JPH0428711Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0428711Y2
JPH0428711Y2 JP1984084080U JP8408084U JPH0428711Y2 JP H0428711 Y2 JPH0428711 Y2 JP H0428711Y2 JP 1984084080 U JP1984084080 U JP 1984084080U JP 8408084 U JP8408084 U JP 8408084U JP H0428711 Y2 JPH0428711 Y2 JP H0428711Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
processing table
processing
focus head
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984084080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60195184U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984084080U priority Critical patent/JPS60195184U/ja
Publication of JPS60195184U publication Critical patent/JPS60195184U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0428711Y2 publication Critical patent/JPH0428711Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案はレーザ加工機に関し、より詳しくはレ
ーザ加工されて落下される切断片を排出するレー
ザ加工機の加工物排出装置に関する。
「従来の技術」 従来、レーザ加工機として、フレームに設けた
案内レールと、この案内レールに沿つて往復動自
在に設けられ、加工物を支持する加工テーブル
と、上記加工テーブルの移動方向と直交する方向
に往復動自在に設けられ、上記加工物に向けてレ
ーザ光線を照射するフオーカスヘツドとを備えた
もので知られている(実公昭54−6958号公報の第
1図参照)。
この種のレーザ加工機においては、加工テーブ
ルに設けた針状のホールドピンに平板状の加工物
を載置して支持させ、この状態でフオーカスヘツ
ドと加工テーブルとを直交するX−Y方向に相対
移動させながら上記フオーカスヘツドから加工物
にレーザ光線を照射して所要形状の切断片を切断
するようにしている。
そして切断された切断片は上記ホールドピンの
間から落下するので、通常は上記加工テーブルに
回収箱を設けることにより、落下してくる切断片
をその回収箱で収納し、レーザ加工の終了後にそ
の回収箱を加工テーブルから外部に引出して中の
切断片を回収するようにしている。
「考案が解決しようとする課題」 しかるに、かかる構成のレーザ加工機において
は、上記回収箱は加工テーブルの全域に、つまり
レーザ加工範囲の全域に渡つて配置する必要があ
るので、その加工範囲が大きい場合には多数の回
収箱を用意しなければならず、切断片に回収作業
が煩雑なものとなつていた。
「課題を解決するための手段」 本考案はそのような事情に鑑み、上述した構成
のレーザ加工機、すなわちフレームに設けた案内
レールと、この案内レールに沿つて往復動自在に
設けられ、加工物を載置する加工テーブルと、上
記加工テーブルの移動方向と直交する方向に往復
動自在に設けられ、上記加工物に向けてレーザ光
線を照射するフオーカスヘツドとを備えたレーザ
加工機において、 上記加工テーブルに、レーザ加工によつて上記
加工物から切断された切断片が該加工テーブルの
下方に落下するのを許容する落下空間を形成する
とともに、該加工テーブルの下部の固定位置に、
上記切断片を受け止めてその切断片を搬出する搬
出コンベヤを設け、かつ該搬出コンベヤを、少な
くとも上記フオーカスヘツドの下方位置と、上記
加工テーブルの一端部をフオーカスヘツドの下方
位置に位置させた際における該加工テーブルの他
端部の下方位置との間に渡つて配設したものであ
る。
「作用」 上記構成によれば、レーザ加工によつて上記加
工物から切断された切断片は、加工テーブルに設
けた落下空間を介して該加工テーブルの下方に落
下し、該加工テーブルの下部の固定位置に設けた
排出コンベヤによつて受け止められる。したがつ
て該搬出コンベヤを運転することによつて、きわ
めて容易に搬出コンベヤ上に落下した切断片を回
収することができる。
そして特に本考案が前提とするレーザ加工機に
おいては、フレーム側の固定位置から見た場合に
は、レーザ加工範囲はフオーカスヘツドの移動範
囲のみとなるので、該フオーカスヘツドの下方位
置のみに排出コンベヤを設ければよいが、そのよ
うに排出コンベヤを配設した場合には、レーザ加
工位置において切断された切断片が加工テーブル
を構成する桟部材等に引つ掛かり、それがレーザ
加工装置から離れた箇所で落下することがあり、
その場合には切断片を排出コンベヤで回収するこ
とができなくなる。
上記桟部材等に引つ掛かつた切断片は、加工テ
ーブルの移動範囲の全域で落下する可能性がある
が、レーザ加工の実行の仕方によつては、加工テ
ーブルの一方の移動側のみで落下することがあ
る。
すなわち、例えばレーザ加工機により多数の製
品を切断する場合には、通常は加工テーブルを一
方の移動端である後退位置に位置させた状態にお
いて、フオーカスヘツドの移動範囲に沿つてその
一側から他側へ順次加工物を切断し、そのフオー
カスヘツドの移動範囲に沿う1列の切断作業が終
了したら、加工テーブルを1ステツプ前進させ、
再びフオーカスヘツドの移動範囲に沿つて上記他
側から一側へ順次加工物を切断するようにしてい
る。
この場合には、切断された切断片は、通常はフ
オーカスヘツドの移動範囲における下方に落下
し、仮に切断された切断片が加工テーブルを構成
する桟部材等に引つ掛かつた場合でも、上記フオ
ーカスヘツドの移動範囲における下方位置から加
工テーブルの後退方向へは搬送されることはな
く、常に加工テーブルの前進方向に搬送されるよ
うになる。
本考案はそのような点を考慮して、上述したよ
うに上記搬出コンベヤを、少なくとも上記フオー
カスヘツドの下方位置と、上記加工テーブルの一
端部をフオーカスヘツドの下方位置に位置させた
際における該加工テーブルの他端部の下方位置と
の間に渡つて配設するようにしているので、切断
片がレーザ加工位置から前進方向の離れた箇所で
落下したとしても、確実に切断片を排出コンベヤ
上に落下させることができ、それによつて全ての
切断落下された切断片をきわめて容易に回収する
ことが可能となる。
また必要に応じて、上記排出コンベヤ加工テー
ブルの移動範囲のほぼ全域に渡つて設ければ、レ
ーザ加工の実行の仕方の如何を問わず、常に確実
に切断片を排出コンベヤ上に落下させることがで
きる。
「実施例」 以下図示実施例について本考案を説明すると、
第1図ない第3図において、1は門型フレーム2
の上部に設けたレーザ発振器、3はこのレーザ発
振器1に並設して上記フレーム2の上部に配設し
たフオーカスヘツド4の移動を案内する断面箱形
の案内枠3で、この案内枠3はフオーカスヘツド
4を取付けた移動枠5をその長手方向に沿うX方
向に案内するようになつている。上記移動枠5す
なわちフオーカスヘツド4は、モータ6と、この
モータ6によつて回転されるねじ軸7と、上記移
動枠5に固定されてねじ軸7に螺合する図示しな
いナツトを備える駆動手段によつて上記X方向に
進退動されるようになつており、また上記移動枠
5には、上記フオーカスヘツド4を上下方向に移
動させる図示しない昇降機構を設けている。
上記レーザ発振器1からのレーザ光線Lは、複
数の直交器8を介して上記案内枠3内で上述のX
方向と平行に照射され、さらに移動枠5に設けた
直交器9により下方に屈折されて上記フオーカス
ヘツド4より加工物に向けて照射されるようにな
つている。このとき、上記レーザ光線Lは上記案
内枠3内において移動枠5の移動方向Xと平行に
照射されるので、移動枠5の移動位置の如何に拘
らず常にレーザ光線Lの供給を受けることができ
る。
上記門型フレーム2の下部に配設した支持フレ
ーム15の上部には上記X方向と直交するY方向
に左右一対の案内レール16を敷設し、その案内
レール16上に加工物を載置する加工テーブル1
7を走行自在に設けて上記駆動手段と同様に構成
した図示しない駆動手段によつて上記Y方向に進
退動させることができるようにしている。
そしてこの加工テーブル17に手数の針状ホー
ルドピン18を設けるとともに、該ホールドピン
18やこれを支持する桟部材等の間の空間を、レ
ーザ加工によつて加工物から切断された切断片が
該加工テーブルの下方に落下するのを許容する落
下空間としている。そして上記ホールドピン18
上に載置される図示しない加工物をその加工テー
ブル17によつて上記Y方向に進退動させること
ができるようにしている。
然して、上記加工テーブル17の下部にはその
移動方向に沿つて4本の平行な搬出コンベヤ19
を配設してあり、それら搬出コンベヤ19は上記
加工テーブル17の移動範囲の全域すなわちレー
ザ加工範囲の全域に渡つて設けている。そして上
記搬出コンベヤ19をモータ20によつて矢印方
向に運転できるようにするとともにその運転方向
前方に回収箱21を配設し、その搬出コンベヤ1
9の上面で受けた切断片を上記回収箱21内に落
下させることができるようにしている。
以上の構成において、レーザ加工時にはフオー
カスヘツド4がX方向に移動されるのと同時に加
工テーブル17がY方向に移動されるので、フオ
ーカスヘツド4と加工テーブル17上の加工物と
は相対的にX−Y方向に移動されるようになり、
その加工物に自由なレーザ加工を施すことができ
る。
そして、レーザ加工によつて打抜かれた切断片
は上記ホールドピン18の間隙すなわち落下空間
から落下して搬出コンベヤ19に受けとめられる
ので、レーザ加工後、若しくは加工中であつても
その搬出コンベヤ19を運動させれば切断片を上
記回収箱21内に落下させて回収することができ
る。
「考案の効果」 以上のように、本考案によれば、搬出コンベヤ
を運転するだけで容易に切断片を回収することが
できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す正面図、第2
図は第1図の平面図、第3図は第1図の側面図で
ある。 1……レーザ発振器、4……フオーカスヘツ
ド、5……移動枠、6,20……モータ、7……
ねじ軸、8,9……直交器、15……支持フレー
ム、16……案内レール、17……加工テーブ
ル、18……ホールドピン、19……排出コンベ
ヤ、21……回収箱、L……レーザ光線。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 フレームに設けた案内レールと、この案内レー
    ルに沿つて往復動自在に設けられ、加工物を載置
    する加工テーブルと、上記加工テーブルの移動方
    向と直交する方向に往復動自在に設けられ、上記
    加工物に向けてレーザ光線を照射するフオーカス
    ヘツドとを備えたレーザ加工機において、 上記加工テーブルに、レーザ加工によつて上記
    加工物から切断された切断片が該加工テーブルの
    下方に落下するのを許容する落下空間を形成する
    とともに、該加工テーブルの下部の固定位置に、
    上記切断片を受け止めてその切断片を搬出する搬
    出コンベヤを設け、かつ該搬出コンベヤを、少な
    くとも上記フオーカスヘツドの下方位置と、上記
    加工テーブルの一端部をフオーカスヘツドの下方
    位置に位置させた際における該加工テーブルの他
    端部の下方位置との間に渡つて配設したことを特
    徴とするレーザ加工機の加工物排出装置。
JP1984084080U 1984-06-06 1984-06-06 レ−ザ加工機の加工物排出装置 Granted JPS60195184U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984084080U JPS60195184U (ja) 1984-06-06 1984-06-06 レ−ザ加工機の加工物排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984084080U JPS60195184U (ja) 1984-06-06 1984-06-06 レ−ザ加工機の加工物排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60195184U JPS60195184U (ja) 1985-12-26
JPH0428711Y2 true JPH0428711Y2 (ja) 1992-07-13

Family

ID=30633276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984084080U Granted JPS60195184U (ja) 1984-06-06 1984-06-06 レ−ザ加工機の加工物排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60195184U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5956993A (ja) * 1982-09-24 1984-04-02 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 面ファスナ−製品の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5956993A (ja) * 1982-09-24 1984-04-02 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 面ファスナ−製品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60195184U (ja) 1985-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160144464A1 (en) Workpiece Support For Use In A Machine Tool
CN105935835B (zh) 板材加工系统以及板材加工方法
DE102011054360B4 (de) Werkzeugmaschine und Verfahren zur Herstellung von Werkstücken
DE69211987T2 (de) Apparat zum ein- und ausbringen von werkstücken in eine maschine
KR0137185B1 (ko) 레이저가공기 및 그 레이저 가공방법
KR101606024B1 (ko) 유리판 절단장치 및 유리판 절단방법
WO2014077059A1 (ja) 熱切断加工システム
CN109262278B (zh) 一种手机弹片加工设备
EP2050523A1 (de) Maschinelle Anordnung für die Blechbearbeitung mit einer Blechbearbeitungseinrichtung sowie mit einer Transportvorrichtung
JPH02284814A (ja) プログラム制御によりワークプレートを縦方向及び横方向で切断するための装置
US5338914A (en) Thermal cutting machine
CN114313513A (zh) 一种料带裁切机构及包括该机构的自动焊接编带机
JPH0428711Y2 (ja)
GB2318996A (en) Machine tool module
CN218695103U (zh) 一种汽车零部件加工的激光切割输料台
KR100883888B1 (ko) 글래스 기판의 절단장치
JP4751026B2 (ja) 板材加工方法及び装置並びに自動倉庫
JP2003089098A (ja) カス取り装置
JPS61189896A (ja) レ−ザ加工装置
JP3677096B2 (ja) タレットパンチプレスの製品搬出装置
JPH05138397A (ja) 板材搬出入装置
DE102009022488B4 (de) Abstapelanlage
JPH11254188A (ja) 板材加工機におけるワーク搬入出装置
JPH10109238A (ja) 複合加工機
JPH1015685A (ja) レーザ加工用パレット