JPH04294482A - 手動式磁気カード読取装置 - Google Patents
手動式磁気カード読取装置Info
- Publication number
- JPH04294482A JPH04294482A JP3081274A JP8127491A JPH04294482A JP H04294482 A JPH04294482 A JP H04294482A JP 3081274 A JP3081274 A JP 3081274A JP 8127491 A JP8127491 A JP 8127491A JP H04294482 A JPH04294482 A JP H04294482A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic card
- card
- hole
- magnetic
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 4
- 238000004080 punching Methods 0.000 abstract description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、使用者が磁気カードを
手により操作する、いわゆる手動式の磁気カード読取装
置に関する。
手により操作する、いわゆる手動式の磁気カード読取装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】今日、金銭と等価的に交換されるカード
を使用し、所定のサービスを受けられるカード、いわゆ
るプリペイドカードが広く普及している。例えば、その
代表的なものとして、テレフォンカードや、切符購入用
のカード等があげられる。これらプリペイドカードを使
用してサービスを受けられるシステムにおいては、通常
、モータ等の駆動装置を使用し、使用者のカードを機器
内に取り込み、磁気カード情報を読み取り後、適正信号
を出力し、それに基づき商品等の販売がされ、その後磁
気データを無効データに書き換えて使用者に返却してい
た。
を使用し、所定のサービスを受けられるカード、いわゆ
るプリペイドカードが広く普及している。例えば、その
代表的なものとして、テレフォンカードや、切符購入用
のカード等があげられる。これらプリペイドカードを使
用してサービスを受けられるシステムにおいては、通常
、モータ等の駆動装置を使用し、使用者のカードを機器
内に取り込み、磁気カード情報を読み取り後、適正信号
を出力し、それに基づき商品等の販売がされ、その後磁
気データを無効データに書き換えて使用者に返却してい
た。
【0003】この方式であると、磁気カードの取り込み
、及びその返却に駆動装置を使用するため、装置全体が
大がかりとなる。また、磁気データ情報の書き換え手段
をも必要となり、コスト的に高価となっている。
、及びその返却に駆動装置を使用するため、装置全体が
大がかりとなる。また、磁気データ情報の書き換え手段
をも必要となり、コスト的に高価となっている。
【0004】そこで、より簡易な読取装置として、特開
平1−251293号公報に示すような手動操作式の磁
気カード読取装置が提案されている。この公報に示すも
のは、手動によりカードを移動させて、読取装置により
記録情報を読み取り、適正であればサービスを受けられ
、そしてサービスを1回受ける毎に使用済みマークが印
刷または穿孔によりマーキングされる。マーキング部に
付けた使用済みマークを読み取って、有効使用回数以内
であれば、引き続きサービスを受けられるが、使用回数
に達していると、このカードを使用終了カードとしてサ
ービスの提供を拒否するものである。
平1−251293号公報に示すような手動操作式の磁
気カード読取装置が提案されている。この公報に示すも
のは、手動によりカードを移動させて、読取装置により
記録情報を読み取り、適正であればサービスを受けられ
、そしてサービスを1回受ける毎に使用済みマークが印
刷または穿孔によりマーキングされる。マーキング部に
付けた使用済みマークを読み取って、有効使用回数以内
であれば、引き続きサービスを受けられるが、使用回数
に達していると、このカードを使用終了カードとしてサ
ービスの提供を拒否するものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記公報に示すプリペ
イドカードは、同カードの移動を手動で行うようにして
はいるものの、有効使用回数以内であれば繰返し使用さ
れるカードであるため、その使用回数を付すマーキング
手段、およびマーキング部の使用度数を判読してカード
が有効であるかを判断する判断手段等、周辺の回路装置
を必要としている。
イドカードは、同カードの移動を手動で行うようにして
はいるものの、有効使用回数以内であれば繰返し使用さ
れるカードであるため、その使用回数を付すマーキング
手段、およびマーキング部の使用度数を判読してカード
が有効であるかを判断する判断手段等、周辺の回路装置
を必要としている。
【0006】本発明は、上述のプリペイドカードと同様
、カードを使用するも、1回切りのサービスしか受けら
れない、簡易なプリペイドシステムに適用され、かつ不
正手段(1回しか使用できないカードで何回も使用する
不正行為)も確実に防止できる手動式磁気カード読取装
置を提供することを目的とする。
、カードを使用するも、1回切りのサービスしか受けら
れない、簡易なプリペイドシステムに適用され、かつ不
正手段(1回しか使用できないカードで何回も使用する
不正行為)も確実に防止できる手動式磁気カード読取装
置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、使用者が磁気
カードを手により操作する手動式磁気カード読取装置に
おいて、磁気カードの情報を読み取る磁気カード読取部
と、この読み取った情報より合否を判定する情報処理部
と、磁気カードに貫通穴をあけるパンチ装置と、この貫
通穴があけられたかを検知する検知回路を具備し、この
磁気カード読取部で読み取った情報が情報処理部で「合
」の判定がされたとき、パンチ装置により磁気カードデ
ータ上に貫通穴をあけ、検知回路により貫通穴が正しく
あけられたことを検知後、適正信号を外部に出力する制
御手段を設けたものである。
カードを手により操作する手動式磁気カード読取装置に
おいて、磁気カードの情報を読み取る磁気カード読取部
と、この読み取った情報より合否を判定する情報処理部
と、磁気カードに貫通穴をあけるパンチ装置と、この貫
通穴があけられたかを検知する検知回路を具備し、この
磁気カード読取部で読み取った情報が情報処理部で「合
」の判定がされたとき、パンチ装置により磁気カードデ
ータ上に貫通穴をあけ、検知回路により貫通穴が正しく
あけられたことを検知後、適正信号を外部に出力する制
御手段を設けたものである。
【0008】
【作用】パンチ装置により情報を破壊するための貫通穴
をあけ、この貫通穴があけられたことを検知し、始めて
適正信号を出力し、サービスを行う。よって、サービス
はカードの情報の破壊を条件として受けられるものであ
るから、磁気カードは1回しか使用できず、何回も使用
する不正使用は防止される。
をあけ、この貫通穴があけられたことを検知し、始めて
適正信号を出力し、サービスを行う。よって、サービス
はカードの情報の破壊を条件として受けられるものであ
るから、磁気カードは1回しか使用できず、何回も使用
する不正使用は防止される。
【0009】カードの記録情報自体をパンチにより穿孔
して不使用カードとするもので、マーキング手段等の情
報書込手段は不要で簡易なものとなる。
して不使用カードとするもので、マーキング手段等の情
報書込手段は不要で簡易なものとなる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
する。
【0011】図1及び図2は本発明装置の構成図を示し
、各図において1は磁気カード読取装置にして、プラス
チック等のケース体1aにて外装を呈している。このケ
ース体1aには磁気カード2を挿入案内するカード案内
溝3が形成されており、カード案内溝3は挿入口3aと
反対端は閉じている。そして、カード案内溝3に沿って
その上方位置のケース体1a内には、カード案内溝3に
挿入されてきた磁気カード2の磁気データ部に記録され
ている磁気データを読み取る磁気データ読取部4と、こ
の磁気データ部に貫通穴をあけ、磁気データを破壊する
パンチ装置5が設けられている。6は磁気カード2に貫
通穴があけられたかを検知する検知回路にして、例えば
反射型光スイッチで構成する回路が考えられる。すなわ
ち、パンチ装置5の刃5aの部分を反射型光スイッチで
検知し、この刃5aが磁気カード2を通りぬけたかどう
かを見て、貫通穴があいたかどうかを検知するようにす
る。なお、7はローラーで、磁気カード2を安定に移動
させ、磁気データ読取部4による読み取りを確実とさせ
ている。
、各図において1は磁気カード読取装置にして、プラス
チック等のケース体1aにて外装を呈している。このケ
ース体1aには磁気カード2を挿入案内するカード案内
溝3が形成されており、カード案内溝3は挿入口3aと
反対端は閉じている。そして、カード案内溝3に沿って
その上方位置のケース体1a内には、カード案内溝3に
挿入されてきた磁気カード2の磁気データ部に記録され
ている磁気データを読み取る磁気データ読取部4と、こ
の磁気データ部に貫通穴をあけ、磁気データを破壊する
パンチ装置5が設けられている。6は磁気カード2に貫
通穴があけられたかを検知する検知回路にして、例えば
反射型光スイッチで構成する回路が考えられる。すなわ
ち、パンチ装置5の刃5aの部分を反射型光スイッチで
検知し、この刃5aが磁気カード2を通りぬけたかどう
かを見て、貫通穴があいたかどうかを検知するようにす
る。なお、7はローラーで、磁気カード2を安定に移動
させ、磁気データ読取部4による読み取りを確実とさせ
ている。
【0012】図3は本発明装置のブロック回路図を示し
ている。
ている。
【0013】磁気データ読取部4より読み取られた記録
情報は、情報処理部8に送られる。情報処理部8には前
もって所定のデータが入力、記録されており、このデー
タと読み取った情報との比較が行われ、一致すると制御
回路部9へ「合」の出力S1を送る。この信号を受け取
ると、制御回路部9はパンチ装置5に対し駆動信号S2
を出力し、パンチ装置5を駆動させて、磁気カード2に
貫通穴をあける。そして、パンチ装置5の刃5aが磁気
カード2の裏側に通りぬけ、反射型光スイッチの光を遮
ると検知回路6から貫通穴があけられたことを確認する
検知信号S3が制御回路部9に送られてくる。ここで、
制御回路部9はこの信号S3を受け取ることで、商品の
販売等、サービスを行わせる適正信号S4を適正信号出
力線10に出力する。
情報は、情報処理部8に送られる。情報処理部8には前
もって所定のデータが入力、記録されており、このデー
タと読み取った情報との比較が行われ、一致すると制御
回路部9へ「合」の出力S1を送る。この信号を受け取
ると、制御回路部9はパンチ装置5に対し駆動信号S2
を出力し、パンチ装置5を駆動させて、磁気カード2に
貫通穴をあける。そして、パンチ装置5の刃5aが磁気
カード2の裏側に通りぬけ、反射型光スイッチの光を遮
ると検知回路6から貫通穴があけられたことを確認する
検知信号S3が制御回路部9に送られてくる。ここで、
制御回路部9はこの信号S3を受け取ることで、商品の
販売等、サービスを行わせる適正信号S4を適正信号出
力線10に出力する。
【0014】図4は本発明の磁気カード読取装置のフロ
ーチャートを示す。同図に従って説明すると、使用者が
手で磁気カード2を磁気カード読取装置1のカード案内
溝3に沿って移動操作すると(処理21)、磁気データ
読取部4により磁気データが読み取られ(処理22)、
情報処理部8に送られる。情報処理部8にて磁気データ
情報が「合」か否かが判定され(判断23)、YESで
あると、その「合」信号により制御回路部9はパンチ装
置5を動作させる(処理24)。そして、磁気カード2
の磁気データ部に貫通穴が正しくあけられたか否かを判
断し(判断25)、貫通穴があいていると判定されたら
(判断25のYES)、適正信号S4を制御回路部9よ
り出力させる(処理26)。
ーチャートを示す。同図に従って説明すると、使用者が
手で磁気カード2を磁気カード読取装置1のカード案内
溝3に沿って移動操作すると(処理21)、磁気データ
読取部4により磁気データが読み取られ(処理22)、
情報処理部8に送られる。情報処理部8にて磁気データ
情報が「合」か否かが判定され(判断23)、YESで
あると、その「合」信号により制御回路部9はパンチ装
置5を動作させる(処理24)。そして、磁気カード2
の磁気データ部に貫通穴が正しくあけられたか否かを判
断し(判断25)、貫通穴があいていると判定されたら
(判断25のYES)、適正信号S4を制御回路部9よ
り出力させる(処理26)。
【0015】もし、判断23で「否」(NO)ならば、
適正信号S4は出力せず、所定のサービス動作は受けら
れない。また、磁気データ情報が「合」であっても、磁
気カード2に完全に貫通穴があけられない場合、すなわ
ち判断25がNOの場合も適正信号S4は出力せず、所
定のサービス動作は受けられない。
適正信号S4は出力せず、所定のサービス動作は受けら
れない。また、磁気データ情報が「合」であっても、磁
気カード2に完全に貫通穴があけられない場合、すなわ
ち判断25がNOの場合も適正信号S4は出力せず、所
定のサービス動作は受けられない。
【0016】ここで、所定のサービスを受けるのに、磁
気データの合否だけでなく、貫通穴があけられたか否か
の二重のチェックを行っているので、悪戯等により、磁
気カードの磁気データ部にパンチ穴があかないようにプ
ラスチック片等、固い部材を貼り付け、同カードを1回
以上も使用しようとする不正使用は防止できる。
気データの合否だけでなく、貫通穴があけられたか否か
の二重のチェックを行っているので、悪戯等により、磁
気カードの磁気データ部にパンチ穴があかないようにプ
ラスチック片等、固い部材を貼り付け、同カードを1回
以上も使用しようとする不正使用は防止できる。
【0017】このように、カードにより1回だけ受けら
れるサービスとしては、コイン投入に換わって使用され
、商品を1本乃至所定本数購入できる自動販売機用や、
カラオケ設備機器等を時間制限で使用できるようにする
ため、コイン投入に換わって動作できるサービスシステ
ム等が考えられる。
れるサービスとしては、コイン投入に換わって使用され
、商品を1本乃至所定本数購入できる自動販売機用や、
カラオケ設備機器等を時間制限で使用できるようにする
ため、コイン投入に換わって動作できるサービスシステ
ム等が考えられる。
【0018】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、手動式
磁気カード読取装置として平易な構成をとることができ
ると共に、カードの記録情報自体に直接パンチ穴をあけ
、情報を破壊し、しかもこの情報を破壊後、サービスを
受けるようにしているので、不正使用が確実に防止でき
、トークン的に使用する1回使い捨ての簡易プリペイド
システムの読取装置に好適である。
磁気カード読取装置として平易な構成をとることができ
ると共に、カードの記録情報自体に直接パンチ穴をあけ
、情報を破壊し、しかもこの情報を破壊後、サービスを
受けるようにしているので、不正使用が確実に防止でき
、トークン的に使用する1回使い捨ての簡易プリペイド
システムの読取装置に好適である。
【図1】磁気カード挿入状態における本発明の手動式磁
気カード読取装置の平面図。
気カード読取装置の平面図。
【図2】図1と同様の側面図。
【図3】本発明の手動式磁気カード読取装置の基本的な
ブロック制御回路図。
ブロック制御回路図。
【図4】本発明の手動式磁気カード読取装置に係るフロ
ーチャート。
ーチャート。
1 磁気カード読取装置
2 磁気カード
4 磁気データ読取部
5 パンチ装置
6 検知回路
8 情報処理部
9 制御回路部
S4 適正信号
Claims (1)
- 【請求項1】 使用者が磁気カードを手により操作す
る手動式磁気カード読取装置において、磁気カードの情
報を読み取る磁気カード読取部と、この読み取った情報
より合否を判定する情報処理部と、磁気カードに貫通穴
をあけるパンチ装置と、この貫通穴があけられたかを検
知する検知回路を具備し、この磁気カード読取部で読み
取った情報が情報処理部で「合」の判定がされたとき、
パンチ装置により磁気カードデータ上に貫通穴をあけ、
検知回路により貫通穴が正しくあけられたことを検知後
、適正信号を外部に出力する制御手段を備えることを特
徴とする手動式磁気カード読取装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3081274A JPH04294482A (ja) | 1991-03-22 | 1991-03-22 | 手動式磁気カード読取装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3081274A JPH04294482A (ja) | 1991-03-22 | 1991-03-22 | 手動式磁気カード読取装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04294482A true JPH04294482A (ja) | 1992-10-19 |
Family
ID=13741793
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3081274A Pending JPH04294482A (ja) | 1991-03-22 | 1991-03-22 | 手動式磁気カード読取装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04294482A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5327035A (en) * | 1992-10-01 | 1994-07-05 | Tokyo Parts Industrial Co., Ltd. | Vibrator motor for a wireless silent alerting device |
US5341057A (en) * | 1992-10-14 | 1994-08-23 | Tokyo Parts Industrial Co., Ltd. | Vibrator motor for a wireless silent alerting device |
-
1991
- 1991-03-22 JP JP3081274A patent/JPH04294482A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5327035A (en) * | 1992-10-01 | 1994-07-05 | Tokyo Parts Industrial Co., Ltd. | Vibrator motor for a wireless silent alerting device |
US5341057A (en) * | 1992-10-14 | 1994-08-23 | Tokyo Parts Industrial Co., Ltd. | Vibrator motor for a wireless silent alerting device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4612436A (en) | Reading and writing apparatus for ID cards | |
CA2288104C (en) | A multiple card data system | |
RU2315698C2 (ru) | Ценный документ и устройство для обработки ценных документов | |
US5317137A (en) | Magnetic debit card reader fraudulent use prevention | |
US4024379A (en) | Binary system for magnetic card actuation for laundry machines | |
EP1679640B1 (en) | Card processing device | |
CA2167401A1 (en) | Multibroadcast Receiver and Multibroadcast Receiving System | |
JP2990485B2 (ja) | 磁気カードの不正使用防止方法およびカードリーダ | |
JPH04294482A (ja) | 手動式磁気カード読取装置 | |
JPS61123056A (ja) | 磁気カードおよび磁気カードのリード・ライト装置 | |
GB2082361A (en) | Recording data in amusement machines | |
KR20000015454A (ko) | 위조 및 변조방지기능을 갖는 정보저장카드의 판독/기록장치 | |
JP2934300B2 (ja) | カード式乗車券精算方法 | |
JPH11203546A (ja) | プリペイドカード発行装置及びその装置によって発行されたプリペイドカードの使用装置 | |
JPS6158092A (ja) | 磁気カ−ドの記録内容チエツク装置 | |
JPS62119694A (ja) | カ−ド処理装置 | |
JP2553770B2 (ja) | カ−ドおよびカ−ド処理装置 | |
JPH021094A (ja) | カードの精算方法 | |
JPH045787A (ja) | プリペイド・カードとそのパンチ穴検出方法 | |
GB1572051A (en) | Apparatus for activating machines | |
JPH0765137A (ja) | 偽造カード検出システム | |
JPH02309491A (ja) | 金券カードのデータ処理方法及びデータ処理装置 | |
JPH03296892A (ja) | 磁気記録再生装置及びその装置を使用したカードの照合方法 | |
JPH0399387A (ja) | カード処理装置 | |
JPH05342429A (ja) | カードリーダライタ |