JPH04298052A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH04298052A
JPH04298052A JP3063474A JP6347491A JPH04298052A JP H04298052 A JPH04298052 A JP H04298052A JP 3063474 A JP3063474 A JP 3063474A JP 6347491 A JP6347491 A JP 6347491A JP H04298052 A JPH04298052 A JP H04298052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mesfet
mesfets
gate electrode
gate
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3063474A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Nagasawa
弘憲 長沢
Katsuyuki Nekotsuka
克行 猫塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3063474A priority Critical patent/JPH04298052A/ja
Priority to EP19920103257 priority patent/EP0507077A3/en
Priority to KR1019920004902A priority patent/KR920018932A/ko
Publication of JPH04298052A publication Critical patent/JPH04298052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/528Geometry or layout of the interconnection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0207Geometrical layout of the components, e.g. computer aided design; custom LSI, semi-custom LSI, standard cell technique
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】[発明の目的]
【0002】
【産業上の利用分野】この発明は、対構成される金属−
半導体接合型電界効果トランジスタのパターンレイアウ
トを改善した半導体装置に関する。
【0003】
【従来の技術】金属と半導体との接触からなるショット
キー接触をゲートとする金属−半導体接合型の電界効果
トランジスタ(以下、「MESFET」と呼ぶ)は、構
造及び製造工程が簡単なためゲート長の微細化に適し、
特にGaAsを用いて高速動作の集積回路が得られてい
る。
【0004】このようなMESFETのパターンレイア
ウトとしては、例えば図3の平面図に示すように、一般
的なFETと同様に、ゲート電極1を挾むようにしてソ
ース電極2とドレイン電極3が動作層4上に配置形成さ
れ、動作層4の一方の側にゲート電極1と配線路とのコ
ンタクト部5が設けられている。
【0005】このようなパターンレイアウトのMESF
ETを用いて、図4に示すように、それぞれのゲート電
極をG1,G2とし、それぞれのドレイン電極をD1,
D2とし、ソース電極をSとするFETQ1,Q2から
なるソース電極結合形MESFETをパターンレイアウ
トする場合には、例えば図5に示すように、ソース電極
2を共通とし、この共通のソース電極2とそれぞれのド
レイン電極31 ,32 とで挾むようにそれぞれのゲ
ート電極11,12 が配置形成され、動作層4の一方
の側にゲート電極11 ,12 と配線路とのコンタク
ト部51 ,52が設けられる。
【0006】このように、図5に示すようなパターンレ
イアウトは、図3に示すように、ゲート電極1が1つで
構成されるパターンレイアウトを基本としている。
【0007】これに対して、MESFETの駆動能力を
高めるためにゲート幅の寸法を大きくする場合に、一般
的には図6に示すように、ゲート幅の比較的短いMES
FETを複数並列接続することによってゲート電極1を
分割する方法が採られている。
【0008】このような方法を用いて、図4に示すよう
なゲート幅の大きなソース電極結合形MESFETをレ
イアウトしたパターンとしては、例えば図7あるいは図
8に示すようなものがある。
【0009】図7において、ソース電極結合形MESF
ETの一方のMESFETQ1は、図中の破線の左側領
域に配置形成された3つのMESFETQ11,Q12
,Q13から構成され、他方のMESFETTQ2は、
図中の破線の右側領域に配置形成された3つのMESF
ETQ21,Q22,Q23から構成されている。 すなわち、図7に示すレイアウトにあっては、ゲート電
極が3つに分割されたそれぞれのMESFETQ1,Q
2が、図中の破線を挾んで両側に分離されて配置形成さ
れることになる。
【0010】したがって、このようなレイアウトにおい
ては、対となるMESFETQ1,Q2間の距離が大き
くなるため、素子特性にバラツキが生じ易くなる。この
ため、差動動作を行うような回路等に適用した場合には
、オフセット等の両MESFETのバラツキに起因する
不具合が生じ、回路特性に悪影響を与えることになる。
【0011】一方、図8に示すレイアウトは、対となる
それぞれのMESFETQ1,Q2がそれぞれ並列接続
された3つのMESFETQ11,Q12,Q13,Q
21,Q22,Q23から構成されていることは図7に
示すパターンレイアウトと同様であるが、対となるME
SFETQ1,Q2を構成するMESFETQ11とQ
21,Q12とQ22及びQ13とQ23のそれぞれが
、ソース電極2を共通とし、またMESFETQ21と
Q22及びMESFETQ12とQ13のドレイン電極
31 ,32 を共通として隣接して形成されている。 したがって、このようなパターンレイアウトにあっては
、図7に示したものに比して素子特性のバラツキは抑制
できる。
【0012】しかしながら、MESFETQ1のゲート
電極111,112,113及びMESFETQ2のゲ
ート電極121,122,123は、図7に示すように
隣接して配置形成されていないために、それぞれのゲー
ト電極111,112,113及びゲート電極121,
122,123を接続する配線路6に交差7が生じるこ
とになる。また、配線路6間の距離も短くなる。このた
め、交差による容量及び配線路6間の容量によりゲート
電極に付加される寄生容量が増大し、高速動作が損なわ
れることになる。また、このことは、ゲート電極の分割
数が多くなるにしたがって顕著なものとなる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】以上説明したように、
ゲート電極を分割したMESFETにより構成される1
対のソース電極結合形MESFETにおける従来のパタ
ーンレイアウトにあっては、素子特性の同一化が困難で
あったり、ゲート電極に付加される寄生容量の増大とい
った不具合を招いていた。
【0014】そこで、この発明は、上記に鑑みてなされ
たものであり、その目的とするところは、寄生容量の低
減化ならびに素子特性の同一化を達成し得るソース電極
結合形の金属−半導体接合型電界効果トランジスタから
なる半導体装置を提供することにある。
【0015】[発明の構成]
【0016】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は、ソース電極を共通とする1対の金属−
半導体接合型電界効果トランジスタ(MESFET)に
おける一方のMESFETのゲート電極と配線路の接続
部と、他方のMESFETのゲート電極と配線路の接続
部とがMESFETの動作領域を挾んで配置形成されて
構成される。
【0017】
【作用】上記構成において、この発明は、それぞれのM
ESFETを近接して配置形成するとともに、それぞれ
のゲート電極に接続される配線路を、MESFETの動
作領域を挾んで一方の側と他方の側に配置形成するよう
にしている。
【0018】
【実施例】以下、図面を用いてこの発明の実施例を説明
する。
【0019】図1はこの発明の一実施例に係る半導体装
置のパターンレイアウトを示す平面図である。同図に示
す実施例は、ソース電極結合形MESFETのパターン
レイアウトである。
【0020】図1において、1対のソース電極結合形M
ESFETのうち、一方のMESFETQ1はゲート電
極111 が共通のソース電極12とドレイン電極13
1 に挾まれて配置形成され、他方のMESFETQ2
はゲート電極112 が共通のソース電極12とドレイ
ン領域132 に挾まれて配置形成されている。
【0021】そして、この発明の特徴とするところの、
ゲート電極111 のコンタクト部151 がMESF
ETQ1,Q2の動作層14の一方の側に配置形成され
、ゲート電極112 のコンタクト部152 が動作層
の他方の側に配置形成されている。すなわち、両コンタ
クト部151 ,152 は、動作層14を挾んで互い
に逆側に配置形成されている。
【0022】したがって、ゲート電極111 はコンタ
クト部151 を介して動作層14の一方の側に配線路
161 が接続形成され、ゲート電極112 はコンタ
クト部152 を介して動作層14の他方の側に配線路
162 が接続形成される。
【0023】このようなレイアウトパターンにあっては
、対となるMESFETQ1,Q2が隣接して配置形成
されるとともに、それぞれのゲート電極111 ,11
2 に接続される配線路161 ,162が離れて形成
されるため、両配線路が交差することは回避される。こ
れにより、両配線路の交差による寄生容量は防止され、
また両配線間の線間容量も小さく抑えることができる。 したがって、素子特性の同一化を図るとともに、ゲート
電極に付加される寄生容量を大幅に低減することが可能
となり、高速動作を達成することができるようになる。
【0024】次に、この発明の他の実施例を説明する。
【0025】図2はこの発明の他の実施例を示す図であ
り、同図に示す実施例の特徴とするところは、1対のソ
ース電極結合形MESFETのゲート電極がMESFE
TQ11,Q12,Q13,Q21,Q22,Q23の
ゲート電極1111,1112,1113,1121,
1122,1123からなるパターンレイアウトに本発
明を適用したことにある。
【0026】すなわち、1対のMESFETQ1,Q2
のうち、MESFETQ1を構成するMESFETQ1
1とMESFETQ2を構成するMESFETQ21が
隣接して配置形成され、同様にMESFETQ12とQ
22,MESFETQ13とQ23が隣接して配置形成
され、隣接する異なるMESFETQ1,Q2のソース
電極12,12,12及び隣接する同一のMESFET
Q1,Q2のドレイン電極131 ,132 を共通と
し、同一のMESFETQ1,Q2を構成するMESF
ETQ11,Q12,Q13,Q21,Q22,Q23
のそれぞれ対応する電極が接続されて、MESFETQ
11,Q12,Q13及びMESFETQ21,Q22
,Q23がそれぞれ並列接続されている。
【0027】そして、ゲート電極1111,1112,
1113のコンタクト部1511,1512,1513
が動作層14の一方の側に配置形成されて配線路171
 と接続形成され、ゲート電極1121,1122,1
123のコンタクト部1521,1522,1523が
動作層14の他方の側に配置形成されて配線路172 
と接続形成される。
【0028】したがって、このような実施例にあっても
、前述した実施例と同様の効果を得ることができる。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれば
、1対のそれぞれのMESFETを近接配置し、かつそ
れぞれのゲート電極に接続される配線路をMESFET
の動作領域を挾んで一方の側と他方の側に配置形成する
ようにしたので、寄生容量を低減するとともに素子特性
の同一化を達成することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係る半導体装置のパター
ンレイアウトを示す平面図である。
【図2】この発明の他の実施例に係る半導体装置のパタ
ーンレイアウトを示す平面図である。
【図3】従来のMESFETのパターンレイアウトを示
す平面図である。
【図4】従来におけるソース電極結合形の1対のMES
FETの接続構成を示す図である。
【図5】従来におけるソース電極結合形のMESFET
のパターンレイアウトを示す平面図である。
【図6】従来におけるMESFETのパターンレイアウ
トを示す平面図である。
【図7】従来におけるソース電極結合形のMESFET
のパターンレイアウトを示す平面図である。
【図8】従来におけるソース電極結合形のMESFET
のパターンレイアウトを示す平面図である。
【符号の説明】
1,11 ,12 ,111,112,113,121
,122,123,1111,1112,1113,1
121,1122,1123  ゲート電極 2,21 ,22 ,23 ,121 ,122 ,1
23   ソース電極 3,31 ,32 ,33 ,131 ,132   
ドレイン電極4,14  動作層 5,151 ,152 ,1511,1512,151
3,1521,1522,1523  コンタクト部6
,161 ,162 ,171 ,172   配線路
Q1,Q2  MESFET

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ソース電極を共通とする1対の金属−
    半導体接合型電界効果トランジスタ(MESFET)に
    おける一方のMESFETのゲート電極と配線路の接続
    部と、他方のMESFETのゲート電極と配線路の接続
    部とがMESFETの動作領域を挾んで配置形成されて
    なることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】  前記一対のMESFETは、それぞれ
    のMESFETのゲート電極が複数からなり、一方のM
    ESFETのドレイン電極と他方のMESFETのドレ
    イン電極とが共通のソース電極を介して交互に連続して
    配置形成されてなることを特徴とする請求項1記載の半
    導体装置。
JP3063474A 1991-03-27 1991-03-27 半導体装置 Pending JPH04298052A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3063474A JPH04298052A (ja) 1991-03-27 1991-03-27 半導体装置
EP19920103257 EP0507077A3 (en) 1991-03-27 1992-02-26 Semiconductor integrated circuit with a plurality of gate electrodes
KR1019920004902A KR920018932A (ko) 1991-03-27 1992-03-26 반도체장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3063474A JPH04298052A (ja) 1991-03-27 1991-03-27 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04298052A true JPH04298052A (ja) 1992-10-21

Family

ID=13230269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3063474A Pending JPH04298052A (ja) 1991-03-27 1991-03-27 半導体装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0507077A3 (ja)
JP (1) JPH04298052A (ja)
KR (1) KR920018932A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007273918A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Eudyna Devices Inc 半導体装置およびその製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2160669B1 (de) * 2007-06-18 2019-12-04 AZUR SPACE Solar Power GmbH Stromspiegel mit selbstleitendem transistor
KR101299799B1 (ko) 2011-10-24 2013-08-23 숭실대학교산학협력단 멀티 게이트 트랜지스터

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH088264B2 (ja) * 1988-06-30 1996-01-29 株式会社東芝 半導体集積回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007273918A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Eudyna Devices Inc 半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0507077A3 (en) 1992-12-09
EP0507077A2 (en) 1992-10-07
KR920018932A (ko) 1992-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6084255A (en) Gate array semiconductor device
US5814844A (en) Gate array having highly flexible interconnection structure
US5401989A (en) Semiconductor device having a basic cell region and an I/O cell region defined on a surface thereof
JPH077143A (ja) 二重バッファベースゲートアレイセル
JPH088264B2 (ja) 半導体集積回路
JPH058585B2 (ja)
US5767542A (en) Matching parasitic capacitances and characteristics of field effect transistors
JPH04298052A (ja) 半導体装置
US4742019A (en) Method for forming aligned interconnections between logic stages
US8260245B2 (en) Monolithically integrated circuit
JP2997179B2 (ja) パワーmosトランジスタ
JPH1174505A (ja) 半導体装置
KR100255060B1 (ko) 반도체 장치
KR100225944B1 (ko) 가변 드레인 전류형 트랜지스터를 갖는 반도체 장치
JP3980122B2 (ja) 半導体装置
US5977573A (en) Wiring pattern for a semiconductor integrated circuit device
JPS63105507A (ja) 差動増幅器
US6903620B2 (en) Circuit configuration for setting the input resistance and the input capacitance of an integrated semiconductor circuit chip
JPS60124871A (ja) Mos−fet
JPS5844601Y2 (ja) デュアル型電界効果トランジスタ
TW202349248A (zh) 半導體裝置及其製造方法
JPH01123439A (ja) 半導体集積回路装置の配線構造体
JP3091317B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0266968A (ja) 半導体集積回路装置
JPS61108161A (ja) マイクロ波集積回路