JPH0428470B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0428470B2
JPH0428470B2 JP58186998A JP18699883A JPH0428470B2 JP H0428470 B2 JPH0428470 B2 JP H0428470B2 JP 58186998 A JP58186998 A JP 58186998A JP 18699883 A JP18699883 A JP 18699883A JP H0428470 B2 JPH0428470 B2 JP H0428470B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
current
power
voltage
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58186998A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6082278A (ja
Inventor
Katsuyoshi Hori
Takeshi Kagawa
Kazuyoshi Kusano
Toshiaki Takuwa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP58186998A priority Critical patent/JPS6082278A/ja
Priority to KR1019840005903A priority patent/KR900000712B1/ko
Priority to EP84111468A priority patent/EP0139249B1/en
Priority to DE8484111468T priority patent/DE3482097D1/de
Priority to US06/658,168 priority patent/US4614856A/en
Publication of JPS6082278A publication Critical patent/JPS6082278A/ja
Publication of JPH0428470B2 publication Critical patent/JPH0428470B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/10Other electric circuits therefor; Protective circuits; Remote controls
    • B23K9/1093Consumable electrode or filler wire preheat circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/12Automatic feeding or moving of electrodes or work for spot or seam welding or cutting
    • B23K9/122Devices for guiding electrodes, e.g. guide tubes
    • B23K9/123Serving also as contacting devices supplying welding current to an electrode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/12Automatic feeding or moving of electrodes or work for spot or seam welding or cutting
    • B23K9/124Circuits or methods for feeding welding wire

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明にはホツトワイヤTIG溶接装置に係
り、特に溶接条件の変化に係りなく常時良好な溶
接を行うことのできる装置に関する。 第1図に、ホツトワイヤTIG溶接法として一般
的に用いられている機器の回路構成を示す。 タングステン電極1と母材2に直流溶接用のア
ーク電源3を接続し、アルゴンシールドガス中で
タングステン電極1を負極としてアーク4を形成
する。溶接ワイヤ5はワイヤ送給装置6からコン
ジツト7およびそれと連結されたコンタクトチツ
プ8を通つて、アーク発生部に導かれて母材2と
接触する。この場合コンタクトチツプ8と母材2
間にワイヤ電源9を接続し、直流あるいは交流電
流をワイヤ5に流してジユール発熱させ、それに
よりワイヤ5の溶融速度を高めている。 上記溶接法において室温状態のワイヤを加熱し
て溶融させるのに必要な熱量は、付随して発生す
る熱損失が比較的に小さいとして無視すれば、例
えば軟鋼の場合1.270J/gのように、材質によつ
て定まる物性値である。従つて、ワイヤ送給速度
が設定されれば、それを溶融するに必要な熱量は
対応して定まることになる。このためワイヤ送給
速度に見合つた一定電力を供給するような定電力
型のワイヤ電源とすることが理想であるが、ころ
までは具体的な装置化が困難として実際に検討さ
れることなく、定電圧型の電源がワイヤ電源とし
て用いられてきた。 即ち、従来のホツトワイヤTIG溶接では、ワイ
ヤ送給速度に見合つた一停電圧を定電圧型のワイ
ヤ電源により印加することで制御が行なわれてい
たが、その時のワイヤ部における発熱量は (印加電圧)2÷(抵抗値) ということになる。 ワイヤの抵抗値はワイヤ材質、ワイヤ直径のほ
か、ワイヤ送給速度および突き出し長さ(コンタ
クトチツプ先端から母材に接触するまでのワイヤ
の長さ)によつて変る。ことに実際の溶接時に
は、溶接トーチの微動、ねじれのほか、母材上の
先置ビードの高さ変化やコンタクトチツプ内にお
けるワイヤとの接触通電点の変動などのため、実
効的なワイヤ突き出し長さは常に変動し、この結
果ワイヤ抵抗値も変動することになる。 このワイヤ抵抗値の変動、また印加電圧の設定
誤差などにより、実際の発熱量と要求される発熱
量との間に差を生じる。この差が小さい時には、
ワイヤ先端が溶融池に入り溶融進行して行く場所
が変化したり、ワイヤ先端部の高温軟化部で塑性
変形を生じたりして補なわれ、問題を生じない
が、ここでの裕度を越えると、ワイヤ先端が母材
に強く突きささる形で当つたり、逆にワイヤ送り
速度不足となつてワイヤ先端が母材から離れてア
ークを形成したりするなどして、溶接作業を安定
して行なうことができなくなる。このような事態
は、ことにワイヤ送給速度が20g/min以上など
と高速になるに従つて非常に生じやすくなるもの
であつた。 また一方、ホツトワイヤTIG溶接では、ことに
ワイヤ通電々流を大きくすると、アーク電流との
間に磁気干渉を生じ、いわゆる磁気吹きによるア
ークの乱れによつて溶接困難となることが知られ
ている。その対策として、アークとワイヤへの通
電々流を第2図に示すように交互に切換える方法
が実施されている。即ちアークのピーク電流期間
T1にはワイヤ電流は流さず、アーク電流を非常
に低くしたベース電流IAB期間T3にワイヤ電流IWP
を通電し、実質的に磁気吹きをなくそうとするホ
ツトワイヤ・スイツチングTIG法が具体化される
ようになつた。 ところが、このようなホツトワイヤ・スイツチ
ングTIG法においては、実際には大容量トランジ
スタを用いたドロツパ方式の電源あるいはやはり
大容量トランジスタを用いたスイツチングレギユ
レータ方式の電源が用いられ、電源自体が高価か
つ大型となる問題が生じた。そして、このような
高級化された電源を用いても、現実にはワイヤ送
給速度とワイヤ加熱用の出力電圧を単に比例的に
関連づけ、ワイヤ加熱用の電圧を一定に保つとい
う程度の制御方法を採用しているために、ワイヤ
の突き出しの長さ、アーク電流やワイヤ電流のス
イツチング周波数、ピーク値、通電期間などを被
溶接物に対応して広範囲にわたつて変化させる
と、ワイヤ送給速度とワイヤ電流の自動的な調整
が達成できず、結局溶接中に手動で再調整せざる
を得ないと言う状況にあつた。 この発明は上述した問題点に鑑み構成したもの
であり、広範囲の溶接条件の変化に対しても十分
に対応でき、常時安定した溶接を行うことのでき
るホツトワイヤTIG溶接装置を提供することを目
的とする。 要するにこの発明は、ホツトワイヤTIG溶接を
行う装置において、ホツトワイヤ加熱電力を検出
するワイヤ加熱電力検出部と、ホツトワイヤ送給
速度を制御するワイヤ送給速度制御部と、ホツト
ワイヤ加熱用の電力を制御するワイヤ加熱電力制
御部と、前記ワイヤ送給速度制御部からのワイヤ
送給速度比例電圧とワイヤ物性値より求めるワイ
ヤ定数補正電圧(PD)と、前記ワイヤ加熱電力
検出部からのワイヤ加熱瞬時電力比例電圧(P)
より求めるワイヤ加熱平均化電力比例電圧(PM
とを求め比較する比較部を設け、前記ワイヤ送給
速度制御部及び前記ワイヤ加熱電力制御部のうち
一方の制御部の変化に対し、前記比較部の出力信
号を他方の制御部に出力するように構成したこと
を特徴とするホツトワイヤTIG溶接装置である。 以下この発明の実施例を詳細に説明する。 第3図はこの発明の第1の実施例を示す装置の
作動工程を示すフローチヤートである。 ホツトワイヤTIG溶接においては、基本的には
作業者は母材の溶融状況をTIGアーク電流を調整
することで制御し、溶着金属量はそれとは独立し
てホツトワイヤの送給速度とホツトワイヤへの印
加電圧あるいは通電々流とを調整することで自在
に制御することになる。即ちアーク電流と溶着金
属量(ワイヤ送給速度)とは独立した因子であ
る。 実際には可変速のワイヤ送給モータの速度を作
業者がボリユウムなどで手動設定したり、あるい
はプログラム化されたワイヤ送給速度制御出力に
よつて、被溶接物の状況に適応したワイヤ送給速
度Fが指定20される。その指示に従いワイヤ送
給モータの回転速度が制御21され、回転計など
により供給速度に比例した電圧VFが検出22さ
れる。あるいは、回転計を用いずにワイヤ送給速
度指定の信号から直接送給速度比例電圧VFFを
対応づけさせてもよい。 次に、ワイヤ径のみならず、ワイヤの固有抵抗
および溶融に至るまでに必要な入熱量などワイヤ
の物性値に関する補正が必要で、これを先の送給
速度比例電圧VFに掛けて補正23を加えて、必
要となる電力に比例した電圧PDを出力させる。 一方、ワイヤ加熱電源28からコンタクトチツ
プと母材間に電圧VWを印加するのであるが、ワ
イヤ抵抗24に応じてワイヤ電流IWが流れる。こ
のワイヤ電圧VWと分流器などで検出したワイヤ
電流IWとを乗算器に入力してその積としてのワイ
ヤ加熱瞬時電力に比例した電圧Pを形成25す
る。そして瞬時電力比例電圧を時定数をもつた平
均化回路26に入れ、ワイヤ加熱平均化電力比例
電圧PMとし、このPMと先のワイヤ溶融のために
必要とされる電力量の情報としての電圧PDとを
比較27し、その差をワイヤ加熱電源28出力電
圧へフイードバツク29して制御し結果としてワ
イヤ送給速度に見合つたワイヤ加熱入力が自動的
に保持される。 なお、ワイヤ加熱入力の検出にはワイヤ電流に
よる磁界とワイヤ端子電圧をホール素子(ホール
効果を生じさせるための素子、ここではホール効
果とは板状の細長い導体のX方向に電流Iを流
し、Iに垂直な磁場Hを作用させると、I,Hに
垂直なY方向に起動力を生じる効果を言う)に印
加することにより、ホール素子によつて直接に瞬
時電力に比例した電圧を出力し、それを平均化し
て比較のため出力の電圧PMとすることもできる。 第4A図はこの発明による装置を示す。通常の
TIGアーク発生に用いられている定電流特性の電
源10,11と大電流スイツチング素子としてゲ
ートターンオフサイリスタGTO1,GTO2およ
び上述した制御回路を有するワイヤ加熱制御装置
12を組み合せ用いて、ホツトワイヤスイツチン
グ溶接装置用電源を構成したものである。 アーク4維持のためのベース電流IAB(第4B図
参照)を電源10に設定し、それに重畳する形で
アークのピーク電流IAPを電源11に設定する。
D1は電源10とワイヤ通電回路とを隔離するた
めの逆流防止ダイオードである。またワイヤ送給
装置6から検出されたワイヤ送給速度VFに見合
つた形で、ワイヤ加熱制御装置12内で参照電圧
PD(第3図参照)を形成する。溶接のアークのピ
ーク電流通電期間中はゲートターンオフ・サイリ
スタGTO1およびGTO2共にoff,ベース電流期
間に入るとまずGTO1がONし、アーク4のピー
ク電流を構成していた電流がワイヤ5へと流れ
る。この間のワイヤ電流IWとワイヤ電圧VWを
検出し、1パルス通電あたりのワイヤ加熱電力量
PMが参照電圧PDにもとづいて指示された値に
達したときにGTO1をoffし、これと同時にGTO
2をonし、ワイヤ電流IWを0にする。その後
GTO2もoffし、再びピーク電流通電期間に入
る。なお図中G1,G2はゲートである。 表1はこのようにして構成した実機溶接装置に
おいて実施した溶接作業の溶接条件の一例でワイ
ヤ送給速度0〜40g/minの間の任意の値に変化
させても、その間に何ら調整をする必要もなく、
いわゆるワイヤ送給速度とワイヤ電流の一元調整
を行なうことが確認できた。 またワイヤ径を1.6mmに変更しても、または材
質をステンレス鋼に変更したときにもそれぞれ、
最初にテストアークを出して、ワイヤ加熱制御装
置に設けられたワイヤ定数補正つまみを最適値と
なるように一度調整しなおすだけで他に何らの調
整も必要としなかつた。 また以上のホツトワイヤスイツチングTIG
【表】 溶接を実施した際、ワイヤ加熱平均化電力比例電
圧PMを求めるのに、スイツチング周期の3倍以
上の時定数で平均化を行うと、ワイヤ送給が平滑
に行なわれることも確認できた。 第5図は他の実施例でTIG溶接に常用されてい
るSCR(シリコン制御整流器)制御による定電流
特性電源13をアーク用電源として用いSCRの
ゲート位相制御により10Hz以下程度でアーク電流
のピーク、ベース電流スイツチングを行なう一
方、定電圧電源をワイヤ加熱電源14として用
い、アークのベース電流期間中にゲートターンオ
フサイリスタGTO3をワイヤ加熱制御装置12で
制御して、ワイヤ加熱電力を制御し、ホツトワイ
ヤ・スイツチングTIG溶接を行なうものである。 第6図はさらに他の実施例で、ワイヤ加熱電力
の平均値を検出し、それに対応してワイヤ送給速
度を制御30するものである。実際には、作業者
はこの様な制御の結果として現われるワイヤ送給
速度を確認しながらワイヤ電流を制御することに
なるので、結果的には第3図と同様な機能をはた
すことができる。 第7A図は第6図のフローチヤートに基づいて
回路構成を行つたワイヤ通電回路の具体例を示
す。SCRブリツヂ31でコンデンサCへの充電
電圧を制御し、ワイヤ加熱は大電流スイツチン
グ・トランジスタTRを一定期間ON状態にして、
コンデンサCの充電電荷を放電し、その放電電流
でホツトワイヤの加熱を行なうものである。実際
には作業者は充電々圧を制御する形で放電電流
を、つまり結果としてワイヤ加熱電力を制御し、
それに見合つたワイヤ送給が行なわれている。第
7B図はコンデンサによる放電状態を示す。この
実施例においてはコンデンサ充放電を採用してい
るため、トランスも含めコンデンサまでの回路が
比較的小電流の回路ですみ小型化されるという利
点がある。 以上、この発明の実施例をホツトワイヤスイツ
チングTIG溶接を中心に述べたが、これに限るも
のではなく、ワイヤに連続的に通電する通常のホ
ツトワイヤTIG溶接の制御にも同様に実施可能で
あることは言うまでもない。 この発明を実施することにより、ことに複雑な
制御を要求されるホツトワイヤ・スイツチング溶
接装置などにおいて、安価に構成できる電力検出
および電力制御の弱電回路を充実させることがで
き、ワイヤ加熱電流波形に依存しない制御が可能
となり、大形かつ高価となり易い大電流スイツチ
ング回路の構成を著く安価、小形でかつ実用的に
構成することができる。 また、溶接中に溶接トーチ回りの不安定さから
来る突出しの長さの変動、それによるワイヤの抵
抗値の変動についても自動的に補償される様に作
用するので、溶接作業も非常に安定して行なわれ
るようになつた。 更に、ワイヤ加熱電流とワイヤ送給速度との間
の一元調整が行なわれていることから、溶接作業
者は母材溶融のためのTIGアークの調整と要求さ
れる溶着金属量とを完全に切りはなした感覚で制
御できる様になり、溶接作業自体を容易に実施す
ることができる等種々の効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般に用いられているホツトワイヤ
TIG溶接装置の回路構成の概略図、第2図はホツ
トワイヤ・スイツチングTIG溶接における電流波
形の説明図、第3図は本発明になるワイヤ加熱制
御装置の構成原理を示すフローチヤート、第4図
Aは第3図のフローチヤートに基づくホツトワイ
ヤ・スイツチングTIG溶接装置の系統図、第4B
図は第4A図に示す装置の電流波形、サイリスタ
のON,OFF状態を示す説明図、第5図は第2の
実施例を示すホツトワイヤスイツチングTIG溶接
装置の系統図、第6図は第3の実施例を示すフロ
ーチヤート、第7A図は第6図のフローチヤート
に基づいて構成したホツトワイヤスイツチング
TIG溶接装置の系統図、第7B図は第7A図のコ
ンデンサの放電状態を示す波形図である。 4……アーク、5……ワイヤ、6……ワイヤ送
給装置、9,14……ワイヤ電源、11……アー
ク電源。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ホツトワイヤTIG溶接を行う装置において、
    ホツトワイヤ加熱電力を検出するワイヤ加熱電力
    検出部と、ホツトワイヤ送給速度を制御するワイ
    ヤ送給速度制御部と、ホツトワイヤ加熱用の電力
    を制御するワイヤ加熱電力制御部と、前記ワイヤ
    送給速度制御部からのワイヤ送給速度比例電圧と
    ワイヤ物性値より求めるワイヤ定数補正電圧
    (PD)と、前記ワイヤ加熱電力検出部からのワイ
    ヤ加熱瞬時電力比例電圧(P)より求めるワイヤ
    加熱平均化電力比例電圧(PM)とを求め比較す
    る比較部を設け、前記ワイヤ送給速度制御部及び
    前記ワイヤ加熱電力制御部のうち一方の制御部の
    変化に対し、前期比較部の出力信号を他方の制御
    部に出力するように構成したことを特徴とするホ
    ツトワイヤTIG溶接装置。 2 直接に瞬時電力に比例した電圧を出力し、そ
    れを平均化して前記ワイヤ加熱平均化電力比例電
    圧(PM)とするホール素子を設けたことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のホツトワイヤ
    TIG溶接装置。 3 アーク電流とワイヤ電流とをスイツチングす
    る操作を行う回路と、ホツトワイヤ加熱電力信号
    を検出しかつ平均化する回路とを構成し、このう
    ちホツトワイヤ加熱電力信号を平均化する回路の
    特定数をスイツチング周期の3倍以上としたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項
    記載のホツトワイヤTIG溶接装置。
JP58186998A 1983-09-27 1983-10-07 ホツトワイヤtig溶接装置 Granted JPS6082278A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58186998A JPS6082278A (ja) 1983-10-07 1983-10-07 ホツトワイヤtig溶接装置
KR1019840005903A KR900000712B1 (ko) 1983-09-27 1984-09-26 핫트 와이어 티그 용접장치
EP84111468A EP0139249B1 (en) 1983-09-27 1984-09-26 Hot-wire tig welding apparatus
DE8484111468T DE3482097D1 (de) 1983-09-27 1984-09-26 Vorrichtung zum wolfram-inert-gas-schweissen mit erwaermtem zufuehrdraht.
US06/658,168 US4614856A (en) 1983-10-07 1984-10-05 Hot-wire TIG welding apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58186998A JPS6082278A (ja) 1983-10-07 1983-10-07 ホツトワイヤtig溶接装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6082278A JPS6082278A (ja) 1985-05-10
JPH0428470B2 true JPH0428470B2 (ja) 1992-05-14

Family

ID=16198411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58186998A Granted JPS6082278A (ja) 1983-09-27 1983-10-07 ホツトワイヤtig溶接装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4614856A (ja)
JP (1) JPS6082278A (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR900007264B1 (ko) * 1986-05-30 1990-10-06 바브콕크-히다찌 가부시기가이샤 열선용접의 제어방법 및 장치
JPH01133680A (ja) * 1987-11-19 1989-05-25 Babcock Hitachi Kk 非消耗電極溶接装置
US9085041B2 (en) 2009-01-13 2015-07-21 Lincoln Global, Inc. Method and system to start and use combination filler wire feed and high intensity energy source for welding
US20130146566A1 (en) * 2009-01-13 2013-06-13 Lincoln Global, Inc. Method and system to laser hot wire layer a pipe end
US8653417B2 (en) * 2009-01-13 2014-02-18 Lincoln Global, Inc. Method and system to start and use a combination filler wire feed and high intensity energy source
US10086461B2 (en) * 2009-01-13 2018-10-02 Lincoln Global, Inc. Method and system to start and use combination filler wire feed and high intensity energy source for welding
CN101972879B (zh) * 2010-11-12 2012-12-19 哈尔滨工业大学 一种复合电弧焊接的方法
US9862050B2 (en) 2012-04-03 2018-01-09 Lincoln Global, Inc. Auto steering in a weld joint
US9950383B2 (en) * 2013-02-05 2018-04-24 Illinois Tool Works Inc. Welding wire preheating system and method
US20140263231A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Lincoln Global, Inc. Tandem hot-wire systems
US10035211B2 (en) * 2013-03-15 2018-07-31 Lincoln Global, Inc. Tandem hot-wire systems
US10086465B2 (en) 2013-03-15 2018-10-02 Lincoln Global, Inc. Tandem hot-wire systems
US9498838B2 (en) 2013-07-24 2016-11-22 Lincoln Global, Inc. System and method of controlling heat input in tandem hot-wire applications
US10464168B2 (en) * 2014-01-24 2019-11-05 Lincoln Global, Inc. Method and system for additive manufacturing using high energy source and hot-wire
WO2015125002A1 (en) * 2014-02-24 2015-08-27 Lincoln Global, Inc. Method and system to use combination filler wire feed and high intensity energy source for welding with controlled arcing frequency
US10675699B2 (en) 2015-12-10 2020-06-09 Illinois Tool Works Inc. Systems, methods, and apparatus to preheat welding wire
US10766092B2 (en) 2017-04-18 2020-09-08 Illinois Tool Works Inc. Systems, methods, and apparatus to provide preheat voltage feedback loss protection
US10870164B2 (en) 2017-05-16 2020-12-22 Illinois Tool Works Inc. Systems, methods, and apparatus to preheat welding wire
CA3066619C (en) 2017-06-09 2022-07-19 Illinois Tool Works Inc. Welding torch with a first contact tip to preheat welding wire and a second contact tip
US11344964B2 (en) 2017-06-09 2022-05-31 Illinois Tool Works Inc. Systems, methods, and apparatus to control welding electrode preheating
US11524354B2 (en) 2017-06-09 2022-12-13 Illinois Tool Works Inc. Systems, methods, and apparatus to control weld current in a preheating system
US11590597B2 (en) 2017-06-09 2023-02-28 Illinois Tool Works Inc. Systems, methods, and apparatus to preheat welding wire
US11247290B2 (en) 2017-06-09 2022-02-15 Illinois Tool Works Inc. Systems, methods, and apparatus to preheat welding wire
WO2018227189A1 (en) 2017-06-09 2018-12-13 Illinois Tool Works Inc. Contact tips with screw threads and head to enable unthreading or the screw threads comprising longitudinal slots for gas flow; welding torch with contact tips
US11020813B2 (en) 2017-09-13 2021-06-01 Illinois Tool Works Inc. Systems, methods, and apparatus to reduce cast in a welding wire
US11027362B2 (en) 2017-12-19 2021-06-08 Lincoln Global, Inc. Systems and methods providing location feedback for additive manufacturing
WO2020047438A1 (en) 2018-08-31 2020-03-05 Illinois Tool Works Inc. Submerged arc welding systems and submerged arc welding torches to resistively preheat electrode wire
US11014185B2 (en) 2018-09-27 2021-05-25 Illinois Tool Works Inc. Systems, methods, and apparatus for control of wire preheating in welding-type systems
CN113474113A (zh) 2018-12-19 2021-10-01 伊利诺斯工具制品有限公司 接触端头、焊丝预加热组件、接触端头组件和自耗电极送给焊接型系统
US11772182B2 (en) 2019-12-20 2023-10-03 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for gas control during welding wire pretreatments
WO2022035821A2 (en) 2020-08-12 2022-02-17 The Esab Group Inc. Arc welding, cladding, and additive manufacturing method and apparatus
WO2022212265A1 (en) * 2021-03-29 2022-10-06 Lincoln Global, Inc. Tig welding system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5433003U (ja) * 1977-08-10 1979-03-03
JPS6325014U (ja) * 1986-08-04 1988-02-18

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1184617A (en) * 1981-04-10 1985-03-26 Youichiro Tabata Short circuit transfer arc welding machine
JPS58119464A (ja) * 1982-01-08 1983-07-15 Mitsubishi Electric Corp Tig溶接電源の保護回路
JPS58119471A (ja) * 1982-01-11 1983-07-15 Mitsubishi Electric Corp ホツトワイヤ式ア−ク溶接機
JPS58119465A (ja) * 1982-01-11 1983-07-15 Mitsubishi Electric Corp ア−ク溶接装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5433003U (ja) * 1977-08-10 1979-03-03
JPS6325014U (ja) * 1986-08-04 1988-02-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6082278A (ja) 1985-05-10
US4614856A (en) 1986-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0428470B2 (ja)
US6995338B2 (en) Method and apparatus for short circuit welding
US4628182A (en) Hot-wire TIG welding apparatus
US6933466B2 (en) Method and apparatus for arc welding with wire heat control
KR900001671B1 (ko) 반자동 열선 tig 용접장치
US5424507A (en) Controlling working gas flow rate and arc current level in plasma arc cutting machine
US20020117489A1 (en) Method and system for hot wire welding
US4788412A (en) Method of control and apparatus for hot-wire welding
JPS61186172A (ja) ホットワイヤtig溶接方法および溶接装置
US4476376A (en) Direct-current arc welding machine having current control for preventing arc extinction following short circuits
EP0139249B1 (en) Hot-wire tig welding apparatus
JPS6238074B2 (ja)
JPS62259674A (ja) パルスア−ク溶接方法
JP2610819B2 (ja) ホツトワイヤtig溶接装置
JPH09150267A (ja) 炭酸ガスシールドアーク溶接方法
JP4252636B2 (ja) 消耗電極ガスシールドアーク溶接方法
JPS6313672A (ja) ホツトワイヤ溶接装置
JPS62282779A (ja) ホツトワイヤ溶接制御方法および溶接装置
JP2000015441A (ja) 短絡移行式アーク溶接方法
JPH0313271A (ja) ホットワイヤ溶接装置
JPH0417748B2 (ja)
JPS61276775A (ja) Tigアーク溶接装置
JP2000042740A (ja) 短絡移行式アーク溶接方法
JPS6257771A (ja) ア−ク溶接方法
JPH0358829B2 (ja)