JPH04287316A - 半導体製造装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体製造装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH04287316A
JPH04287316A JP5176591A JP5176591A JPH04287316A JP H04287316 A JPH04287316 A JP H04287316A JP 5176591 A JP5176591 A JP 5176591A JP 5176591 A JP5176591 A JP 5176591A JP H04287316 A JPH04287316 A JP H04287316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quartz
heat treatment
tube
reinforcing
temperature strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5176591A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yamazaki
健 山崎
Tsutomu Ogawa
力 小川
Masanori Kobayashi
正典 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5176591A priority Critical patent/JPH04287316A/ja
Publication of JPH04287316A publication Critical patent/JPH04287316A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体製造装置に関し、
詳しくは半導体製造用の熱処理用炉芯管及びウエハ支持
用ボートに関する。
【0002】半導体装置の製造工程において、半導体ウ
エハは、イオン注入後の拡散等に熱処理が必要である。 この熱処理は高温度で行なう必要があるため、その熱処
理を行なう熱処理炉及びウエハ支持用のボート等は高温
での強度及び耐酸化性が要求される。
【0003】
【従来の技術】従来の半導体装置製造用の熱処理炉を図
7(a)に、ウエハ支持用ボートを図7(b)に示す。 図7(a)に示す熱処理炉はヒータ1と炉芯管2とによ
り成り、該炉芯管には石英管が用いられている。
【0004】また図7(b)に示すウエハを支持する熱
処理用ボートは、櫛歯状の凹凸を有する底部の棒状部材
3と、左右の複数本の棒状部材4が、その両端を円弧状
の部材5,5′に結合されており、複数枚のウエハ6を
並列して保持できるようになっている。そして、その材
料は前記炉芯管と同様に石英が用いられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の炉芯管及び
ウエハ支持用のボートでは、その材料として石英が用い
られるが、石英の特徴である「熱による加工のし易さ」
が逆に作用して熱処理時に徐々に熱変形し、炉芯管2は
点線で示す様に上方の管壁が自重で垂れ下る。
【0006】従って、そのまま使用していると変形がひ
どくなり、修理又は取替えが必要となる。本発明は、熱
変形を防止して寿命を長くした炉芯管及びウエハ保持用
のボート等の半導体製造装置を実現しようとする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体製造装置
に於いては、熱処理用石英管の内面に石英よりも高温強
度の大なる材料で形成した補強部材を張り付けて成るこ
とを特徴とする。また石英製の熱処理用ボートに、石英
よりも高温補強の大なる材料で形成した補強部材を張り
付けて成ることを特徴とする。
【0008】また、それに加えて、上記補強部材がSi
C 、或いはポリSi、或いはCVD−SiC で形成
されていることを特徴とする。
【0009】また、本発明の半導体製造装置の製造方法
に於いては、熱処理用石英管の内径より外径が僅かに小
さく、且つ石英よりも高温強度の大なる材料で形成した
補強用の管を、前記熱処理用石英管に挿入し、全体を 
950℃乃至1200℃に加熱して前記補強用の管に熱
処理用石英管を接合させることを特徴とする。
【0010】また、熱処理用石英管を水平に置き、その
内径の下側に該熱処理用石英管の内径と曲率が等しく、
且つ石英よりも高温強度の大なる材料で形成されたタイ
ル状の補強用ブロックを並べ、 950℃乃至1200
℃に加熱して接合する工程を、該熱処理用石英管を回転
して順次行ない、内径の全周に補強用ブロックを接合す
ることを特徴とする。
【0011】また、石英製熱処理用ボートの補強所要部
に、石英よりも高温強度の大なる材料で形成された棒状
の補強部材を載置し、 950℃乃至1200℃に加熱
して該熱処理用ボートに補強部材を接合することを特徴
とする。 この構成を採ることにより、熱変形を防止して寿命を長
くした炉芯管及び熱処理用ボート等の半導体製造装置が
得られる。
【0012】
【作用】熱処理用の石英管、及び石英製の熱処理用ボー
トに石英よりも高温強度の大きな材料、例えば、SiC
 、ポリSi、CVD−SiC 等で形成した補強部材
を接合することにより、高温での変形を少なくし、寿命
を延長することができる。
【0013】
【実施例】図1は本発明の第1の実施例を示す図である
。これは熱処理用の炉芯管であり、石英管10の内面に
石英より高温強度の大きな材料、例えば表1に示すよう
な、
【表1】 SiC 、ポリSi、CVD−SiC 等を用いて形成
した補強用の管11を接合したものである。
【0014】このように構成された本実施例は、図2に
示すように、従来(補強用の管のない場合)の炉芯管1
0が(a)図の如く高温において、粘性曲線で言うとこ
ろの歪点を越えて加熱され続けると、自重により点線で
示すように垂直方向に垂れ下り変形するが、本実施例で
は(b)図に示すように自重によるP方向の力を、補強
用の管11がQ方向に分散させることができ、熱変形を
防止することができる。
【0015】次に本実施例の製造方法を図1により説明
する。先ず、同図(b)に示すように補強用の管11を
石英管10と同等の長さで且つ外径が石英管10の内径
より約1mm小さく形成する。このように形成した補強
用の管11を石英管10の中に挿入し、全体を 950
℃乃至1200℃、好ましくは1200℃にて数時間加
熱する。この加熱により石英管10は収縮し、補強用の
管11に融着接合し、(a)図の如くになる。
【0016】図3は本発明の第2の実施例を示す図であ
る。本実施例は熱処理用石英管10の内側の全長に、石
英より高温強度の大きな、SiC 、ポリSi、CVD
−Si等を用いて形成した複数個の補強用ブロック12
を接合したものである。このブロック12の並べ方は石
英と補強材の熱膨張差を考慮して数mmの目地をあけ、
図3(a)の格子状又は図3(b)の如く千鳥状に張り
付けると良い。
【0017】このように構成された本実施例は、タイル
状の補強用ブロック12により前実施例と同様な効果が
得られる。なお本実施例も前実施例も補強材を石英管1
0の全長にわたって設けたが、横型炉の場合には、炉芯
管の中心付近、もしくは炉体の中心付近が変形し易いの
で、各中心から水平方向に前後約30cmの範囲(均熱
帯部分)に張り付けるだけでも良い。
【0018】次に本実施例の製造方法を図4により説明
する。先ず、図4(a)に示すように、熱処理用石英管
10を水平に置き、その内側の底部に、図4(b)の如
く該石英管10の内径と曲率の等しい数cm角のタイル
状の補強用ブロック12を(a)図の如く数mmずつの
間隙をあけて配置し、これを 950℃乃至1200℃
、好ましくは1200℃にて数時間加熱する。これによ
り補強用ブロック12は石英管10に融着接合する。
【0019】次に熱処理用石英管10を回転させ、図4
(c)の如く次に接合する補強用ブロック12′が石英
管内径の底部にくるように並べ、再び950℃乃至12
00℃に加熱して石英管10に補強用ブロック12を接
合する。この工程を繰返して行ない、図4(d)の如く
石英管10の内径の全周にわたり補強用ブロック12を
張り付けるのである。
【0020】図5及び図6は本発明の第3の実施例を説
明するための図である。本実施例はウエハ熱処理用のボ
ート13であり、その底部の櫛歯状凹凸を有する底部棒
状部材14と上部の複数本の上部棒状部材15とが左右
の円弧状の部材16, 16′に結合されている。
【0021】そして各棒状部材14, 15には石英よ
り高温強度の大きな、例えばSiC,、ポリSi、CV
D−SiC 等の材料で形成された棒状の補強部材17
, 18が接合されている。 なお補強部材17, 18の厚さは1〜2mmであり、
その接合部位は図6の(a),(b),(c) に示す
ように1面、2面又は4面に接合する。また櫛歯状の凹
凸を有する棒状部材14へ接合する補強部材17は棒状
部材14と同様な櫛歯状凹凸を有するものとする。
【0022】このように構成された本実施例は、各棒状
部材14, 15が石英より高温強度の大きな補強部材
17, 18で補強されているため、高温における変形
を抑えることができる。
【0023】このように形成される本実施例の製造方法
は、石英より高温強度の大なる材料で形成された棒状の
補強部材17, 18をそれぞれ棒状部材14, 15
の上に載置し、 950℃乃至1200℃、好ましくは
1200℃にて数時間加熱することにより高温強度の大
きな熱処理用ボートを形成することができる。
【0024】
【発明の効果】本発明に依れば、半導体製造用の石英炉
芯管及び石英ボートに、石英よりも高温強度の大きい材
料で形成した補強部材を接合し補強することにより、高
温における変形を防止することができ、寿命の延長が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す図である。
【図2】本発明の第1の実施例の作用を説明するための
図である。
【図3】本発明の第2の実施例を示す図である。
【図4】本発明の第2の実施例の製造方法を説明するた
めの図である。
【図5】本発明の第3の実施例を説明するための図であ
る。
【図6】本発明の第3の実施例の一部断面を示す図であ
る。
【図7】従来の半導体製造装置の熱処理炉及び熱処理用
ボートを示す図である。
【符号の説明】
10…熱処理用石英管 11…補強用の管(補強部材) 12, 12′…補強用ブロック(補強部材)13…熱
処理用ボート 14…底部棒状部材 15…上部棒状部材 16, 16′…円弧状部材 17, 18…補強部材

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  熱処理用石英管(10)の内面に、石
    英よりも高温強度の大なる材料で形成した補強部材(1
    1, 12)を張り付けて成ることを特徴とする半導体
    製造装置。
  2. 【請求項2】  石英製の熱処理用ボート(13)に、
    石英よりも高温強度の大なる材料で形成した補強部材(
    17, 18)を張り付けて成ることを特徴とする半導
    体製造装置。
  3. 【請求項3】  上記補強部材(11, 12, 17
    ,18 )がSiCで形成されていることを特徴とする
    請求項1又は2の半導体製造装置。
  4. 【請求項4】  上記補強部材(11, 12, 17
    ,18 )がポリSiで形成されていることを特徴とす
    る請求項1又は2の半導体製造装置。
  5. 【請求項5】  上記補強部材(11, 12, 17
    ,18 )がCVD−SiC で形成されていることを
    特徴とする請求項1又は2の半導体製造装置。
  6. 【請求項6】  熱処理用石英管(10)の内径より外
    径が僅かに小さく、且つ石英よりも高温強度の大なる材
    料で形成した補強用の管(11)を、前記熱処理用石英
    管に挿入し、全体を950 ℃乃至1200℃に加熱し
    、前記補強用の管(11)に熱処理用石英管(10)を
    接合させることを特徴とする半導体製造装置の製造方法
  7. 【請求項7】  熱処理用石英管(10)を水平に置き
    、その内径の下側に該熱処理用石英管(10)の内径と
    曲率が等しく、且つ石英よりも高温強度の大なる材料で
    形成されたタイル状の補強用ブロック(12)を並べ、
     950℃乃至1200℃に加熱して接合する工程を、
    該熱処理用石英管(10)を回転して順次行ない、内径
    の全周に補強用ブロック(12)を接合することを特徴
    とする半導体製造装置の製造方法。
  8. 【請求項8】  石英製熱処理用ボート(13)の補強
    所要部に、石英よりも高温強度の大なる材料で形成され
    た棒状の補強部材(17, 18)を載置し、 950
    ℃乃至1200℃に加熱して該熱処理用石英管(13)
    に補強部材(17, 18)を接合することを特徴とす
    る半導体製造装置の製造方法。
JP5176591A 1991-03-16 1991-03-16 半導体製造装置及びその製造方法 Withdrawn JPH04287316A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5176591A JPH04287316A (ja) 1991-03-16 1991-03-16 半導体製造装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5176591A JPH04287316A (ja) 1991-03-16 1991-03-16 半導体製造装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04287316A true JPH04287316A (ja) 1992-10-12

Family

ID=12896048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5176591A Withdrawn JPH04287316A (ja) 1991-03-16 1991-03-16 半導体製造装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04287316A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005526370A (ja) * 2001-05-14 2005-09-02 セムコ エンジニアリング エス.アー. 減圧下でのシリコンウェーハのドーピング、拡散、および酸化の方法と装置
JP2009272332A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Shin Etsu Handotai Co Ltd 縦型熱処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005526370A (ja) * 2001-05-14 2005-09-02 セムコ エンジニアリング エス.アー. 減圧下でのシリコンウェーハのドーピング、拡散、および酸化の方法と装置
JP2009272332A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Shin Etsu Handotai Co Ltd 縦型熱処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6856078B2 (en) Lamp filament design
US5605574A (en) Semiconductor wafer support apparatus and method
KR101660968B1 (ko) 기판 열처리용 평판 히터 장치
JPH04287316A (ja) 半導体製造装置及びその製造方法
JP3307924B2 (ja) 熱処理装置
KR101070605B1 (ko) 반도체 웨이퍼용 세라믹 히터 및 그 제조방법
US20070169701A1 (en) Tubular or Other Member Formed of Staves Bonded at Keyway Interlocks
JP3020773B2 (ja) 熱処理装置
US20060193366A1 (en) Heating element structure with efficient heat generation and mechanical stability
JP2002003229A (ja) 半導体製造装置に用いられる石英ガラス製品
JPH1022227A (ja) 熱処理用ボ−ト
US20070045279A1 (en) Heating element used in diffusion furnaces
JP2000173750A (ja) 発熱体封入ヒータ
KR101237529B1 (ko) 반도체 제조장치용 히터의 표면손상부위 처리방법 및 샤프트 본딩방법
JP2003100649A (ja) 基板処理装置
KR102658726B1 (ko) 반도체 제조 장치용 가열 장치
JP3924153B2 (ja) 炭素ヒータユニット
JP2552094B2 (ja) 縦型熱処理炉用ボート
JP2000208428A (ja) 縦型ウエハボ―ト
KR19980030349A (ko) 실리콘과 소다라임 유리의 정전접합 방법
JPH04155822A (ja) 熱処理装置
JPS581992Y2 (ja) 熱反射形拡散炉のヒ−タ保持装置
JP2000138175A (ja) 熱処理装置用断熱部材
JP2022101920A (ja) 縦型ウエハボート
JPH0661277A (ja) 半導体素子の接合方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514