JPH04290534A - フィルタを用いた低温液化ガスのパーティクル低減方法 - Google Patents

フィルタを用いた低温液化ガスのパーティクル低減方法

Info

Publication number
JPH04290534A
JPH04290534A JP8086291A JP8086291A JPH04290534A JP H04290534 A JPH04290534 A JP H04290534A JP 8086291 A JP8086291 A JP 8086291A JP 8086291 A JP8086291 A JP 8086291A JP H04290534 A JPH04290534 A JP H04290534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
liquefied gas
low
temperature liquefied
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8086291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0784984B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Abe
敏行 安部
Toshimitsu Iimura
飯村 要光
Taizo Ichida
市田 泰三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Sanso Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Sanso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Sanso Co Ltd filed Critical Taiyo Sanso Co Ltd
Priority to JP3080862A priority Critical patent/JPH0784984B2/ja
Publication of JPH04290534A publication Critical patent/JPH04290534A/ja
Publication of JPH0784984B2 publication Critical patent/JPH0784984B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • B01D39/2027Metallic material
    • B01D39/2031Metallic material the material being particulate
    • B01D39/2034Metallic material the material being particulate sintered or bonded by inorganic agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体の製造ライン等
において、低温液化ガス中のパーティクルを大幅に低減
した液体窒素、液体アルゴン、液体酸素、液体水素、液
体ヘリウム等を供給するためのフィルタを用いた低温液
化ガスのパーティクル低減方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に半導体の製造等においては、可能
な限り内部に不純物であるパーティクルが含まれない状
態の低温液化ガスを供給する必要がある。これ等の目的
を達成するため、本件特許出願人は先に図3に示すよう
な低温液化ガスのパーティクル低減方法を開発し、特願
平2−182272号としてこれを公開している。即ち
、当該方法は、低温液化ガス供給管1にフィルタ2を設
置し、フィルタ2により下流側の供給管3(又は供給管
3の接液部分)をセラミック材か若しくは弗素樹脂材で
形成し、通液開始直後は一定時間の間低温液化ガスLを
パージ管4を通して系外へ排出し、その後低温液化ガス
Lを使用箇所Aヘ供給するものである。
【0003】当該方法では、低温液化ガス用のフィルタ
2として、SUS316Lに代表されるステンレス鋼製
のフィルタハウジング5内へポリテトラフルオロエチレ
ン(PTFE)に代表される弗素樹脂製のフィルタエレ
メント6aを配設し、同材質のシール用リング7を介設
してスプリング8の弾性力によりフィルタエレメント6
aを支持固定する構造のもの(図4)や、前記ステンレ
ス鋼製のフィルタハウジング5内にアルミナに代表され
るセラミック製のフィルタエレメント6bを配設し、N
i−Co系合金等の溶着シール9を介設してフィルタエ
レメント6bを支持固定する構造のもの(図5)が、夫
々使用されている。
【0004】尚、前記図3、図4及び図5に於いて、1
1は低温液化ガス容器、12は予備パージ用圧縮ガス供
給口、13は圧縮ガス用フィルタ、14は圧縮ガス供給
管、15は低温液化ガス入口、16は低温液化ガス出口
、5aはフィルタの入口側継手部、5bはフィルタの出
口側継手部である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】而して、前記図3に示
す低温液化ガスのパーティクル低減方法は優れた実用的
効用を奏するものであり、特に低温液化ガスLの流量が
約100cc/min以下の場合には、極めて優れたパ
ーティクルの捕捉性能を発揮する。例えば、測定パーテ
ィクル粒径を0.1μm以上とした場合には、約99.
8〜99.9%程度のパーティクル低減率を達成するこ
とが出来る。
【0006】しかし、前記図4及び図5のような異種材
質で構成されたフィルタを低温液化ガス供給系に用いた
場合、例えば図5の構造を有する内径30mmのセラミ
ックフィルタにおいては、流量が100cc/min(
フィルタ内液流速0.24cm/sec)以下の少流量
域では優れた捕捉性能を有するが、100cc/min
を越える流量域では、低温下での各材質の熱膨張係数、
熱伝導度の違いによる各材質間の収縮によるズレと流体
応力の相互作用により、フィルタエレメントの損傷また
はフィルタハウジングとフィルタエレメントのシール部
分のズレ等によって、正常な捕捉性能が損なわれると云
う問題点があった。また、図6に示す如く、フィルタハ
ウジング5とフィルタエレメント6cの材質がステンレ
ス鋼であり、且つ溶接による一体構造であっても、フィ
ルタエレメント6cの形状が金属繊維から成るメッシュ
構造の円盤状である場合には、ポアサイズが不均一で最
大数μmと大きくなり、約0.3μm以下の小粒径のパ
ーティクルがリークしやすくなって一定のパーティクル
低減率の低温液化ガスを安定した流量で得ることができ
ないという問題点があった。
【0007】本発明は、従前の図4乃至図6のような構
造のフィルタを用いた低温液化ガスのパーティクル低減
方法に於ける上述の如き問題、即ち、■処理し得る低温
液化ガスの流量が少なく、大流量の低パーティクル低温
液化ガスを経済的に安定して供給することができないと
云う問題を解決せんとするものであり、小流量域から大
流量域に亘って、低パーティクルの低温液化ガスを安定
して供給し得るようにした低温液化ガスのパーティクル
低減方法を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本件発明者等は、前記特
願平2−182272号に開示の低温液化ガスのパーテ
ィクル低減方法の実施を経て、フィルタの構成が単一の
材質からなり、且つフィルタハウジングと焼結金属製の
フィルタエレメントとが溶接または溶着により一体構造
であるフィルタを低温液化ガス供給系に設置することに
より、低温液化ガス中のパーティクルを著しく低減し得
る方法を見出した。本件発明は前記知見に基づいて創作
されたものであり、請求項1に記載の発明は、フィルタ
ハウジング内にこれと同材質の焼結金属製フィルタエレ
メントを溶接又は溶着により固定して成るフィルタに、
低温液化ガスを直接通液することを発明の基本構成とす
るものである。
【0009】また、請求項2に記載の発明は、前記請求
項1に記載の発明により得られた低パーティクルの低温
液化ガスを、接液部が弗素樹脂材若しくはセラミック材
である管路を通して供給し、ガス使用箇所の手前に於い
て通液直後の低温液化ガスを一定時間の間系外へ排出し
たあと、ガス使用箇所へ低温液化ガスを供給することを
発明の基本構成とするものである。
【0010】
【作用】フィルタが単一の材質から形成されており、且
つフィルタハウジング内に焼結金属製のフィルタエレメ
ントが溶接又は溶着により固定されているため、低温液
化ガスの通液時に於いても各部材の熱収縮が均一となり
、構成材の損傷やシール部のズレの発生が防止される。 また、フィルタエレメントが焼結金属製であるため、濾
過層のポアサイズを所望の大きさの均一なサイズに容易
に選定することが出来ると共に、その形状も比較的容易
に長目の円筒体形とすることができて十分な濾過面積を
備えることができる。その結果、比較的大流量域まで安
定した流量で低温液化ガスのパーティクルを低減するこ
とができる。更に、フィルタ以降の管路の接液部材を弗
素樹脂等にすることにより、管路内壁面からの発塵が通
液後短時間内に急減する。その結果、通液直後の低温液
化ガスをガス使用箇所の手前で一定時間の間系外へ排出
することにより、よりパーティクルの少ない低温液化ガ
スが得られる。
【0011】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を説明
する。図1は本件発明で使用する低温液化ガス用フィル
タの一例を示す縦断面図であり、第2図は本発明による
低温液化ガスのパーティクル低減方法の実施系統図であ
る。尚、図1及び図2の中の前記図3乃至図6と同一の
部材には、これ等と同じ参照番号が使用されている。
【0012】図1を参照して、フィルタ2はフィルタハ
ウジング5とフィルタエレメント6とから構成されてい
る。これ等両部材5,6の材質としてはステンレス鋼、
ポリテトラフルオロカーボン(PTFE)に代表される
弗素樹脂材、アルミナに代表されるセラミックス等があ
るが、低温下での耐圧強度を考慮した場合にはステンレ
ス鋼が好ましく、本実施例ではステンレス鋼(SUS3
16L)が使用されている。即ち、前記フィルタハウジ
ング5はステンレス鋼(SUS316L)によって円筒
形に形成されており、その両端部には入口側継手部5a
及び出口側継手部5bが備えられ、低温液化ガス入口1
5と低温液化ガス出口16が夫々形成されている。
【0013】前記フィルタエレメント6は、絶対口径が
2μm以下の均一なポァサイズを有するステンレス鋼(
SUS316L)の焼結体により円筒形に形成されてい
る。また、当該フィルタエレメント6はフィルタハウジ
ング5内へ同芯状に配設され、溶接シール17によりフ
ィルタハウジング5へ溶接固着されている。尚、本実施
例に於いて、フィルタエレメント6が円筒状に形成され
ているのは、濾過面積の大きいものが流量特性上望まし
いからであり、また、濾過層のポァサイズを2μm以下
としたのは、1〜2μm程度のポァサイズのフィルタで
も、粒子ブラウン運動や静電捕捉等により0.1μm以
上の粒子を効率よく捕捉できるからである。更に、本実
施例ではフィルタエレメント6として供給圧力1.4k
g/cm2 G、流量1.2l/min程度の円筒状エ
レメントを単体で使用しているが、フィルタエレメント
を複数本組合せ使用してもよいことは勿論である。
【0014】次に、図2に基づいて当該フィルタ2を用
いた本発明の低温液化ガスのパーティクル低減方法を説
明する。図2に於いて、Aは低温液化ガス使用箇所、1
,3は低温液化ガス供給管、2はフィルタ、11は低温
液化ガス供給容器、19は圧力計、20は低温液化ガス
供給弁、21は低温液化ガス浴、22はパーティクル計
測用気化管、23はサンプラ管、24はパーティクルカ
ウンタ導入管、25はパーティクルカウンタである。
【0015】低温液化ガス供給弁20の開放により低温
液化ガス供給タンク11から供給された低温液化ガスL
は、低温液化ガス供給管1を通してフィルタ2へ通液さ
れる。フィルタ2は熱侵入による低温液化ガスLのガス
化を防止する目的で、低温液化ガス浴21内へ浸漬され
ている。フィルタ2で濾過された低温液化ガスLは、低
温液化ガス供給管3を通して低温液化ガスLの使用箇所
Aへ通液される。フィルタ下流側の低温液化ガス供給管
3から分岐してパーティクル計測用気化管22が設けら
れており、低温液化ガスLの一部はガスサンプラ管23
に通気され、気化された低温液化ガスLの一部がパーテ
ィクルカウンタ導入管24を通してパーテイクルカウン
タ25へ送られ、ここでパーティクルの計測が行われる
【0016】なお、低温液化ガスLの供給圧力は低温液
化ガス供給圧力計19により計測され、1.4kg/c
m2 Gに調整されている。また、フィルタ上流側の低
温液化ガス供給管1には外径6.35mm、肉厚1mm
、長さ5mのSUS316L電解研磨管が、フィルタ下
流側の低温液化ガス供給管3には外径6.35mm、肉
厚0.9mm、長さ2mの四ふっ化エチレン・六ふっ化
プロピレン共重合体(FEP)管が、パーティクル計測
用気化管22には外径4mm、肉厚1mm、長さ4mの
FEP管が夫々使用されている。更に、フィルタ2への
低温液化ガスLの通液時間は60分間とし、通液開始直
後の10分間は、フィルタ2等の材質そのものから発塵
したパーティクルを排出するために低温液化ガスLを系
外へパージし、通液10分以降の低温液化ガスL内のパ
ーティクル(粒径0.1μm以上のもの)の計測及び流
量の計測を行った。
【0017】表1は、前記図2の方法によりパーティク
ルの低減を計った場合のフィルタ下流側のパーティクル
の計測結果を示すものであり、また表2はフィルタ通液
流量の計測結果を示すものである。
【0018】
【表1】
【0019】
【表2】
【0020】ここで、実施例■及び実施例■は、前記第
1図の焼結金属フィルタ(ハウジング材質:SUS31
6L、エレメント材質:SUS316L、シール方法:
溶接シール)を用いた場合を夫々示すものである。また
、対照例■は図4の構造を有するメンブレンフィルタ(
ハウジング材質:SUS316L、エレメント材質:P
TFE、シール方法:PTFEO−リングシール)を用
いた場合を、対照例■は図5の構造を有するセラミック
フィルタ(ハウジング材質:SUS316L、エレメン
ト材質アルミナセラミックス、シール方法:Ni−Co
系金属接着シール)を用いた場合を、対照例■は図6の
構造を有する金属メッシュフィルタ(ハウジング材質:
SUS316L、エレメント材質:SUS316L、シ
ール方法:溶接シール)を用いた場合を夫々示すもので
ある。
【0021】表1及び表2から明らかなように、フィル
タ2が単一の材質、好ましくはステンレス鋼から形成さ
れており、且つフィルタハウジング5とフィルタエレメ
ント6とが溶接または溶着による一体構造となっており
、しかもフィルタエレメント6が焼結金属製で円筒状に
形成されている場合には、当該フィルタを低温液化ガス
供給系に設置することにより、効率よくフィルタ2の出
口側に於けるパーティクルを低減できると共に、安定し
た流量で低温液化ガスLの供給が出来る。
【0022】
【発明の効果】上述の通り、本件発明ではフィルタハウ
ジング内にこれと同材質の焼結金属製のフィルタエレメ
ントを溶接又は溶着により固定して成るフィルタを用い
、これに低温液化ガスを直接通液する構成としているた
め、フィルタを構成する各部材間の熱膨張係数や熱伝導
度の違いに起因するフィルタのパーティクル捕捉性能の
低下が防止され、低温液化ガスの流量が大きい場合でも
、パーティクルの極めて少ない低温液化ガスを安定した
流量で、使用箇所Aへ連続供給することができる。また
、フィルタの構成材をステンレス鋼(SUS316L)
とし、且つフィルタエレメントを焼結金属製の円筒状と
した場合には、より一層の流量増とパーティクル低減率
の向上が可能となる。本発明は上述の通り、厳格なクリ
ーン度が要求される半導体製造分野等においても好適に
使用することができ、その実用的価値は極めて大なるも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で使用する低温液化ガス用フィルタの縦
断面概要図である。
【図2】本発明による低温液化ガスのパーティクル低減
方法の実施系統図である。
【図3】本件特許出願人が先に開発した低温液化ガスの
パーティクル低減方法の説明図である。
【図4】従前のPTFEメンブレンフィルタの一例を示
す縦断面概要図である。
【図5】従前のセラミックフィルタの一例を示す縦断面
概要図である。
【図6】従前の金属メッシュフィルタの一例を示す縦断
面概要図である。
【符号の説明】
1は低温液化ガス供給管(フィルタ上流側)、2はフィ
ルタ、3は低温液化ガス供給管(フィルタ下流側)、5
はフィルタハウジング、5aは入口側継手部、5bは出
口側継手部、6はフィルタエレメント、11は低温液化
ガス容器、15は低温液化ガス入口、16は低温液化ガ
ス出口、17は溶接シール、19は圧力計、20は低温
液化ガス供給弁、21は低温液化ガス浴、22はパーテ
ィクル計測用気化管、23はサンプラ管、24はパーテ
ィクルカウンタ導入管、25はパーティクルカウンタ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  フィルタハウジング内にこれと同材質
    の焼結金属製フィルタエレメントを溶接又は溶着により
    固定して成るフィルタに、低温液化ガスを通液すること
    を特徴とするフィルタを用いた低温液化ガスのパーティ
    クル低減方法。
  2. 【請求項2】  フィルタハウジング内にこれと同材質
    の焼結金属製フィルタエレメントを溶接又は溶着により
    固定して成るフィルタにより濾過した低温液化ガスを、
    接液部が弗素樹脂材又はセラミック材である管路を通し
    て供給し、ガス使用箇所の手前に於いて通液直後の低温
    液化ガスを一定時間の間系外へ排出したあと、ガス使用
    箇所へ低温液化ガスを供給する構成とした低温液化ガス
    のパーティクル低減方法。
  3. 【請求項3】  フィルタハウジングとフィルタエレメ
    ントの材質をステンレス鋼とすると共に、焼結金属製フ
    ィルタエレメントを筒体状とした請求項1又は請求項2
    に記載の低温液化ガスのパーティクル低減方法。
JP3080862A 1991-03-18 1991-03-18 フィルタを用いた低温液化ガスのパーティクル低減方法 Expired - Fee Related JPH0784984B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3080862A JPH0784984B2 (ja) 1991-03-18 1991-03-18 フィルタを用いた低温液化ガスのパーティクル低減方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3080862A JPH0784984B2 (ja) 1991-03-18 1991-03-18 フィルタを用いた低温液化ガスのパーティクル低減方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04290534A true JPH04290534A (ja) 1992-10-15
JPH0784984B2 JPH0784984B2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=13730152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3080862A Expired - Fee Related JPH0784984B2 (ja) 1991-03-18 1991-03-18 フィルタを用いた低温液化ガスのパーティクル低減方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0784984B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007318122A (ja) * 2006-05-09 2007-12-06 Air Products & Chemicals Inc 不純物含有ガスの供給を含む製造方法とそれを実施するための装置
JP2010202453A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Meidensha Corp 液体オゾン蓄積用ベッセル
JP2016193404A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 大陽日酸株式会社 液体ヘリウム用フィルター、及び液体ヘリウム用フィルターユニット
EP2888539B1 (en) 2012-06-20 2022-01-12 Wuhan Zhongke Niujin Magnetic Resonance Technology Co., Ltd Reduction of blockages in a cryogenic refrigerator system such as for magnetic resonance imaging systems

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63152611U (ja) * 1987-03-27 1988-10-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63152611U (ja) * 1987-03-27 1988-10-06

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007318122A (ja) * 2006-05-09 2007-12-06 Air Products & Chemicals Inc 不純物含有ガスの供給を含む製造方法とそれを実施するための装置
JP2010202453A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Meidensha Corp 液体オゾン蓄積用ベッセル
EP2888539B1 (en) 2012-06-20 2022-01-12 Wuhan Zhongke Niujin Magnetic Resonance Technology Co., Ltd Reduction of blockages in a cryogenic refrigerator system such as for magnetic resonance imaging systems
JP2016193404A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 大陽日酸株式会社 液体ヘリウム用フィルター、及び液体ヘリウム用フィルターユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0784984B2 (ja) 1995-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04317710A (ja) 超高効率多孔性金属フィルタ
US5468384A (en) Module for filtering, separating, purifying gases or liquids, or for catalytic conversion
US7294208B2 (en) Apparatus for providing gas to a processing chamber
KR100540319B1 (ko) 인라인 필터
US5833888A (en) Weeping weir gas/liquid interface structure
JP3933907B2 (ja) ガス分離体固定構造体及びそれを用いたガス分離装置
KR20160040488A (ko) 필터를 갖는 용기
JPH01225320A (ja) シリンダーキャビネット配管装置
JPH04290534A (ja) フィルタを用いた低温液化ガスのパーティクル低減方法
KR20160134631A (ko) 증기 및 가스 여과를 위한 방법 및 장치
KR100483039B1 (ko) 일체식 가열게터 정화시스템
JPS6351918A (ja) 半導体製造装置用ガス精製器
US3410058A (en) Hydrogen diffuser-purifier
JPS61157327A (ja) 高純度水素精製装置
TW442317B (en) High flow metal membrane gas filter
JP3561066B2 (ja) フィルタエレメント
JP3200457B2 (ja) 液体材料気化供給装置
JP2541263Y2 (ja) 金属製フィルタ
JPH0471635A (ja) 低温液化ガスのパーテイクル低減給液装置
EP0699335A1 (en) EVAPORATION PUMP
SE515542C2 (sv) Filter för gaser med högt tryck och hög temperatur som utnyttjar keramiska rör
JPH04322711A (ja) 精密濾過用金属フィルターの製造方法
JPH09126397A (ja) 圧力容器からガスを取り出すための調量装置
JPH0445838A (ja) 液体材料供給システムにおける気化器
JPH038812B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees