JPH04282042A - 防振装置への流体充填方法 - Google Patents

防振装置への流体充填方法

Info

Publication number
JPH04282042A
JPH04282042A JP7257491A JP7257491A JPH04282042A JP H04282042 A JPH04282042 A JP H04282042A JP 7257491 A JP7257491 A JP 7257491A JP 7257491 A JP7257491 A JP 7257491A JP H04282042 A JPH04282042 A JP H04282042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
diaphragm
chamber
filling
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7257491A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Ushijima
牛島 孝夫
Hiroshi Kojima
宏 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP7257491A priority Critical patent/JPH04282042A/ja
Publication of JPH04282042A publication Critical patent/JPH04282042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、自動車のエンジンマ
ウントやボディマウント等として好適に用いられる流体
が封入される防振装置への流体充填方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】本体部1のゴム弾性体2に囲まれた室を
仕切板3で仕切るとともに仕切板3の外側をダイヤフラ
ム4で覆って互いに連通する2つの流体室A,Bを形成
し、ダイヤフラム4の外側にダイヤフラム4を覆う蓋5
を取付けて蓋5内を空気室6とし、2つの流体室A,B
に非圧縮性の流体Lを封入した防振装置が知られている
(図5参照)。このような防振装置の流体室A,Bへの
流体Lの封入は、本体部1のゴム弾性体2に加硫接着さ
れたかしめ金具7に仕切板3、ダイヤフラム4、蓋5を
セットし、夫々を密封して固着するに際し、流体Lが満
たされた槽内でかしめ金具7をかしめることにより行な
われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようにして流体が
満たされた槽内で組付けられた防振装置を、図5に示す
ように例えばエンジン100とボディ101との間に取
付けた場合、ゴム弾性体2がエンジン100の荷重によ
り弾性変形し、流体室Aの容積が縮少し、流体Lは絞り
孔8を通って流体室Bに流動し、ダイヤフラム4は蓋5
側へ膨らむ。即ち、振動荷重の入力如何に係わらず、ダ
イヤフラム4には、常にエンジン100等の自重により
流体室Aの圧縮に基づく流体室Bの膨出によって何等か
の張力が印加された状態となり、そしてその状態で保持
されることとなる。従って、振動荷重が入力されると、
空気室6内でダイヤフラム4が弾性変形せしめられ、こ
の弾性変形できる空間は、蓋5内の容積に制限される。 静荷重を受けた状態において既にダイヤフラム4は蓋5
内へ膨出した状態であるため、蓋5内の空間が十分に活
用できず、この空気室6を大きくしなければならないこ
とも生ずる。そこで、この発明は、静荷重がかかった状
態においてダイヤフラムが蓋側へ膨出せず、その結果蓋
内の空間を十分に利用し、ダイヤフラムのストロークを
大きくでき、かつ空気室の容積を大きくしなくてもすみ
、その結果静荷重を受けた時にダイヤフラムが蓋側へ膨
出したものに比べて同じ容積の空気室を有する場合には
ダイヤフラムのストロークを大きくとれることとなり吸
振性能を向上させることができる防振装置を製造するた
め、流体室への流体充填方法を提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、この発明は、本体部のゴム弾性体に囲まれた室に外
部と連通する孔を形成し、この孔から室内の空気を吸引
してダイヤフラムを仕切板側へ吸い寄せる工程と、孔か
らの吸引を停止した後に負圧の室に流体を所定量充填す
る工程と、流体充填後に孔を密封する工程とから成るも
のである。
【0005】
【作用】この発明によって流体が充填された防振装置で
は、エンジン等に装着する前にはダイヤフラムが仕切板
側へ吸引せしめられた状態となっている。このような防
振装置をエンジンとボディとの間に取付けた場合エンジ
ン等の静的な荷重が付加され、これによってゴム弾性体
が弾性変形させられて流体室が収縮せしめられるように
なり、ダイヤフラムは蓋側へも仕切板側へも偏らず負荷
がほぼかからない状態となる。従って、この状態で振動
荷重が入力してもダイヤフラムは蓋内のスペースを十分
に利用でき、その結果ダイヤフラムのストロークが大き
くなり、吸振性能を向上させることができる。また、こ
の発明の方法によれば、従来の如き流体を満たした槽を
用意する必要もなくなり、簡単な装置で流体を封入する
ことが可能となる。
【0006】
【実施例】以下に、この発明の好適な実施例を図面を参
照にして説明する。図1に示す工程は、本体部1のゴム
弾性体2に囲まれた室Rに外部と連通する孔10,11
を形成してある。孔10は孔11と連通している。これ
ら孔10,11は取付金具9に形成してある。孔10の
外部に面した開口部には連結管12を設け、電磁バルブ
13をこの連結管12に取り付け、電磁バルブ13の切
替えにより、図示しないポンプに接続された管路14と
流体を室Rに流入させるための管路15とにそれぞれ切
替えられるようになっている。また、孔11には閉塞用
のピン16を部分的に挿入してある。図1に示す状態に
おいて、ピン16は孔10,11とが連通する個所まで
は挿入されておらず従って孔10と孔11を介して室R
は接続管12に連通される。電磁バルブ13が管路14
に連通した状態において、図示しないポンプを作動させ
ることにより室R内のエアーを吸引する。室R内の空気
が吸引されると真空状態となり、ダイヤフラム4は仕切
板3に接触する。防振装置そのものの構造は図5に示す
従来例と同様であり、同一部材には同一符号を付して説
明を省略する。なお、蓋5には開口17が形成してある
【0007】図2は次の工程を示し、電磁バルブ13を
切り替えることにより室R内に管路15から流体Lを注
入する工程を示すものである。このときの流体Lの注入
量は取り付ける個所における静荷重を考慮して決められ
る。即ち、例えばエンジン100等の静荷重がゴム弾性
体2に加えられたときに、ダイヤフラム4が蓋5側へ膨
出せずにほぼ負荷がかからない状態となる量を注入すれ
ば良い。取り付ける場所によっては蓋5内の容積を大き
くとれない場合には、この注入する流体Lの量の加減に
より静荷重がかかったときにダイヤフラム4が仕切板3
側に撓んだ状態にしておくこともでき、このような状態
にしておけばダイヤフラム4のストロークをより大きく
とることができ、所望の吸振性能を確保できる。
【0008】このようにして所定量の流体Lを室Rに充
填したならば、孔10,11をピン16により密封する
(図3参照)。図3においてピン16は押圧部材18に
より孔10と室Rとの連通が閉塞されるように押し込ま
れる。
【0009】このようにして流体Lが充填された防振装
置を、図4に示すように、エンジン100とボディ10
1との間に取り付けたとき、ゴム弾性体2はエンジン1
00等の静荷重により弾性変形し、仕切板3とダイヤフ
ラム4との間の流体室Bに絞り孔8を介して流体Lが流
入する。この状態においてダイヤフラム4は負荷が殆ど
かからない状態となる。この状態から振動荷重が入力さ
れるとダイヤフラム4は蓋5内に形成される空気室6内
において弾性変形する。ダイヤフラム4は蓋5側へ膨出
した状態ではないため、空気室6内のスペースを有効に
利用し、ダイヤフラム4のストロークが大きくなり、吸
振性能を向上させることとなる。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれば
、本体部のゴム弾性体に囲まれた室に外部と連通する孔
を形成し、この孔から室内の空気を吸引してダイヤフラ
ムを仕切板側へ吸い寄せる工程と、孔からの吸引を停止
した後に負圧の室に流体を所定量充填する工程と、流体
充填後に孔を密封する工程とから成るので、小型な装置
で確実かつ容易に流体を充填することができる。このよ
うにして流体が充填された防振装置では、静荷重がかか
った状態においてダイヤフラムを空気室側に膨出させな
いようにすることができ、その結果ダイヤフラムの空気
室内におけるストロークが大きくなり、吸振性能を向上
させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の最初の工程を示す断面図。
【図2】次の工程を示す断面図。
【図3】流体充填後に孔を密封する工程を示す断面図。
【図4】流体が封入された防振装置を取り付けた状態の
断面図。
【図5】従来例を示す断面図。
【符号の説明】
1  本体部 2  ゴム弾性体 3  仕切板 4  ダイヤフラム 5  蓋 6  空気室 10,11  孔 16  ピン A,B  流体室 R  室

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  本体部のゴム弾性体に囲まれた室を仕
    切板で仕切るとともに仕切板の外側をダイヤフラムで覆
    って互いに連通する2つの流体室を形成し、ダイヤフラ
    ムの外側にダイヤフラムを覆う蓋を取付けて蓋内を空気
    室とした防振装置への流体充填方法において、本体部の
    ゴム弾性体に囲まれた室に外部と連通する孔を形成し、
    この孔から室内の空気を吸引してダイヤフラムを仕切板
    側へ吸い寄せる工程と、孔からの吸引を停止した後に負
    圧の室に流体を所定量充填する工程と、流体充填後に孔
    を密封する工程と、から成る防振装置への流体充填方法
JP7257491A 1991-03-12 1991-03-12 防振装置への流体充填方法 Pending JPH04282042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7257491A JPH04282042A (ja) 1991-03-12 1991-03-12 防振装置への流体充填方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7257491A JPH04282042A (ja) 1991-03-12 1991-03-12 防振装置への流体充填方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04282042A true JPH04282042A (ja) 1992-10-07

Family

ID=13493290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7257491A Pending JPH04282042A (ja) 1991-03-12 1991-03-12 防振装置への流体充填方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04282042A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5735510A (en) * 1994-06-06 1998-04-07 Mazda Motor Corporation Vibration damper apparatus
KR20030086095A (ko) * 2002-05-03 2003-11-07 기아자동차주식회사 자동차의 유체형 엔진마운트 감쇠 보강장치
JP2009068639A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Kurashiki Kako Co Ltd 液封マウント用の液封入装置、及びこれを用いた液封マウントの製造方法
EP3279502A4 (en) * 2015-03-31 2018-04-18 Bridgestone Corporation Method for manufacturing vibration damping device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5735510A (en) * 1994-06-06 1998-04-07 Mazda Motor Corporation Vibration damper apparatus
KR20030086095A (ko) * 2002-05-03 2003-11-07 기아자동차주식회사 자동차의 유체형 엔진마운트 감쇠 보강장치
JP2009068639A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Kurashiki Kako Co Ltd 液封マウント用の液封入装置、及びこれを用いた液封マウントの製造方法
EP3279502A4 (en) * 2015-03-31 2018-04-18 Bridgestone Corporation Method for manufacturing vibration damping device
US10487903B2 (en) 2015-03-31 2019-11-26 Bridgestone Corporation Method for manufacturing vibration damping device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2843088B2 (ja) 流体封入式マウント装置
US5865428A (en) Vibration isolating apparatus
JPH0689803B2 (ja) 流体封入式マウント装置
JP3783100B2 (ja) 液封入式防振装置
JPH04110244U (ja) 流体封入式マウント装置
JP2000074130A (ja) 液封入式防振装置
JPH04302728A (ja) 液封入防振装置
JPS6119857B2 (ja)
JPH04282042A (ja) 防振装置への流体充填方法
JP3039102B2 (ja) 流体封入式マウント装置
JP2914461B2 (ja) 防振装置への流体充填方法
JPH06264956A (ja) 流体封入式マウント装置
JP3487129B2 (ja) 空気圧制御型流体封入式防振装置
JP3678253B2 (ja) 液体封入式マウント
JP2004332884A (ja) 防振装置
JPH05306728A (ja) 液封入防振装置
JP2657550B2 (ja) 流体封入式マウント装置
JPH04272532A (ja) 液封入防振装置
JP4388709B2 (ja) 液封防振装置
JP3692919B2 (ja) 液体封入式防振装置
JP2001020992A (ja) 液封入式防振装置
JP4233791B2 (ja) 防振装置
JP3586810B2 (ja) 液体封入式防振装置
JPH11166578A (ja) 防振装置
JPH04282041A (ja) 流体入り防振装置の組付け方法