JPH0430299B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0430299B2
JPH0430299B2 JP59248762A JP24876284A JPH0430299B2 JP H0430299 B2 JPH0430299 B2 JP H0430299B2 JP 59248762 A JP59248762 A JP 59248762A JP 24876284 A JP24876284 A JP 24876284A JP H0430299 B2 JPH0430299 B2 JP H0430299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
alignment
index
light
cornea
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59248762A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61128937A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP59248762A priority Critical patent/JPS61128937A/ja
Priority to US06/801,960 priority patent/US4665923A/en
Priority to EP85402309A priority patent/EP0183621B1/en
Priority to DE8585402309T priority patent/DE3586581T2/de
Publication of JPS61128937A publication Critical patent/JPS61128937A/ja
Publication of JPH0430299B2 publication Critical patent/JPH0430299B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 角膜変形用の流体を角膜に向かつて射出して角
膜を変形させ、この角膜の変形に基づいて眼圧を
測定するようにした非接触式眼圧計に関するもの
であり、さらに詳しくは、被検眼角膜と非接触式
眼圧計とのアライメント調整装置の改良に関する
ものである。
従来技術 従来から、非接触式眼圧計としては、例えば、
特公昭56−6772号公報に開示したものが知られて
いる。この従来の非接触式眼圧計は、角膜変形用
の流体として空気パルスを利用しており、その空
気パルスを射出する流体射出ノズルの軸線を、角
膜観察用の観察光学系の光軸に一致させてこの流
体射出ノズルを設け、角膜の曲率中心と角膜頂点
とを結ぶ角膜軸線とが一致したときであつて、か
つ角膜曲率中心から流体射出ノズル先端までの距
離が所定の距離にセツトされたときに、被検眼角
膜に向かつて空気パルスを射出し、その空気パル
スにより被検眼角膜を圧平変形させ、その被検眼
角膜の圧平変形を、圧平変形検出用の角膜変形検
出光を射出する検出光射出光学系とその角膜変形
検出光の反射光を受光する受光光学系とにより検
出して、角膜の所定量の変形に基づいて眼圧を測
定するようになつている。
発明が解決しようとする問題点 ところで、この特公昭56−6772号公報に開示の
ものは、角膜曲率中心と角膜頂点とを結ぶ角膜軸
線と観察光学系の光軸との一致調整と角膜曲率中
心から流体射出ノズル先端までの距離調整とを行
なうアライメント調整装置を有している。このア
ライメント調整装置は、角膜に向かつて指標スポ
ツト光を投影する指標スポツト光投影光学系から
構成されており、特公昭56−6772号公報に開示の
ものでは、この指標スポツト光投影光学系として
観察光学系の対物レンズが使用されており、この
対物レンズにより指標スポツトを角膜の曲率中心
に結像するように投影し、その投影光の角膜の鏡
面反射による反射光を再び対物レンズを介して観
察光学系に戻し照準板上に指標スポツト像を結像
させ、その指標像の鮮鋭度と指標像の照準板上の
位置とによつて、眼圧計と被検眼角膜とのアライ
メントを行なうようになつている。
ところが、この従来のアライメント装置では、
照準板に結像される指標像が唯一個のみであり、
その鮮鋭度と照準板上の位置とを微細に判断する
のが困難であるために、アライメントを正確に行
ない難いという問題点がある。また、指標スポツ
トを角膜曲率中心に結像させるため、作動距離が
被検眼の角膜曲率半径に依存し誤差をもつという
欠点があつた。
発明の目的 そこで、本発明の第1の目的は、被検眼の角膜
の曲率半径に依存しないで常に正確な作動距離が
得られる非接触式眼圧計のアライメント調整装置
を提供することにある。本発明の第2の目的は、
指標スポツト光投影光学系と角膜変形を検出する
角膜変形検出光学系とを兼用させることのできる
非接触式眼圧計のアライメント調整装置を提供す
ることにある。
問題点を解決するための手段及びその作用 本発明の特徴は、観察光学系の光軸を境に対称
位置に、被検眼に向かつて一対のアライメント光
学系を設け、各々のアライメント光学系を指標ス
ポツト光を平行光線に変換して投影する指標投影
光学系と、被検眼の角膜鏡面反射によつてできる
指標スポツト光の虚像を他方のアライメント光学
系の指標スポツト投影光学系を介して照準板に指
標像として結像させる指標検出系とから構成し、
照準板に結像された一対の指標像の重合を確認す
ることによつて、前記被検眼と前記ノズルのアラ
イメント調整を行なうようにしたものである。
実施例 以下、本発明に係る非接触式眼圧計のアライメ
ント調整装置の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図ないし第6図は、本考案に係る非接触式
眼圧計のアライメント調整装置を示すもので、第
1図、第2図において、1は観察光学系、はそ
の光軸を示している、2は被検眼の角膜である。
観察光学系1は、レンズ3と照準板4と接眼レン
ズ5とから大略構成されており、被検眼角膜2の
像を接眼レンズ5により拡大して観察できるよう
になつている。レンズ3の焦点位置には、固視光
源6が設けられ、被検者はこの固視光源6を無限
遠方に注視しつつ検査を受けるものである。観察
光学系1には、その光軸と同軸上に流体射出ノ
ズル7が設けられており、流体射出ノズル7は、
そのノズル先端7aから角膜変形用流体としての
空気パルスを被検眼角膜2に向かつて射出する機
能を有しており、検眼角膜2は、この空気パルス
によつて第3図に示すように平面状態に圧平され
るものである。
この空気パルスの射出は、角膜曲率中心O1
角膜頂点O2とを結ぶ角膜軸線mと光軸とを一
致させた状態であつて、かつ角膜頂点02からノズ
ル先端7aまでの距離1が所定距離にセツトさ
れたときに行なわれるものである。非接触式眼圧
計は、角膜軸線mと光軸との一致調整と、ノズ
ル先端7aから角膜頂点O2までの位置調整とを
行なうアライメント調整装置を有しており、この
アライメント調整装置は、第1アライメント光学
系8と第2アライメント光学系9とから構成され
ている。この一対のアライメント光学系は、それ
ぞれの光軸が一点で交差し、かつ観察光学系の光
軸上に位置する。これにより両アライメント光
学系8,9は光軸を境に対称位置に配置されて
いる。第1アライメント光学系8の第1指標投影
系8aは、指標光源10とレンズ11と絞り12
とハーフミラー13と可変絞り14とレンズ15
とから構成され、第2アライメント光学系9の第
2指標投影系9aは、指標光源16とレンズ17
と絞り18とハーフミラー19とレンズ20とか
ら概略構成されている。指標光源10からの指標
スポツト光は、レンズ11により絞り12を含む
面内において結像され、あたかも絞り12から指
標スポツト光が発生したかの如くしてレンズ15
に導かれ、レンズ15によつて平行光束に変換さ
れて角膜2に向かつて投影されるように構成され
ている。一方指標光源16からの指標スポツト光
は、レンズ17により絞り18を含む面内におい
て結像され、あたかも絞り18から指標スポツト
光が発生したかの如くしてレンズ20に導かれ、
レンズ20によつて平行光束に変換されて角膜2
に向かつて投影されるようになつている。
角膜2には、その鏡面反射によつて指標スポツ
ト光の虚像i1,i2が形成されるもので、角膜軸線
mと光軸とが一致したときに、この虚像i1,i2
は光軸を境に対称位置に形成される。第1アラ
イメント光学系8は、第2図に示すように虚像i2
を形成する反射光をハーフミラー21、全反射ミ
ラー22,23、ハーフミラー24,25を介し
て照準板4に導く第1指標検出系8bを有してお
り、同様に第2アライメント光学系9は、虚像i1
を形成する反射光ハーフミラー26、全反射ミラ
ー27、ハーフミラー28,24,25を介して
照準板4に導く第2指標検出系9bを有してお
り、照準板4に指標スポツト光に対応する一対の
指標像S1が形成されるものである。この一対の指
標像S1は、光軸と角膜軸線mとが一致し、かつ
ノズル先端7aから角膜頂点O2までの距離1
所定距離dにセツトされると、第4図に示すよう
に、照準板4の十字線の交点において重合すると
共にその像が鮮鋭となるものであり、光軸と角
膜軸線mとが不一致であるときあるいはノズル先
端7aから角膜頂点O2までの距離1が所定距離
にセツトされていないときには、第5図、第6図
に示すように一対の指標像S1が分離して視認され
ると共に、その一対の指標像S1がピントの合つて
いない状態となる。であるから、この一対の指標
像S1の重合及び十字線の交点との一致を確認して
アライメント調整を行なうことができる。
ここでは、角膜鏡面反射に基づいて虚像i1、i2
を形成する反射光を照準板4に導く光学系路の途
中に、遮光板としての液晶シヤツタ29,30が
設けられ、この液晶シヤツタ29,30はその一
方が遮光状態にあるときには、他方が非遮光状態
となるように電気的に制御されるものとされ、一
対の指標像S1が非重合のときにはその指標像S1
点滅を視認できるようにされ、その一対の指標像
S1が重合状態にあることをその一対の指標像S1
点滅の有無の確認により行なうことができるよう
になつている。
ハーフミラー25は、角膜鏡面反射に基づいて
虚像i1,i2を形成する反射光の一部を絞り31を
介して、検出器32に基づく機能を有しており、
検出器32は、角膜軸線m1と光軸1とが一致し
かつ角膜頂点O2からノズル先端7aまでの距離
dが所定距離にセツトされたときに、検出光量が
最大となつて、図示を略す空気パルス発生器に向
かつて駆動信号を出力する機能を有しており、こ
の空気パルス発生器が駆動されることにより、流
体射出ノズル7から空気パルスが射出されるもの
であり、第3図において矢印Xはその空気パルス
の射出方向を示している。
第1アライメント光学系8は、角膜変形時に角
膜変形検出光を射出する検出光射出光学系となつ
ており、第2アライメント光学系9の一部は角膜
変形検出光の反射光を受光する受光光学系の一部
を構成しており、指標光源10からの指標スポツ
ト光が角膜変形検出光としてハーフミラー13に
導かれ、可変絞り14により絞られてレンズ15
に導かれ、平行光束が角膜2に向かつて投影さ
れ、角膜2により反射され、その反射光がレンズ
20、ハーフミラー19、ハーフミラー26を介
して絞り33に導かれ、検出器34において結像
されて、角膜2の圧平状態が電気的に検出される
ものである。
第7図、第8図は本発明に係る非接触式眼圧計
のアライメント調整装置の第2の実施例で、観察
光学系1の光軸と光軸を一致させて対物レンズ
35を設け、第1アライメント光学系8のレンズ
15と第2アライメント光学系9のレンズ20と
を対物レンズ35に兼用させる構成としたもの
で、絞り12,18は対物レンズ35の焦点fの
位置に配設されて、一対の指標スポツト光は対物
レンズ35により平行光束に変換されて角膜2に
投影されるようになつており、角膜鏡面反射に基
づいて虚像i1を形成する反射光は、第7図に示す
ように対物レンズ35、ハーフミラー37,3
8,39,40,25を介して照準板4に導かれ
その照準板4に結像されると共にハーフミラー2
5によつてその一部が検出器32に導かれるよう
になつている。また、角膜鏡面反射に基づいて虚
像i2を形成する反射光は、対物レンズ35、可変
絞り41、ハーフミラー42、全反射ミラー4
3,44、ハーフミラー40、ハーフミラー25
を介して照準板4に導かれその照準板4に結像さ
れると共に、ハーフミラー25によつてその一部
が検出器32に導かれるようになつている。
ここでは、第1アライメント光学系8が、角膜
変形時に角膜変形検出光を射出する検出光射出光
学系とされ、第2アライメント光学系9の一部が
角膜変形検出光の一部を受光する受光光学系とさ
れており、第8図に示すように、指標スポツト光
は可変絞り41により絞られて対物レンズ35に
導かれ、その対物レンズ35によつて平行光束に
変換され、平面状態に変形時の角膜2により反射
され、対物レンズ35、ハーフミラー37を介し
て検出器34に導かれるようになつている。
この第2の実施例のものによれば、対物レンズ
35を指標スポツト光投影光学系8,9の双方に
兼用させることができるので、第1実施例のもの
に較べて第1、第2アライメント光学系8,9を
コンパクトに構成することができる。なお、第7
図、第8図において、36は固視光源6から固視
標光を角膜2に導くハーフミラーである。なお、
上述の各実施例においてオリフイス管7と観察光
学系の光軸とを一致させているが、本発明は必
ずしもこれに限定されるものではない。
発明の効果 本発明は、以上説明したように、観察光学系の
光軸を境に対称位置に、角膜に向かつて一対の指
標スポツト光を平行光束に変換して投影し、かつ
角膜軸線と観察光学系の光軸とが一致したときに
観察光学系の光軸を境に互いに対称位置に角膜鏡
面反射によつて一対の指標スポツト光の虚像を形
成する一対のアライメント光学系を設け、しか
も、この一対のアライメント光学系を、いずれか
一方のアライメント光学系から射出された指標ス
ポツト光の反射光であつて角膜鏡面反射に基づい
て虚像を形成する反射光をいずれか他方のアライ
メント光学系を介して照準板に指標像として結像
させる構成としたから、観察光学系の光軸と角膜
頂点と角膜曲率中心とを結ぶ角膜軸線とが不一致
であつて、かつ角膜頂点からノズル先端までの距
離が所定距離にセツトされていないときには、角
膜鏡面反射に基づく虚像に対応する一対の指標像
が分離して視認されると共にピントが合つていな
い状態で視認されることになり、照準板に結像さ
れた一対の指標像の重合・非重合を確認すること
によつて、観察光学系の光軸と角膜軸線との一致
調整と流体射出ノズル先端から角膜頂点までの距
離調整とを同時に行なうことができ、アライメン
ト調整を正確に行なうことができるという効果を
奏する。また、第1及び第2アライメント光学系
それぞれの光軸と観察光学系の光軸との三者が交
差する点に被検眼角膜頂点が一致するようにアラ
イメントされるため被検眼角膜の曲率半径に作動
距離が依存しないという長所をもつ。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図は本発明に係る非接触式眼
圧計のアライメント調整装置の第1の実施例を示
す図であつて、第1図はその全体構成を示す光学
系路図、第2図は本発明に係る非接触式眼圧計の
アライメント調整装置のアライメント調整時の反
射光束の光学系路図、第3図は本発明に係る非接
触式眼圧計のアライメント調整装置の角膜変形時
の検出光路を説明するための光学系路図、第4図
ないし第6図は本発明に係る非接触式眼圧計のア
ライメント調整装置のアライメント調整時の作用
を説明するための図、第7図、第8図は本発明に
係る非接触式眼圧計のアライメント調整装置の第
2の実施例を示す図であつて、第7図はそのアラ
イメント調整時の反射光束の光学系路図、第8図
はその角膜変形時の検出光路を説明するための光
学系路図である。 1……観察光学系、2……角膜、4……照準
板、7……流体射出ノズル、8,9……アライメ
ント光学系、……光軸、m……角膜軸線、O1
……角膜曲率中心、O2……角膜頂点、i1,i2……
虚像、S1……指標像。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 被検眼の角膜変形用の流体を角膜に向かつて
    射出する流体射出ノズルの軸線を前記被検眼の観
    察用の観察光学系の光軸と所定の配置関係に位置
    させて該流体射出ノズルを設け、被検眼と装置と
    のアライメントがセツトされたときに、前記流体
    を射出して前記角膜を変形させ、該角膜の変形に
    基づいて眼圧を測定するようにした非接触式眼圧
    計であつて、 前記観察光学系は、前記角膜の所定軸線と前記
    観察光学系の光軸との一致を確認するための照準
    板を有し、前記観察光学系の光軸を境に対称位置
    には、前記被検眼に向かつて一対のアライメント
    光学系を有し、各々のアライメント光学系は、指
    標スポツト光を平行光束に変換して投影する指標
    投影光学系と被検眼の角膜鏡面反射によつてでき
    る前記指標スポツト光の虚像を他方のアライメン
    ト光学系の指標投影光学系を介して前記照準板に
    指標像として結像させる指標検出系とから構成さ
    れ、前記照準板に結像された一対の指標像の重合
    を確認することによつて、前記被検眼と前記ノズ
    ルのアライメント調整を行なうことを特徴とする
    非接触式眼圧計のアライメント調整装置。 2前記アライメント光学系の一方が前記角膜変形
    時に角膜変形検出光を射出する検出光射出光学系
    とされ、他方が前記角膜変形検出光の反射光を受
    光する受光光学系の一部を構成していることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の非接触式
    眼圧計のアライメント調整装置。 3 前記一対のアライメント光学系には、前記反
    射光を前記照準板に導く光学系路の途中に、一方
    が遮光状態にないときに他方が遮光状態となる一
    対の遮光板がそれぞれ設けられ、前記一対の指標
    像が非重合のときにその一対の指標像が点滅する
    構成となつていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の非接触式眼圧計のアライメント
    調整装置。
JP59248762A 1984-11-27 1984-11-27 非接触式眼圧計のアライメント調整装置 Granted JPS61128937A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59248762A JPS61128937A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 非接触式眼圧計のアライメント調整装置
US06/801,960 US4665923A (en) 1984-11-27 1985-11-26 Non-contact type tonometer
EP85402309A EP0183621B1 (en) 1984-11-27 1985-11-26 Non-contact type tonometer
DE8585402309T DE3586581T2 (de) 1984-11-27 1985-11-26 Beruehrungsloses tonometer.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59248762A JPS61128937A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 非接触式眼圧計のアライメント調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61128937A JPS61128937A (ja) 1986-06-17
JPH0430299B2 true JPH0430299B2 (ja) 1992-05-21

Family

ID=17182993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59248762A Granted JPS61128937A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 非接触式眼圧計のアライメント調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61128937A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63281201A (ja) * 1987-05-14 1988-11-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 磁気ディスク装置
JP2002165763A (ja) * 2000-11-30 2002-06-11 Topcon Corp 非接触式眼圧計

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61128937A (ja) 1986-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4665923A (en) Non-contact type tonometer
US5463430A (en) Examination apparatus for examining an object having a spheroidal reflective surface
JPS63267331A (ja) 非接触式眼圧計
US4705045A (en) Non-contact type tonometer
US6131574A (en) Ophthalmological apparatus
JP3108261B2 (ja) 眼科器械
US9560966B2 (en) Non-contact type tonometer
US5101826A (en) Noncontact type tonometer
JPH0430299B2 (ja)
JP3317806B2 (ja) 眼科器械
JPH0554337B2 (ja)
JP3113324B2 (ja) 非接触式眼圧計
JP2892007B2 (ja) 非接触式眼圧計
JPH0554338B2 (ja)
JP3571102B2 (ja) 眼科装置
JP3056800B2 (ja) 眼科装置
JPH0430297B2 (ja)
JPH0542108A (ja) 眼科機械
JPH0430298B2 (ja)
JP3206953B2 (ja) 眼科用装置
JP3046600B2 (ja) 眼科装置
JPH0430296B2 (ja)
JPH0357204Y2 (ja)
JP3444627B2 (ja) 非接触式眼圧計
JP3156859B2 (ja) 非接触式眼圧計

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term