蓋体130は、前記制御基盤120が
収納ケース本体110内に収納された状態において、そ
の収納ケース本体110の開口部を覆うもので、下部開
口の箱体状に作られている。この蓋体130は例えば透
明なプラスチック材料等から作られ、内部の制御基盤1
20を外部から視認できるようになっている。この蓋体
130の長壁板131,131には、前記収納ケース本
体110の突片(凸部)112,112と対応させてそ
れら突片(凸部)112,112が嵌入し得る凹部13
2,132が形成されている。また、この蓋体130の
一方の短壁板133には放熱孔134が形成されている
。また、この蓋体130の天板135上にはシール貼付
凹部136が形成され、内部の四隅部には収納ケース本
体110の取付支柱117、および制御基盤121のボ
ルト通し孔128と対応させて取付支柱137が前記位
置決め部114a,115aと同じ高さに設けられてい
る。
【0016】この蓋体130はこのように構成されてい
て、前記制御基盤120が前記収納ケース本体110内
に収納された状態において、その長壁板131および短
壁板133の内側面が収納ケース本体110内の位置決
めガイド114のガイド部114aに案内されながら、
収納ケース本体110の開口部に取り付けられる。これ
ら位置決めガイド114のガイド部114aの案内によ
って、収納ケース本体110への蓋体130の取り付け
が容易に行われ、収納ケース本体110の突片(凸部)
112,112が蓋体130の凹部132中に嵌入した
状態となる。この状態で、収納ケース本体110の下側
から、収納ケース本体110の取付支柱117のボルト
通し孔117a、制御基盤120のボルト通し孔128
を介して蓋体130の取付支柱137のねじ穴137中
に、ボルト119がねじ込まれることによって、制御基
盤120および蓋体130が収納ケース本体110に強
固に固定される。
【0017】そして、その後、その蓋体130のシール
貼着凹部136中に、対応するパチンコ機の機種名など
が例えば白い文字で表示された透明なシール400が貼
着される。そして、最後に、収納ケース本体110の突
片112,112と蓋体130の凹部132,132に
跨るように封印シール450,450が貼着される。そ
れら封印シール450,450の貼着は、収納ケース本
体110の突片112,112が蓋体130の凹部13
2,132内に嵌入した平面的な部分に対して行われる
ので、極めて容易に行えることとなる。
【0018】この実施例に係るパチンコ機の制御基盤収
納ケース100Aは、上記のように、透明な収納ケース
本体110と透明な蓋体130とから構成され、前記収
納ケース本体110内に、制御基盤120の設置位置を
決める位置決め部114a,115aが設けられている
ので、内部の制御基盤120に不法改竄が行われていれ
ば、それら透明な収納ケース本体110および蓋体13
0を通して見ることによりその不法改竄を直ちに発見す
ることができる。また、制御基盤120がその位置決め
部114a,115aに位置決めされた状態で収納ケー
ス本体110内に収納されるので、制御基盤120の位
置決めが容易で、位置ずれが生じない。
【0019】また、蓋体130の収納ケース本体110
への取付が、蓋体130の取付時に収納ケース本体11
0のガイド部114bに案内されて行われるので、その
取付が容易であるとともに、位置ずれが生じない。また
、収納ケース本体110の突片112,112が蓋体1
30の凹部132,132中に嵌入した状態でその合わ
せ目に跨って平面的に行われるので、封印が容易となる
【0020】なお、上記実施例では、収納ケース本体1
10および蓋体130全体を透明な材質のもので構成し
たが、それらの一部だけを透明にしたり、孔を開けて中
が見えるようにしてもよい。
【0021】また、1つの位置決めガイド114に位置
決め部114aとガイド部114aを設けた構成とした
が、位置決め部114aとガイド部114aは別々のも
のとして構成してもよい。
【0022】また、突片112を収納ケース本体110
側に設け、凹部132を蓋体130側に設けた構成とし
たが、逆に、蓋体130側に突片112を設け、凹部1
32を収納ケース本体110にも受けてもよい。また、
それら突片112および凹部132の形状や数は上記の
ものに限定せず、必要に応じて適宜設定変更してよい。
【0023】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、制御基盤
収納ケースの収納ケース本体と蓋体の透視部を介して内
部の制御基盤を覗き見ることができるので、不法改ざん
が行われている制御基盤を容易に発見できる。また、制
御基盤が、収納ケース本体内に、その内部の位置決め部
に位置決めされた状態で収納されるので、制御基盤の位
置決めが容易で、位置ずれが生じない。
【0024】請求項2記載の発明によれば、蓋体の収納
ケース本体への取付が、蓋体の取付時に収納ケース本体
のガイド部に案内されて行われるので、その取付が容易
であるとともに、位置ずれが生じない。
【0025】請求項3記載の発明によれば、収納ケース
本体または蓋体のいずれか一方の凸部が他方の凹部に入
り込んだ合わせ目に跨って封印シールが貼着されるので
、封印が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る制御基盤収納ケースが設置され
たパチンコ機の全体斜視図である。
【図2】取付枠に対して前面枠部分を開いた状態を示す
パチンコ機の全体斜視図である。
【図3】パチンコ機の背面図である。
【図4】制御装置の全体斜視図である。
【図5】制御装置の分解斜視図である。
【図6】制御装置の側面図である。
【図7】図4のA−A断面図である。
【図8】図4のB−B断面図である。
【図9】図4のC−C断面図である。
【図10】収納ケース本体の隅部の部分斜視図である。
【図11】収納ケース本体の一端部分斜視図である。
【符号の説明】
1  パチンコ機 100  制御装置 100A  制御基盤収納ケース 110  収納ケース本体 112  突片(凸部) 114a  ガイド部 115a  位置決め部 120  制御基盤 130  蓋体 132  凹部 450  封印シール

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  パチンコ機の遊技盤の遊技領域に設置
    された電気的作動機器の作動制御を行なう制御基盤が収
    納されるパチンコ機の制御基盤の収納ケースにおいて、
    前記収納ケースを前記制御基盤が収納される収納ケース
    本体と該収納ケース本体に被される蓋体とから構成し、
    前記収納ケース本体と前記蓋体に外部から前記制御基盤
    を視認させる透視部を設け、前記収納ケース本体内に前
    記制御基盤の設置位置を決める位置決め部を設けたこと
    を特徴とするパチンコ機の制御基盤の収納ケース。
  2. 【請求項2】  前記収納ケース本体に、前記蓋体をそ
    の取付位置に案内するガイド部を設けたことを特徴とす
    る請求項1記載のパチンコ機の制御基盤の収納ケース。
  3. 【請求項3】  前記収納ケース本体または前記蓋体い
    ずれか一方に凸部を設け、他方にその凸部が入り込む凹
    部を設け、前記凸部を前記凹部に入り込ませた状態で、
    前記凸部と前記凹部との合わせ目に跨って封印シールを
    貼着したことを特徴とする請求項1または請求項2記載
    のパチンコ機の制御基盤の収納ケース。
JP9158491A 1991-03-29 1991-03-29 遊技機の制御装置 Pending JPH04303483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9158491A JPH04303483A (ja) 1991-03-29 1991-03-29 遊技機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9158491A JPH04303483A (ja) 1991-03-29 1991-03-29 遊技機の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04303483A true JPH04303483A (ja) 1992-10-27

Family

ID=14030600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9158491A Pending JPH04303483A (ja) 1991-03-29 1991-03-29 遊技機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04303483A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020195519A (ja) * 2019-05-31 2020-12-10 山佐株式会社 遊技機
JP2021133024A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 山佐株式会社 遊技機
JP2021133027A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 山佐株式会社 遊技機
JP2021133031A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 山佐株式会社 遊技機
JP2021133028A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 山佐株式会社 遊技機
JP2021133026A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 山佐株式会社 遊技機
JP2021133025A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 山佐株式会社 遊技機
JP2021133030A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 山佐株式会社 遊技機
JP2021133029A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 山佐株式会社 遊技機

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020195519A (ja) * 2019-05-31 2020-12-10 山佐株式会社 遊技機
JP2021133024A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 山佐株式会社 遊技機
JP2021133027A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 山佐株式会社 遊技機
JP2021133031A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 山佐株式会社 遊技機
JP2021133028A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 山佐株式会社 遊技機
JP2021133026A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 山佐株式会社 遊技機
JP2021133025A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 山佐株式会社 遊技機
JP2021133030A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 山佐株式会社 遊技機
JP2021133029A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 山佐株式会社 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04303483A (ja) 遊技機の制御装置
JPH08266711A (ja) 弾球遊技機
JP4636537B2 (ja) 遊技機用基板ケース
JP2001054667A5 (ja)
JP2001054667A (ja) 遊技機
JP2003250954A (ja) 遊技機
JPH05131048A (ja) パチンコ機の制御基盤収納ケース
JP2000024262A (ja) 遊技機
JP2937267B2 (ja) 遊技機の制御基盤収納ケース
JP2001190798A (ja) 遊技機
JP2006255126A (ja) 遊技機用制御基板アッセンブリ
JPH0331332Y2 (ja)
JP2003175246A (ja) 遊技機用基板ケース封印構造及びそれに用いられる封印部品
JP5030210B2 (ja) 遊技機の配線抜け止め防止構造
JPS62240086A (ja) 遊技機の前面構造
JP4850399B2 (ja) 遊技機における制御基板ユニット
JP2000300798A (ja) パチンコ機
JP4608291B2 (ja) 不正防止型スロットマシン
JPH1176563A (ja) 遊技機の制御箱
JPH11114133A (ja) スロットマシン
JPH08206319A (ja) 遊技機
JP5495398B2 (ja) 遊技機
JPH10242341A (ja) 電子遊戯機用cpuチップ部品およびそのcpuチップ部品が実装された電子遊戯機用実装基板
JP3266137B2 (ja) 遊技機における制御回路基板の収納ケース
JP4985947B2 (ja) 遊技機の設定変更ボタンの不正操作防止構造