JPH04301321A - 電気伝導性セラミックス膜の製造方法 - Google Patents
電気伝導性セラミックス膜の製造方法Info
- Publication number
- JPH04301321A JPH04301321A JP3087354A JP8735491A JPH04301321A JP H04301321 A JPH04301321 A JP H04301321A JP 3087354 A JP3087354 A JP 3087354A JP 8735491 A JP8735491 A JP 8735491A JP H04301321 A JPH04301321 A JP H04301321A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- electric
- flame
- electrically conductive
- flame spray
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title claims abstract description 37
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 12
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 claims description 16
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 29
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 28
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 23
- 230000004913 activation Effects 0.000 abstract description 17
- 239000007921 spray Substances 0.000 abstract description 9
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 7
- 239000011533 mixed conductor Substances 0.000 abstract description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 abstract description 4
- 239000010416 ion conductor Substances 0.000 abstract description 4
- 238000010285 flame spraying Methods 0.000 abstract 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 53
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 8
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 7
- 229910001233 yttria-stabilized zirconia Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 6
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 6
- 238000007750 plasma spraying Methods 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 5
- BQENXCOZCUHKRE-UHFFFAOYSA-N [La+3].[La+3].[O-][Mn]([O-])=O.[O-][Mn]([O-])=O.[O-][Mn]([O-])=O Chemical compound [La+3].[La+3].[O-][Mn]([O-])=O.[O-][Mn]([O-])=O.[O-][Mn]([O-])=O BQENXCOZCUHKRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000011549 displacement method Methods 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002148 La0.6Sr0.4MnO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910002262 LaCrO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910002328 LaMnO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N heavy water Substances [2H]O[2H] XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 229910002969 CaMnO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002254 LaCoO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002340 LaNiO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- NFYLSJDPENHSBT-UHFFFAOYSA-N chromium(3+);lanthanum(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Cr+3].[La+3] NFYLSJDPENHSBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 1
- 238000007606 doctor blade method Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- JLRJWBUSTKIQQH-UHFFFAOYSA-K lanthanum(3+);triacetate Chemical compound [La+3].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O JLRJWBUSTKIQQH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 229940071125 manganese acetate Drugs 0.000 description 1
- UOGMEBQRZBEZQT-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);diacetate Chemical compound [Mn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O UOGMEBQRZBEZQT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008204 material by function Substances 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- -1 oxygen ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000007569 slipcasting Methods 0.000 description 1
- RXSHXLOMRZJCLB-UHFFFAOYSA-L strontium;diacetate Chemical compound [Sr+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O RXSHXLOMRZJCLB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
- RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N yttrium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Y+3].[Y+3] RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B41/00—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
- C04B41/009—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B41/00—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
- C04B41/45—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
- C04B41/4505—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements characterised by the method of application
- C04B41/4523—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements characterised by the method of application applied from the molten state ; Thermal spraying, e.g. plasma spraying
- C04B41/4527—Plasma spraying
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B41/00—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
- C04B41/45—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
- C04B41/50—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
- C04B41/5025—Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with ceramic materials
- C04B41/5027—Oxide ceramics in general; Specific oxide ceramics not covered by C04B41/5029 - C04B41/5051
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B41/00—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
- C04B41/80—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
- C04B41/81—Coating or impregnation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B41/00—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
- C04B41/80—After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
- C04B41/81—Coating or impregnation
- C04B41/85—Coating or impregnation with inorganic materials
- C04B41/87—Ceramics
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C4/00—Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
- C23C4/18—After-treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0204—Non-porous and characterised by the material
- H01M8/0215—Glass; Ceramic materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/12—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
- H01M8/1213—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the electrode/electrolyte combination or the supporting material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/12—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
- H01M8/124—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte
- H01M8/1246—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte the electrolyte consisting of oxides
- H01M8/1253—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte the electrolyte consisting of oxides the electrolyte containing zirconium oxide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2111/00—Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
- C04B2111/90—Electrical properties
- C04B2111/94—Electrically conducting materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/12—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
- H01M2008/1293—Fuel cells with solid oxide electrolytes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2300/00—Electrolytes
- H01M2300/0017—Non-aqueous electrolytes
- H01M2300/0065—Solid electrolytes
- H01M2300/0068—Solid electrolytes inorganic
- H01M2300/0071—Oxides
- H01M2300/0074—Ion conductive at high temperature
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
- Inert Electrodes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、溶射法を用いた電気伝
導性セラミックス膜の製造方法に関するものである。
導性セラミックス膜の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、電気伝導性セラミックスは、例え
ばイオン伝導体、電子伝導体といった機能性材料として
注目されている。これは、セラミックスが金属と異なり
、1000℃程度の高温雰囲気において安定であるので
、金属では電気的接続が困難であった部位への利用が可
能となるからである。この典型的な応用例として、高温
型固体電解質燃料電池がある。これは1000℃程度の
高温で作動するものであるため、その構成材の全てが電
気伝導性セラミックスからなっている。例えば、固体電
解質として用いられるイットリア安定化ジルコニアは酸
素イオン伝導体、空気極として用いられるランタンマン
ガナイトは酸素イオンと電子の混合伝導体、インターコ
ネクタまたはセパレータとして単電池間を接続するラン
タンクロマイトは電子伝導体である。
ばイオン伝導体、電子伝導体といった機能性材料として
注目されている。これは、セラミックスが金属と異なり
、1000℃程度の高温雰囲気において安定であるので
、金属では電気的接続が困難であった部位への利用が可
能となるからである。この典型的な応用例として、高温
型固体電解質燃料電池がある。これは1000℃程度の
高温で作動するものであるため、その構成材の全てが電
気伝導性セラミックスからなっている。例えば、固体電
解質として用いられるイットリア安定化ジルコニアは酸
素イオン伝導体、空気極として用いられるランタンマン
ガナイトは酸素イオンと電子の混合伝導体、インターコ
ネクタまたはセパレータとして単電池間を接続するラン
タンクロマイトは電子伝導体である。
【0003】こういった電気伝導性セラミックス膜を形
成する技術としては、ドクターブレード法、スリップキ
ャスティング法といった湿式法や、物理蒸着法(PVD
)、化学蒸着法(CVD)といった気相法が考えられる
。しかし、湿式法では複雑な成形形状に対応できず、気
相法では成膜速度が遅く、大型化、大面積化が困難でコ
ストもかなりかかるという短所がある。これらの欠点を
解消するものとして、近年、溶射法、特にプラズマ溶射
法によって電気伝導性セラミックス膜を形成する技術が
注目されている。これは、溶射法によれば、上記気相法
と異なり高速で大面積の膜形成が可能であり、しかも湿
式法と異なり、複雑で大型の膜形状にも対応できるから
である。例えば前記高温型固体電解質燃料電池において
は、プラズマ溶射を用いてその構成材を形成する方法が
、従来より行われている(サンシャイン1981、vo
l 2、No. 1)。
成する技術としては、ドクターブレード法、スリップキ
ャスティング法といった湿式法や、物理蒸着法(PVD
)、化学蒸着法(CVD)といった気相法が考えられる
。しかし、湿式法では複雑な成形形状に対応できず、気
相法では成膜速度が遅く、大型化、大面積化が困難でコ
ストもかなりかかるという短所がある。これらの欠点を
解消するものとして、近年、溶射法、特にプラズマ溶射
法によって電気伝導性セラミックス膜を形成する技術が
注目されている。これは、溶射法によれば、上記気相法
と異なり高速で大面積の膜形成が可能であり、しかも湿
式法と異なり、複雑で大型の膜形状にも対応できるから
である。例えば前記高温型固体電解質燃料電池において
は、プラズマ溶射を用いてその構成材を形成する方法が
、従来より行われている(サンシャイン1981、vo
l 2、No. 1)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、プラズマ溶射
によって得た電気伝導性セラミックス膜は、一般に通常
の粉末焼結法によって得た多結晶体に比べ、電気伝導に
関する活性化エネルギーが大きい。これは、同密度のセ
ラミックス膜を溶射法と粉末焼結法によって作製した場
合、溶射法で作製したものの方が電気伝導度が低くなる
ことを意味する。これは、電気伝導性という機能面から
見ると、エネルギーの損失を招く。この際、多くの電気
伝導性セラミックス膜は半導体的電気伝導挙動を示すの
で、雰囲気温度を上げてその電気伝導度を向上させる方
法が考えられるが、これでは雰囲気温度をわざわざ上げ
るために余分のエネルギーを必要とし、現実的ではない
。例えば前記固体電解質燃料電池の場合、各構成材料の
電気伝導度の低下はセル出力の低下を意味する。また、
現在約1000℃での運転が一般的であるが、この運転
温度が上昇すると、セルのパッケージやガスシールが一
層困難なものとなる。ゆえに、活性化エネルギーが小さ
く、高温での電気伝導度が粉末焼結法によるものに近い
プラズマ溶射膜が必要とされ、その製法の開発が望まれ
ている。
によって得た電気伝導性セラミックス膜は、一般に通常
の粉末焼結法によって得た多結晶体に比べ、電気伝導に
関する活性化エネルギーが大きい。これは、同密度のセ
ラミックス膜を溶射法と粉末焼結法によって作製した場
合、溶射法で作製したものの方が電気伝導度が低くなる
ことを意味する。これは、電気伝導性という機能面から
見ると、エネルギーの損失を招く。この際、多くの電気
伝導性セラミックス膜は半導体的電気伝導挙動を示すの
で、雰囲気温度を上げてその電気伝導度を向上させる方
法が考えられるが、これでは雰囲気温度をわざわざ上げ
るために余分のエネルギーを必要とし、現実的ではない
。例えば前記固体電解質燃料電池の場合、各構成材料の
電気伝導度の低下はセル出力の低下を意味する。また、
現在約1000℃での運転が一般的であるが、この運転
温度が上昇すると、セルのパッケージやガスシールが一
層困難なものとなる。ゆえに、活性化エネルギーが小さ
く、高温での電気伝導度が粉末焼結法によるものに近い
プラズマ溶射膜が必要とされ、その製法の開発が望まれ
ている。
【0005】本発明の課題は、電気伝導に関する活性化
エネルギーが小さく、かつ高温での電気伝導度が、粉末
焼結法によって作製した電気伝導性セラミックス膜の電
気伝導度に近い電気伝導性セラミックス膜を溶射法によ
って製造する方法を提供することである。
エネルギーが小さく、かつ高温での電気伝導度が、粉末
焼結法によって作製した電気伝導性セラミックス膜の電
気伝導度に近い電気伝導性セラミックス膜を溶射法によ
って製造する方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、電気伝導性セ
ラミックス溶射用原料を溶射して溶射膜を形成し、この
溶射膜を加熱処理して電気伝導性セラミックス膜を製造
する、電気伝導性セラミックス膜の製造方法に係るもの
である。
ラミックス溶射用原料を溶射して溶射膜を形成し、この
溶射膜を加熱処理して電気伝導性セラミックス膜を製造
する、電気伝導性セラミックス膜の製造方法に係るもの
である。
【0007】ここで「電気伝導性セラミックス」とは、
例えばイオン伝導体、電子伝導体あるいはそれらの混合
伝導体といった、少なくともある使用条件において電荷
を輸送するセラミックスを示す。電気伝導性セラミック
ス溶射用原料としては、最終的に得られる電気伝導性セ
ラミックス膜が所定の結晶相を有しているとすると、溶
射前の段階で所定の結晶相を有する粉末であってもよく
、溶射後に所定の結晶相となる粉末であってもよく、ま
たは溶射膜を加熱処理した後に初めて所定の結晶相とな
るような粉末であってよい。またこの原料粉末は、好ま
しくは溶射装置に適した粒径に造粒された流動性の高い
粉末がよい。
例えばイオン伝導体、電子伝導体あるいはそれらの混合
伝導体といった、少なくともある使用条件において電荷
を輸送するセラミックスを示す。電気伝導性セラミック
ス溶射用原料としては、最終的に得られる電気伝導性セ
ラミックス膜が所定の結晶相を有しているとすると、溶
射前の段階で所定の結晶相を有する粉末であってもよく
、溶射後に所定の結晶相となる粉末であってもよく、ま
たは溶射膜を加熱処理した後に初めて所定の結晶相とな
るような粉末であってよい。またこの原料粉末は、好ま
しくは溶射装置に適した粒径に造粒された流動性の高い
粉末がよい。
【0008】上記加熱処理は、上記溶射膜の寸法収縮を
観察できるような加熱条件に従って実施する。上記加熱
処理は、溶射膜及び必要に応じて基体の一部を加熱処理
する場合と、溶射膜及び必要に応じて基体の全体を均一
に加熱処理する場合とを含む。加熱方法としては、電気
炉による場合、ガス窯による場合、重油、軽油等の燃料
窯による場合、レーザー光線等によって加熱する場合を
含む。この中でも、溶射膜及び必要に応じ基体の全体を
、電気炉中で均一に加熱処理することが特に好ましい。
観察できるような加熱条件に従って実施する。上記加熱
処理は、溶射膜及び必要に応じて基体の一部を加熱処理
する場合と、溶射膜及び必要に応じて基体の全体を均一
に加熱処理する場合とを含む。加熱方法としては、電気
炉による場合、ガス窯による場合、重油、軽油等の燃料
窯による場合、レーザー光線等によって加熱する場合を
含む。この中でも、溶射膜及び必要に応じ基体の全体を
、電気炉中で均一に加熱処理することが特に好ましい。
【0009】本発明の製造方法は、いわゆる高温型固体
電解質燃料電池を構成する各種電気伝導性セラミックス
膜の製造に適用できる。これらの各種膜のうち、空気電
極膜はドーピングされたか、又はドーピングされていな
いLaMnO3 , CaMnO3 , LaNiO3
, LaCoO3 , LaCrO3 等の導電性ペロ
ブスカイト形酸化物で製造でき、ストロンチウムをドー
ピングした LaMnO3 が好ましい。イオン伝導性
セラミックス膜は、ジルコニアで形成することが好まし
く、イットリア、カルシア、マグネシア、セリアで安定
化又は部分安定化したジルコニアで形成することが更に
好ましい。また、インターコネクタは、導電性ペロブス
カイト型 LaCrO3 等で形成することが好ましい
。
電解質燃料電池を構成する各種電気伝導性セラミックス
膜の製造に適用できる。これらの各種膜のうち、空気電
極膜はドーピングされたか、又はドーピングされていな
いLaMnO3 , CaMnO3 , LaNiO3
, LaCoO3 , LaCrO3 等の導電性ペロ
ブスカイト形酸化物で製造でき、ストロンチウムをドー
ピングした LaMnO3 が好ましい。イオン伝導性
セラミックス膜は、ジルコニアで形成することが好まし
く、イットリア、カルシア、マグネシア、セリアで安定
化又は部分安定化したジルコニアで形成することが更に
好ましい。また、インターコネクタは、導電性ペロブス
カイト型 LaCrO3 等で形成することが好ましい
。
【0010】
【作用】本発明によれば、上記の溶射膜を加熱処理する
ので、活性化エネルギーの増大につながる悪影響を及ぼ
していた溶射膜中の欠陥を取り除き、微視的にみて均質
な多結晶組織を作り、これにより電気伝導性セラミック
ス膜の活性化エネルギーを下げることができる。この結
果、本発明によって製造した電気伝導性セラミックス膜
は、溶射によって形成されたものであるにもかかわらず
、高温で粉末焼結体の電気伝導度に近い電気伝導度を有
する。
ので、活性化エネルギーの増大につながる悪影響を及ぼ
していた溶射膜中の欠陥を取り除き、微視的にみて均質
な多結晶組織を作り、これにより電気伝導性セラミック
ス膜の活性化エネルギーを下げることができる。この結
果、本発明によって製造した電気伝導性セラミックス膜
は、溶射によって形成されたものであるにもかかわらず
、高温で粉末焼結体の電気伝導度に近い電気伝導度を有
する。
【0011】
【実施例】(実施例1)多孔性混合伝導体として、高温
型固体電解質燃料電池の空気電極膜に利用されている、
ストロンチウムをドープしたランタンマンガナイト膜の
製造例について述べる。酢酸マンガン( Mn(CH3
COO)2・4H2O )、酢酸ランタン( La(C
H3COO)3・3/2H2O )、酢酸ストロンチウ
ム( Sr(CH3COO)2・1/2 H2O )を
各々 11.91:10.00: 4.17(重量比)
秤量し、これらの原料粉末に対して純水を約6(重量比
)秤量し、この純水をホットスターラ上のアルミナ製蒸
発皿にて加熱し、前記原料粉末を任意の順序にて攪拌し
つつ、徐々に投入し、溶解させる。次に、テフロン製回
転子で攪拌しつつ、徐々に温度を上げて水を蒸発させた
。但し、回転子は溶液の粘性が高まった時点でひき上げ
、それ以降はスパチュラを用いて液を攪拌しつつ、蒸発
乾固させた。この工程によって原料混合粉末を得た。
型固体電解質燃料電池の空気電極膜に利用されている、
ストロンチウムをドープしたランタンマンガナイト膜の
製造例について述べる。酢酸マンガン( Mn(CH3
COO)2・4H2O )、酢酸ランタン( La(C
H3COO)3・3/2H2O )、酢酸ストロンチウ
ム( Sr(CH3COO)2・1/2 H2O )を
各々 11.91:10.00: 4.17(重量比)
秤量し、これらの原料粉末に対して純水を約6(重量比
)秤量し、この純水をホットスターラ上のアルミナ製蒸
発皿にて加熱し、前記原料粉末を任意の順序にて攪拌し
つつ、徐々に投入し、溶解させる。次に、テフロン製回
転子で攪拌しつつ、徐々に温度を上げて水を蒸発させた
。但し、回転子は溶液の粘性が高まった時点でひき上げ
、それ以降はスパチュラを用いて液を攪拌しつつ、蒸発
乾固させた。この工程によって原料混合粉末を得た。
【0012】こうして得た粉末をアルミナ製るつぼに入
れ、大気中 900℃にて10時間仮焼した。こうして
得た粉末を乳鉢にて粉砕後、44μmの篩に通して原料
粉末を得た。この粉末についてレーザー回折法により粒
度を測定した結果、平均粒径が2.2μmであった。こ
の粉末をさらに大気中で1250℃にて5時間仮焼し、
乳鉢で粉砕し、44μmの篩通しを経て、平均粒径12
μmの粉末を得た。 この電気伝導性セラミックス溶射用原料粉末についてX
線回折法にて結晶相を確認したところ、六方晶のランタ
ンマンガナイトになっており、発光分析により組成は目
標とした La0.6Sr0.4MnO3 であること
がわかった。
れ、大気中 900℃にて10時間仮焼した。こうして
得た粉末を乳鉢にて粉砕後、44μmの篩に通して原料
粉末を得た。この粉末についてレーザー回折法により粒
度を測定した結果、平均粒径が2.2μmであった。こ
の粉末をさらに大気中で1250℃にて5時間仮焼し、
乳鉢で粉砕し、44μmの篩通しを経て、平均粒径12
μmの粉末を得た。 この電気伝導性セラミックス溶射用原料粉末についてX
線回折法にて結晶相を確認したところ、六方晶のランタ
ンマンガナイトになっており、発光分析により組成は目
標とした La0.6Sr0.4MnO3 であること
がわかった。
【0013】一方、気孔率約20%、寸法50×30×
1mmの平板状のジルコニア製基板を用意した。この基
板にプラズマ溶射機を用いて前記した La0.6Sr
0.4MnO3 溶射用原料粉末をプラズマ溶射した。 この時、得られるプラズマ溶射膜は、高温型固体電解質
燃料電池の空気極を模擬したので、多孔体となるように
した。具体的には、基板を溶射軸に垂直な面から約20
度傾けて溶射し、約 600μmの厚さのプラズマ溶射
膜を形成した。こうして得た試料は、その後ジルコニア
の部分を研磨によって削除し、またプラズマ溶射膜の表
面付近も平坦度を出す為に研磨し、厚さ約 500μm
のLa0.6Sr0.4MnO3 のプラズマ溶射膜を
得た。このプラズマ溶射膜の開気孔率を水置換法によっ
て測定したところ、約18%であった。
1mmの平板状のジルコニア製基板を用意した。この基
板にプラズマ溶射機を用いて前記した La0.6Sr
0.4MnO3 溶射用原料粉末をプラズマ溶射した。 この時、得られるプラズマ溶射膜は、高温型固体電解質
燃料電池の空気極を模擬したので、多孔体となるように
した。具体的には、基板を溶射軸に垂直な面から約20
度傾けて溶射し、約 600μmの厚さのプラズマ溶射
膜を形成した。こうして得た試料は、その後ジルコニア
の部分を研磨によって削除し、またプラズマ溶射膜の表
面付近も平坦度を出す為に研磨し、厚さ約 500μm
のLa0.6Sr0.4MnO3 のプラズマ溶射膜を
得た。このプラズマ溶射膜の開気孔率を水置換法によっ
て測定したところ、約18%であった。
【0014】次にこのプラズマ溶射膜の試料を、大気中
で電気炉を使用し、1100℃、1200℃、1300
℃、1400℃の4水準で3時間加熱処理し、その時の
寸法変化と開気孔率を測定した(実施例1−1〜1−4
)。結果は比較例1と共に表1に示す。そして、これら
4種類の試料につき、外形16 mm の円板状の薄膜
に加工し、この薄膜の両面に直径6mmの広さで白金ペ
ーストを塗布し、大気中1050℃にて30分間焼き付
けし、電気伝導度測定用電極を形成した。こうして得た
各試料について、大気中で 800℃、 900℃、1
000℃の各温度において、インピーダンスアナライザ
ーを用い、100 kHz から 0.1 Hzの交流
を印加し、その電気伝導度をインピーダンス法によって
測定した。結果は表1に示す。
で電気炉を使用し、1100℃、1200℃、1300
℃、1400℃の4水準で3時間加熱処理し、その時の
寸法変化と開気孔率を測定した(実施例1−1〜1−4
)。結果は比較例1と共に表1に示す。そして、これら
4種類の試料につき、外形16 mm の円板状の薄膜
に加工し、この薄膜の両面に直径6mmの広さで白金ペ
ーストを塗布し、大気中1050℃にて30分間焼き付
けし、電気伝導度測定用電極を形成した。こうして得た
各試料について、大気中で 800℃、 900℃、1
000℃の各温度において、インピーダンスアナライザ
ーを用い、100 kHz から 0.1 Hzの交流
を印加し、その電気伝導度をインピーダンス法によって
測定した。結果は表1に示す。
【0015】また、実施例1において作製した試料につ
いて、加熱処理をせず、実施例1と同様の方法によって
、 800℃、 900℃、1000℃における電気伝
導度をインピーダンス法によって測定した(比較例1)
。結果は表1に示す。以上の実施例1、比較例1の電気
伝導度測定結果から、ネルンスト−アインシュタインの
式:σT=σ0 exp ( −E0 /kT )(
σ:電気伝導度 , σ0 : 比例定数 , T
:絶対温度k:ボルツマン定数 , E0 : 活性
化エネルギー )を用いて計算した活性化エネルギーの
値を表1に示す。
いて、加熱処理をせず、実施例1と同様の方法によって
、 800℃、 900℃、1000℃における電気伝
導度をインピーダンス法によって測定した(比較例1)
。結果は表1に示す。以上の実施例1、比較例1の電気
伝導度測定結果から、ネルンスト−アインシュタインの
式:σT=σ0 exp ( −E0 /kT )(
σ:電気伝導度 , σ0 : 比例定数 , T
:絶対温度k:ボルツマン定数 , E0 : 活性
化エネルギー )を用いて計算した活性化エネルギーの
値を表1に示す。
【0016】また、実施例1において作製した仮焼前の
原料粉末に、バインダーとして20%ポリビニルアルコ
ール水溶液、増孔剤としてセルロースを各々 2.5重
量%、 2.7重量%外配で加えた粉末を、200 k
gf/cm2 の成形圧にて金型プレス成形し、大気中
1550℃にて5時間焼成して粉末焼結体を得た。これ
について実施例1と同様の測定を行った(参考例1)。 測定結果を表1に示す。
原料粉末に、バインダーとして20%ポリビニルアルコ
ール水溶液、増孔剤としてセルロースを各々 2.5重
量%、 2.7重量%外配で加えた粉末を、200 k
gf/cm2 の成形圧にて金型プレス成形し、大気中
1550℃にて5時間焼成して粉末焼結体を得た。これ
について実施例1と同様の測定を行った(参考例1)。 測定結果を表1に示す。
【0017】
【表1】
【0018】表1から解るように、1200℃以上の温
度でプラズマ溶射膜の寸法収縮が観察された。また、1
200℃以上の寸法変化の観察された加熱条件において
、活性化エネルギーは比較例1の試料に対して減少して
いる。また、寸法変化の観察されなかった、1100℃
で加熱処理された試料は、未処理の比較例1の試料に対
して、電気伝導度、活性化エネルギーに与える効果は顕
著ではなかった。さらに、1300℃、1400℃の加
熱条件では、活性化エネルギーは、1200℃で加熱処
理した試料と顕著な差はないが、電気伝導度は向上した
。これは、開気孔率の測定結果からみて、膜の焼結が進
み、試料が緻密化したためと考えられる。以上の結果よ
り、寸法変化開始温度程度以上の条件で加熱処理するこ
とにより、プラズマ溶射によって得た多孔性組織に対す
る作用を最小限に止めつつ、効果的に電気伝導度を上げ
ることができる。即ち、プラズマ溶射膜の当初の多孔度
を維持したまま、その電気伝導度を向上させ、活性化エ
ネルギーを下げることができる。また、これにより、更
に緻密な組織が必要な場合には、一層加熱処理温度を上
げ、膜の活性化エネルギーを一層下げると同時に、緻密
化を更に進めることもできる。
度でプラズマ溶射膜の寸法収縮が観察された。また、1
200℃以上の寸法変化の観察された加熱条件において
、活性化エネルギーは比較例1の試料に対して減少して
いる。また、寸法変化の観察されなかった、1100℃
で加熱処理された試料は、未処理の比較例1の試料に対
して、電気伝導度、活性化エネルギーに与える効果は顕
著ではなかった。さらに、1300℃、1400℃の加
熱条件では、活性化エネルギーは、1200℃で加熱処
理した試料と顕著な差はないが、電気伝導度は向上した
。これは、開気孔率の測定結果からみて、膜の焼結が進
み、試料が緻密化したためと考えられる。以上の結果よ
り、寸法変化開始温度程度以上の条件で加熱処理するこ
とにより、プラズマ溶射によって得た多孔性組織に対す
る作用を最小限に止めつつ、効果的に電気伝導度を上げ
ることができる。即ち、プラズマ溶射膜の当初の多孔度
を維持したまま、その電気伝導度を向上させ、活性化エ
ネルギーを下げることができる。また、これにより、更
に緻密な組織が必要な場合には、一層加熱処理温度を上
げ、膜の活性化エネルギーを一層下げると同時に、緻密
化を更に進めることもできる。
【0019】なお参考例1と実施例1、比較例1とを対
照することにより、プラズマ溶射によって得られたラン
タンマンガナイト膜の微視的な品質が、加熱処理によっ
て、多結晶焼結体の品質に近づいたことがわかった。
照することにより、プラズマ溶射によって得られたラン
タンマンガナイト膜の微視的な品質が、加熱処理によっ
て、多結晶焼結体の品質に近づいたことがわかった。
【0020】(実施例2)次に、イオン伝導性セラミッ
クス膜として、イットリア安定化ジルコニア膜について
の製造例を示す。平均粒径約27μmの市販の8 mo
l%イットリア安定化ジルコニア(8YSZ)プラズマ
溶射粉末を、用意した寸法50×30×1.5 mmの
ステンレス平板上に、厚さ約 600μmとなる様にプ
ラズマ溶射した。その後、約80℃の塩酸中にこの試料
を入れ、ステンレス平板をプラズマ溶射膜から剥離させ
、得られたプラズマ溶射膜の表裏両面を、平坦度を出す
為に研磨した。こうして得られた試料を、大気中電気炉
を使用して1200℃、1300℃、1350℃、15
50℃の4水準で3時間加熱処理し、その時の寸法変化
と、水置換法による開気孔率を測定した(実施例2−1
〜2−4)。結果は比較例2と共に表2に示す。さらに
前記4試料の電気伝導度を、実施例1と同様の方法によ
ってインピーダンス法で測定した。結果は表2に示す。 また、実施例2において作製した上記試料について、加
熱処理をしないままで、実施例1と同様に、水置換法に
よる開気孔率及び 800℃、 900℃、1000℃
における電気伝導度をインピーダンス法によって測定し
た(比較例2)。結果は表2に示す。以上の実施例2、
比較例2の電気伝導度測定結果から、前記したネルンス
ト−アインシュタインの式を用いて計算した活性化エネ
ルギーの値を表2に示す。
クス膜として、イットリア安定化ジルコニア膜について
の製造例を示す。平均粒径約27μmの市販の8 mo
l%イットリア安定化ジルコニア(8YSZ)プラズマ
溶射粉末を、用意した寸法50×30×1.5 mmの
ステンレス平板上に、厚さ約 600μmとなる様にプ
ラズマ溶射した。その後、約80℃の塩酸中にこの試料
を入れ、ステンレス平板をプラズマ溶射膜から剥離させ
、得られたプラズマ溶射膜の表裏両面を、平坦度を出す
為に研磨した。こうして得られた試料を、大気中電気炉
を使用して1200℃、1300℃、1350℃、15
50℃の4水準で3時間加熱処理し、その時の寸法変化
と、水置換法による開気孔率を測定した(実施例2−1
〜2−4)。結果は比較例2と共に表2に示す。さらに
前記4試料の電気伝導度を、実施例1と同様の方法によ
ってインピーダンス法で測定した。結果は表2に示す。 また、実施例2において作製した上記試料について、加
熱処理をしないままで、実施例1と同様に、水置換法に
よる開気孔率及び 800℃、 900℃、1000℃
における電気伝導度をインピーダンス法によって測定し
た(比較例2)。結果は表2に示す。以上の実施例2、
比較例2の電気伝導度測定結果から、前記したネルンス
ト−アインシュタインの式を用いて計算した活性化エネ
ルギーの値を表2に示す。
【0021】なお、市販の8 mol%イットリア安定
化ジルコニア粉末を、500 kgf/cm2 の成形
圧にて金型プレス成形し、これを大気中電気炉を使用し
て1550℃にて5時間焼成した。こうして得た粉末焼
結体を、上記と同様の方法にて評価した(参考例2)。 結果を表2に示す。
化ジルコニア粉末を、500 kgf/cm2 の成形
圧にて金型プレス成形し、これを大気中電気炉を使用し
て1550℃にて5時間焼成した。こうして得た粉末焼
結体を、上記と同様の方法にて評価した(参考例2)。 結果を表2に示す。
【0022】
【表2】
【0023】表2に示すように、1300℃以上の加熱
条件で、寸法収縮が観察された。そして、寸法収縮が観
察された1300℃以上の温度でプラズマ溶射膜を加熱
処理することにより、得られる8 mol%イットリア
安定化ジルコニア膜の電気伝導度が向上し、活性化エネ
ルギーが下がることが解る。
条件で、寸法収縮が観察された。そして、寸法収縮が観
察された1300℃以上の温度でプラズマ溶射膜を加熱
処理することにより、得られる8 mol%イットリア
安定化ジルコニア膜の電気伝導度が向上し、活性化エネ
ルギーが下がることが解る。
【0024】なお、参考例2を実施例2及び比較例2と
対照することにより、実施例1の場合と同様に、8 m
ol%イットリア安定化ジルコニア膜の場合も、プラズ
マ溶射膜の微視的な品質が、加熱処理によって多結晶粉
末焼結体の微視的な品質に近づいたことが解る。
対照することにより、実施例1の場合と同様に、8 m
ol%イットリア安定化ジルコニア膜の場合も、プラズ
マ溶射膜の微視的な品質が、加熱処理によって多結晶粉
末焼結体の微視的な品質に近づいたことが解る。
【0025】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、溶
射膜を加熱処理して電気伝導性セラミックス膜を製造す
るので、電気伝導度を支配する基本的物性量である活性
化エネルギーが溶射のみによって作製された溶射膜のそ
れよりも下がる。従って、同じ相対密度を有する溶射膜
に比べ、同一環境下において電気伝導性セラミックス膜
の電気伝導度が上がるばかりでなく、温度変化に対する
電気伝導度の変化率も少なく、温度変化に対して安定度
の高い電気伝導性セラミックス膜が得られる。またこれ
により、これまで溶射膜によって得ていたのと同じ特性
を、より低温で達成できるので、例えば高温型固体電解
質燃料電池に適用した場合、その作動温度の低温化が可
能になる。
射膜を加熱処理して電気伝導性セラミックス膜を製造す
るので、電気伝導度を支配する基本的物性量である活性
化エネルギーが溶射のみによって作製された溶射膜のそ
れよりも下がる。従って、同じ相対密度を有する溶射膜
に比べ、同一環境下において電気伝導性セラミックス膜
の電気伝導度が上がるばかりでなく、温度変化に対する
電気伝導度の変化率も少なく、温度変化に対して安定度
の高い電気伝導性セラミックス膜が得られる。またこれ
により、これまで溶射膜によって得ていたのと同じ特性
を、より低温で達成できるので、例えば高温型固体電解
質燃料電池に適用した場合、その作動温度の低温化が可
能になる。
Claims (2)
- 【請求項1】 電気伝導性セラミックス溶射用原料を
溶射して溶射膜を形成し、この溶射膜を加熱処理して電
気伝導性セラミックス膜を製造する、電気伝導性セラミ
ックス膜の製造方法。 - 【請求項2】 前記溶射膜を、炉中で全体として均一
に加熱処理することを特徴とする、請求項1記載の電気
伝導性セラミックス膜の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3087354A JPH04301321A (ja) | 1991-03-28 | 1991-03-28 | 電気伝導性セラミックス膜の製造方法 |
US07/858,049 US5418081A (en) | 1991-03-28 | 1992-03-26 | Method of producing electrically conductive ceramic film for interconnectors of solid oxide fuel cells |
EP19920302745 EP0507520A3 (en) | 1991-03-28 | 1992-03-27 | Method of producing electrically conductive ceramic film |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3087354A JPH04301321A (ja) | 1991-03-28 | 1991-03-28 | 電気伝導性セラミックス膜の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04301321A true JPH04301321A (ja) | 1992-10-23 |
Family
ID=13912547
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3087354A Withdrawn JPH04301321A (ja) | 1991-03-28 | 1991-03-28 | 電気伝導性セラミックス膜の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5418081A (ja) |
EP (1) | EP0507520A3 (ja) |
JP (1) | JPH04301321A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008536010A (ja) * | 2005-04-05 | 2008-09-04 | ホーメット コーポレーション | 燃料電池の固体酸化物電解質の製造方法、この製造方法で製造された固体酸化物電解質、およびこの固体酸化物電解質を使用した燃料電池 |
CN114835490A (zh) * | 2021-02-01 | 2022-08-02 | 深圳麦克韦尔科技有限公司 | 导电陶瓷材料及其制备方法和导电陶瓷体及其制备方法 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5426003A (en) * | 1994-02-14 | 1995-06-20 | Westinghouse Electric Corporation | Method of forming a plasma sprayed interconnection layer on an electrode of an electrochemical cell |
US6117571A (en) * | 1997-03-28 | 2000-09-12 | Advanced Technology Materials, Inc. | Compositions and method for forming doped A-site deficient thin-film manganate layers on a substrate |
US6074771A (en) * | 1998-02-06 | 2000-06-13 | Igr Enterprises, Inc. | Ceramic composite electrolytic device and method for manufacture thereof |
JP2000053424A (ja) * | 1998-07-24 | 2000-02-22 | Sulzer Hexis Ag | インタ―コネクタのコ―ティングのためのペロブスカイト、インタ―コネクタ及び燃料セル電池 |
US6680126B1 (en) * | 2000-04-27 | 2004-01-20 | Applied Thin Films, Inc. | Highly anisotropic ceramic thermal barrier coating materials and related composites |
US6617283B2 (en) | 2001-06-22 | 2003-09-09 | Ut-Battelle, Llc | Method of depositing an electrically conductive oxide buffer layer on a textured substrate and articles formed therefrom |
US6984467B2 (en) * | 2002-09-24 | 2006-01-10 | Siemens Westinghouse Power Corporation | Plasma sprayed ceria-containing interlayer |
US8211587B2 (en) * | 2003-09-16 | 2012-07-03 | Siemens Energy, Inc. | Plasma sprayed ceramic-metal fuel electrode |
FR2907473B1 (fr) | 2006-10-24 | 2010-11-19 | Saint Gobain Ct Recherches | Procede de fabrication d'un produit de perovskite |
KR20130099704A (ko) * | 2012-02-29 | 2013-09-06 | 삼성전자주식회사 | 고체산화물 연료전지용 기능층 소재, 및 상기 소재를 이용하여 제조된 기능층과 상기 기능층을 포함하는 고체산화물 연료전지 |
CN104134819B (zh) * | 2014-07-26 | 2016-07-06 | 内蒙古大学 | 一种固体氧化物燃料电池电解质的制备工艺 |
US10186710B2 (en) | 2016-03-18 | 2019-01-22 | Redox Power Systems, LLC | Methods of fabricating solid oxide fuel cells |
CN115893508B (zh) * | 2022-11-08 | 2024-08-16 | 广东省先进陶瓷材料科技有限公司 | 一种钙钛矿复合氧化物及其制备方法和应用 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1528247A (fr) * | 1966-06-22 | 1968-06-07 | Gen Electric | électrolyte à la zircone stabilisée et procédés pour sa préparation |
US4421799A (en) * | 1982-02-16 | 1983-12-20 | Metco, Inc. | Aluminum clad refractory oxide flame spraying powder |
US4562124A (en) * | 1985-01-22 | 1985-12-31 | Westinghouse Electric Corp. | Air electrode material for high temperature electrochemical cells |
US4857420A (en) * | 1987-10-13 | 1989-08-15 | International Fuel Cell Corporation | Method of making monolithic solid oxide fuel cell stack |
US5140005A (en) * | 1988-02-04 | 1992-08-18 | The Perkin-Elmer Corporation | Ceramic superconductive powder |
WO1989008332A1 (en) * | 1988-02-26 | 1989-09-08 | Siemens Aktiengesellschaft | Process and device for depositing layers of a high-temperature superconducting material on substrates |
US4950562A (en) * | 1988-04-21 | 1990-08-21 | Toa Nenryo Kogyo Kabushiki Kaisha | Solid electrolyte type fuel cells |
DE3922673A1 (de) * | 1989-07-10 | 1991-01-24 | Siemens Ag | Hochtemperaturbrennstoffzelle |
US4910100A (en) * | 1989-07-21 | 1990-03-20 | Fuji Electric Co., Ltd. | Solid electrolyte fuel cell |
JPH0362459A (ja) * | 1989-07-28 | 1991-03-18 | Onoda Cement Co Ltd | 固体電解質型燃料電池及びその製造方法 |
JPH0443565A (ja) * | 1990-06-07 | 1992-02-13 | Meidensha Corp | 燃料電池用酸素極の製造法 |
JP2572883B2 (ja) * | 1990-09-04 | 1997-01-16 | 日本碍子株式会社 | 固体電解質膜及びこれを有する固体電解質型燃料電池、並びにこれらの製造方法 |
JP2719049B2 (ja) * | 1991-01-28 | 1998-02-25 | 日本碍子株式会社 | ランタンクロマイト膜の製造方法及び固体電解質型燃料電池用インターコネクターの製造方法 |
-
1991
- 1991-03-28 JP JP3087354A patent/JPH04301321A/ja not_active Withdrawn
-
1992
- 1992-03-26 US US07/858,049 patent/US5418081A/en not_active Expired - Fee Related
- 1992-03-27 EP EP19920302745 patent/EP0507520A3/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008536010A (ja) * | 2005-04-05 | 2008-09-04 | ホーメット コーポレーション | 燃料電池の固体酸化物電解質の製造方法、この製造方法で製造された固体酸化物電解質、およびこの固体酸化物電解質を使用した燃料電池 |
CN114835490A (zh) * | 2021-02-01 | 2022-08-02 | 深圳麦克韦尔科技有限公司 | 导电陶瓷材料及其制备方法和导电陶瓷体及其制备方法 |
CN114835490B (zh) * | 2021-02-01 | 2023-11-17 | 深圳麦克韦尔科技有限公司 | 导电陶瓷材料及其制备方法和导电陶瓷体及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0507520A3 (en) | 1993-10-13 |
US5418081A (en) | 1995-05-23 |
EP0507520A2 (en) | 1992-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Park et al. | Fabrication and Characterization of High‐Conductivity Bilayer Electrolytes for Intermediate‐Temperature Solid Oxide Fuel Cells | |
JPH04301321A (ja) | 電気伝導性セラミックス膜の製造方法 | |
Besra et al. | Preparation of NiO-YSZ/YSZ bi-layers for solid oxide fuel cells by electrophoretic deposition | |
Charojrochkul et al. | Cathode/electrolyte systems for solid oxide fuel cells fabricated using flame assisted vapour deposition technique | |
Rupp et al. | Thermodynamic stability of gadolinia‐doped ceria thin film electrolytes for micro‐solid oxide fuel cells | |
JPH04115469A (ja) | 固体電解質膜及びこれを有する固体電解質型燃料電池、並びにこれらの製造方法 | |
JPH11102714A (ja) | 固体酸化物燃料電池用陰極組成物 | |
Chen et al. | Fabrication and performance of anode-supported solid oxide fuel cells via slurry spin coating | |
Qian et al. | Fabrication of (Sm, Ce) O2− δ interlayer for yttria-stabilized zirconia-based intermediate temperature solid oxide fuel cells | |
Shin et al. | Fabrication and characterization of oxide ion conducting films, Zr 1− x M x O 2− δ (M= Y, Sc) on porous SOFC anodes, prepared by electron beam physical vapor deposition | |
Hongyan et al. | Preparation and characterization of La0. 8Sr0. 04Ca0. 16Co0. 6Fe0. 4O3-δ-La0. 9Sr0. 1 Ga0. 8Mg0. 2O3 composite cathode thin film for SOFC by slurry spin coating | |
Yang et al. | Fabrication of YSZ/GDC bilayer electrolyte thin film for solid oxide fuel cells | |
JP2000353530A (ja) | NiO及び/又はNi/YSZ複合粉末の製造方法及びそれを用いた固体電解質型燃料電池の製造方法 | |
JPH0437646A (ja) | ジルコニア系セラミックス膜の製造方法及びその焼成方法並びにそれによって製造されたジルコニア系導電性セラミックス及びそれを利用した固体電解質燃料電池 | |
JP2007311060A (ja) | 固体酸化物形燃料電池用の酸化ニッケル粉末の組成物、その製造方法及びそれを用いた燃料極材料 | |
JP3339299B2 (ja) | ランタンクロマイト緻密薄膜の形成方法 | |
Smith et al. | Novel yttrium-stabilized zirconia polymeric precursor for the fabrication of thin films | |
JP2000044245A (ja) | Lscm/ysz複合粉末の製造方法、およびそれを用いた固体電解質型燃料電池の製造方法 | |
Sasaki et al. | Ag thin film cathode for LSGM electrolyte LT-SOFCs | |
JP2001118590A (ja) | 高導電性固体電解質膜及びその製造方法 | |
Wang et al. | Microstructure and electrochemical properties of La0. 8Sr0. 2Ga0. 8Mg0. 2O3 thin film deposited by vacuum cold spray for solid oxide fuel cells | |
Laukaitis et al. | Properties of YSZ thin films deposited by e-beam technique | |
JPH11343185A (ja) | 緻密質焼結膜の作製方法 | |
Charpentier et al. | Preparation of cathodes for thin film SOFCs | |
Zhang et al. | Relationship Between Designed Three-Dimensional YSZ Electrolyte Surface Area and Performance of Solution-Precursor Plasma-Sprayed La 0.8 Sr 0.2 MnO 3− δ Cathodes |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19980514 |