JPH04300224A - 希土類元素ド−プ石英ガラスの製造方法 - Google Patents

希土類元素ド−プ石英ガラスの製造方法

Info

Publication number
JPH04300224A
JPH04300224A JP8974391A JP8974391A JPH04300224A JP H04300224 A JPH04300224 A JP H04300224A JP 8974391 A JP8974391 A JP 8974391A JP 8974391 A JP8974391 A JP 8974391A JP H04300224 A JPH04300224 A JP H04300224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earth element
compound
rare earth
base material
rare
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8974391A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Edakawa
登 枝川
Hisahiro Yoshida
尚弘 吉田
Minoru Taya
実 田家
Kazuo Kamiya
和雄 神屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
KDDI Corp
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Kokusai Denshin Denwa KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd, Kokusai Denshin Denwa KK filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP8974391A priority Critical patent/JPH04300224A/ja
Publication of JPH04300224A publication Critical patent/JPH04300224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • C03B37/01433Reactant delivery systems for delivering and depositing additional reactants as liquids or solutions, e.g. for solution doping of the porous glass preform

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は希土類元素ド−プ石英ガ
ラスの製造方法、特には光ファイバレ−ザ−などに使用
される希土類元素ド−プ石英ガラスの製造方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】希土類元素をド−プした石英ガラスは光
機能を有していることから、光ファイバレ−ザ−、光増
幅器、センサ素子などとして使用されており、光通信シ
ステムにおける1.55μm 帯の光増幅器用エルビウ
ムド−プ石英ファイバにおいて、エルビウムとアルミニ
ウムを共ド−プすると増幅波長領域が拡大され、異なっ
た波長をもつ複数の信号光を一括して増幅することが可
能となることが知られている。しかして、この種の石英
ガラスの製造についてはMCVD法による方法が知られ
ている(特公表昭63−501711 号公報参照)が
、これには希土類元素塩化物原料を高温に加熱し蒸発さ
せて反応系に供給するものであるために、供給量の制御
が困難であり、また大型の母材が得られにくいという欠
点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】また、この希土類元素
ド−プ石英ガラスの製造についてはけい素化合物の火炎
加水分解によって生成したシリカ微粒子を堆積して得た
多孔質ガラス母材を希土類元素化合物の溶液に浸漬させ
たのち、高温で焼結して透明ガラス化する方法も知られ
ており(特公表昭58−3980 号公報参照)、これ
によれば溶液の濃度によってド−プ量が制御できるし、
蒸気圧の低い化合物にも適用できるという利点があるが
、しかしこれには多孔質ガラス母材を希土類元素化合物
およびアルミニウム化合物の溶液に浸漬させる際に吸着
により母材の表面にアルミニウム化合物が蓄積されたり
、また浸漬後の乾燥後に毛細管現象によって溶媒が多孔
質ガラス母材の表面に移動するときに溶質も同時に表面
近傍に移動して母材表面付近にアルミニウム化合物が過
剰に蓄積されるために、これを高温で焼結しても表面付
近がガラス化しなくなるという欠点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような不利
を解決した希土類元素ド−プ石英ガラスの製造方法に関
するものであり、これはけい素化合物の火炎加水分解に
よって生成したシリカ微粒子を堆積して得た多孔質ガラ
ス母材に希土類元素化合物およびアルミニウム化合物を
添加したのち、高温で焼結して透明ガラスする方法にお
いて、希土類元素化合物およびアルミニウム化合物を添
加した多孔質ガラス母材を有機溶媒中に浸漬し、母材表
面近傍に偏析している過剰の希土類元素化合物およびア
ルミニウム化合物を洗浄除去することを特徴とするもの
である。
【0005】すなわち、本発明者らは多孔質ガラス母材
の表面付近に偏析している希土類元素化合物、アルミニ
ウム化化合物を除去して透明な石英ガラスを得る方法に
ついて種々検討した結果、多孔質ガラス母材を希土類元
素化合物およびアルミニウム化合物の溶液に含浸するこ
とによって得られる希土類元素化合物およびアルミニウ
ム化合物をド−プした多孔質ガラス母材を高温で焼結す
る前に有機溶媒に浸漬し、洗浄すると多孔質ガラス母材
の表面近傍に偏析していた過剰の希土類元素化合物およ
びアルミニウム化合物が除去されるので、これを高温で
焼結すると、このものは容易に透明ガラスも石英ガラス
となるということを見出し、ここに使用する有機溶媒の
種類、処理方法などについての研究を進めて本発明を完
成させた。以下にこれをさらに詳述する。
【0006】
【作用】本発明は希土類元素ド−プ石英ガラスの製造方
法に関するものである。本発明はけい素化合物の火炎加
水分解によって生成したシリカ微粒子を堆積して得た多
孔質ガラス母材に希土類元素化合物およびアルミニウム
化合物を添加したのち、高温で焼結して透明ガラス化し
て石英ガラスとする方法の改良に関するものである。
【0007】すなわち、従来公知の方法では火炎加水分
解法で得られた多孔質ガラス母材を希土類元素化合物と
アルミニウム化合物の溶液に浸漬して、多孔質ガラス母
材に希土類元素化合物およびアルミニウム化合物をド−
プしたのち、高温で焼結して透明ガラス化していたので
あるが、この場合には前記したように多孔質ガラス母材
の表面に過剰の希土類元素化合物およびアルミニウム化
合物が蓄積されているために焼結しても表面付近はガラ
ス化しないという不利がある。
【0008】しかし、本発明によってこの希土類元素化
合物およびアルミニウム化合物をド−プした多孔質ガラ
ス母材を有機溶媒に浸漬し、洗浄すると、多孔質ガラス
母材に付着している過剰な希土類元素化合物およびアル
ミニウム化合物が除去されるので、これを高温で焼結す
ればこのものを容易に透明ガラス化することができると
う有利性が与えられる。
【0009】本発明における多孔質ガラス母材の製造は
けい素化合物の火炎加水分解で生成したシリカ微粒子を
担体上に堆積させるという公知の方法で行えばよい。し
たがって、これは光ファイバ用母材の製造方法としてよ
く知られているVAD 法やOVD法によって行えばよ
いが、この多孔質ガラス母材には溶液に浸漬したときに
微粒子間の凝集力が失なわれても破壊しないだけの機械
的強度を有することが必要とされるので、平均かさ密度
が0.3g/cm3以上のものとすることが好ましいが
、これはまた希土類元素化合物およびアルミニウム化合
物の溶液が容易に拡散運動するために平均かさ密度が1
.0g/cm3以下のものとすることがよい。なお、こ
の多孔質ガラス母材はシリカ単独のものであってもよい
が、これは光ファイバ用のド−パントとしてよく知られ
ているゲルマニア(GeO2)などを含有するものであ
ってもよく、さらには光導波路を形成するのに必要な屈
折率分布を有するものとしてもよい。
【0010】本発明においてこの多孔質ガラス母材は希
土類元素化合物およびアルミニウム化合物の溶液に含浸
され、その内部にこれらの化合物が浸透される。この希
土類元素としてはネオジム、エルビウム、ユ−ロピウム
、セリウムなどが例示されるが、これはその2種類以上
としてもよく、このアルミニウムについてその代わりに
クロムなどの遷移金属を光増感剤として添加するも可能
である。また、この化合物としては塩化物、硝酸塩、硫
酸塩などが用いられるが、これらは溶剤に対して十分な
溶解度を有するものであればよく、特にこれらに限定さ
れるものではないが、一般に入手が容易であること、ま
た十分な溶解度をもつことから塩化物とすることが好ま
しい。
【0011】なお、ここに使用する溶剤は本質的に多孔
質ガラス母材と化学的に反応しないものであれば特に限
定されず、水溶液も使用することができるが、水の場合
は多孔質ガラス母材の微粒子内の凝集力を弱める作用が
強いので、これにはメタノ−ル、エタノ−ルが溶解度、
多孔質ガラス母材への作用そして乾燥速度の面から好ま
しいものとされる。
【0012】このように希土類元素化合物およびアルミ
ニウム化合物の添加された多孔質ガラス母材はついで本
発明にしたがって有機溶媒中に浸漬され、洗浄されるの
であるが、ここに使用する有機溶媒は入手が容易で、希
土類元素化合物およびアルミニウムに対し適度の溶解度
をもつということから、アセトン、メタノ−ル、エタノ
−ルとすればよく、このように処理すれば多孔質ガラス
母材の表面に過剰に偏析している希土類元素化合物およ
びアルミニウム化合物が完全に洗浄、除去される。
【0013】この過剰の希土類元素化合物およびアルミ
ニウム化合物の除去された多孔質ガラス母材はこれを例
えば空気中の風乾で乾燥したのち、電気炉中の高温で焼
結して透明ガラス化するのであるが、この加熱はヘリウ
ムなどのような不活性ガス雰囲気で行なうことがよく、
これはまた脱水を目的としてハロゲンガスを微量添加し
たものとしてもよいし、さらには酸化物への転換を完全
なものとするために酸素ガスを微量混合してもよいが、
この温度は 1,400〜1,600 ℃とすればよく
、これによれば目的とする希土類元素をド−プした石英
ガラスを容易に得ることができるという有利性が与えら
れる。
【0014】
【実施例】つぎに本発明の実施例および比較例をあげる
。 実施例 石英製同心多重管バ−ナ−に水素ガス4.0 リットル
/分、酸素ガス9.0 リットル/分を供給して酸水素
火炎を形成し、この中心に四塩化けい素および四塩化ゲ
ルマニウムをアルゴンガス0.205 リットル/分、
0.16リットル/分に同伴させて供給し、VAD 法
で得られたシリカガラス微粒子を出発材の軸方向に4.
5 時間堆積、成長させて、外径が61mm、 長さ2
80mm、重さ143g、平均かさ密度が0.174 
g/cm3の多孔質ガラス母材を作った。
【0015】ついで、この多孔質ガラス母材を塩化エル
ビウム1重量%、塩化アルミニウム9重量%のメタノ−
ル溶液に浸漬させ、多孔質ガラス部材の内部まで塩化エ
ルビウムと塩化アルミニウムとを滲透させたのち、これ
を直ちにアセトン中に浸漬させ、多孔質ガラス母材の表
面近傍に偏析していた過剰の塩化エルビウムおよび塩化
アルミニウムを洗浄除去し、これを空気中で風乾させた
のち、電気炉中でヘリウムガス雰囲気下に1,470 
℃で    時間加熱処理したところ、透明な石英ガラ
スが得られたが、このものはエルビウムを200ppm
含有する希土類元素ド−プ石英ガラスであった。
【0016】比較例 実施例と同じ方法で得た多孔質ガラス母材を塩化エルビ
ウム0.2 重量%、塩化アルミニウム15重量%のメ
タノ−ル溶液に浸漬させて多孔質ガラス母材の内部に塩
化エルビウムを滲透させ、空気中で風乾させたのち、電
気炉中でヘリウムガス雰囲気に1,470 ℃で 1.
5時間加熱したが、このものは表面がガラス化せず、ク
ラックが入った。
【0017】
【発明の効果】本発明は希土類元素ド−プ石英ガラスの
製造方法に関するもので、これは前記したようにけい素
化合物の火炎加水分解によって生成したシリカ微粒子を
堆積して得た多孔質ガラス母材に希土類元素化合物およ
びアルミニウム化合物を添加したのち、高温で焼成して
透明ガラス化する方法において、希土類元素化合物およ
びアルミニウム化合物を添加した多孔質ガラス母材を有
機溶媒中に浸漬し、母材表面近傍に偏析している過剰の
希土類元素化合物およびアルミニウム化合物を洗浄除去
することを特徴とするものである。
【0018】なお、これによればこの多孔質ガラス母材
を高温で焼成したときにそのガラス化を防害する多孔質
ガラス母材の表面近傍に偏析していた希土類元素化合物
およびアルミニウム化合物が有機溶媒への浸漬、洗浄に
より除去されるので、これをヘリウムのような不活性ガ
ス雰囲気下に高温で焼成すると、このものは容易に透明
ガラス化されるので、希土類元素ド−プ石英ガラスを容
易に得ることができるという有利性が与えられる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】けい素化合物の火炎加水分解によって生成
    したシリカ微粒子を堆積して得た多孔質ガラス母材に希
    土類元素化合物およびアルミニウム化合物を添加したの
    ち、高温で焼結して透明ガラス化する方法において、希
    土類元素化合物およびアルミニウム化合物を添加した多
    孔質ガラス母材を有機溶媒中に浸漬し、母材表面近傍に
    偏析している過剰の希土類元素化合物およびアルミニウ
    ム化合物を洗浄除去することを特徴とする希土類元素ド
    −プ石英ガラスの製造方法。
JP8974391A 1991-03-28 1991-03-28 希土類元素ド−プ石英ガラスの製造方法 Pending JPH04300224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8974391A JPH04300224A (ja) 1991-03-28 1991-03-28 希土類元素ド−プ石英ガラスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8974391A JPH04300224A (ja) 1991-03-28 1991-03-28 希土類元素ド−プ石英ガラスの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04300224A true JPH04300224A (ja) 1992-10-23

Family

ID=13979243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8974391A Pending JPH04300224A (ja) 1991-03-28 1991-03-28 希土類元素ド−プ石英ガラスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04300224A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5474588A (en) * 1992-04-07 1995-12-12 Fujikura Ltd Solution doping of a silica preform with erbium, aluminum and phosphorus to form an optical fiber
US5655046A (en) * 1994-12-14 1997-08-05 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Glass composition, optical fiber made of same, and method for preparing glasses

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5474588A (en) * 1992-04-07 1995-12-12 Fujikura Ltd Solution doping of a silica preform with erbium, aluminum and phosphorus to form an optical fiber
US5655046A (en) * 1994-12-14 1997-08-05 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Glass composition, optical fiber made of same, and method for preparing glasses

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2599511B2 (ja) 希土類元素ド−プ石英ガラスの製造方法
CA2051104C (en) Quartz glass doped with rare earth element and production thereof
JP2766420B2 (ja) エルビウム添加石英の製造方法
US5151117A (en) Solution doping of porous preforms
KR890001123B1 (ko) 광파이버용 유리모재의 소결방법
CN100503493C (zh) 稀土类元素掺杂玻璃的制造方法及使用此玻璃的光放大用纤维
JPH04300224A (ja) 希土類元素ド−プ石英ガラスの製造方法
JP4875301B2 (ja) 希土類添加光ファイバ母材の製造方法
CA2481204C (en) A method of fabricating rare earth doped optical fibre
JPH04367536A (ja) 希土類添加石英の製造方法
JPH04300218A (ja) 希土類元素ド−プ石英ガラスの製造方法
JP2604466B2 (ja) 希土類元素ドープ石英ガラスの製造方法
JP3188304B2 (ja) 希土類元素ド−プ石英ガラス系光ファイバ用母材およびその製造方法
JP3027075B2 (ja) 希土類元素ドープ石英ガラスファイバ母材の製造方法
JP2677871B2 (ja) 石英系ドープトガラスの製造方法
JP5400851B2 (ja) 希土類添加光ファイバ
JPH0791088B2 (ja) 希土類元素ドープ石英ガラス系光ファイバ用母材およびその製造方法
JP3157000B2 (ja) 光導波路
JPH03218947A (ja) 希土類、ハロゲン元素ドープ石英ガラス系光ファイバ用母材およびその製造方法
JPH03218936A (ja) 希土類元素ドープ石英ガラスおよびその製造方法
JP3187130B2 (ja) 希土類元素ド−プ石英ガラスの製造方法
JPH03218935A (ja) 希土類元素ドープ石英ガラスおよびその製造方法
JPH05330831A (ja) 希土類元素ドープ石英ガラスの製造方法
JPH03252320A (ja) 石英ガラスの製法
JP4676118B2 (ja) 光ファイバープリフォームの製造方法