JPH04300443A - オートテンショナー - Google Patents

オートテンショナー

Info

Publication number
JPH04300443A
JPH04300443A JP6511191A JP6511191A JPH04300443A JP H04300443 A JPH04300443 A JP H04300443A JP 6511191 A JP6511191 A JP 6511191A JP 6511191 A JP6511191 A JP 6511191A JP H04300443 A JPH04300443 A JP H04300443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
base
plate
fixed shaft
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6511191A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Yamazaki
正信 山崎
Masahito Shibata
柴田 雅人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Column Systems Corp
Original Assignee
Fuji Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Kiko Co Ltd filed Critical Fuji Kiko Co Ltd
Priority to JP6511191A priority Critical patent/JPH04300443A/ja
Priority to US07/766,577 priority patent/US5234384A/en
Priority to EP91116589A priority patent/EP0482382A1/en
Publication of JPH04300443A publication Critical patent/JPH04300443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B67/00Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for
    • F02B67/04Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus
    • F02B67/06Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus driven by means of chains, belts, or like endless members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/081Torsion springs

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、車両用エンジンのド
ライブベルト等のベルトにテンションを付与するオート
テンショナーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のオートテンショナーとしては、例
えば図9に示すようなものが開示されている(特公昭6
2−2182号公報参照)。同図において、オートテン
ショナー1は、円筒状のハウジング2に基部3aを回動
可能に取付けたアーム3と、このアーム3の自由端部側
に回転自在に取付けたアイドラプーリー4と、ハウジン
グ2とアーム3の基部3aとの間に設けられアイドラプ
ーリー4を介してベルトにテンションを付与するねじり
コイルスプリング5とを備えており、ハウジング2に対
してアーム3を円滑に回動させるために、ハウジング2
の外周面と、この外周面と対向するアーム3の基部3a
内周面との間に形成された環状空間に樹脂スリーブ6が
嵌挿されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来のオート
テンショナー1においては、樹脂スリーブ6を回動中心
としてアーム3が回動しているので、樹脂スリーブ6が
偏摩耗すると、アーム3に取付ガタが発生する。これに
よってアーム3に回動ムラが生じ、ベルトのテンション
が変動するおそれがあった。
【0004】このため、樹脂スリーブ6の面圧低減を狙
い、径の大きさだけでなく軸線方向にも大きな樹脂スリ
ーブ6を必要としている。従って、オートテンショナー
1が大型になっていた。そこで、本出願人は特願平2−
260736号において、上記従来技術の課題を解決し
たオートテンショナーを出願している。
【0005】この発明は、上記特願平2−260736
号において出願されたオートテンショナーをさらに改良
したもので、その目的とするところは、アームの基部側
における軸線方向の取付ガタをなくすようにしたオート
テンショナーを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
、この発明では、アームの基部側を、滑動部材を介して
プレートにより挟持して固定軸に軸着すると共に、この
固定軸とアームとの間にスプリングを介在せしめ、この
スプリングの付勢力によりアームの自由端部側に軸着し
たアイドラプーリーを介してベルトにテンションを付与
するようにしたオートテンショナーであって、前記アー
ムの基部側とプレートとの間に、前記滑動部材を固定軸
の軸線方向に付勢する付勢手段を設けたことを特徴とし
ている。
【0007】
【作用】この発明によれば、付勢手段によりアームの基
部側におけるアームと各プレートの固定軸の軸線方向の
寸法のバラツキを吸収することができる。これによって
、アームの基部側における軸線方向の取付ガタをなくす
ことができる。
【0008】
【実施例】以下、この発明を図面に示す実施例に基づい
て説明する。
【0009】図1はオートテンショナーの平面説明図、
図2は図1のII−II矢視断面説明図、図3は図1の
III −III 矢視断面説明図、図4は図1のIV
−IV矢視断面説明図、図5はカラーの平面説明図、図
6は図5のVI−VI矢視断面説明図、図7はボール受
部材の平面説明図、図8は図7のVIII−VIII矢
視断面説明図である。
【0010】図において、Eは車両用エンジンのドライ
ブベルト等のベルト(図示せず)にテンションを付与す
るオートテンショナーで、アーム10の基部11側を、
滑動部材20を介してプレート30,31により挟持し
て固定軸40に軸着すると共に、この固定軸40とアー
ム10との間にスプリング50を介在せしめ、このスプ
リング50の付勢力によりアーム10の自由端部側に軸
着したアイドラプーリー60を介してベルトにテンショ
ンを付与している。
【0011】そしてこの発明は、特に、アーム10の基
部11側とプレート30,31との間に、滑動部材20
を固定軸40の軸線方向に付勢する付勢手段70を設け
たことを特徴としている。
【0012】つぎに、この発明の構造をさらに詳細に説
明する。
【0013】アーム10の基部11は円柱状に形成され
、その軸線上に貫通孔11aを有しており、この貫通孔
11aに連通して基部11下面には、同心のカップ状凹
部11bが形成されている。また基部11上面には、貫
通孔11aと同心で凹部11bより、例えば外側の円周
上に、所定の間隔をおいて例えば同一間隔で3個の円形
の凹溝11cが形成されており、この凹溝11cは外側
の滑動部材である小径のサブボール21を遊嵌するよう
に設定されている。なお、本実施例では、凹溝11bの
外側に凹溝11cを形成したが同一円周上としてもよい
【0014】固定軸40はフランジ部40aを挟んで上
部に大径部40bが、下部に小径部40cがそれぞれ形
成されており、この小径部40cの下端にはねじ部40
dが形成されている。小径部40cには、カラー81を
介して上部プレートであるホルダープレート30及び下
部プレートであるベースプレート31が、フランジ部4
0a下面にホルダープレート30上面を当接するように
して固定されている。すなわち、小径部40cには、上
方から順次ホルダープレート30、カラー81及びベー
スプレート31にそれぞれ形成された孔30a,81a
,31aが挿入されており、ベースプレート31から突
出したねじ部40dにナット42を締付けることにより
ホルダープレート30及びベースプレート31は固定軸
40に軸方向の移動を規制されて固定されている。
【0015】なお、固定軸40は溶接又はかしめで固定
してもよい。また、ベースプレート31は図示しないエ
ンジンの取付ブラケットに固定されている。
【0016】カラー81はベースプレート31側の耐摩
耗性部材80で、高硬度材からなり、その下端にはフラ
ンジ部81bが、外周面には膨出部81cがそれぞれ形
成されている。膨出部81c外周面には所定の間隔をお
いて、例えば同一間隔で3個の円弧状の切欠部81dが
フランジ部81b上面に連通して形成されており、この
切欠部81dの曲率半径は内側の滑動部材である大径の
メインボール22の半径と少なくとも同一又は大きく設
定されている。
【0017】アーム10の凹部11bには、アーム10
側の耐磨耗性部材80である高硬度材からなるカップ状
のボール受部材82が嵌挿されており、その底面にはア
ーム10の貫通孔11aと同心で同径の孔82aが形成
されている。そして、メインボール22がボール受部材
82の内周面とカラー81の切欠部81d及びフランジ
部81b上面に接するようにして配置されている。
【0018】またアーム10の各凹溝11cには、付勢
手段の一例であるゴム材等からなる円板状の弾性部材7
0が埋設されており、この弾性部材70上面に座板71
を介してサブボール21が、その一部を凹溝11cから
突出させて載置されている。なお、弾性部材70は上記
実施例に限定されることなく、例えば皿ばね等を使用し
てもよい。また、弾性部材70をアーム10の基部11
側に代ってホルダープレート30側に設けてもよい。
【0019】アーム10の基部11とベースプレート3
1との相対向する周面間に、この周面間を密閉するよう
弾性材からなるXリング90が配置されており、このX
リング90のアーム10側は、アーム10の基部11に
加硫接着されている。そして、このXリング90によっ
て、アーム10の基部11とホルダープレート30及び
ベースプレート31によって形成された空間部に充填さ
れたグリスが外部にもれないようになっている。また、
Xリング90は外部からの塵埃の侵入を防止する機能を
有している。
【0020】スプリングの一例としてのうず巻スプリン
グ50の基部50aは、固定軸40の上端部に形成され
た切込溝40eに挿入されており、この切込溝40eの
上端縁部をかしめることによってうず巻スプリング50
の固定軸40からの脱落を防いでいる。また、うず巻ス
プリング50の自由端部50bは、アーム10の基部1
1近傍に一体的に設けられた係止軸51に係止されてい
る。
【0021】なお、スプリング50は従来と同様のねじ
りコイルスプリングを使用してもよい。
【0022】つぎに、この発明の実施例の作用を説明す
る。
【0023】図2において、アイドラプーリー60に作
用する軸線方向の入力F1 に対しては、各サブボール
21とホルダープレート30及び各メインボール22と
カラー81、ボール受部材82のそれぞれの協働作用に
よって対応することができる。またアイドラプーリー6
0に作用する径方向の入力F2 ,F3 に対しては、
各メインボール22とカラー81及びボール受部材82
との協働作用によって対応することができる。
【0024】また、アーム10の回動は固定軸40を中
心として各メインボール22を回転させながら行われ、
しかもカラー81及びボール受部材82が高硬度材から
なっているので、アーム10の基部11側における摩耗
を防ぐことができる。
【0025】ここで、この実施例では図2に示すように
、アーム10の基部11に形成された各凹溝11cには
それぞれサブボール21が遊嵌されており、これらサブ
ボール21は弾性部材70の弾発力によりホルダープレ
ート30下面に圧接されている。またアーム10の基部
11に加硫接着されたXリング90の下面は、ベースプ
レート31に弾性的に圧接されている。
【0026】これによって、アーム10の基部11、ホ
ルダープレート30及びベースプレート31の各軸線方
向の寸法のバラツキは、弾性部材70及びXリング90
、特に弾性部材70によって吸収することができ、アー
ム10の基部11側における軸線方向の取付ガタをなく
すことができる。
【0027】この結果、アーム10を円滑に回動させる
ことができると共に、アーム10の基部11、ホルダー
プレート30及びベースプレート31の各軸線方向の寸
法精度の管理が容易となり、製造コストを低減させるこ
とができる。
【0028】
【発明の効果】上述した通り、この発明によれば、付勢
手段によりアームの基部及び各プレートのそれぞれの軸
線方向の寸法のバラツキを吸収するようにしたから、ア
ームの基部側における軸線方向の取付ガタをなくすこと
ができ、これによってアームを円滑に回動させることが
できる。
【0029】また、アームの基部、各プレートの軸線方
向の寸法管理が容易となり、製造コストを低減させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例に係るオートテンショナーの
平面説明図。
【図2】図1のII−II矢視断面説明図。
【図3】図1のIII −III 矢視断面説明図。
【図4】図1のIV−IV矢視断面説明図。
【図5】この発明の実施例に係るカラーの平面説明図。
【図6】図5のVI−VI矢視断面説明図。
【図7】この発明の実施例に係るボール受部材の平面説
明図。
【図8】図7のVIII−VIII矢視断面説明図。
【図9】従来例に係るオートテンショナーの断面説明図
【符号の説明】
E  オートテンショナー 10  アーム 11  基部 20  滑動部材 21  サブボール(外側の滑動部材)22  メイン
ボール(内側の滑動部材)30  プレート(ホルダー
プレート)31  プレート(ベースプレート) 40  固定軸 50  スプリング(うず巻スプリング)60  アイ
ドラプーリー 70  付勢手段(弾性部材) 80  耐摩耗性部材 81  カラー(ベースプレート側耐摩耗性部材)82
  ボール受部材(アーム側耐摩耗性部材)90  X
リング

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  アームの基部側を、滑動部材を介して
    プレートにより挟持して固定軸に軸着すると共に、この
    固定軸とアームとの間にスプリングを介在せしめ、この
    スプリングの付勢力によりアームの自由端部側に軸着し
    たアイドラプーリーを介してベルトにテンションを付与
    するようにしたオートテンショナーであって、前記アー
    ムの基部側とプレートとの間に、前記滑動部材を固定軸
    の軸線方向に付勢する付勢手段を設けたことを特徴とす
    るオートテンショナー。
JP6511191A 1990-09-29 1991-03-28 オートテンショナー Pending JPH04300443A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6511191A JPH04300443A (ja) 1991-03-28 1991-03-28 オートテンショナー
US07/766,577 US5234384A (en) 1990-09-29 1991-09-27 Automatic tensioner
EP91116589A EP0482382A1 (en) 1990-09-29 1991-09-27 Automatic belt tensioner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6511191A JPH04300443A (ja) 1991-03-28 1991-03-28 オートテンショナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04300443A true JPH04300443A (ja) 1992-10-23

Family

ID=13277460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6511191A Pending JPH04300443A (ja) 1990-09-29 1991-03-28 オートテンショナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04300443A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102190343B1 (ko) 로터리 텐셔너
US4962936A (en) Sealing unit
JPS5891952A (ja) 変速機
JPH04507446A (ja) ベルト引張器及びその製造方法
US5445049A (en) Torsional vibration damper
JPH0642588A (ja) 自動車用トーション減衰装置
JPH04300443A (ja) オートテンショナー
JPH04300444A (ja) オートテンショナー
US5234384A (en) Automatic tensioner
US5947251A (en) Shim plate for remanufactured clutch release bearing and housing assembly
US5259144A (en) Planetary-type lapping device for finish-grinding the valve seat of a safety relief valve
JP2558719Y2 (ja) 摩擦式オートテンショナ
JPH04116042U (ja) オートテンシヨナー
JPH0626524A (ja) 軸 受
JP2981415B2 (ja) ベルトテンショナー
US6385988B1 (en) Dustproof implement
JPH11141630A (ja) オートテンショナ
JPH0583516U (ja) オートテンショナ
WO2020121924A1 (ja) オートテンショナ
JP3402461B2 (ja) ベルトテンショナー
JPH0567854U (ja) オートテンショナ
JP3253944B2 (ja) オートテンショナ
JP3009811B2 (ja) オートテンショナ
JP2004132390A (ja) オートテンショナ
JPH0821497A (ja) オートテンショナ