JPH04286077A - プリント配線板の部品自動配置設計方式 - Google Patents

プリント配線板の部品自動配置設計方式

Info

Publication number
JPH04286077A
JPH04286077A JP3050066A JP5006691A JPH04286077A JP H04286077 A JPH04286077 A JP H04286077A JP 3050066 A JP3050066 A JP 3050066A JP 5006691 A JP5006691 A JP 5006691A JP H04286077 A JPH04286077 A JP H04286077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection information
circuit
parts
circuit block
circuit blocks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3050066A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihide Watanabe
渡邊 吉秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3050066A priority Critical patent/JPH04286077A/ja
Publication of JPH04286077A publication Critical patent/JPH04286077A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプリント配線板上に配置
する部品を自動的に配置設計する方式に関する。半導体
技術、電子部品技術の進展により、部品の小型化が進み
実装密度が高くなってくるとともに、大型のプリント配
線板も使用されるようになってきており、1枚のプリン
ト配線板上に搭載される回路の機能も、複雑、高度なも
のとなってきている。
【0002】したがって、プリント配線板上のプリント
配線も本数が増加し、プリント配線間の距離も短くなり
、複雑に交錯しており、漏話、雑音等に対する配慮もこ
れまで以上に必要になってきている。
【0003】このような、プリント配線板への部品配置
設計をコンピュータシステム(CADシステム)を使用
して行っているが、部品の最適配置設計を行うためには
信号の流れにそった部品配置設計を行うことが必要とな
る。
【0004】
【従来の技術】図4は従来例を説明する図を示す。図中
の11はプリント配線板を示し、部品Pが5×5の25
個実装された状態を示している。
【0005】従来例による部品Pの配置設計は、部品P
相互間の接続情報の強弱を判定することにより核となる
部品(図では中央に配置した部品)Pを決定する。次い
で、核と決定した部品Pを中心にして、部品P相互間の
接続情報の強いものは近くに、接続情報の弱いものは遠
くに配置設計している。
【0006】図中の矢印は主信号の流れを示す。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図4に示す従来例では
部品P相互間の接続情報の強弱を判定し、核となる部品
Pを決定し、その部品を中心にして同心円状にその他の
部品を自動的に配置設計してゆく。
【0008】かかるプリント配線板11に実装される部
品Pは、集積回路が大半であり、これまでは、このよう
な集積回路は同一形状で同一ピン数のものが使用されて
いた。このような場合には、部品P相互間の接続情報の
強弱で部品を配置設計することにより、希望する部品の
配置が得られることが多かった。
【0009】しかし、半導体技術の進展にともない、集
積回路のピン数も増加し、集積回路の形状の種類も増え
てきており、1枚のプリント配線板上で異なる形状で、
異なるピン数の集積回路を使用することが多くなってき
ている。
【0010】このようなピン数の多い集積回路を中心と
して、同心円状に配置設計する方式では、信号の流れに
そった部品の配置設計が不可能になってきている。例え
ば、図4において、従来方式で部品Pの配置設計を行う
と、矢印にそって主信号が流れ、出力1から主信号が出
力されるような場合もでてくる。
【0011】しかし、理想的な主信号の流れとしては、
最短距離で主信号が流れるのが望ましいので、太い矢印
にそって出力2から主信号が出力されるのが理想的な配
置設計となる。
【0012】本発明はプリント配線板上に実装される集
積回路が異なる形状で、異なるピン数であっても、信号
の流れにそった部品の最適配置設計を行うことができる
プリント配線板の部品自動配置設計方式を実現しようと
する。
【0013】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理を説
明するブロック図である。20はプリント配線板10へ
配置する部品Pを回路機能ごとの回路ブロックに区分す
る回路ブロック化手段であり、30は回路ブロックを構
成する部品Pの接続情報を回路ブロック内接続情報と回
路ブロック間の接続情報に区分する接続情報区分手段で
あり、40は接続情報区分手段30から出力する回路ブ
ロック間の接続情報の強弱を判定する回路ブロック間接
続情報判定手段である。
【0014】また、50は各回路ブロック内の部品Pの
外形寸法の総和から各回路ブロックが占めるエリアを求
め、そのエリアと回路ブロック間の接続情報の強弱から
回路ブロックを配置設計する回路ブロック配置設計手段
であり、60は回路ブロック内の接続情報により各回路
ブロック内の部品Pの配置設計を行う回路ブロック内部
品配置設計手段であり、回路ブロックの配置設計を信号
の流れと、回路ブロック間接続情報の強弱により行い、
回路ブロック配置設計を行った後に、回路ブロック内の
部品Pの接続情報の強弱により、回路ブロック内の部品
Pの配置設計を行う。
【0015】
【作用】プリント配線板10上の回路の機能に着目して
部品Pを回路ブロックにグループ化する。グループ化さ
れた各回路ブロック内のすべての部品Pにつき接続情報
を作成し、それを、回路ブロック内で閉鎖される接続情
報と回路ブロック外に接続される接続情報とに分ける。
【0016】各回路ブロック内の部品Pの外形寸法の総
和から各回路ブロックが占有するエリアを決める。回路
ブロック相互間の接続情報と、信号の流れから各回路ブ
ロックの配置設計を行った後、回路ブロック内の部品P
の配置設計を行うことにより、信号の流れにそった部品
の最適配置設計を行うことが可能となる。
【0017】
【実施例】図2は本発明の実施例のフローチャートであ
り、図3は本発明の実施例の回路ブロックの配置設計を
説明する図である。図2、図3により自動配置設計の実
施例を説明する。
【0018】■  回路図を機能単位の回路ブロックに
分割し、各回路ブロック内の部品Pを決定する。ここで
は、1つの回路図が機能単位からコネクタブロック21
、バスドライブブロック22、メモリブロック23、メ
モリブロック24、コントロールブロック25(以下コ
ネクタブロック21〜コントロールブロック25を総称
して回路ブロックと称する)の5回路ブロックに分割さ
れた例である。
【0019】■  各回路ブロック21〜25内の部品
P毎の接続情報を作成する。・コネクタブロック21コ
ネクタ1、コネクタ2      ピン数36    
接続情報68(ここでは、ピン数36のコネクタ1、2
を使用しているので、合計のピン数は72であるが、そ
の中で実際に使用されているのが68ピンであることを
意味する。)  ・バスドライブブロック22       抵抗1〜抵抗32           
 ピン数32    接続情報64      集積回
路1〜集積回路5      ピン数16    接続
情報56  ・メモリブロック23       集積回路1〜集積回路21    ピン数
18    接続情報18  ・メモリブロック24       集積回路22〜集積回路46  ピン数1
8    接続情報18  ・コントロールブロック       集積回路47〜集積回路50  ピン数2
2    接続情報40■  各部品Pの接続情報を回
路ブロック内で閉鎖されるものと、回路ブロック外に接
続されるものに分ける。
【0020】   ・コネクタブロック21          内接
続情報0    外接続情報68  ・バスドライブブ
ロック22      内接続情報54  外接続情報
66  ・メモリブロック23           
 内接続情報0    外接続情報18  ・メモリブ
ロック24            内接続情報0  
  外接続情報18  ・コントロールブロック   
       内接続情報36  外接続情報4■  
回路ブロック21〜25を構成する部品Pの配置エリア
を考慮した外形の総和により回路ブロック21〜25が
占有するエリアを求める。
【0021】   ・コネクタブロック21          仮想
外形  3×20メッシュ  ・バスドライブブロック
22      仮想外形  5×20メッシュ  ・
メモリブロック23            仮想外形
  6×10メッシュ  ・メモリブロック24   
         仮想外形  6×10メッシュ  
・コントロールブロック25      仮想外形  
4×20メッシュ■  プリント配線板11上に信号の
流れと、回路ブロック21〜25間の接続情報の強弱に
より、回路ブロック21〜25を配置設計する。
【0022】図3は自動配置設計を行った後の回路ブロ
ック配置を示し、回路ブロック21〜25を20×20
メッシュのプリント配線板に収容できたことを示してい
る。ここで1メッシュは2.54mmを示す。
【0023】■  回路ブロック21〜25内の部品P
の配置設計を部品相互間の接続情報の強弱により自動に
行う。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば回路ブロック単位でプリ
ント配線板上に配置していくことにより配置設計を行う
ので、大きなプリント配線板でも短時間で部品の配置設
計ができる。
【0025】また、信号の流れと、回路ブロック間の接
続情報の強弱により、回路ブロックの配置設計を行うの
で、信号の流れが回路ブロックの配置により一目で把握
でき、最適配置設計であるか否かを容易に判定できるよ
うになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明の原理を説明するブロック図
【図2
】  本発明の実施例のフローチャート
【図3】  本
発明の実施例の回路ブロックの配置設計を説明する図
【図4】  従来例を説明する図
【符号の説明】
11  プリント配線板 20  回路ブロック化手段 21  コネクタブロック            2
2  バスドライブブロック 23、24  メモリブロック        25 
 コントロールブロック 30  接続情報区分手段 40  回路ブロック間接続情報判定手段50  回路
ブロック配置設計手段 60  回路ブロック内部品配置設計手段P  部品

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  プリント配線板(10)上に配置する
    部品(P)を自動的に配置設計する方式であって、前記
    プリント配線板(10)へ配置する部品(P)を回路機
    能ごとの回路ブロックに区分する回路ブロック化手段(
    20)と、回路ブロックを構成する部品(P)の接続情
    報を回路ブロック内接続情報と回路ブロック間の接続情
    報に区分する接続情報区分手段(30)と、前記接続情
    報区分手段(30)から出力する回路ブロック間の接続
    情報の強弱を判定する回路ブロック間接続情報判定手段
    (40)と、各回路ブロック内の部品(P)の外形寸法
    の総和から各回路ブロックが占めるエリアを求め、その
    エリアと回路ブロック間の接続情報の強弱から回路ブロ
    ックを配置設計する回路ブロック配置設計手段(50)
    と、回路ブロック内の接続情報により各回路ブロック内
    の部品(P)の配置設計を行う回路ブロック内部品配置
    設計手段(60)を有し、回路ブロックの配置設計を信
    号の流れと、回路ブロック間接続情報の強弱により行い
    、回路ブロック配置設計を行った後に、回路ブロック内
    の部品(P)の接続情報の強弱により、回路ブロック内
    の部品(P)の配置設計を行うことを特徴とするプリン
    ト配線板の部品自動配置方式。
JP3050066A 1991-03-15 1991-03-15 プリント配線板の部品自動配置設計方式 Withdrawn JPH04286077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3050066A JPH04286077A (ja) 1991-03-15 1991-03-15 プリント配線板の部品自動配置設計方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3050066A JPH04286077A (ja) 1991-03-15 1991-03-15 プリント配線板の部品自動配置設計方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04286077A true JPH04286077A (ja) 1992-10-12

Family

ID=12848622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3050066A Withdrawn JPH04286077A (ja) 1991-03-15 1991-03-15 プリント配線板の部品自動配置設計方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04286077A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5644500A (en) * 1994-03-18 1997-07-01 Fujitsu Limited Routing program generating method and apparatus therefor, placement program generating method and apparatus therefor, and automatic routing method and apparatus therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5644500A (en) * 1994-03-18 1997-07-01 Fujitsu Limited Routing program generating method and apparatus therefor, placement program generating method and apparatus therefor, and automatic routing method and apparatus therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5414638A (en) Programmable interconnect architecture
WO1993009504A1 (en) Field programmable circuit board
US4960724A (en) Method for deleting unused gates and method for manufacturing master-slice semiconductor integrated circuit device using the deleting method
JPS64821B2 (ja)
US5877942A (en) Circuit card assembly footprint providing reworkable interconnection paths for use with a surface mount device
US5622770A (en) Printed circuit board design utilizing flexible interconnects for programmable logic components
JPH055772A (ja) プリント回路板試験システム
JPH04286077A (ja) プリント配線板の部品自動配置設計方式
JPH10283378A (ja) 部品自動配置方法
JP3140869B2 (ja) プリント配線板設計支援システム
Darnauer et al. A silicon-on-silicon field programmable multichip module (FPMCM) integrating FPGA and MCM technologies
JPH10326300A (ja) 配線板設計装置
JPH0245881A (ja) プリント基板の配線方法
JP3040665B2 (ja) プリント板設計装置
JP4240553B2 (ja) プリント基板製造用cad装置による電源回路の設計方法
JPH08288395A (ja) 配置処理方法及び配置処理装置
JP2004235575A (ja) 分割基板
JP3005518B2 (ja) フロッピーディスクドライブの機種切替方式
JP2864679B2 (ja) 部品配置による配置禁止領域決定方法
JPH0831526B2 (ja) 信号遅延調整用導体を有する配線構造
JPH04111075A (ja) プリント板配線設計装置
JP2000133895A (ja) 基板上のパターン配線構造及びその設計方法
JPH08105944A (ja) Mcmに搭載されたlsiの試験方法および装置
JPH1166142A (ja) グループ等長配線システム
JPH03113575A (ja) 実装部品配線情報生成システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514