JPH04298042A - 半導体の熱処理方法 - Google Patents

半導体の熱処理方法

Info

Publication number
JPH04298042A
JPH04298042A JP6353091A JP6353091A JPH04298042A JP H04298042 A JPH04298042 A JP H04298042A JP 6353091 A JP6353091 A JP 6353091A JP 6353091 A JP6353091 A JP 6353091A JP H04298042 A JPH04298042 A JP H04298042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat treatment
thermal donor
donor concentration
pulling
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6353091A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Kono
光雄 河野
Junsuke Tomioka
純輔 冨岡
Shiro Yoshino
芳野 史郎
Tetsuo Akagi
哲郎 赤城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumco Techxiv Corp
Original Assignee
Sumco Techxiv Corp
Komatsu Electronic Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumco Techxiv Corp, Komatsu Electronic Metals Co Ltd filed Critical Sumco Techxiv Corp
Priority to JP6353091A priority Critical patent/JPH04298042A/ja
Publication of JPH04298042A publication Critical patent/JPH04298042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体の熱処理方法に
係り、特に引上げ法により製造されたシリコン単結晶及
びこのシリコン単結晶をスライスして得たウェハの熱処
理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】たとえばシリコン単結晶を、引上げ法に
よって製造すると、原料融液が入るるつぼが、通常は石
英製であることから、引上結晶中に10×1017〜2
0×1017atoms /cm3 (旧ASTM表示
)程度の酸素が取り込まれる。この取り込まれた酸素は
、素子の製造工程で受ける熱処理で、過飽和となり、析
出を起こして、微小欠陥を形成する。酸素の析出による
欠陥が、不純物等のゲッタリングサイトとなり得ること
から、この酸素の析出欠陥を利用したゲッタリングは、
特に、イントリンシックゲッタリング(以下、IGとい
う)と称し、クリ―ンなゲッタ―方法の一つとして広く
採用されている。IG効果を充分に発揮させるためには
、酸素析出量の精密な制御が必要とされる。しかしなが
ら実際は、引上げ中に受けた、結晶の熱履歴の差により
、熱処理工程後の酸素析出量には、ばらつきが生じるの
が通常であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】シリコンウェ―ハ中の
、このような酸素の析出挙動については、たとえば、エ
―エスティ―エム  タ―スク  フォ―ス  コミッ
ティ(ASTM Task Force Commit
tee)の報告、シリコンウェ―ハにおける酸素析出に
関する試験」(”Testingfor Oxygen
 Precipitation in Silicon
 Wafers ”)(Solid State Te
chnology/March1987.P.85)に
記載されている。
【0004】これによると、種々の初期格子間酸素濃度
(以下、初期Oiという)のシリコンウェ―ハに対して
、1050℃で16時間の熱処理を行なう方法、あるい
は、750℃で4時間の熱処理を行ない、さらに105
0℃で16時間の熱処理を行う方法など(詳細な条件は
表−1)いろいろな処理がなされている。このときの熱
処理前の初期Oiと、熱処理前後のその変化量(以下Δ
Oiという)との関係を、それぞれ図8および図9に示
す。
【0005】
【0006】表−1に記載の熱処理は、酸素析出量調査
のための簡易熱処理条件(以下、シミュレ―ション熱処
理という)として従来より用いられているが、これらの
シミュレ―ション熱処理によれば、ΔOiとデバイスの
歩留りの関係は、図10のようになる。
【0007】そこで、デバイス歩留りに、悪影響を与え
ない範囲の、図10中の斜線部を満たすΔOiを確保す
る目的で、初期Oiがほぼ同一にそろった複数のウェ―
ハに対して、通常行なわれているように、一律に650
 ℃、60分間のIG熱処理を施しても、ΔOiは、ウ
ェ―ハ毎にばらつきがあり、前記の範囲内に制御するこ
とができない。すなわち、初期Oiに対しΔOiは、平
均値としてはS字カ―ブを描くものの、そのばらつきが
大きくなる。
【0008】このように、一律にIG熱処理を施しても
、デバイス製造工程後の、ウェ―ハ中の酸素析出量ΔO
iは、ウェ―ハ毎にばらつきがあり、前記の範囲内に制
御することができないという問題があった。
【0009】本発明は、デバイス製造工程後の、ウェ―
ハ中の酸素析出量ΔOiを均一にするためのTD熱処理
方法を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】そこで本発明では、前述
したように、テバイス製造工程における酸素析出量ΔO
iのばらつきという問題をなくし、所望のΔOiに制御
性良く収めて、デバイス歩留りの向上を図るもので、半
導体単結晶インゴットまたは、それをスライスして得た
ウェ―ハの熱処理方法において、引上げ直後の結晶中の
サ―マルドナ―濃度に対応して求められた熱処理条件で
、「サ―マルドナ―を均一化するための熱処理」(以下
TD熱処理という)を行なうようにしたことを特徴とし
ている。望ましくは、TD熱処理の温度条件を同一にそ
ろえ、サ―マルドナ―濃度の高いものほど、短時間のT
D熱処理を施す方法を採用すると制御性が良好となる。 すなわち、チョクラルスキ―法により製造されたシリコ
ン単結晶及び単結晶の各部から切り出した、互いにサ―
マルドナ―濃度の異なる単結晶ブロック又はウェ―ハに
対して、その引上げ直後の結晶中のサ―マルドナ―濃度
に対応して求められたTD熱処理の条件(処理温度温度
及び時間)を変更し、つづく、IG熱処理及び、シミュ
レ―ションを通した後の酸素析出量ΔOiを所望の値に
制御する
【0011】。
【作用】上記構成によれば、各部位ごとにインゴットの
状態または、ウェ―ハの状態にスライスした後に、引上
げ直後のサ―マルドナ―濃度に応じた条件でTD熱処理
を行うようにすれば、単結晶中のTD濃度を均一にする
ことができ、ひいては、デバイスプロセス後の酸素の析
出量が精密に制御でき、これから作製されるデバイスの
歩留りを向上することができる。
【0012】このTD熱処理条件は、例えば次のように
して決定する。
【0013】ところで、引上げ法により、結晶中に取り
込まれた酸素の一部は、引上時の熱履歴によりドナ―化
するため、引上結晶は、予め添加した、リンやホウ素の
不純物によって決定されるはずの抵抗率を示さなくなる
。この酸素に起因し結晶中に生じるドナ―を、サ―マル
ドナ―と称している。このサ―マルドナ―は、通常、6
50℃、30分程度の熱処理により消去することができ
る。従って、引上げ直後の結晶中のサ―マルドナ―濃度
を求めるには、後述のようにして、引上げたままの結晶
の抵抗率と、650℃、30程度でドナ―消去を行なっ
た後の抵抗率との関係を用いる。
【0014】本発明の実施に当たっては、まず、チョク
ラルスキ―法により製造したシリコン単結晶の各部から
抜き取ったウェ―ハの、IG熱処理前後の抵抗率より、
ASTM(F723−82 )を使い、キャリア濃度に
換算して差をとり、サ―マルドナ―濃度を算出する。(
N型の場合、サ―マルドナ―濃度=ドナ―消去前のキャ
リア濃度−ドナ―消去後のキャリア濃度)   初期Oiが、12.0×1017atoms /c
cと16.7×1017atoms /ccの場合で例
示すると、TD熱処理による、サ―マルドナ―濃度の増
加は、図2のようになる。これは、450℃によるTD
熱処理例であるが、サ―マルドナ―の少ない単結晶でも
450℃のTD熱処理を付与することでサ―マルドナ―
濃度を制御できることがわかる。TD熱処理は、400
〜500℃で施すと効果があり、特に450℃近くでは
、熱処理時間が短くてすむ。サ―マルドナ―濃度と、I
G処理後の各シミュレ―ション熱処理後のΔOiの関係
は、図3乃至5のようになり、ΔOiは、サ―マルドナ
―濃度が高いほど、多いということが分った。
【0015】そこで、まず、たとえば、初期Oiが、1
6.0×1017atoms /cm3 のほぼ一定で
、サ―マルドナ―濃度が0.1/1015atoms 
/cc〜1.6×1015atoms /ccと、それ
ぞれ異なるシリコンウェ―ハ毎に、450℃で、それぞ
れ1時間〜8時間と変化させて、TD熱処理を行なった
。その後、IG熱処理を行なってから、 ・800℃×4時間  in  N2 +1000℃×
16時間  in  dry O2 (以下、熱処理A
という)・900℃×4時間  in  N2 +10
00℃×16時間  in  dry O2 (以下、
熱処理Bという)・1000℃×16時間  in  
dry O2 (以下、熱処理Cという) の各シミュレ―ション熱処理を施し、それぞれ、酸素析
出量ΔOiをみると、図5のようになる。
【0016】すなわち、ΔOiをそろえるためには、T
D熱処理により、サ―マルドナ―濃度を一定して制御し
ておくことが重要である。
【0017】従って、図2のグラフを用いると、結晶引
上げ直後のサ―マルドナ―濃度の異なるシリコン単結晶
インゴッド中の各部位ごとに、TD熱処理条件(温度、
時間)を求めることができる。このようにして求めた条
件を用いて、インゴットまたは、ウェ―ハの各部位ごと
にTD熱処理を行なえば、単結晶中のTD濃度を均一に
することができ、ひいては、デバイスプロセス後の酸素
の析出量が精密に制御でき、これから作製されるデバイ
スの歩留りが向上することになる。
【0018】
【実施例】次に本発明の実施例について説明する。
【0019】まず通常のCZ法により引上げたシリコン
単結晶を図1(a) に示すように、6つのブロックB
1 〜B6 に分断し、各ブロックについてスライスし
ウェーハを得るとともに、各シリコン単結晶ブロックの
中の初期格子間酸素濃度Oiを測定する。
【0020】その結果は、概ね(16.5±0.5)×
1017atoms /ccで、引上げ単結晶の長さ方
向にわたってのサ―マルドナ―濃度は、単結晶の長さ方
向に適当に分けた各ブロックについて、平均値をとって
表すと、第2表のようになる。
【0021】
【0022】そこで、図2に従ってサ―マルドナ―濃度
を1.5×1015atoms /ccに均一にする場
合は、各ブロック毎に、450℃におけるTD熱処理を
第3表のようにすれば良い。
【0023】
【0024】ここで、酸素析出量ΔOiが、熱処理Aの
シミュレ―ション熱処理後では、8×1017atom
s /cc以上が、熱処理Bのシミュレ―ション熱処理
後では、4×1017〜6×1017atoms /c
cが、熱処理Cのシミュレ―ション熱処理後では、3×
1017atoms /cc以下が、デバイス作製上、
最も適した値であることが判っている場合、単結晶のト
ップ側からB1 〜B6 の各ブロックでの平均サ―マ
ルドナ―濃度は、表3のTD熱処理により1.5×10
15atoms /ccに均一化されているため、図3
乃至5より、625℃2hrのIG熱処理を施した。
【0025】このようにしてTD熱処理およびIG処理
後、このウェ―ハについて、各シミュレ―ション熱処理
を行なった結果、酸素析出量ΔOiと初期Oiとの関係
は図6(a) に示すようになった。
【0026】比較のために、従来どおりの、TD熱処理
を施さずに、IG熱処理を行なったものについて、各シ
ミュレ―ション熱処理を行なった結果、酸素析出量ΔO
iのバラツキは、図6(b) に示すようになった。
【0027】本実施例による、デバイス歩留りは、前記
従来のそれと比較すると、約10%向上する。
【0028】本実施例からも分るように、本発明の方法
に従ってTD熱処理条件をもとめ、IG熱処理の前にT
D熱処理を行なえば、その後のデバイス製造工程におい
て、酸素析出量にバラツキを起こさず、デバイスの製造
歩留りを向上させることができる。
【0029】本実施例は、初期Oiが(16.5±0.
5)×1017atoms /ccである場合について
説明したが、これ以外の初期酸素濃度のウェ―ハに対し
ても同様の効果が確認されている。
【0030】上記実施例は、650℃付近の低温熱処理
による酸素析出を誘起させる、IG効果を付与したが、
あらかじめ、高温(通常1100℃以上)熱処理による
酸素の外方向拡散を行なってから、低温の熱処理を施す
、いわゆる2ステップIGについても同様に適用できる
【0031】2ステップIGの場合のサ―マルドナ―濃
度と、酸素析出量との関連は、図11に例示した。この
図は、高温(1175℃)と低温(700℃)の2ステ
ップIG処理後、熱処理Cのシミュレ―ションを施した
場合を示しているが、前記の実施例と同様、サ―マルド
ナ―濃度の増加にともない、酸素析出量も増加する。す
なわち、2ステップIGの場合でも、IG熱処理の前で
TD熱処理の前へTD熱処理を行なって、サ―マルドナ
―濃度を均一化することが、酸素析出量の精密なコント
ロ―ルをするのに、有効である。
【0032】上記実施例では、TD熱処理をウェ―ハ切
断後に行なった場合について説明したが、表−1のB1
 ,B2 ……のブロックごとに、インゴットのまま、
TD熱処理を行なっても同様の効果があることがわかっ
た。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、サ―マルドナ―濃度を
一定に制御するためのTD熱処理を、IG熱処理前に実
施する引上げ後の結晶中のサ―マルドナ―濃度に対応し
た条件で行うようにしているため、最終製品であるデバ
イス歩留りを向上させることができた。また、このよう
にすれば、一本の単結晶インゴットの利用率を上げるこ
とができ、生産性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法によって引上げ単結晶の各固化率
におけるブロック分割結晶中のサ―マルドナ―濃度の説
明図。
【図2】サーマルドナー発生量と熱処理時間との関係を
示す図
【図3】酸素析出核を誘起させるための熱処理時間と、
その後の、各シミュレ―ション後のΔOiとの関係を示
す図。
【図4】酸素析出核を誘起させるための熱処理時間と、
その後の、各シミュレ―ション後のΔOiとの関係を示
す図。
【図5】酸素析出核を誘起させるための熱処理時間と、
その後の、各シミュレ―ション後のΔOiとの関係を示
す図。
【図6】本発明実施例の方法で形成したウェハのIG処
理後の酸素析出量のばらつきと従来例のの方法で形成し
たウェハのIG処理後の酸素析出量のばらつきとを示す
【図7】サ―マルドナ―濃度と各シミュレ―ション後の
ΔOiとの関係を示す図。
【図8】初期ΔOiとΔOiとの関係を示す図。
【図9】初期ΔOiとΔOiとの関係を示す図。
【図10】ΔOiとデバイス歩留りの関係を示す図。
【図11】2ステップIGの場合のサ―マルドナ―濃度
と、酸素析出量との関係を示す図。
【符号の説明】
B1 〜B6   ブロック

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  石英るつぼ内融液から引上げ法により
    育成した半導体単結晶インゴットを、引上げ後の結晶中
    のサ―マルドナ―濃度に対応して求められた条件で、サ
    ―マルドナ―濃度を均一化するための熱処理を施す均一
    化熱処理工程とこの後、IG(イントリンシックゲッタ
    リング)処理を施すIG熱処理工程とを含むことを特徴
    とする半導体の熱処理方法。
  2. 【請求項2】  前記均一化熱処理工程は、温度一定で
    、引上げ後の結晶中のサ―マルドナ―濃度に対応して求
    められた条件となるように、時間を変化させる熱処理工
    程であることを特徴とする請求項1に記載の半導体の熱
    処理方法。
  3. 【請求項3】  石英るつぼ内融液から引上げ法により
    育成した半導体単結晶をスライスして得たウェ―ハを、
    引上げ後のウェ―ハ中のサ―マルドナ―濃度に対応して
    求められた条件で、サ―マルドナ―濃度を均一化するた
    めの熱処理を施す均一化熱処理工程とこの後、IG(イ
    ントリンシックゲッタリング)処理を施すIG熱処理工
    程とを含むことを特徴とする半導体の熱処理方法。
  4. 【請求項4】  前記均一化熱処理工程は、温度一定で
    、引上げ後の結晶中のサ―マルドナ―濃度に対応して求
    められた条件となるように、時間を変化させる熱処理工
    程であることを特徴とする請求項3に記載の半導体の熱
    処理方法。
JP6353091A 1991-03-27 1991-03-27 半導体の熱処理方法 Pending JPH04298042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6353091A JPH04298042A (ja) 1991-03-27 1991-03-27 半導体の熱処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6353091A JPH04298042A (ja) 1991-03-27 1991-03-27 半導体の熱処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04298042A true JPH04298042A (ja) 1992-10-21

Family

ID=13231866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6353091A Pending JPH04298042A (ja) 1991-03-27 1991-03-27 半導体の熱処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04298042A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005071144A1 (ja) * 2004-01-27 2005-08-04 Komatsu Denshi Kinzoku Kabushiki Kaisha シリコン単結晶中の酸素析出挙動予測方法、シリコン単結晶の製造パラメータ決定方法、シリコン単結晶中の酸素析出挙動予測用プログラムを記憶する記憶媒体
WO2007013189A1 (ja) * 2005-07-27 2007-02-01 Sumco Corporation シリコンウェーハおよびその製造方法
JP2007273647A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Shindengen Electric Mfg Co Ltd Igbtの製造方法
JP2010034303A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Sumco Corp 半導体ウェーハの製造方法
JP2015514217A (ja) * 2012-04-06 2015-05-18 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブCommissariat Al’Energie Atomique Et Aux Energiesalternatives 半導体試料での格子間酸素濃度の決定
EP2912215A1 (fr) * 2012-10-23 2015-09-02 Commissariat à l'Énergie Atomique et aux Énergies Alternatives Procede de formation d'un lingot en silicium dopé de resistivite uniforme.
JP2016532291A (ja) * 2013-08-02 2016-10-13 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブCommissariat A L’Energie Atomique Et Aux Energies Alternatives インゴットにおけるウェハの位置を決定する方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005071144A1 (ja) * 2004-01-27 2005-08-04 Komatsu Denshi Kinzoku Kabushiki Kaisha シリコン単結晶中の酸素析出挙動予測方法、シリコン単結晶の製造パラメータ決定方法、シリコン単結晶中の酸素析出挙動予測用プログラムを記憶する記憶媒体
JPWO2005071144A1 (ja) * 2004-01-27 2007-09-06 Sumco Techxiv株式会社 シリコン単結晶中の酸素析出挙動予測方法、シリコン単結晶の製造パラメータ決定方法、シリコン単結晶中の酸素析出挙動予測用プログラムを記憶する記憶媒体
US8246744B2 (en) 2004-01-27 2012-08-21 Komatsu Denshi Kinzoku Kabushiki Kaisha Method for predicting precipitation behavior of oxygen in silicon single crystal, method for determining production parameter of silicon single crystal, and storage medium for storing program for predicting precipitation behavior of oxygen in silicon single crystal
WO2007013189A1 (ja) * 2005-07-27 2007-02-01 Sumco Corporation シリコンウェーハおよびその製造方法
EP1909315A1 (en) * 2005-07-27 2008-04-09 SUMCO Corporation Silicon wafer and process for producing the same
EP1909315A4 (en) * 2005-07-27 2008-11-26 Sumco Corp SILICON PLATE AND METHOD FOR PRODUCING SAME
JP2007273647A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Shindengen Electric Mfg Co Ltd Igbtの製造方法
JP2010034303A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Sumco Corp 半導体ウェーハの製造方法
JP2015514217A (ja) * 2012-04-06 2015-05-18 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブCommissariat Al’Energie Atomique Et Aux Energiesalternatives 半導体試料での格子間酸素濃度の決定
EP2912215A1 (fr) * 2012-10-23 2015-09-02 Commissariat à l'Énergie Atomique et aux Énergies Alternatives Procede de formation d'un lingot en silicium dopé de resistivite uniforme.
JP2016500641A (ja) * 2012-10-23 2016-01-14 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブCommissariat Al’Energie Atomique Et Aux Energiesalternatives 一様な抵抗を有するドーピングされたシリコンインゴットを形成する方法
JP2016532291A (ja) * 2013-08-02 2016-10-13 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブCommissariat A L’Energie Atomique Et Aux Energies Alternatives インゴットにおけるウェハの位置を決定する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3626364B2 (ja) エピタキシャルシリコン単結晶ウエーハの製造方法及びエピタキシャルシリコン単結晶ウエーハ
JP5772553B2 (ja) シリコン単結晶の評価方法およびシリコン単結晶の製造方法
TW201639036A (zh) 矽晶圓的製造方法
JP2006054350A5 (ja)
KR101313326B1 (ko) 후속 열처리에 의해 산소 침전물로 되는 유핵의 분포가제어된 실리콘 웨이퍼 및 그 제조방법
US5385115A (en) Semiconductor wafer heat treatment method
JPH0582360B2 (ja)
JPH11314997A (ja) 半導体シリコン単結晶ウェーハの製造方法
KR20000006046A (ko) 실리콘에피택셜웨이퍼의제조방법
JPH04298042A (ja) 半導体の熱処理方法
US6056931A (en) Silicon wafer for hydrogen heat treatment and method for manufacturing the same
JP4196602B2 (ja) エピタキシャル成長用シリコンウエーハ及びエピタキシャルウエーハ並びにその製造方法
JP2003086596A (ja) シリコン半導体基板およびその製造方法
KR102211567B1 (ko) 실리콘 단결정 웨이퍼의 열처리방법
JP2001151597A (ja) 点欠陥の凝集体が存在しないシリコンウェーハの製造方法
JP2005206391A (ja) シリコン単結晶基板の抵抗率保証方法及びシリコン単結晶基板の製造方法並びにシリコン単結晶基板
JP3172389B2 (ja) シリコンウエーハの製造方法
JP2002198375A (ja) 半導体ウェーハの熱処理方法及びその方法で製造された半導体ウェーハ
JP4270713B2 (ja) シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法
JP2779556B2 (ja) エピタキシャル基板およびその製造方法
JP2000072595A (ja) ボロンドープシリコン単結晶ウエーハ及びエピタキシャルシリコンウエーハ及びこれらの製造方法
JPH039078B2 (ja)
JPS6344720B2 (ja)
JPH04175300A (ja) シリコン単結晶の熱処理方法
JP2009274901A (ja) シリコン単結晶の育成方法