JPH0430095B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0430095B2
JPH0430095B2 JP14090382A JP14090382A JPH0430095B2 JP H0430095 B2 JPH0430095 B2 JP H0430095B2 JP 14090382 A JP14090382 A JP 14090382A JP 14090382 A JP14090382 A JP 14090382A JP H0430095 B2 JPH0430095 B2 JP H0430095B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
light
recording medium
optical recording
tracking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14090382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5838193A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS5838193A publication Critical patent/JPS5838193A/ja
Publication of JPH0430095B2 publication Critical patent/JPH0430095B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24085Pits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は情報の半径方向追跡を行うのに有用
な光学特性が空間的に変る感光層を持つ光学記録
媒体および情報記録体並びにその製造法に関す
る。
米国特許第4097895号明細書には吸光層で被覆
された光反射層を有する2層光学記録媒体が開示
されている。また米国特許第4216501号明細書に
は上記反射層を吸光層の間に透明挿間層を挟んだ
3層光学記録媒体が開示されている。どちらの媒
体にも例えば熔融、融除等により吸光層の光学特
性を変えることによつてその媒体の光学特性を局
部的に変えることにより情報が記録され、これに
よつて生じた露出部における媒体の透過度または
反射率の変化を検知することによりその記録情報
が読取られる。
このような記録媒体は露出前の構造および光学
特性が実質的に均一で、情報記録前にトラツクを
形成または追跡する手段を持たない。予め溝を切
つた記録媒体はこのような手段を持つが、製造後
トラツクの配置や標識を変える自由度がない。吸
光層の一部をレーザービームで除去して吸光トラ
ツク間に保護帯を形成する方法はこの自由度を持
つが、トラツクがこの保護帯の形成によつて破損
することがあり、保護帯に後日記録することはで
きない。従つて記録媒体の保護帯で吸光トラツク
が乱されず、後日情報を記録し得るものが望まし
い。
この発明により改良された光学記録媒体では感
光層が1個またはそれ以上の開孔を持つ追跡層
と、その追跡層とその中の開孔を覆う吸収層とを
有し、これによつて厚さの異なる第1および第2
の領域を形成して第2の領域より第1の領域の方
の反射率を低くしている。
この発明の方法は基板上に反射層と追跡層を順
次被着する段階と、追跡層に1個またはそれ以上
の開孔を形成する段階と、追跡層とその開孔の上
に吸収層を被着する段階とを含んでいる。
第1図において、光学記録媒体10は基板12
と、基板12の平坦面を覆う下被層14と、下被
層14の表面を覆う光反射層16と、光反射層1
6の表面を覆い、1個またはそれ以上の開孔22
を持つ追跡層20とこの追跡層20および開孔2
2内の反射層16を覆う吸光層24から成り、こ
れによつて記録用トラツク26と保護帯28を形
成する感光層18とを含んでいる。
第2図ないし第4図の光学記録媒体30および
情報記録体40,50の各部の引用数字は第1図
の光学記録媒体10の対応部分のそれと同じであ
る。
第2図の光学記録媒体30も反射層16と感光
層18の間に挿間層32を有し、吸光層24上に
障壁層34が、障壁層34上に上被層36があ
る。
第3図および第4図の情報記録体40および5
0はそれぞれ記録用トラツク26内の吸光層24
の1つまたはそれ以上の領域42がその残りの領
域と異なる光学特性を有する形式で情報を記録さ
れた第1図の光学記録媒体10および第2図の記
録媒体30より成つていりる。感光層18の各領
域42と光学特性の違いは吸光層24の細孔や気
泡のような非可逆変形によるところもあり、また
例えば1981年4月16日付米国特許願第254469号明
細書開示のような吸光層の結晶度の変化によるよ
うな吸光層24の光学常数の可逆変化によること
もある。感光層18の光学特性の変化の有無によ
つて記録媒体の反射率が変化し、領域42の長さ
と間隔が記録情報を表示する。
トラツク識別番号のような情報は記録用トラツ
ク26に情報を記録する前または後で保護帯28
に記録することもできる。このような情報は保護
帯28の残部と光学特性の異なる1つまたはそれ
以上の領域44から構成することができる。
基板12はガラス、ポリ塩化ビニルまたはポリ
メタクリル酸メチルのようなプラスチツク材料、
またはアルミニウムのような金属で製することが
できる。下被層14はエポキシまたはアクリル樹
脂のようなプラスチツク材料の不順応被覆で、顕
微鏡的平滑面を有し、反射層16の被着前に基板
12の表面に被着される。
反射層16は記録用光ビームの波長の入射光の
相当部分、好ましくは少なくとも50%を反射し、
アルミニウムか金のような金属または多層誘電体
反射膜から成つている。
記録媒体30の挿間層32は記録用および読取
用の波長において実質的に透明で非散乱性を呈
し、この層に適する材料には炭化弗素や炭化水素
の重合体のような有機材料とシリコン、チタン、
マグネシウム、アルミニウムの酸化物のような無
機物がある。これらの材料は当業者に公知の被着
法を用いて反射層16上に被着することができ
る。
追跡層20は開孔形成用の波長で吸光性を呈
し、有機または無機材料で形成し得るが、適当な
無機材料にはビスマス、チタン、ロジウム、テル
ル、セレンおよびテルルまたはセレンを含むカル
コーゲン化物合金がある。この追跡層20の厚さ
は約20〜150nmでよいが、反射層と追跡層の組
合せ反射率が開孔22の形成用波長で低下するよ
うな厚さが好ましい。開孔22の形は連続または
間歇の円形または渦線形凹溝でよい。
吸光層24は記録用光ビームに感じる材料より
成り、その材料は有機または無機材料とすること
ができる。適当な無機材料にはビスマス、ロジウ
ム、チタン、テルル、セレンおよびテルルとセレ
ンのカルコーゲン化物合金がある。記録トラツク
26内の吸光層24は光学記録媒体10または3
0の反射率がそのトラツク26内の抗反射状態に
応じて低下し好ましくは最低になるような厚さを
持つ。光学記録媒体10の場合は最適厚さを当業
者に公知の方法で反射層16、吸光層24および
すべての上被層の特定波長における光学常数から
決定することができ、一般に約20〜100nmであ
る。保護帯28における追跡層20と吸光層24
の厚さの和はその特定波長における反射率が記録
用トラツク26のそれより高くなるように選ばれ
ている。
光学記録媒体30の場合は吸光層24の厚さを
挿間層32の厚さと反射層16、挿間層32、吸
光層24およびすべての上被層の光学常数から定
めることができ、一般に約3〜100nmである。
障壁層34は吸光層24と上被層36の間に熱
的化学的な障壁を形成する透光性材料から成り、
厚さ約50〜500nmのアルミニウム、マグネシウ
ム、シリコンまたはチタンの酸化物より成ること
が好ましい。上被層36は好ましくは厚さ500〜
1500μのシリコンゴムのような透光性材料より成
る。このような障壁層と上被層の組合せは米国特
許第4101907号明細書に開示されている。
この発明はその感光層に厚い部分と薄い部分が
あり、この厚さの違いのために異なる反射率を呈
する記録媒体を提供する。上述の実施例は記録用
トラツク内の吸光層が保護帯内のそれよりも反射
率が低くなるような厚さを有する。記録用トラツ
クと保護帯が反対になつて、保護帯内の反射率が
記録用トラツク内のそれより低くなるような光学
常数と厚さを時つ追跡層および吸光層を含む逆の
構造も有用なことがあるが、熔融、融除等によつ
て記録情報に変化すべき記録用トラツク内の材料
の量が少ないため、最初の実施例の方が推奨され
る。また情報は被着後撹乱のない材料層に記録さ
れるが、その追跡層が凹溝形形成過程で損傷する
ことがある。
光学記録、再生または消去方式の動作時には、
記録用、再生用または消去用の光ビームがトラツ
ク上に集中される。この発明の光学記録媒体と情
報記録体の2つの領域の反射率は違うから、この
ビームまたはトラツク感知ビームの半径方向変位
がビームの反射強度の変化として検知される。こ
の変化はトラツクに対するビームの変位に比例す
る電気信号に変換して、記録用、再生用または消
去用の光ビームの位置補正に用いることができ
る。
この発明の光学媒体の製造法は、基板表面に下
被層を被着する段階と、その下被層の表面に光反
射層を被着する段階と、その光反射層の上に吸光
材料の追跡層を被着する段階と、その追跡層に1
個またはそれ以上の開孔を形成する段階と、追跡
層の上およびその開孔の中に吸光層を被着する段
階と、吸光層の上に障壁層と上被層を被着する段
階とを含んでいる。開孔は後刻情報の記録に用い
る波長と同じまたは異なる波長のレーザ光ビーム
を用いる融除または材料の熔融と引戻しによつて
形成することもでき、また当業者に公知の写真製
版法や化学食刻法により形成することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の2層光学記録媒体の一部の
斜視図、第2図はこの発明の3層光学記録媒体の
一部の断面図、第3図および第4図はこの発明の
情報記録体の2実施例の各一部の断面図である。 12……基板、16……光反射層、18……感
光層、20……追跡層、22……開孔、24……
吸光層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 平面状の光反射層と、 上記光反射層を覆い、かつ1個以上の開孔を有
    する追跡層と、 上記追跡層と上記追跡層の開孔内の上記光反射
    層部分とそれらの凹凸形状に順応して覆う実質的
    に一様な厚さの吸光層とを含み、 上記吸光層及び追跡層の厚さが、特定の波長に
    おける光学記録媒体の第1の領域の反射率を第2
    の領域の反射率よりも小さくする様に選ばれてい
    ることよりなる光学記録媒体。 2 上記光反射層と上記吸光層との間に透明な挿
    間層が配置されており、これらの光反射層、吸光
    層及び挿間層の厚さが、特定の波長における上記
    第1の領域の反射率を上記第2の領域の反射率よ
    りも小さくする様に選ばれている特許請求の範囲
    第1項記載の光学記録媒体。 3 上記挿間層が上記光反射層と上記追跡層との
    間に配置されている特許請求の範囲第2項記載の
    光学記録媒体。 4 上記第1の領域が上記追跡層の開孔を含む光
    学記録媒体部分よりなり、上記第1の領域中の上
    記吸光層の厚さが、特定の波長における上記第1
    の領域の反射率を最小にして反射防止状態にする
    様に選ばれている特許請求の範囲第1項記載の光
    学記録媒体。 5 上記光反射層と上記吸光層との間に透明な挿
    間層が配置されており、これらの光反射層、吸光
    層及び挿間層の厚さが、特定の波長における上記
    第1の領域の反射率を最小にして反射防止状態に
    する様に選ばれている特許請求の範囲第4項記載
    の光学記録媒体。 6 上記挿間層が上記光反射層と上記追跡層との
    間に配置されている特許請求の範囲第5項記載の
    光学記録媒体。
JP57140903A 1981-08-17 1982-08-12 光学記録媒体 Granted JPS5838193A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29316981A 1981-08-17 1981-08-17
US293169 1981-08-17

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3337956A Division JPH0821178B2 (ja) 1981-08-17 1991-11-28 光学記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5838193A JPS5838193A (ja) 1983-03-05
JPH0430095B2 true JPH0430095B2 (ja) 1992-05-20

Family

ID=23127956

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57140903A Granted JPS5838193A (ja) 1981-08-17 1982-08-12 光学記録媒体
JP3337956A Expired - Lifetime JPH0821178B2 (ja) 1981-08-17 1991-11-28 光学記録媒体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3337956A Expired - Lifetime JPH0821178B2 (ja) 1981-08-17 1991-11-28 光学記録媒体

Country Status (5)

Country Link
JP (2) JPS5838193A (ja)
DE (1) DE3229573A1 (ja)
FR (1) FR2531798B1 (ja)
GB (1) GB2105094B (ja)
NL (1) NL192279C (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4451915A (en) * 1982-04-15 1984-05-29 Burroughs Corporation Optical storage system employing a multi-layer optical medium
GB2121227A (en) * 1982-05-11 1983-12-14 Nigel Geoffrey Ley Optical memory recording disc
JPS5990248A (ja) * 1982-11-15 1984-05-24 Sony Corp 情報記録媒体
GB8309447D0 (en) * 1983-04-07 1983-05-11 Combined Tech Corp Plc Optical data storage
NL8301632A (nl) * 1983-05-09 1984-12-03 Philips Nv Registratiedrager waarin langs optische weg informatie kan worden ingeschreven en uitgelezen.
US4544443A (en) * 1983-05-13 1985-10-01 Shap Kabushiki Kaisha Method for manufacturing an optical memory element
US4673602A (en) * 1984-06-13 1987-06-16 Sumitomo Bakelite Company Limited Composite substrate plate for magnetic or optical disk and process for production thereof
JPH02177030A (ja) * 1988-12-27 1990-07-10 Sharp Corp 光メモリ素子
US5099469A (en) * 1990-02-20 1992-03-24 Del Mar Avionics Process for manufacturing an optical disc master

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5247740A (en) * 1975-10-14 1977-04-15 Canon Inc Reproducing process
JPS52138101A (en) * 1976-05-14 1977-11-18 Hitachi Ltd Formation of a concavo-convex image
JPS5348528A (en) * 1976-09-24 1978-05-02 Thomson Brandt Information carrier for effecting optical recording and reading and method of manufacturing the same
JPS5665341A (en) * 1979-10-17 1981-06-03 Rca Corp Recordinggmedium for optical recording and regeneration

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4069487A (en) * 1974-12-26 1978-01-17 Canon Kabushiki Kaisha Recording member and process for recording
US4216501A (en) * 1977-03-28 1980-08-05 Rca Corporation Optical anti-reflective information record
JPS56119947A (en) * 1980-02-23 1981-09-19 Sharp Corp Information recording disc
JPS56156144U (ja) * 1980-04-21 1981-11-21
US4383311A (en) * 1980-10-21 1983-05-10 Rca Corporation Optical recording medium and information record with indented overcoat
JP2939562B2 (ja) * 1990-05-24 1999-08-25 日本電信電話株式会社 小口径管埋設における方向修正方法およびその小口径管埋設装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5247740A (en) * 1975-10-14 1977-04-15 Canon Inc Reproducing process
JPS52138101A (en) * 1976-05-14 1977-11-18 Hitachi Ltd Formation of a concavo-convex image
JPS5348528A (en) * 1976-09-24 1978-05-02 Thomson Brandt Information carrier for effecting optical recording and reading and method of manufacturing the same
JPS5665341A (en) * 1979-10-17 1981-06-03 Rca Corp Recordinggmedium for optical recording and regeneration

Also Published As

Publication number Publication date
GB2105094B (en) 1985-10-09
NL192279B (nl) 1996-12-02
JPS5838193A (ja) 1983-03-05
FR2531798A1 (ja) 1984-02-17
FR2531798B1 (ja) 1987-04-30
DE3229573A1 (de) 1983-02-24
NL192279C (nl) 1997-04-03
JPH0821178B2 (ja) 1996-03-04
NL8203213A (nl) 1983-03-16
GB2105094A (en) 1983-03-16
JPH0547040A (ja) 1993-02-26
DE3229573C2 (ja) 1992-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4578788A (en) High performance optical storage medium with separate mechanical servo tracks embedded within the medium
US4385372A (en) Reflective optical data storage and laser recording media having grooved dielectric encoded prerecorded information
JPH0427614B2 (ja)
JPH0666093B2 (ja) 記録媒体
EP0150829A1 (en) Optical disk
US4387381A (en) Optical recording medium and information record with tracking aid
JPH0430095B2 (ja)
US4547876A (en) Optical recording medium and information record and method of making same
JPS59210546A (ja) 光記録キャリヤ
US4383311A (en) Optical recording medium and information record with indented overcoat
EP0977192A1 (en) Optical recording device and optical recording medium
EP0193388B1 (en) Optical recording and information elements
JP2001023239A (ja) 情報記録ディスク及び情報記録再生装置
JP4214115B2 (ja) 光学的情報記録媒体及びその製造方法
JP3139479B2 (ja) 情報記録媒体、情報記録媒体の製造方法、情報の記録・再生方法、及び、情報の消去方法
US8092888B2 (en) Noise reduction layer for optical data storage media
JPS5992449A (ja) 光情報記録媒体
JPS59127237A (ja) 高密度光記録装置
KR0159549B1 (ko) 2층 기록구조를 갖는 광기록매체 및 그 제조방법
JPH1031844A (ja) 多層構造光情報媒体
JP3341907B2 (ja) 回折波長範囲の広い回折格子の作製方法
JPS605437A (ja) 光学記録媒体
JPS6299930A (ja) 光情報記録媒体
JPH0477970B2 (ja)
JPH0714209A (ja) 光記録担体