JPH04297793A - クーリングタワーの白煙防止装置 - Google Patents

クーリングタワーの白煙防止装置

Info

Publication number
JPH04297793A
JPH04297793A JP1949491A JP1949491A JPH04297793A JP H04297793 A JPH04297793 A JP H04297793A JP 1949491 A JP1949491 A JP 1949491A JP 1949491 A JP1949491 A JP 1949491A JP H04297793 A JPH04297793 A JP H04297793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
air
cooling
white smoke
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1949491A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozo Onishi
省三 大西
Osamu Sano
修 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Appliances Inc
Original Assignee
Hitachi Appliances Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Appliances Inc filed Critical Hitachi Appliances Inc
Priority to JP1949491A priority Critical patent/JPH04297793A/ja
Publication of JPH04297793A publication Critical patent/JPH04297793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は冬期、外気温の低下によ
りタワー本体の冷却能力が負荷側に対し過剰になること
を避け、タワー本体内に吸引される空気を温度の高いも
のと、熱交換器を経た温度の低いものとを混合し飽和状
態を解消して吐出口での白煙化を未然に防止するように
なした装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】空調機、その他機器の冷却用に用いられ
る冷却塔は、冷却用循環水を確保することが目的で、コ
ンデンサその他被冷却装置を冷却して加温された冷却水
を空気との熱交換にて所定の冷却を行っている。従って
この冷却塔より吐出される冷却水と熱交換した後の空気
は湿度の高い状態となっている。このような湿度の高い
空気を大気中に直接吐出すると冬期、あるいは夏季の中
間期においては大気温度が低いため、この低い温度の大
気にて急激に冷却されることになる。この時飽和状態に
あった吐出空気中の水分は凝結して霧入状態となり、こ
れが白煙の様相を呈するものとなる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般に冷却塔からの吐
出空気量は多量であるため、この白煙の発生は種々の問
題を生じる。特に各産業の発達により冷却塔の運転頻度
も高くなり、中間期・冬期においても運転される近年に
おいては白煙現象は必至となっている。このため、冷却
塔の据付場所、特に高架高速道路下、一般、あるいは高
速道路さらに鉄道路の近くでの据付時には視界の妨げと
なったり、路面を氷結させて不測の交通障害の起因とな
ったり、さらにはこの白煙現象が火災の発生と誤認され
ることがしばしばあり、社会的な問題となっている。こ
の白煙現象を防止するため、従来では空気吸込面の前方
、もしくは後方に別途熱交換器を設置し、この熱交換器
内に循環水を通し、吸込空気を加熱し、吐出空気の飽和
状態を回避して白煙発生を防止している。このため、循
環水の冷却とは関係のない熱交換器を別途に要し、高価
となる欠点がある。
【0004】本発明では別途の機器を用いることなく、
空気吸込面上下部の吸込空気の混合を行うことにより白
煙を防止することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するためになしたもので、上部に散水槽を配設した充填
材外側の空気吸込面の半面に熱交換器を配設し、散水槽
を熱交換器設置側と反設置側に堰を介して二分割し、負
荷側より散水槽へ返却給水される冷却水の一部をこの熱
交換器へ供給するように配管の一部に分岐管を設けると
共に、さらにこの配管に冬期時冷却能力に余裕のある場
合冷却水の一部をバイパスさせるためのバイパス管を設
け、標準運転時以外タワー本体内に吸引させる空気を飽
和状態以下に抑えて白煙を防止させるようになしたこと
を要旨とする。
【0006】
【作用】クーリングタワーの充填材外側面の空気吸込面
の外半面位置に負荷側よりリターンした冷却水の一部を
給水する熱交換器を設置し、この熱交換器を通る空気を
加温して温度の低い空気としているので、熱交換器を経
ないで直接吸引される空気の温度が高くても、タワー本
体内で両空気が混合されるため飽和状態が解消され、標
準運転時以外外気温が低下しても白煙の発生を未然に防
止でき、一年を通し常にタワー本体を適正状態で運転で
きるものとなる。
【0007】
【実施例】以下本発明クーリングタワーの白煙防止装置
を図示の実施例にもとづいて説明する。図においてAは
所望の冷却能力を有するクーリングタワーの本体で、こ
のタワー本体Aの上部中央には送風機1を設置し、この
両側に散水槽2,3を配設するとともにこの散水槽2,
3の下方には図示省略したが充填材が配設され、循環冷
却水は散水槽2,3より充填材上に滴下せしめ、充填材
を経て流入する空気にて充填材中を流下する冷却水を冷
却(熱交換)し、冷却後の水は下部水槽へ達し、熱交換
後の空気は送風機1にてタワー本体外へ吐出されるよう
になっている。
【0008】また散水槽2,3は空気の吸引方向に対し
、平行に堰4,5を設け、散水槽2,3内を夫々二室2
A,2B及び3A,3Bに分け、各散水槽のいずれか一
方の室でかつ互いに待峙しない室例えば室2Aと3Bの
下方充填材外側面すなわち冷却用空気の吸入口側にそっ
て熱交換器6,7を配設する。従って各散水槽2,3の
半分すなわち室2Bと3A側下方の充填材外側には何も
配設されず、直接外気をタワー本体A内へ吸引可能とす
る。
【0009】また凝縮器(図示せず)等を冷却した循環
冷却水は配管8を分岐して散水槽2,3に分配して供給
されるようになすが、この配管8の先端は夫々充填材外
側に熱交換器を配設したい側の室2B,3A側へ配設さ
れ、この室2B,3Aへ直接冷却水を給水するようにな
すとともにこの散水槽2,3へ接続される各槽側の配管
8の一部を分岐し、この分岐管9A,9Bに前記熱交換
器6,7を夫々接続し、その後散水槽2,3へ給水され
るように配管される。
【0010】また白煙防止時配管8より散水槽2,3へ
給水される量を減量するためのバイパス管10A,10
Bを散水槽2,3へ通ずる途中の配管8A,8Bに夫々
接続し、一部の冷却水は散水槽を経て冷却されることな
く返却されるようになす。
【0011】従って上述の如く構成されるクーリングタ
ワーの白煙防止装置において夏期等の標準運転時では循
環冷却水は配管8より8A,8Bを経て分岐されて散水
槽2,3へ全量が給水される。この散水槽2,3内では
堰4,5が設けられていても一方の室2B,3Aのみで
全水を下方の充填材へ落下させることは不可能で、この
室2B,3Aで滴下できない余剰水は堰4,5を越えて
隣室の室2A,3Bへ流入し、この室2A,3Bからも
充填材上へ落水させる。このため標準運転時においては
散水槽2,3の全体より充填材上へ落水させ、タワー本
体の両側面より充填材間を流入して吸引される空気にて
熱交換させて所望の冷却を行って下部水槽へ達し、この
冷却水を再び負荷側へ供給する。
【0012】なおタワー本体内へ吸引された熱交換後の
加温された空気は送風機1にて大気中へ放出される。
【0013】冬期もしくは中間期に運転する場合、標準
運転時と同様にすると熱交換を終えた吐出空気は飽和状
態もしくはそれに近い状態となっているので、これを直
接大気中へ放出すると、大気中に拡散した状態で白煙を
生じるものとなる。これを防ぐために分岐されて散水槽
2,3へ供給される冷却水の一部を分岐管9A,9Bを
介して熱交換器6,7へも給水すると、この熱交換器6
,7を経てタワー本体内へ吸引される空気はこの熱交換
器にて間接的に加温された乾いた空気となっている。 従って充填材を経て直接吸引された空気は湿度の高い空
気であってはタワー本体内に吸引される空気は前記熱交
換器を経た湿度の低い空気と混合され、空気は飽和状態
が解消されるので、大気中へ吐出しても白煙は生じない
【0014】またさらに冬期において外気温が下がると
タワー本体には能力上余裕が見込める。従って外気温の
低い場合には循環冷却水の全量を散水槽へ直接または一
部を熱交換器を介して散水槽へ給水しなくても循環水量
の一部をバイパス管10A,10Bを経てリターンさせ
る。これにより熱交換不要の冷却水はバイパス管を経て
下部水槽の出口位置で下部水槽からの冷却水と混合して
直接負荷側へ送水されるが、一部の冷却水は散水槽2,
3へ給水される。この時散水槽への給水量は標準運転時
の給水量よりも減量されているので室2B,3A内に溜
り堰を越えて隣室の室2A,3B側へ流出しないため、
充填材中を滴下し外気により熱交換される冷却水量は少
なくなり、しかも散水槽2,3へ給水される一部は分岐
管を経て熱交換器6,7にて給水されるので、必然的に
この熱交換器を経た加熱された湿度の低い空気と直接充
填材を経た湿度の高い空気とがタワー本体内で混合され
飽和状態が解消されるので、大気中に放出されても白煙
は防止されるものである。
【0015】なお冬期においては外気温の低下にて冷却
能力に生じる余裕に応じて冷却水をバイパスさせるその
量を調整し、これにより夏期の標準運転時から中間期及
び外気温の低い冬期まですべて大気中に放出される空気
の飽和状態が解消され、白煙の発生が防止される。
【0016】
【発明の効果】本発明クーリングタワーの白煙防止装置
は上部に散水槽を配設した充填材外側の空気吸込面の半
面に熱交換器を配設し、散水槽を熱交換器設置側と反設
置側に堰を介して二分割し、負荷側より散水槽へ返却給
水される冷却水の一部をこの熱交換器へ供給するように
配管の一部に分岐管を設けると共に、さらにこの配管に
冬期時冷却能力に余裕のある場合冷却水の一部をバイパ
スさせるためのバイパス管を設け、標準運転時以外タワ
ー本体内に吸引させる空気を飽和状態以下に抑えるよう
になしているため、一年中を通じ、また外気温度に影響
されることなくタワー本体を適正状態で運転し、かつ白
煙の発生を防止できる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明クーリングタワーの白煙防止装置の一実
施例を示す概略平面図である。
【図2】散水槽の運転状態を示す説明図である。
【符号の説明】
A  クーリングタワー本体 1  送風機 2  散水槽 3  散水槽 4  堰 5  堰 6  熱交換器 7  熱交換器 8  配管 8A  分岐管 9A  分岐管 10A  バイパス管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  上部に散水槽を配設した充填材外側の
    空気吸込面の半面に熱交換器を配設し、散水槽を熱交換
    器設置側と反設置側に堰を介して二分割し、負荷側より
    散水槽へ返却給水される冷却水の一部をこの熱交換器へ
    供給するように配管の一部に分岐管を設けると共に、さ
    らにこの配管に冬期時冷却能力に余裕のある場合冷却水
    の一部をバイパスさせるためのバイパス管を設け、標準
    運転時以外タワー本体内に吸引させる空気を飽和状態以
    下に抑えて白煙を防止させるようになしたことを特徴と
    するクーリングタワーの白煙防止装置。
JP1949491A 1991-01-18 1991-01-18 クーリングタワーの白煙防止装置 Pending JPH04297793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1949491A JPH04297793A (ja) 1991-01-18 1991-01-18 クーリングタワーの白煙防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1949491A JPH04297793A (ja) 1991-01-18 1991-01-18 クーリングタワーの白煙防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04297793A true JPH04297793A (ja) 1992-10-21

Family

ID=12000924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1949491A Pending JPH04297793A (ja) 1991-01-18 1991-01-18 クーリングタワーの白煙防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04297793A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160070942A (ko) * 2014-12-10 2016-06-21 주식회사 이테크 백연 방지용 냉각 시스템

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160070942A (ko) * 2014-12-10 2016-06-21 주식회사 이테크 백연 방지용 냉각 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4007241A (en) Combination humidifying and cooling apparatus and method
AU760077B2 (en) Closed circuit heat exchange system and method with reduced water consumption
CN103119375B (zh) 混合型热交换器设备及其操作方法
US7887030B2 (en) Wet/dry cooling tower and method
US4926656A (en) Integrated wet bulb depression air cooler
US4361524A (en) Cooling tower with plume prevention system
US3899553A (en) Cooling tower plume control
JPH04297793A (ja) クーリングタワーの白煙防止装置
JP2593034B2 (ja) 冷却塔
JPH0989472A (ja) 冷却塔
JP2961049B2 (ja) 容量制御装置付冷却塔
JPH0719763A (ja) 直交流型密閉式冷却塔及びその運転方法
JPH09310999A (ja) 冷却水制御方法
JPH08219685A (ja) 直交流式気液接触型冷却塔
JPH04297787A (ja) 密閉式クーリングタワーの白煙防止方法
JP3025184B2 (ja) 密閉式直交流型冷却塔の白煙防止装置
JPH11142069A (ja) 冷水塔
JPH0330080B2 (ja)
JP3212519B2 (ja) 冷却塔およびその温水分配管
JP2639887B2 (ja) 直交流式冷却塔
JP2780905B2 (ja) 冷却塔
JPS58138984A (ja) 冷却塔
JPH10160389A (ja) 冷水塔
JP2001324262A (ja) 低温液化ガス用空温式気化器の消霧方法及び装置
JPH07280464A (ja) 密閉式クーリングタワーにおける白煙防止装置