JPH04290358A - 転送機能解除処理方式 - Google Patents

転送機能解除処理方式

Info

Publication number
JPH04290358A
JPH04290358A JP3055074A JP5507491A JPH04290358A JP H04290358 A JPH04290358 A JP H04290358A JP 3055074 A JP3055074 A JP 3055074A JP 5507491 A JP5507491 A JP 5507491A JP H04290358 A JPH04290358 A JP H04290358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
terminal
call
transfer function
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3055074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2730016B2 (ja
Inventor
Shinya Ochiai
信也 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3055074A priority Critical patent/JP2730016B2/ja
Publication of JPH04290358A publication Critical patent/JPH04290358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2730016B2 publication Critical patent/JP2730016B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、転送登録端末(転送元
端末)に対する発端末からの送信を、転送先端末に転送
するサービスを可能にした交換システムにおける転送機
能解除処理方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から交換システムにおいては、例え
ば或る期間中無条件に発端末から転送元端末に着信して
きた呼を第3者(転送先端末)に転送する所謂CFU(
Calーl  Forwarding  無条件着信転
送)機能等の転送サービスが可能とされている。
【0003】従来の交換システムでは、転送機能登録を
することができるユ−ザだけに図10に示すような手順
によって機能アクセスコ−ドを入力することにより転送
機能を解除することが認められていた。
【0004】即ち、図10に基づいて従来の転送機能解
除処理方式の手順を説明すると、まず、転送機能の登録
を行ったユーザ(転送元ユ−ザ)が機能解除コード、例
えば#211#をISDN端末から入力すると(図中■
の操作)、網(蓄積プログラム制御方式による交換シス
テム)は電番(アクセスコ−ド)を受信して(図中■の
操作)、このアクセスコ−ドを翻訳し(図中■の操作)
、転送機能の解除を行う(図中■の操作)。この転送機
能が解除されると、網は解除完了の通知を前記機能解除
コ−ドを入力したISDN端末に送り(図中■の操作)
、ISDN端末はこれを受けて、端末上に転送サ−ビス
(機能)の解除を表示する(図中■の操作)。ユ−ザは
この表示によって転送機能の解除が完了したことを確認
する(図中■の操作)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】こように従来の転送機
能解除方式では転送登録可能なユ−ザ(転送元ユ−ザ)
だけにその解除が認められている。一方で、転送元ユ−
ザは転送先ユ−ザの許諾無しに、転送機能の登録を実施
していた。転送先の着ユ−ザには、着信してきた呼が転
送ではない一般呼なのか、転送呼なのか認知する手段が
なく、転送呼の拒否権がない。
【0006】その為、転送元ユ−ザの誤操作や悪意等に
よる転送の場合には、転送先ユ−ザが迷惑を被る問題が
発生していた。しかしながら、従来の方式ではこの転送
元ユーザの誤操作や悪意に対する対策が考慮されてなく
、係る不都合を解消できるシステムの開発が切望されて
いた。
【0007】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理図を
示し、図2及び図3は本発明の転送機能解除処理方式の
手順を示す。
【0008】図1において、1は時分割ネットワ−クで
ある交換網、2は加入者集線装置、3は回線終端装置、
31は加入者回路で、ここまでが交換局であり、宅内設
備としては、回線接続制御装置4及びISDN端末5A
、5B、5Cが接続されている。6は網1に含まれる呼
処理プロセッサであり、内部に中央制御手段7、主記憶
手段8、チャネル制御手段9及びファイル記憶手段10
を有している。ファイル記憶手段10には転送登録可能
な端末5Aからの指示に応じて転送機能の登録が行われ
ると共に、転送先端末(例えば5B)の番号が登録され
る。
【0009】
【作用】次に、図2に基づいて中央制御手段7による転
送先ユーザへの転送呼の通知確認手順を説明する。中央
制御手段7は発端末5Cから転送登録端末5Aへの通信
を受信し、ファイル記憶手段10に登録された転送機能
に基づき、転送呼であることを識別したら(図中■の操
作)、これも登録された転送先端末5B番号に基づき、
転送先端末5Bに呼を着信させる前に転送呼であること
を通知し(図中■の操作)、転送先端末5B上に例えば
「CFU*9821002」(CFUは転送呼であるこ
とを示し、9821002は転送元端末5Aの電番を示
す)のような転送呼の表示をする(図中■の操作)。転
送先の着ユ−ザは、この転送呼表示を見て転送呼である
こと、及び転送元ユ−ザを確認し(図中■の操作)、転
送呼の承認/拒否の判断を行える(図中■の操作)。
【0010】次に、図3に基づいて着ユーザの転送呼拒
否による転送機能解除の処理手順を説明する。着ユーザ
が転送呼で着信してきたと認識して、それを承諾する場
合は何等操作をしない(図中■の操作)。転送呼を拒否
する場合には通常発信するように端末5Bに、例えば「
#211*9821002#」等の転送呼拒否コードを
入力する(図中■の操作)。網1は、この電番(アクセ
スコード)を受信し(図中■の操作)、このアクセスコ
ードの翻訳を行い(図中■の操作)、転送機能の解除を
実行し(図中■の操作)、転送登録端末(転送元端末)
5Aに転送機能解除完了の通知をし(図中■の操作)、
転送登録端末5A上に転送機能解除の表示をする(図中
■の操作)。転送元ユーザは、この表示を見て転送機能
が解除されたことを確認できる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面により説明する
。最初に、転送先ユーザへの転送呼の確認処理方式を図
4の接続シーケンス図及び図5の呼処理プロセッサ6の
フローチャートを参照して説明する。ここで発端末5C
の電番を982ー1001、転送登録端末(転送元端末
)5Aの電番を982ー1002、転送先端末5Cの電
番を982ー1003とし、網1は,ISDN交換網で
あるものとする。
【0012】まず、発ユーザが発端末5Cから着信させ
たいユーザ、この場合は転送登録ユーザの転送登録端末
5Aの電番をダイヤルし、呼設定メッセージ(SETU
P)を網1に送出すると、網1は呼設定メッセージ(S
ETUP)の受付確認を示す呼設定受付メッセージ(C
ALL  PROC)を発端末5Cに返信すると共に、
ステップ100で、この電番を受信し(図中■の操作)
、ステップ101で電番の翻訳を実行する(図中■の操
作)。
【0013】次に、網1はステップ102で受信した電
番(982ー1002)が転送登録加入者(ユーザ)か
識別確認する(図中■の操作)。転送登録を識別する手
段としては呼処理プロセッサ6のファイル記憶手段8に
格納されている加入者データ200を参照し、ステップ
103で転送登録加入者かを確認する処理を行う。
【0014】ここでは、転送元ユーザによって転送登録
がなされているので、ステップ104で転送呼の通知処
理を行う(図中■の操作)。転送呼である旨の通知は、
網1から転送先端末5Bに通知される呼設定メッセージ
(SETUP)に付加することにより行う(ステップ1
05)。
【0015】この場合の呼設定メッセージ(SETUP
)は図5に合わせて示ように、共通部300と個別部3
01とで構成され、転送呼である旨の通知は個別部30
1のファシリティ部にディスプレイ情報要素302とし
て付加される。
【0016】転送先端末5Bは呼設定メッセージ(SE
TUP)を受けると、図6のような表示を端末上に行う
。図中9821001は発ユーザの電番、CFU982
1002は転送登録ユーザ(転送元)の電番を意味する
。これによって着ユーザは転送されて来た呼だと識別で
き、この転送登録ユーザの電番を元に転送を承諾するか
、拒否するかを判断できる。
【0017】この時、転送先端末5Bは呼出メッセージ
(ALERTING)を網1に送信し、網1は発端末5
Cに呼出メッセージ(ALERTING)を送信する。 この段階で着ユーザが転送を承諾して応答すると端末5
Bは網1を介して応答メッセージ(CONNECT)を
発端末5Cに送り、チャネルが接続されて端末5Bと5
Cの間で通信が始まる。以後は図4に示すような回線交
換の一般的手順で通信及び切断が行われる。
【0018】次に、転送先ユーザの転送呼拒否による転
送機能解除処理方式を図7の接続シーケンス図及び図8
の呼処理プロセッサ6のフローチャートを参照して説明
する。
【0019】転送呼で着信したと認識できた着ユーザが
転送呼拒否と判断し、転送拒否を実施する場合は、通常
ダイヤルするように転送呼拒否コード「#211*98
21002#」をダイヤルし、呼設定メッセージ(SE
TUP)を網1に送出する。網1はステップ106で、
この電番(アクセスコード)を受信すると共に(図中■
の操作)、呼設定メッセージ(SETUP)の受付確認
を示す呼設定受付メッセージ(CALL  PROC)
を発端末5Cに返信する。次にステップ107で転送呼
拒否のコードを翻訳し(図中■の操作)、ステップ10
8で転送機能解除電番か確認する。ステップ109で転
送機能解除電番と判断したら、ステップ109で転送機
能解除処理を実行する(図中■の操作)。
【0020】転送機能を解除するための手段としては、
転送先ユーザから前記転送拒否コードを受取り、ステッ
プ110で転送登録ユーザの電番(982ー1002)
を元に呼処理プロセッサ6のファイル記憶手段8に格納
されている加入者データ200を参照し、ステップ11
1で、発電番(982ー1003、解除要求元)と、転
送先電番(982ー1003)とを比較照合し、ここで
は一致するので転送機能の解除を認める(図中■の操作
)。
【0021】この様に転送機能の解除が可能なユーザは
、転送機能を登録したユーザ(982ー1002)と着
ユーザ(転送先ユーザ、982ー1003)のみと網1
が保証することにより、無関係な者による機能解除を防
止する。尚、多段転送の場合もこの関係は保証される。
【0022】転送機能の解除を実行したら、ステップ1
12で転送登録端末5A(転送元端末)に転送機能解除
の通知処理を行う(図中■の操作)。転送機能解除完了
の通知は、網1から転送登録端末5Aに通知される呼設
定メッセージ(SETUP)に付加することにより行う
(ステップ113)。
【0023】この場合の呼設定メッセージ(SETUP
)は図8に合わせて示ように、共通部400と個別部4
01とで構成され、解除完了通知は個別部401のファ
シリティ部にディスプレイ情報要素として付加される。
【0024】転送元の転送登録端末5Aは呼設定メッセ
ージ(SETUP)を受けると、図9のような表示を端
末上に行う。図は転送先ユーザ(982ー1003)に
よって転送機能(CFU)が解除されたことを意味する
。これによって転送登録ユーザは転送先ユーザによって
転送機能が解除されたことを確認できる。
【0025】その後、網1は応答メッセージ(CONN
ECT)を転送先端末5Bに送り、以後は図7に示すよ
うな回線交換の一般的手順で切断が行われる。
【0026】尚、実施例では自局内のイメージで説明し
たが、局間においても同様のシーケンスにて適用できる
。例えば、拒否コード等は呼設定メッセージ(SETU
P)に付加し、相手局に送出して相手局(網)が転送機
能解除を実行する。更に、転送機能解除完了通知は、呼
設定メッセージ(SETUP)に付加し、相手局から転
送機能登録ユーザ(転送元)に通知/表示すれば良い。
【0027】また、実施例では無条件着信転送(CFU
)に本発明を適用したが、それに限られず、話中時着信
転送(CFB)や無応答時着信転送(CFNR)にも本
発明は有効である。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように本発明においては、
転送先の着ユーザは端末において、その呼が一般呼なの
か転送呼なのかを認知し、転送呼を拒否して網の転送機
能を遠隔操作によって解除することができる。それによ
って誤操作や悪意等に基づく転送サービスの対策がとれ
、交換網における転送サービスの向上に寄与するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図
【図2】転送先ユーザへの転送呼の通知確認手順を示す
【図3】着ユーザの転送呼拒否による転送機能解除の処
理手順を説明する図
【図4】転送先ユーザへの転送呼の確認処理方式を説明
する接続シーケンス図
【図5】転送先ユーザへの転送呼の確認処理方式を説明
する呼処理プロセッサのフローチャート図
【図6】転送
先端末での表示例を示す図
【図7】転送先ユーザの転送
呼拒否による転送機能解除処理方式を説明する接続シー
ケンス図
【図8】転送先ユーザの転送呼拒否による転送機能解除
処理方式を説明する呼処理プロセッサのフローチャート
【図9】転送登録端末での表示例を示す図
【図10】従
来の転送機能解除処理方式の手順を説明する図
【符号の説明】
1  交換網 5A  ISDN端末 5B  ISDN端末 5C  ISDN端末 6  呼処理プロセッサ 7  中央制御手段 10  ファイル記憶手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  交換網(1)と、プロセッサ(6)と
    を備え、該プロセッサ(6)の制御に基づき前記交換網
    (1)を介して端末(5)間の接続を実行する交換シス
    テムにおいて、前記プロセッサ(6)は転送登録端末(
    5)からの指示に応じて転送先端末(5)への転送機能
    を登録するための記憶手段(8)と、登録された前記転
    送機能に基づき発端末(5)から前記転送登録端末(5
    )への送信を前記転送先端末(5)へ転送する制御を実
    行する中央制御手段(7)とを備え、該中央制御手段(
    7)は前記転送先端末へ転送呼であることの通知を行う
    と共に、当該転送先端末からの転送拒否要求に基づいて
    前記転送機能を解除することを特徴とする転送機能解除
    処理方式。
  2. 【請求項2】  通知には発端末番号と転送登録端末番
    号とを含むことを特徴とする請求項1記載の転送機能解
    除処理方式。
  3. 【請求項3】  転送機能を解除した場合には、転送登
    録端末に転送機能を解除した旨の通知を行うことを特徴
    とする請求項1記載の転送機能解除処理方式。
JP3055074A 1991-03-19 1991-03-19 転送機能解除処理方式 Expired - Fee Related JP2730016B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3055074A JP2730016B2 (ja) 1991-03-19 1991-03-19 転送機能解除処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3055074A JP2730016B2 (ja) 1991-03-19 1991-03-19 転送機能解除処理方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04290358A true JPH04290358A (ja) 1992-10-14
JP2730016B2 JP2730016B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=12988552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3055074A Expired - Fee Related JP2730016B2 (ja) 1991-03-19 1991-03-19 転送機能解除処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2730016B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6113854A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 Fujitsu Ltd 電話転送電番の表示方式
JPH01293746A (ja) * 1988-05-23 1989-11-27 Ricoh Co Ltd 不在転送制御方法
JPH0265451A (ja) * 1988-08-31 1990-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 内線着信呼の転送要因通知装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6113854A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 Fujitsu Ltd 電話転送電番の表示方式
JPH01293746A (ja) * 1988-05-23 1989-11-27 Ricoh Co Ltd 不在転送制御方法
JPH0265451A (ja) * 1988-08-31 1990-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 内線着信呼の転送要因通知装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2730016B2 (ja) 1998-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6831974B1 (en) System and method for providing a caller identification to a called party for calls relayed through a call center
JP4087941B2 (ja) コンピュータと電話の統合システム
US6885740B2 (en) Local exchange subscriber line conferencing method
US6611689B1 (en) System for integrating mobile telecommunication terminals into a private telecommunication system
AU2017407248B2 (en) Telephone exchange system and telephone exchange apparatus and method, non-transitory computer readable medium storing program
EP1093279B1 (en) Method and apparatus for protecting call privacy across telecommunications networks
KR20040107271A (ko) 교환기 호전환 서비스를 이용한 지능망 음성사서함 서비스장치 및 방법
JP3996371B2 (ja) 構内交換機における着信呼選択制御方法及びこの方法を採用する構内交換システム
EP0726008B1 (en) Device for multimedia communication
JPH04290358A (ja) 転送機能解除処理方式
KR20020084847A (ko) 인터넷 전화 중계 시스템 및 방법
JP3269487B2 (ja) 着信接続制御装置および着信接続制御方法
JPS61267443A (ja) 着信転送方式
JPH03244257A (ja) 電子交換機の着信規制方式
JP3162469B2 (ja) 電話転送装置
JP3193932B2 (ja) 構内交換装置
JP2006074437A (ja) 通信システムにおける携帯端末の所在確認サービスシステム
JPH0865392A (ja) 端末呼出方法
KR19990020643A (ko) 전전자 교환기의 내선 가입자 호 전환 서비스 방법
JPH04351053A (ja) 構内交換機
JP2000224311A (ja) 構内交換機における局線自動転送システム
JPH0427258A (ja) 発側制御着信接続方式
JPH1094000A (ja) ダイアル中継方式
JPH0723116A (ja) 着信転送方式
JPH04290055A (ja) 第三者による呼転送制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971125

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees