JPH04290745A - 複合プラスチック成形品 - Google Patents

複合プラスチック成形品

Info

Publication number
JPH04290745A
JPH04290745A JP5642791A JP5642791A JPH04290745A JP H04290745 A JPH04290745 A JP H04290745A JP 5642791 A JP5642791 A JP 5642791A JP 5642791 A JP5642791 A JP 5642791A JP H04290745 A JPH04290745 A JP H04290745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
styrene
composition
polystyrene
polypropylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5642791A
Other languages
English (en)
Inventor
Isato Kihara
勇人 木原
Tetsuo Uno
哲夫 宇野
Yasushi Okamoto
康 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP5642791A priority Critical patent/JPH04290745A/ja
Publication of JPH04290745A publication Critical patent/JPH04290745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、硬質プラスチックであ
るポリスチレン系樹脂と軟質プラスチックである熱可塑
性エラストマー樹脂が融着して一体となっている複合プ
ラスチック成形品に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車材料や電気製品などあらゆる分野
においてプラスチック製品が広く使用されている。従来
は構造体としての強度などの性能が要求されていたが、
最近はさらに手の感触や見た目の深みなどを併せ持つハ
イタッチな製品が要求されている。これらを実現するた
めに硬質プラスチックと軟質プラスチックを組合せて表
層部分に軟質プラスチックを用いる複合プラスチックが
提案されている。これらにはポリプロピレンとオレフィ
ン系熱可塑性樹脂やアクリロニトリル−ブタジエン−ス
チレン共重合体とウレタン塩ビエラストマーの組合せな
どがある。しかしこれらの複合プラスチック成形品は、
例えば硬質プラスチックとしてポリプロピレンを用いた
場合は剛性が劣っており、また軟質プラスチックとの熱
収縮率の違いにより成形品に反りや歪み等が発生する。 それを防ぐために成形品の厚みを増やしたり、ポリプロ
ピレン部分にリブを立てているのが現状である。軟質プ
ラスチックとしてウレタン塩ビエラストマーを用いるこ
とは、可塑剤が移行するという問題その他最近の環境問
題やコスト高でもある等により好ましくない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、従来
技術のかかる状況に鑑み、剛性を有し、成形品の反りや
歪みなどがなく、かつ表面のソフト感、あたたかみのあ
る複合プラスチック成形品を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は硬質プラスチッ
ク層と軟質プラスチック層を有する複合プラスチック成
形品を得るに際して、硬質プラスチックとして特定のポ
リスチレン系樹脂またはその組成物、軟質プラスチック
として特定の熱可塑性エラストマー樹脂またはその組成
物を用いることにより、ポリスチレン系樹脂と熱可塑性
エラストマー樹脂が容易に熱融着し、当該成形品の剛性
が硬質プラスチックとしてポリプロピレンを用いた場合
より大きく、かつ反りや歪みなどがなく表層部分に良好
な感触を持たせ、またコストの低下を図ることができる
ことを見出し発明を完成したものである。
【0005】即ち本発明は、ポリスチレン系樹脂または
その組成物よりなる層とこれに融着した熱可塑性エラス
トマー樹脂またはその組成物の層よりなり、ポリスチレ
ン系樹脂またはその組成物が、(A)ポリスチレン、ゴ
ム変性ポリスチレン、アクリロニトリル−ブタジエン−
スチレン共重合体樹脂から選ばれる少くとも1の樹脂、
(B)(A)の樹脂から選ばれる少なくとも1の樹脂と
ポリプロピレン、スチレングラフトポリプロピレン、ス
チレン−プロピレンブロック共重合体、スチレン−エチ
レン−ブチレン共重合体から選ばれる少なくとも1の樹
脂との組成物、より選ばれる少なくとも1であり、熱可
塑性エラストマー樹脂またはその組成物が、(C)スチ
レン−ブタジエンブロック共重合体、スチレン−イソプ
レンブロック共重合体、スチレン−エチレン−ブチレン
ブロック共重合体、スチレン−エチレン−プロピレンブ
ロック共重合体より選ばれる少くとも1の樹脂、(D)
(C)の樹脂より選ばれる少くとも1の樹脂とポリスチ
レンまたはポリプロピレンとの組成物、(E)エチレン
−プロピレンゴムとポリプロピレンとの組成物、(F)
スチレングラフトエチレン−プロピレンゴム、より選ば
れる少くとも1であることを特徴とする複合プラスチッ
ク成形品である。
【0006】本発明における複合プラスチック成形品の
一つの層−硬質プラスチック層( 以下ポリスチレン系
樹脂層という) は、スチレンモノマ−を主体とし、そ
の他の共重合モノマ−成分を含有する重合体、またはこ
れら重合体とポリプロピレン系重合体との複合樹脂が用
いられる。ポリスチレン系重合体としてはたとえばポリ
スチレン、ゴム変性ポリスチレン、アクリロニトリル−
 ブタジエン−スチレン樹脂などが好ましく、これらは
従来公知の製造方法により得られ、公知の組成を有する
ポリスチレン系樹脂である。
【0007】ポリスチレン系重合体と組成物を形成する
樹脂としては、従来公知の製造方法により得られ、公知
の組成を有するホモポリプロピレン、ランダムポリプロ
ピレン、ブロックポリプロピレンなどのポリプロピレン
樹脂、スチレングラフトポリプロピレン、スチレン−プ
ロピレンブロック共重合体、スチレンーエチレンーブチ
レンブロック共重合体等が使用できる。これらの組成物
を製造する方法としては、通常の混練方法、例えばロー
ル、押出し、バンバリーミキサーなどによって溶融混練
して得られる。得られる組成物には少なくともポリスチ
レン系重合体が60重量%含有されることが好ましい。
【0008】一方他の層−軟質プラスチック層( 以下
熱可塑性エラストマー樹脂層という)に使用する熱可塑
性エラストマー樹脂とは従来公知の製造方法により得ら
れ、公知の組成を有するスチレン−ブタジエンブロック
共重合体(スチレンブロックをS、ブタジエンブロック
をBとすると、SB、SBS、(SB)n 等の組合せ
によるブロック共重合体が包含される)、スチレン−イ
ソプレンブロック共重合体(スチレンブロックをS、イ
ソプレンブロックをIとすると、SI、SIS、(SI
)n 等の組合せによるブロック共重合体が包含される
)、スチレン−エチレン−ブチレンブロック共重合体(
スチレンブロックをS、エチレンブロックをE、ブチレ
ンブロックをBとすると、SEB、SEBS、(SEB
)n 等の組合せによるブロック共重合体が包含される
)、スチレン−エチレン−プロピレンプロック共重合体
(スチレンブロックをS、エチレンブロックをE、プロ
ピレンブロックをPとすると、SEP、SEPS、(S
EP)n 等の組合せによるブロック共重合体が包含さ
れる)、及びこれらとポリスチレン又はポリプロピレン
との組成物、あるいはエチレン−プロピレンゴムとポリ
プロピレンとの組成物、あるいはスチレングラフトエチ
レン−プロピレンゴムより選ばれる少くとも1よりなる
組成物が好適に用いられる。これらの組成物を製造する
方法としては、通常の混練方法、例えばロール、押出し
、バンバリーミキサーなどによって溶融混練して得られ
る。得られる熱可塑性エラストマー樹脂組成物に含有さ
れるポリスチレン又はポリプロピレンは多くとも60重
量%を超えないことが好ましい。
【0009】複合プラスチック成形品を製造するには、
スチレン系樹脂あるいは熱可塑性エラストマーのどちら
か一方を金型内に射出成形し、次いで他方を射出成形す
ると同時に両者を熱融着させる射出成形法により得るこ
とができる。この両樹脂層の射出順序は特に問わないが
、金型の設計によりポリスチレン系樹脂層がコア層、熱
可塑性エラストマー樹脂層が表皮層となるようにするこ
とにより、剛性が大で、反りがなく、かつ手の感触や外
観の良好な成形品を得ることができる。プラスチック成
形機としては、公知の2色成形機を用いて、従来知られ
ている一般的な成形条件である200〜300℃で成形
することができる。また熱可塑性エラストマー樹脂の射
出成形品あるいは押出シートにインサート方式によりポ
リスチレン系樹脂を射出成形したり、ポリスチレン系樹
脂の射出成形品にインサート方式で熱可塑性エラストマ
ー樹脂を射出成形してもよい。
【0010】
【実施例】以下実施例において、成形品の評価を次のご
とく行った。 (1)複合プラスチック成形品の製造 射出成形機として株式会社日本製鋼所製2色成形機を用
いた。ポリスチレン系樹脂を、樹脂温度230℃、金型
温度50℃で射出成形し、次いで熱可塑性エラストマー
樹脂を、樹脂温度220℃で射出成形して90cm×1
50cmの2層の樹脂層を有する板状の複合プラスチッ
ク成形品を得た。樹脂層はそれぞれ1.5mmの厚みを
有するように成形した。 (2)反り、歪み (1)で得た成形品を目視で判定した。 (3)融着性 (1)で得た複合プラスチック成形品から2cm×10
cmの試験片を切出し、引張試験機により2つの樹脂層
をそれぞれ180°の反対方向に引張り、そのピール強
度を測定し、5kg/cm 以上を良好とした。
【0011】実施例1 ポリスチレン系樹脂として、MI=6.4、比重1.0
5のゴム変性ポリスチレン(住友エスブライトKR21
40、住友化学製)、熱可塑性エラストマー樹脂として
MI=1.0、表面硬度A60のゴム変性ポリプロピレ
ン(住友TPE−SB、住友化学製)を用いて、上記評
価方法(1)、(2)、(3)のごとくにして試験片の
作成、評価を行った。成形品の反り、歪みはなく、両者
の樹脂の融着性は良好であった。
【0012】実施例2 ポリスチレン系樹脂として、MI=6.4のゴム変性ポ
リスチレン(住友エスブライトKR2140、住友化学
製)を80重量%、MI=30で密度0.90のブロッ
クポリプロピレン(住友ノーブレンAZ564、住友化
学製)を10重量%、およびスチレン含量29重量%、
溶液粘度500cps(20%トルエン溶液) のスチ
レン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体(クレイ
トンG1651、シェル化学製)を10重量%とを溶融
混練したものを用いた他は、実施例1と同様に行った。 反り、歪みなどなく融着性も良好であった。
【0013】実施例3 ポリスチレン系樹脂として、実施例1と同じものを用い
、熱可塑性エラストマー樹脂としてスチレン含量40重
量%、溶液粘度2500cps(25%トルエン溶液)
のスチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体(
カリフレックスTR  TPKX138S、シェル化学
製)50重量%と、汎用ポリスチレン(住友エスブライ
ト7、住友化学製)50重量%を溶融混練したものを用
いた他は、実施例1と同様におこなった。反り、歪みな
どなく融着性も良好であった。
【0014】実施例4 ポリスチレン系樹脂として、汎用ポリスチレン(住友エ
スブライト7、住友化学製)を用いた他は実施例1と同
様にして行った。反り、歪みなどなく融着性も良好であ
った。
【0015】実施例5 ポリスチレン系樹脂として、汎用ポリスチレン(住友エ
スブライト7、住友化学製)を用いた他は実施例3と同
様にして行った。反り、歪みなどなく融着性も良好であ
った。
【0016】比較例1 ポリスチレン系樹脂として、MI=30で密度0.90
のブロックポリプロピレン(住友ノーブレンAZ564
、住友化学製)を用い、熱可塑性エラストマー樹脂とし
て実施例1と同様のものを用いて、実施例1と同様に行
った。融着性は良好であったが、厚みが1.5mmでは
反りや歪みが大きく、厚みを3mmにすることによって
実施例1と同様の評価が得られた。
【0017】比較例2 ポリスチレン系樹脂として、MI=30で密度0.90
のブロックポリプロピレン(住友ノーブレンAZ564
、住友化学製)を用い、熱可塑性エラストマー樹脂とし
て実施例2と同様のものを用いて、実施例2と同様に行
った。融着性は良好であったが、厚みが1.5mmでは
反りや歪みが大きく、厚みを3mmにすることによって
実施例2と同様の評価が得られた。
【0018】
【発明の効果】以上の如く本発明によれば、反りや歪み
がなく、複合部分の融着性が良好でかつ表面がソフトな
感触を有する複合プラスチック成形品が得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリスチレン系樹脂またはその組成物より
    なる層とこれに融着した熱可塑性エラストマー樹脂また
    はその組成物の層よりなり、ポリスチレン系樹脂または
    その組成物が、(A)ポリスチレン、ゴム変性ポリスチ
    レン、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合
    体樹脂から選ばれる少くとも1の樹脂、(B)(A)の
    樹脂から選ばれる少なくとも1の樹脂とポリプロピレン
    、スチレングラフトポリプロピレン、スチレン−プロピ
    レンブロック共重合体、スチレン−エチレン−ブチレン
    共重合体から選ばれる少なくとも1の樹脂との組成物、
    より選ばれる少なくとも1であり、熱可塑性エラストマ
    ー樹脂またはその組成物が、(C)スチレン−ブタジエ
    ンブロック共重合体、スチレン−イソプレンブロック共
    重合体、スチレン−エチレン−ブチレンブロック共重合
    体、スチレン−エチレン−プロピレンブロック共重合体
    より選ばれる少くとも1の樹脂、(D)(C)の樹脂よ
    り選ばれる少くとも1の樹脂とポリスチレンまたはポリ
    プロピレンとの組成物、(E)エチレン−プロピレンゴ
    ムとポリプロピレンとの組成物、(F)スチレングラフ
    トエチレン−プロピレンゴム、より選ばれる少くとも1
    であることを特徴とする複合プラスチック成形品。
JP5642791A 1991-03-20 1991-03-20 複合プラスチック成形品 Pending JPH04290745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5642791A JPH04290745A (ja) 1991-03-20 1991-03-20 複合プラスチック成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5642791A JPH04290745A (ja) 1991-03-20 1991-03-20 複合プラスチック成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04290745A true JPH04290745A (ja) 1992-10-15

Family

ID=13026795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5642791A Pending JPH04290745A (ja) 1991-03-20 1991-03-20 複合プラスチック成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04290745A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105026176A (zh) * 2013-03-05 2015-11-04 米其林集团总公司 用于轮胎的弹性体层压物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105026176A (zh) * 2013-03-05 2015-11-04 米其林集团总公司 用于轮胎的弹性体层压物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3282328B2 (ja) 多層成形品の製造方法および多層成形品
JPH04290745A (ja) 複合プラスチック成形品
JPH028572B2 (ja)
JPS6330952B2 (ja)
JP2021046466A (ja) 合成樹脂発泡シート及びその製造方法、積層シート、食品容器
JP2006175825A (ja) 複合成形体
JPS5922948A (ja) シ−ト用ポリプロピレン系樹脂組成物
JP2921636B2 (ja) プラスチック成形方法
JPH03138147A (ja) 塩化ビニル樹脂成形品
JP3836936B2 (ja) 二層成形物
JPS6260255B2 (ja)
JPH089185B2 (ja) 軟質樹脂成形品及びその製造方法
JPS6125834A (ja) 熱収縮性複合発泡樹脂フイルム
JP3029615B2 (ja) 熱可塑性樹脂シ―ト
JPH05305631A (ja) 自動車用内装材の製造法
JP2003041039A (ja) 発泡成形用樹脂組成物及び発泡成形体
EP4399088A1 (en) Multilayer article comprising a recycled abs copolymer core layer
JPH09301034A (ja) 自動車内装用樹脂成形品
JP2000026679A (ja) 熱可塑性樹脂シート
JPS61127320A (ja) 積層射出成形方法
JP3753241B2 (ja) 面状積層成形体
US20180327601A1 (en) Polymer composition comprising a dispersed plant material
JP2527157B2 (ja) 複合プラスチック成形品
JP2024145350A (ja) ポリスチレン系樹脂発泡シート及びその製造方法
JP2001214025A (ja) 複合成形体およびその製法